2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ナイツ、“ヤホー漫才”の楽しさと難しさ 内海桂子師匠との秘話も明かす [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/03/05(金) 05:20:29.82 ID:CAP_USER9.net
ナイツ、“ヤホー漫才”の楽しさと難しさ 内海桂子師匠との秘話も明かす
2021年3月4日 14時41分 マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210304-1771867/
ナイツの塙宣之と土屋伸之
https://news.mynavi.jp/article/20210304-1771867/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20210304-1771867/images/002l.jpg


お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之が、6日に放送されるMBS・TBS系トーク番組『サワコの朝』(毎週土曜7:30〜8:00)にゲスト出演する。

今や漫才協会の副会長と常務理事という肩書きを持ち『M-1グランプリ』でも審査員を務める実力派の2人。コロナ禍でも週に合計15時間以上のラジオ番組に出演するなど、塙曰く“なかなか小忙しい”日々を送っているのだそう。

しかし、そんな人気者のナイツの悩みは意外にも“土屋が街中で全く気付かれないこと”だという。「僕は、何をやっても大丈夫!」と、笑って話す土屋は、あの“◯◯砲”で有名な週刊誌の取材現場でも気付かれなかったそうで…。阿川佐和子も思わず納得した土屋の無敵な“オフ姿”とは!?

また、一度聞いたらクセになるナイツの鉄板“ヤホー漫才”を披露。「今日は、阿川佐和子さんのことを“ヤホー”で調べてきました」から始まった爆笑必至の内容とは!? また、笑いの裏にある“ヤホー漫才”をする楽しさと難しさについても語る。

さらに、漫才界のレジェンドで、昨年97歳で他界した師匠・内海桂子さんとの秘話を明かす2人。弟子入りから2年間程“メイツ”と呼ばれていたと笑いを起こすと、ひたすら「芸を覚えろ」と言われた師匠との日々を回想。漫才を試行錯誤し“売れるため”にもがく日々の中、師匠から無茶苦茶に怒られた出来事、楽しかった舞台での共演、そして、師匠が2人に遺した“言葉”とは…? ナイツの中で生き続ける師匠の漫才師魂、その真髄をたっぷり語る。

(おわり)

11 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:35:57.44 ID:TM3/WNkA0.net
ワイドショーで文化人を気取ってしゃべってる連中を見ると、
ナイツの爪の垢でももらって来いと言いたくなる。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:39:05.76 ID:IkweGugL0.net
エイツ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:40:59.54 ID:h+b2gOg10.net
めちゃくちゃラジオ出てるのにしゃべり減りしないのはすごい

14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:42:36.75 ID:4ulQSgul0.net
谷保健作?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:43:12.46 ID:ztSIRAoZ0.net
>>4
漫才協会だろカス

16 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:43:58.69 ID:cNn3B+KP0.net
そうかそうか

17 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:45:26.74 ID:7vP6Xr8u0.net
型を守ろうとせず色々試してるのは良い
ヤホーは汎用性が高くて、つい固執したくなるもんだが

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:46:48.23 ID:RNthvxt/0.net
このスレは伸びる

19 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 06:50:51.12 ID:mDw4W9bD0.net
平場では面白くない
寄席で頑張ってくれ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:03:55.54 ID:ChdNYIW70.net
木曜ビバリー昼ズは下らなくて面白い

21 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:16:02.75 ID:PSQtvsNr0.net
寄席メインになってからテレビでは短縮版しかやらないのでイマイチになったな、
まあヤフー漫才みたいにテレビに特化したヤツは逆に寄席だと難しいからしょうがないんだろうけど。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:20:43.56 ID:jlPk2niK0.net
寄席に行けば、タブー無しで
もっとブラックなネタが楽しめる。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:22:53.58 ID:xrL55uS10.net
つまらないくせに大御所気取りだよな塙

24 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:24:20.45 ID:G6JPWBdu0.net
ナイツという名前はやっぱり騎士という意味なのかね?
そう考えると、いいコンビ名なだ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 07:24:58.32 ID:o6YtFInB0.net
>>22
企業パーティの営業も結構ひどい
僕は肛門見えても〜を連発

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 08:22:03.03 ID:De8f8KlD0.net
最近は肛門見えてもやらないな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 08:28:52.70 ID:Cs5HhQ3i0.net
>>25
僕たち下の名前が、たまたま↓一緒なんですよ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 09:01:51.17 ID:y7Z7/hGV0.net
数年前のドリームマッチで
塙が最後まで余ってたな
あれはショックだった

29 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 09:45:59.50 ID:irDi+0zA0.net
タイタンライブで長井秀和のゲストにナイツが出で、
「青年部から来ました!」って言ったやつ好き
創価ネタ無茶苦茶やったようだから是非観たい

30 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 09:50:45.00 ID:4ulQSgul0.net
>>29
長井「本部から刺客が来た!」

31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 09:52:33.34 ID:ZEJu6G0d0.net
テレビ向けじゃなくて寄席向けの漫才だわな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 10:19:34.44 ID:4ulQSgul0.net
テレビの若い観客(バカ女ども)嫌いだと思うよ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 10:35:32.73 ID:JhN0S3810.net
>>29
隠してないのは偉いと思う

34 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 11:08:57.18 ID:0aLKl+U+0.net
塙ってソウカを差し引いてもそうとう変な人
爆笑太田とにたなにかを感じる

35 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 11:54:49.61 ID:TGBfXuaJ0.net
>>33
これほど「好かれる創価」もいないよな。聖教新聞のコマーシャルに出ていた言葉が不自由な女の子の次に好き。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 12:09:12.67 ID:FEghViIb0.net
ヌーブラヤッホーの人は何してるん?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 12:09:32.86 ID:HYTX5K/+0.net
常に新しい漫才を模索していて、しかも一定のクオリティを保っているのは評価できる

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 12:27:31.15 ID:x0ur/X6n0.net
>>33
>>35
頭大丈夫か?

39 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 12:37:20.10 ID:sDko7X0J0.net
単独ライブ行きたいんだけどお客さんってあっちの人ら多いん?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 13:30:19.23 ID:StN0kDkm0.net
インフォシークのCM好きだったなあ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 13:34:28.43 ID:OLR0bX670.net
阿川さんがおばあちゃんになってる…

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 13:43:18.05 ID:FkSpscVL0.net
>>30
ナイツ「本部から偵察に来ました!」

43 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 13:47:02.34 ID:VpbSLLbx0.net
塙はホスト側になりたいって言ってたけど
ラジオならともかくテレビは厳しいだろうなあ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 13:48:07.09 ID:Nb/9zmLG0.net
ハローハロー!ハローアーイセーイグッバーイ
ユーセーイハロー

45 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 14:31:30.83 ID:yv69q7e40.net
現役の漫才師では三本の指が入るよなナイツって

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/05(金) 17:06:42.32 ID:aqiNsEfb0.net
宗教という色眼鏡でこの人達を素直に見られない人は逆に可哀想だなって思う

47 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 04:14:26.02 ID:xhC/6/bf0.net
ナイツは安定して面白いと思う。
でも同じ創価大出身のエレキコミックは面白いと思えたことがない…。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 07:48:10.99 ID:9eEfmkIw0.net
人柄はええんやろけどおもんない

49 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 21:15:05.12 ID:bh9fIfNZ0.net
内海桂子って創価創価いわれてたけど
墓所は浄土宗で戒名もそこなんだよな


今となってはガセだったんじゃね?

50 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 21:21:44.40 ID:ao6LT7cT0.net
そーかは嫌いだがナイツは面白いと言わざるを得ない
まさにプロだわ、彼らは

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 21:47:37.41 ID:PUVZ6Qux0.net
>>13
ニッポン放送TBSラジオだけでは飽き足らず
YouTubeでも上石神井ラジオやってるのになw

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 21:51:52.03 ID:PUVZ6Qux0.net
>>28
土屋が見ても塙が落ち込んでるのわかったみたいだなw

53 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:03:18.24 ID:lJgcYOGU0.net
ヤホー漫才好きだわ。もっとやって欲しい

54 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:03:35.81 ID:c12pSxNi0.net
ヤホーで調べてきました
っていうところを
waiwai毎日新聞で調べてきました
と言って欲しい

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:08:49.52 ID:0LH9IxY10.net
ナイツが面白く無いは流石に無いだろ。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:19:46.30 ID:JjMnSKT60.net
メイツってwww

57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:21:33.58 ID:pY3lZdY80.net
ナイツは創価臭さが無ければファンになれるのに

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 02:55:31.25 ID:QQTZjop20.net
兄貴はなんであんなに残念な芸人なんだろう。

59 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 23:58:51.25 ID:GF7345Xh0.net
>>44
あれすき

60 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 00:49:14.39 ID:zUcmYUL30.net
何でこんな上手いんだろうなw やっぱセンスあるんだな。兄貴はイマイチだけどw
意外と土屋の存在が大きいのかな。地味だけど上手いもんな

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200