2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】キンコン西野 コンビのユーチューブ動画で改めて説明「次のプロジェクトで新マネジャーがついたらムカつくねん」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/02/01(月) 06:19:57.26 ID:CAP_USER9.net
2021年01月31日 23時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2689836/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/d3871b19321aec1b682c4702508acda6-1-365x450.jpg

 30日付で吉本興業とのマネジメント契約が終了したお笑いコンビ「キングコング」西野亮廣(40)が、31日にコンビのユーチューブ番組「毎週キングコング」を更新。吉本興業退社への経緯を語った。

 動画内では「吉本興業を辞める事になりました」と題し、西野は冒頭「すいません、お騒がせしてます」とあいさつ。27日の吉本社員への怒りのツイートから退社までのスピード感に多くの人が関心を持っているとツッコまれた西野は「別にそれ1件ではない。もっと言うともめたわけではない」と主張した。

円満退社≠強調する西野は、自身と吉本興業のマネジメントの差を退社理由に挙げた。

「僕の仕事は1つで4年。そもそも吉本興業のマネジメントの仕組みがさ、半年や1年でマネジャーが変わっちゃう」とし「映画が一番大きいかもしれない。映画を届けるというタイミングで入ってきたマネジャーと映画を立ち上げた時のマネジャーは違う。タレントなら吉本のマネジメントで大丈夫かもしれないが、1つの仕事、4年や5年が当たり前になってきたらなかなか難しい」と語った。

「これは今回だけではなく前から話し合っていた」とする西野は、辞めるタイミングを今回だと見極めたそうで「今終わっとかないとずっと続いちゃうなって。プペルが終わって次のプロジェクトを立ち上げて、新しいマネジャーが付きましたっていう展開はムカつくねん」と退社の裏側を明かした。

 西野は27日、自身が製作総指揮を務めたアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝を巡り、吉本興業側に対し「吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました。しっかりしろ!」と怒りのツイートを投稿。吉本興業は30日、公式ホームページで「当社所属キングコング西野亮廣(にしの・あきひろ)について、双方合意の上、2021年1月30日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します」と発表した。

368 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:32:40.67 ID:Us/Yu11q0.net
>>348
今回、西野の鮮やかなクビ劇で芸人達も考え改めたと思うけどね
吉本としてはそういう狙いもあったかもね

369 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:32:55.77 ID:5Rgi2pks0.net
これで円満退社はねぇだろw

370 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:32:56.64 ID:Sln1mL5t0.net
何様だよこいつ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:33:27.61 ID:tLbHBgUl0.net
>>343
ロザンが自身の動画で
「マネージャーを使えないと評する芸人の方が使えない」と語っていたが
要はマネージャーを育てることも出来ないようでは
ほかの芸人やテレビや寄席のスタッフとも上手くやって行けないだろよってことだと思う

372 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:33:43.66 ID:WM14PF2x0.net
>>360
ベクトルが違うから比較するのもおかしいが西野は法的にヤバい

373 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:33:44.37 ID:czDJ+tfT0.net
コロチキの富永ちゃんだけがただ心配。
それだけw

374 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:33:58.09 ID:FlPxJsEw0.net
なんでこんなに偉そうなの

375 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:34:23.07 ID:MKeq/rWc0.net
>>364
坂田金時だったと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:34:30.27 ID:CFdAmCzS0.net
こいつ昔からマネージャいびりで有名だったじゃん
マネージャからヘルプが出て会社が交代させてたんでしょ

377 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:35:16.17 ID:b3OVrJQ30.net
カルトじゃないカルトが増えてきたんで
カルトじゃないカルトを認定規制する法律必要だよな
サブリミナルが違法なんだから
手法全て違法にしろよ

378 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:35:21.07 ID:Cj2X8uE60.net
>>360
吉本からすれば宮迫。宮迫の馬鹿な所は自分たちが何を
やらかしたのか理解してないこと。

今は大手のジャニーズもバーニングも元は暖簾分けなのよ。
大手プロダクション、ナベプロ等からマネージャーとか
現場を仕切ってた人がお金払って独立してるわけ。

そこを入江、日テレのDと組んで勝手に会社起こした。
他の事務所まで巻き込んでるし。黙認されるわけがない。
ザブングルの一人は引退することになった。

一般人相手に起こしてるトラブルは西野が段違いに上だよw
訴訟沙汰とか警察沙汰の可能性は西野のほうだろうね。

入江、宮迫は一般人から訴えられることはないな。

379 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:36:05.70 ID:hYY+ltue0.net
宮迫って会見で幹部をバカにしたようなモノマネしてたからな
あれで戻りたがってるのがおかしい

380 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:36:13.69 ID:4wMg2+Th0.net
>>345
わかりやすい。
特に友人からの仕事の依頼ってわかるわ。
そこを潰されたら芸人はしんどいよな。特に売れてない人は。

381 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:36:18.55 ID:045oZc+J0.net
>>290
なんでもいいけど移動じゃなくて異動な

382 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:36:41.09 ID:OVhEZCbQ0.net
羽賀研二
小室圭
西野亮廣

383 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:36:59.93 ID:cwe6BkbHO.net
>>355 映画の出資は吉本でも映画館でのイベントは吉本主導だったのかね?

384 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:37:05.41 ID:6LXp6iwT0.net
お前ら、ホント西野好きな?www

385 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:37:09.94 ID:tGL49jyT0.net
>>364
サボだよ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:37:34.08 ID:4wMg2+Th0.net
>>378
ザブングルの松尾って引退したの?
知らなかった。

387 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:38:51.50 ID:mzGDnzYE0.net
プペペプペプペ!

388 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:38:51.87 ID:27lPb7ZR0.net
>>386
まだしてない。
3月一杯で引退と発表があった

389 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:39:11.17 ID:LfVaRkFQ0.net
キングコングと宮迫で最強トリオできるやん
キングコング決死体や!

390 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:39:12.54 ID:4LyFyMaX0.net
>>384
カルトウォッチングは昔からみんな好きだろ
被害者はそんな場合じゃないが

391 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:40:21.50 ID:0/8nk/cx0.net
>>339
ということは既にサロンの中に裏切り者がいるということか。
どうするのにしのさん?仲間の中に裏切り者がいるよ!ってか?

392 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:40:51.43 ID:tfUMEiCC0.net
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1356017054017409026?s=19
ずいぶん、しおらしくなってきてるねww
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:41:07.23 ID:YZyfcqfe0.net
すまん、西野っていつからこんな変なやつになったんだ?
確かテレビで俺が見ていたのははねるのトびらだったかな
それ以降全く見てないんだが
なんでこんなことになってるんだ?

394 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:41:07.78 ID:JB+Q97vx0.net
僕のマネージャーを4年間務める権利を売ればいい

395 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:42:21.88 ID:ZEsJlkfg0.net
>>393
一生食える金が手に入ったから素を出せるようになったんだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:42:30.68 ID:tLbHBgUl0.net
>>383
精々で黙認程度だろうね
積極的に主導しているなら
LINEに出てきた吉本関係者の言動はあまりに不自然
西野にしてみれば
もっと積極的に乗って来ると予想していたら
吉本が案外冷淡(これは吉本が東宝に配慮したせいかも知れない)だったから
あてが外れた西野が逆ギレしたという風に見えた

397 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:42:37.72 ID:tMqPVupT0.net
こいつの言う円満ってなんやねんw

398 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:42:51.57 ID:4wMg2+Th0.net
>>388
あの騒動きっかけなのかね。加藤が最近ピンで出てるのはそのせいか。
ありがとうね。教えてくれて。

399 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:43:24.48 ID:mt4txNTL0.net
あっちゃんと西ノの契約終了時では
吉本のコメントが雲泥の差
これで円満退社アピールされてもね…笑

400 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:43:40.80 ID:5hmAI9iG0.net
円満ならマネ固定してくらい言えたやろ
しかも誰になろうがムカつくって子供かよ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:43:45.53 ID:8uhjLMG80.net
>>375
ちょっとw笑わせないでww

402 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:43:47.99 ID:tfUMEiCC0.net
西野、ついに円満じゃないことを認めるwww

403 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:44:18.12 ID:b3OVrJQ30.net
>>324
ロシアスラブのアホどもみたいに
ビル屋上の際に立って動画撮ってるだけでしょ
当然視聴者は集められるがいつか必ず墜ちる
才能でもなんでもない、壊れてるだけ
壊れ方も麻原観ちゃった世代には物足りないし

それにイタコ芸あたりと違って、やることなすこと
笑える要素がない
本当に心底お笑いの才能が、ない

404 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:44:49.70 ID:4LyFyMaX0.net
>>395
働かなければな
そういうタイプには見えん

405 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:44:50.99 ID:tMqPVupT0.net
会社をガン詰めして辞めてもムカつく円満退社

406 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:45:08.95 ID:WH/BnBHZ0.net
そのうちギフハブ言い出して逃げると思う

407 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:45:16.64 ID:dAXqel1z0.net
>>342
様子見かもね
今のところ西野のパワハラ+コンプラ違反からの吉本解雇でただの内輪もめ

外部を巻き込んだ騒動(チケットマルチ販売とかクラファン詐欺とか)に発展するなら取り扱うかも

408 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:45:29.39 ID:tLbHBgUl0.net
>>393
はねとびの頃から
共演していた芸人の西野に対する評価は割と辛辣だったから
元々性格はあまり良くないのかもね

409 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:12.25 ID:REzI8y4e0.net
なるほど。。。
LINE晒しはパワハラけしからんって話じゃなく
緊急事態宣言の中集まるイベントやってTOHOに迷惑かけたからか
これなら即クビになったのも頷ける

410 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:17.29 ID:hYY+ltue0.net
「えんとつ町のプペル」の宣伝を巡り、吉本興業側に対し「吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました。しっかりしろ!」と怒りのツイート

吉本「めんどくせ。バイバーイ」

411 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:18.09 ID:Cj2X8uE60.net
>>393
最初から変だったぞw ただし決定的なきっかけとなったのは
西野がドラマに出演したときだなw

髪を白髪に染めて「示談交渉人 ゴタ消し」で出てた。

「なんだ? この気持ち悪いナルシストは?」と思ったけど
あの辺りから様子がおかしくなってる。

今じゃ素で詐欺師のようだw あの役柄に似てるんだわ。

412 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:24.93 ID:b3OVrJQ30.net
今の西野が裸の王様書けたら天才だと思うけど
無理でしょw
死ぬまで自己肯定し続けるから

413 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:45.56 ID:58XzmSp70.net
ジャルジャルのコントやけど、これ見たらまんま西野で笑えるw
https://www.youtube.com/watch?v=pcP0FptwGyI

414 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:51.46 ID:4wMg2+Th0.net
まあ、中田は勝手にやれるタイプで遅かれ早かれああなってたし、西野とは地頭の良さが違うわな。
早稲田と慶応合格して慶応選んで卒業してるし。

415 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:52.61 ID:tfUMEiCC0.net
その上で、昨日の僕の説明は、自分の正当性だけを主張して、皆様が抱かれている疑問やお叱りに答える時間があまりにも短かくて、ちょっと卑怯だなぁと思いました。


僕の説明や態度に落ち度があるから疑問やお叱りがあるわけで……そこはあらためてお話しさせていただこうと思っていた矢先、


昨日の夕方、僕がデビューの頃からずっとお世話になっているロザンの菅さんに呼び出されまして、今回の西野の「良いところ」と「悪いところ」について、お説教いただきました。


悪いところに関しては、耳から血が出るぐらいお説教されました。

ほんと、耳から殺られて死ぬかと思いました。

あと、こんなにお世話になっている先輩にこんなこと言わせちゃダメだなぁと反省しました。



で、今日は、今回の僕の「反省点」をキチンと時間をとって並べて、反省して、そして「なぜ、その問題が起きたのか?」と、そして改善策をお話したいと思います。

416 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:46:55.36 ID:WM14PF2x0.net
>>392
しおらしくなった振りでしょ。騙される才能ありそうだから気をつけた方が良い

417 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:48:22.92 ID:kg8cZ6jW0.net
西野って態度でか過ぎる
クラウドファンディングも〇〇の権利とかね
学生のノリみたいで引くわ
後ろ楯なくなってヤバイと思うのにね
文句たらたらダサすぎる

418 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:48:28.13 ID:tfUMEiCC0.net
>>416
しおらしくなろうがなるまいが、おそらく逮捕されるだろうと思ってるけどね

419 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:48:32.78 ID:4wMg2+Th0.net
>>408
ただ、共通してたスズタク曰く
文句言ったら意外と聞いてくれたって話もあるな。

420 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:48:39.81 ID:hYY+ltue0.net
西野と宮迫って自分のことをカッコイイと思ってるからキモいわ

421 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:49:12.27 ID:VDv2KfYU0.net
吉本にも何某かの問題があるのかもしれないけど
長期スパンの仕事を請ける時の受け皿を持っておかないと
色々と難しいことが起きてくると思う。
まぁこれからお仲間をあてにして模索していくことになるんだろうが。

422 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:49:55.12 ID:0/8nk/cx0.net
>>393
少なくともハネルノトビラの頃からこの兆候はあった。

423 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:50:25.95 ID:4wMg2+Th0.net
>>420
ナルシストだよな。まあ、顔面は西野はそこそこ良いけど中身がなぁ。
宮迫は顔面も中身も。。。

424 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:50:31.19 ID:Us/Yu11q0.net
>>413
プペル好きそう
まんま西野パロディなんだけど、ジャルジャルはやっぱクリエイターだな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:50:44.78 ID:4X82tbwd0.net
>>419
この「意外と」って部分が曲者なのかもな

思ったよりいい人だった理論というか、DV加害者にのめり込む女の心理というか

426 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:51:24.51 ID:HEZWppU60.net
映画で赤字が出ないのが確定したから辞めたんだな

427 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:52:38.91 ID:4wMg2+Th0.net
>>425
なるほどね、そういう手口ね。

428 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:53:02.86 ID:WM14PF2x0.net
>>425
炎上したクズを擁護するヤツのパターンの一つが話してみたら、実際に会ってみたら良い人だったって定番よねw

429 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:53:09.76 ID:Cj2X8uE60.net
>>426
だったらもっと強気だよw 半泣きで言い訳繰り返してる。

強気一辺倒で周囲を罵ってる西野にしては珍しい。

430 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:54:14.24 ID:tFg5v9k00.net
>>392
貸し切っているわけでもない映画館で信者集める企画するだけでも今の状況的に迷惑なのに
さらに記者が集まることがわかっているのに決行するとか馬鹿じゃないだろうか

431 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:55:06.89 ID:nKpgzzLj0.net
西野は宮迫ほど業界人から嫌われてなさそうなんだよな
近年は相当こじらせてたのかまわりが見えなくなった感あった 
やっぱカネなのかねぇ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:55:33.28 ID:045oZc+J0.net
反省だけなら猿でもできんだよ
どーせ旗色悪いから反省ポーズ
相手が矛おさめたら腹の中で舌を出す
人間の性根はそんな簡単に変わらん

433 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:55:55.78 ID:JPszPK0d0.net
募集してる事務スタッフの給料もクラファンで募りそうだな

434 :名無し:2021/02/01(月) 09:06:51.17 ID:oBSsaupz8
確かに、『えんとつ町のプペル』を褒めるのはお友達と信者だけ。

http://blog.livedoor.jp/rabble_news423/archives/8982469.html

435 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:56:58.13 ID:+PrCiIdu0.net
こいつはべらべらと平気で嘘つく上司と顔と雰囲気が一緒。
まあ信用する奴はアホか同類。

436 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:57:17.74 ID:Xa991xSC0.net
俺は会長と懇意なの知ってて下っ端が偉そうに
ガン詰めしたるわ

ちょっ待って待ってちゃうやん

最高にダサ過ぎて草

437 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:57:25.93 ID:NGVKhVHi0.net
アメトークで東野とかにいじられてる西野は好きだったけど、あの姿ももう観られないのか

438 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:57:29.94 ID:zzXUs61z0.net
吉本内にマネージャを半年や1年で変えるシステムがあるわけでもないんだから
それが半年や1年で変わるのならそれなりの理由があるんだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:57:34.59 ID:RTqxOovI0.net
超アップ
https://i.imgur.com/mmT7N1C.jpg

440 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:58:11.02 ID:DeiSooku0.net
>>439
グロ注意

441 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:59:09.94 ID:4wMg2+Th0.net
>>431
でも、LINE晒したのでみんなドン引きしてるんでは?
ああいうのはテレビ局は特に嫌いそうだし。

442 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:59:13.07 ID:+PrCiIdu0.net
そら深夜に業務させれば辞めまくるに決まってる。
あのLINEやりとりの説明しなさいよ。労基署に睨まれますよ。

443 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:59:23.46 ID:dAXqel1z0.net
>>345
ほんと、宮迫のおかげw

直営業出来なくなったから、宮迫のYouTubeに吉本芸人が出なくて済んでる
直接頼まれても「すんません、事務所通してもらわな…僕は出たいんですけどね」って断れる

宮迫が吉本の事務方に交渉出来るだけのルートを確保出来てたらまだマシだったけど、あの辞め方じゃあね

西野も同じルートかな
警察案件も疑わしい

444 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:59:27.99 ID:Cj2X8uE60.net
吉本興業は反省文なんて求めてないってw もう契約解除した
んだから。そういうのは契約解除前にやらなきゃ。

いまさらSNSでグチグチ言っても始まらない。YouTubeにも
言い訳と愚痴載せてるが二度と関わらないだろう。

宮迫より状況悪いぞw 手打ちとか復帰とかあるわけがない。

これが初めてでもない。過去にも何度も類似の騒動起こしてる。
実力者様は自力で頑張りなさい。

40歳なのに幼稚だなw 手越祐也より酷い。

445 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 08:59:57.85 ID:yetobGEo0.net
>>431
田村さんが
マネージャー的な業務の知識一切
知らないけれど
西野さんは吉本より信頼している
っていう。

446 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:00:26.20 ID:wNjlRRk90.net
過去にメンタルやられた人がいるって
レスをどっかで見たけど
短期で交代させるのは
それ対策もあるんじゃね

447 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:02:08.35 ID:XOi0Ev9uO.net
>>213
これからフォローしてくれる事務所もないから、西野の屁理屈理論だけじゃ
いつか訴訟沙汰になると思う

448 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:02:11.09 ID:4wMg2+Th0.net
>>443
今更松本に連絡出来ないだろうな。
さんまはどうだろうね。
あの人の立ち位置がよくわからん。味方したり、興味なかったり。

449 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:03:21.95 ID:HEZWppU60.net
嫌な芸人についたら
すぐ移動できるなんて最高じゃないすか

450 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:03:34.61 ID:tLbHBgUl0.net
>>436
会長と良好な関係なのが有効に作用するのは
吉本との関係性だけで完結する場合で
今回みたいに東宝という第三者が絡むとそうは行かない
西野はそこを読み違えたかな
西野はクラウドファンディングでも第三者が絡むケースが少なくないから
今後も同じような読み違えから新たな火種が生まれるかも知れん
吉本と手切れになるとスタッフも手薄になるしね

451 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:03:37.96 ID:MfXhKY+J0.net
揉めてないです切られただけです

452 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:03:47.02 ID:kg8cZ6jW0.net
次のプロジェクトというより
後ろ楯失った人と
仕事したいと思う企業もないと思うよ
勘違いしすぎ
西野と女性側近痛いわ
フリーの胡散臭いだし
需要ないよね
ゆっくり休めばいい
忙しくて寝る暇もないらしいし。
ほんと不思議

453 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:03:49.35 ID:5K7WFG5n0.net
マネージャーが変わるのは会社の意向か
マネージャー本人の意向かこれによって解釈が変わる

454 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:05:35.86 ID:TREIk7Go0.net
映画誉めてるのが信者と反社のみってのがね

455 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:06:12.90 ID:27lPb7ZR0.net
毎日2000〜3000字のコラムを書かないといけないってアピールもうぜえなw
それはお前が勝手に自分に課したノルマであって、
それで忙しいというのは、自分が仕事請負過ぎてるだけって話だろ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:06:34.66 ID:YOd9ezydO.net
なんか変だと思ってたら

ガレッジセールと間違ってたわw

457 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:07:03.31 ID:8uhjLMG80.net
>>439
プペってんなぁ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:07:17.40 ID:WL1laToD0.net
>マネージャーがコロコロ変わる

これはタレント側に問題がある場合が多そうだけどな
自分のことはわからんよな

退社後の活動に注目するよ

459 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:07:53.38 ID:gMYWvKAq0.net
特徴

・過剰な賞賛や特別扱いが大好き。
・自分が無視されていることに対し、異常な怒りをもって反応する。
・譲歩する事が出来ない。自分が一番正しい。
・相手への思いやりや、モラルに欠け協調性が無い。
・今迄味方だと思ってた人に、距離を置かれたり無視されたりすると、相手に攻撃的になる。
・他者から嫉妬されていると思い込んでいて、自身も非常に嫉妬深い。
・自慢話が多い。
[自分は有名人と仲が良いなどアピールして自慢するetc
・他者評価に非常に過敏。

460 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:07:59.35 ID:XPm370Eu0.net
深夜怒鳴りつけとかそんなもん許容できるわけがない

461 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:08:57.06 ID:Tdn3zIAP0.net
西野にイジメられたマネージャーがタカトシの担当になって西野の悪口をずっと言ってたらしい

462 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:09:22.64 ID:ehMp1bHo0.net
手越コースかな
西野の場合は犯罪臭さもあるので
逮捕コースかもしれんが

463 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:09:48.11 ID:4wMg2+Th0.net
西野は古いトランクケースを持ち歩いてて、後輩にかっこつけてるらしい。
そういうところも拗らせてる痛いおじさんだよな。
ナルシストにも程がある。
みんなが笑える事やってくれよ。
ツイッターのプロフィールに梶原くんと漫才やってるって書いてたじゃん。
なら笑わせてくれよ。
面白くないよ。西野は。

464 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:09:50.11 ID:lxQ9POVf0.net
こいつ大阪時代から人見下すような態度ばっかりてホント嫌われてたからなぁ
こうなる事は予想出来たし誰一人庇おうとしないのはその証拠

465 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:09:51.05 ID:kg8cZ6jW0.net
コロナ禍でいろんなイベントも縮小なのに
サロンの人集めて映画の観賞会しようとする
そりゃ施設側もウエルカムではないでしょうに
西野も側近女性も
なんにもわかってない

独立して一年もつとはおもえないね
世間は自己啓発系もカルトぽいのも嫌いだから

466 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:10:04.63 ID:4X82tbwd0.net
>>413
今まで全く好きじゃなかったけど、これ見たら完成度高くて驚いた

DVDとか単独だと食傷気味になりそうだが、これくらいのを単発でたまに見るなら最高かもしれん
この人らYouTube向けだな
高評価ポチっといたわ

467 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:10:24.32 ID:4NW/RTVH0.net
マネージャーに頼ってないなら
マネージャーコロコロ変わっても良いと思うけどな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/02/01(月) 09:11:27.16 ID:MpW21Qn10.net
国税は調査して踏み込む価値がある奴と見ているはず。

総レス数 813
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200