■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
瑛人の「香水」聴いた石川さゆり「どうして流行っているのかな」「あ、天城越えと似てるんだな」 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/24(水) 15:03:30.75 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 8:54
読売新聞オンライン
瑛人の「香水」聴いた石川さゆり「どうして流行っているのかな」「あ、天城越えと似てるんだな」
異ジャンルのアーティストとの共演にもどんどん挑戦する。「木が伸びれば、そこからもっと遠くまで景色が見えるようになる。そんな気がします」
石川さゆりが、シングル「なでしこで、候(そうろ)う/何処(いずこ)へ」(テイチク)を出した。「なでしこで、候う」では、軽やかなメロディーにしっとりとした声を乗せ、「大丈夫よ」と歌う。「どうしてもコロナという言葉が頭に浮かぶ人が多い今、『どっしり』ではなく、ふとそばにいる、そういう歌を歌いたいなと思った」と話す。(池内亜希)
「朝起きたくない時なんかは、布団の中で『朝だ〜起きろ〜』って歌いますよ」と笑う。いつも歌が自然に出てくる。「参ったなという時は、結構この新曲を口ずさむことが多いかな」
歌っていれば、どんなことも歌が一緒に乗り越えてくれるように感じる。「偉そうなことは言えないけど、歌はいいですよ。この一文が元気をくれたとか、このフレーズがすごく分かるとか、皆さんがそれぞれ歌から見つける楽しさってあると思うの。どんなふうであっても(聴き手に)寄り添えたらなと」
「なでしこで、候う」は、「女性と曲を作りたい」と、十数年ぶりに作詞家の阿木燿子と語り合いながら制作に臨んだ。歌詞は、「大丈夫よ 独りじゃないわ だから一人 生きてもゆける」とつづられる。力強さだけではない、包み込むような優しさが穏やかな曲調ににじむ。
「今とても、女性が頑張っている。我を張っているんじゃなくてね。今の時代から生まれる歌を作りたかったんです」。ナデシコの花は、その色によって様々な花言葉を持つという。強さや優しさ、かわいさ、弱さ……。様々な表情を持つ姿を表現した。
デビューから50年近くたち、「色々なことを感受できる歌い手でいられたら」と願う。あちらこちらにアンテナを張っているわけではないが、気になったことは、おもしろがって興味を持つそう。
昨年、シンガー・ソングライターの瑛人が歌う「香水」がヒットし、「これはどうして流行(はや)っているのかな」と考えた。「あ、『天城越え』と似てるんだなって。香りの記憶を歌っているんだなと。ふと触れる五感、人が生きている中で感じることや本能的に気になることは、今も昔も共通する部分がある。面白いですよね」
作・編曲家の服部克久、作詩家のなかにし礼ら、長年、石川を支えてきた作家たちがこの世を去り、自身の果たすべき役目も考える。「日本ってこういうすてきなものがあるんだよって教えてくださった先生方。これまで“中間管理職”だった私が、今度は(服部らのように)伝えていくべきなのかなと。この仕事は、年齢関係なく一緒に歌を作れる。若き方々に、すてきなものを伝えた上で、一緒に制作ができたなら、すごく素晴らしいものが作れるはずだと思います」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00050226-yom-000-28-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/db1dcdf6b824ec8b85f0d3abaa294b8bd1505935
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:03:50.70 ID:cKRcBMxu0.net
- なるほど!
- 3 :さゆり博士:2021/02/24(水) 15:07:24.27 ID:BHRnwwiQ0.net
- デビューから15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.あなたと越えたい天城越え
2.津軽海峡冬景色
3.バーボンがお好きでしょ
4.風の盆恋歌
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:08:39.24 ID:ppxAikst0.net
- おっおにぎりが食べたいんだな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:10:01.34 ID:onB5H+0F0.net
- 麒麟は磔のシーンもなくいつのまにかフェードアウトしてた
最初からそんな予定なかったのかコロナで撮れなくなったのかいずれ明らかにしてほしい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:12:21.27 ID:kie1IXgk0.net
- 天城ごえの作詞作曲家先生が激怒するぞ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:13:45.67 ID:vBFUPjeD0.net
- 既に一切はやってないよ。
大晦日ピークで終わったよ。
三木道三やKANみたいなもん。
20年後に会いましょう。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:17:14.30 ID:ZlQr5vl50.net
- >>6
それで激怒するならその程度なんじゃね?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:24:11.45 ID:2O4Uflnr0.net
- 別にキムは求めてないけどニダ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:24:41.78 ID:RWvQWbo30.net
- 意味が分からん
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:25:36.96 ID:u4ZoocsI0.net
- 新曲出したんだろ?w
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:25:45.14 ID:NknWBLs60.net
- >>1
YouTube再生数いじりと電通さん
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:28:08.55 ID:AJ51+isL0.net
- そんな深いものじゃないと思うけどね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:28:19.27 ID:rqbfLf760.net
- 麒麟が来るで磔も無く唐突にフェードアウト。
だったら出なくても良かった気が。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:33:22.43 ID:/bHzwqJc0.net
- 20代が聞いても天城越えは良曲
香水はバカガキ向けの曲だから全く違う
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:33:40.11 ID:VDty5kEi0.net
- さゆり様がそう仰るなら仰る通りに違いないわ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:33:50.10 ID:AuPDtJT00.net
- 天城越えと津軽海峡冬景色の2曲だけで紅白に連続出場できる石川さゆりの謎
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:35:54.95 ID:812V7Rhg0.net
- >>8
プロの仕事なめられて怒らない人はいないと思うよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:51:31.05 ID:YXDbmcMh0.net
- 窪塚洋介が香水にぶちギレしてたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:51:51.97 ID:qUvYJxbm0.net
- あえぎ声
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:57:06.88 ID:RBIYincu0.net
- 元祖略奪不倫ババアさゆりのケツの穴はすごく臭い
うんこも臭い
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:59:31.99 ID:Mt3zlcgQ0.net
- >>18
すぐ舐められてるとか、思うのはお前が小物だから。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:01:04.74 ID:/1+Pr2k10.net
- あえぎ声と似ているだと
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:02:18.43 ID:UWDP3MpF0.net
- >>14
お前はコロナの無い世界に生きてるのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:03:06.32 ID:bu3SDCy50.net
- ♪完、全、無欠、の、ロックン、ロ〜ラ〜
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:03:52.35 ID:imZ3QMtY0.net
- >>19
昭和世代からすると〜とか言ってたけど
昭和こそ女々しいバラードのオンパレードだっただろっていう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:04:56.03 ID:NyJk/phm0.net
- >>19
バカタレ窪塚ほど香水好きだったやつ他におるかよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:06:02.96 ID:1MkQep0C0.net
- ここ20年で香水ほど何も響かずただただクソダサいクソヒット曲を知らん
最初聴いた時にDA PUMPのUSAやアポーペン的なあれで流行ってんだなと本気で思ってたら良い曲で流行ってるって聞いて衝撃だった
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:08:07.41 ID:4TenMPpG0.net
- 天城越えがエロいと感じるようになると大人
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:10:57.97 ID:NyJk/phm0.net
- >>28
それで言うならトイレの神様とかもなかなかなもんでは
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:46:04.47 ID:OJCRSXlp0.net
- もう終わってる奴の話かよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:48:13.45 ID:hmBfykrE0.net
- >>27
やはりツンデレだったか
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:16:38.48 ID:3P7/Oc2S0.net
- この曲のせいで臭い奴が増えた
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:25:26.66 ID:891RLxNtO.net
- なでしこ候は流行らないか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:30:40.02 ID:J9BaWtSr0.net
- 実況盛り上がるから好きw
https://i.imgur.com/Y1fBmQr.jpg
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:35:25.45 ID:ArUgPvG00.net
- 無理やりすぎない?w
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:36:37.76 ID:DoEeaeBW0.net
- コロナ禍前に職場の飲み会からの流れでカラオケ行くことになった
お局が「天城越え歌っていいかな」って言ったから「え?あえぎ声を聞かせてくれるんですか?」ってボケたら上司にぶん殴られた
(´・ω・`)
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:42:42.79 ID:QrKvdu/o0.net
- 口に出して歌いたい日本語
天城越え
ドルチェアンドガッバーナ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:45:29.30 ID:a8yG42NW0.net
- 今は良いけど香水は3年後に聴くと恥ずかしい曲になるよ2年かもしれない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:48:22.23 ID:nMVxqXVN0.net
- >>1
おっとヤベエ本音でちった→天城越えに似てる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:50:26.84 ID:V2tyxtSS0.net
- ドヤ顔で天城越え唄う石川さゆりにはもうウンザリだわ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:53:22.32 ID:vWY3AIoN0.net
- この前この人が若い頃だっていたあまみごえ
見たけど凄かった
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 18:00:18.48 ID:troaZQGf0.net
- >>3 夏嬉しいね もいれて
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:02:50.66 ID:vkzBOq/30.net
- ユメを見てるヤツに送るゼ
のドリーミングのパクリだから
そのドリーミングはアースのパクリだという
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:32:38.14 ID:EpWr8dkwO.net
- 夜中にいきなりさ 天城越えってLINE
君とは もう隔年くらい 越えてないのにどうしたの
別に津軽も求めてないけど
大晦日になると思い出す
君の天城&津軽ッパーナのそのどちらかのせいだよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:33:58.24 ID:x+MpLlMf0.net
- こいつと森昌子は普通に性格悪いよな
たぶん更年期障害なんだろうが
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:54:16.54 ID:Sc/Xu+mg0.net
- >>22
>>10
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:56:10.19 ID:Sc/Xu+mg0.net
- >>16
hatena w
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:04:03.67 ID:mgEGwL0V0.net
- ご〜え〜〜〜〜〜(アクメっ)
のアクメ顔が好き
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:34:09.97 ID:5tO5kw0Q0.net
- >>18
仮にもヒットしてるんだからなめてはいないと思うよ
自分は全く香水の良さがわからないけど商業作詞家ならそれを認めてなくても何で受けたのか分析しそうだけどね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:37:36.39 ID:3E9JX9Zc0.net
- 似てなくね?www
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:40:44.16 ID:D97iPxjQ0.net
- >>19
卍ラインの曲で超えてみろw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:42:40.32 ID:frgM2U2k0.net
- 津軽海峡冬景色
天城越え
こんなでかいヒット曲を2つも持ってると化け物だよな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:46:05.47 ID:vp4QwfrI0.net
- マイウェイ
天城越え
だれかが風の中で
たま〜〜に聴きたくなる系列
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:47:32.76 ID:pdeV4iPd0.net
- 俺ら東京さ行ぐだと同じメロディ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:48:22.82 ID:OQXuOQ140.net
- CR石川さゆりをもう一回打ちたい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:49:09.35 ID:RCt24rbC0.net
- くそみてーな歌が売れててムカついたんだろ?(´・ω・`)
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:50:39.02 ID:v95TDgcB0.net
- >>39
もう恥ずかしいだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:55:54.67 ID:D97iPxjQ0.net
- >>37
それウケると思ったん?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:02:39.47 ID:Bs+xSw/P0.net
- ダンスしながら歌うような曲っぽいのにいつも椅子に座って歌うのが違和感。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:05:11.10 ID:6dAss7pn0.net
- time after timと似てない?香水って
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:08:03.16 ID:6UT9ueJu0.net
- >>15
はい、これを書きにきたw
あんがと
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:29:31.51 ID:6zfzxk7V0.net
- それはそうかもしれないけれど
俺は天城越えより喘ぎ声の方が好きだ
大切な人の喘ぎ声を聞いているときだけ
あぁ俺は今ここにいる意味があると思えるから
何てことはまるでない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:32:01.48 ID:zLT46jZR0.net
- 「あなた死んでもいいですか」と「あなたを殺していいですか」の
どっちが天城越えなのか、
サビまで思い出さないと分からなくなる
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:34:16.84 ID:n4rWe+0E0.net
- 芸人どもが乗っかってる時点で電通案件だと見抜いた
あんなの何の感動もない駄曲だよ
TV見ない洗脳されていない俺からの私見です
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:58:39.23 ID:JIYu/73S0.net
- もう流行ってないよ、さゆりさん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:26:06.87 ID:6btYDlqs0.net
- 俺の思ってること言ってくれた!ありがとう!
2021年もこれでスッキリしてスタートできるぞ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:33:09.34 ID:6B3I4bjV0.net
- 石川さゆりは、鬼束ちひろの「茨の海」を歌ったら面白いと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=sNj93-28ApU
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:36:16.34 ID:bWN9OLvr0.net
- 津軽海峡はヒットしたけど
天城越えってそんなに売れたのかな?
なんか
知らない間に大ヒットしたことになってるような
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:37:50.61 ID:wwjqbHpx0.net
- そんな良いもん違うぞw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:38:09.52 ID:zt9T0xOEO.net
- 声はイマイチだしリズムもイマイチだしどこが良いか解らない歌だから正論だ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:38:10.91 ID:CEuBmoxk0.net
- >>61
にてない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:45:48.33 ID:2fyounBP0.net
- >>66
微笑ましいじゃない、オカンのタイミングw 精一杯進んでるよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:56:18.73 ID:FPaV88TE0.net
- >>61
コードが4 →5→ 1って動くのが基本になってるから、
まあ、同じ類型の曲といえばそう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:10:18.73 ID:VgGMSx8s0.net
- >>5
はりつけ、見たかったなー
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:12:47.31 ID:KJkjrLXj0.net
- お方様良かった!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:03.04 ID:pFnJ712e0.net
- >>69
同じだな
津軽海峡冬景色は小学生も歌ってた
天城越えは全く売れてたことに気づかず、曲の存在を知ったときは既に石川さゆりの代表曲ということになってた
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:32:12.97 ID:Qz8aMd5l0.net
- >>37
下ネタが滑るとただのセクハラ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:33:15.26 ID:Qz8aMd5l0.net
- >>1
石川さゆりの持ち歌「流氷」が好きなんだけどあまりヒットしなかったのかな?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:35:49.78 ID:xCxfknks0.net
- まるで吉幾三が歌っているような少し訛ったイントネーションが癖になる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:07:05.62 ID:aPempZvHO.net
- >>35
粉雪の時みたいだなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:49:50.01 ID:7lRSZiAU0.net
- >>5
コロナが怖くて、スタジオ入りを拒否するようになったんだろ。
本番になると、何人もの俳優たちとマスクなして会話せねばならんからな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:04:31.24 ID:4Z/MEfiJ0.net
- >>77
盤が売れたわけじゃなくて、カラオケで歌いまくられて代表曲になったっていう
パターンみたいだな
言うたら、椎名林檎なんか、今いちばんカラオケで歌われてるのそもそもシングル
になってない丸の内サディスティックだもんな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:41:20.83 ID:4vu7WrBP0.net
- パクリだったか
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:28:23.77 ID:aycx0z7L0.net
- >>17
もとは色んな曲を歌ってたのにお前みたいな「視聴率ガー」の馬鹿のせいでいつの間にか2曲ローテーションになって行ったんだろ
普通の歌番組が一部の同じアイドルと同じ懐メロシンガーばかりになってるのと同じ理由
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:25:56.41 ID:hWQBkLPZ0.net
- 香水は保育園で大流行してたぞ
園児でも歌える
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:00:51.43 ID:9HWEt8pS0.net
- ドルガバの香水付けた女とかろくなもんじゃないわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:01:51.57 ID:TxQR8wZM0.net
- 老害って言うんでしょ?こういうのw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:07:45.30 ID:6dQqAuEd0.net
- ドールチェアーンドうっせーなーの香水うっせぇな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:20:59.64 ID:hLrKA7WR0.net
- 香水がどうして売れたのかも分からんけど天城越えも大した曲じゃない。
演歌は望郷じょんからと舟歌ぐらいだな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:45:53.17 ID:prfGkMw10.net
- 負け組毒女向けに計算され尽くした歌詞がギモい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 09:23:52.34 ID:KX6SKGj80.net
- NHK大河ドラマ、麒麟がくるの総集編見ていたら
俳優たちが熱演したり迫真の演技を見せている中で
石川さゆり一人だけ臭い演技で、皆の足を引っ張っていた。
何で出たんだ?昔の水戸黄門とかならわかるが。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 09:32:25.26 ID:aywPjHE50.net
- 10代だったのに津軽海峡冬景色の色気が凄かった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 09:36:54.26 ID:3jUFIfFM0.net
- >>86
リズムが音頭みたいだから盆踊りによい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 14:51:41.32 ID:ChwEusyN0.net
- 石川さゆりの曲で一番好きなのは沈丁花
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 11:23:48.82 ID:GmxqiP+9U
- なでしこと聞くと女子サッカーのなでしこジャパンを思い出してしまう。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:12:05.19 ID:15MuUqjQM
- >>17
カラオケの年間チャートで「津軽海峡冬景色」と「天城越え」が
毎年どんな位置にいるかを知って納得したけどね
NHKはのど自慢番組もやってるから実績を無視できない
ホント化け物よ、この2曲は
総レス数 97
21 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★