2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★3 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/03/09(火) 16:37:42.90 ID:CAP_USER9.net
3/9(火) 15:06
オリコン

加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
加藤浩次 (C)ORICON NewS inc.
 吉本興業は9日、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51)とのエージェント契約を今月31日をもって終了することを発表した。加藤は2019年10月1日付で、吉本興業と「専属エージェント契約」を締結していた。

 サイトでは「タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021 年3 月31 日(水)をもってエージェント契約を終了することになりました」と報告。

 続けて「加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし、「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。また、加藤の今後の出演依頼などの問い合わせ先のアドレスも明記された。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210309-00000388-oric-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eebeb73e0664d0ff0b1a3e431c5df449d350728

★1が立った時間 2021/03/09(火) 15:09:37.33
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615272614/

626 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:09.42 ID:fkJJdAoK0.net
>>618
絶対ない

627 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:09.46 ID:iBTmqm250.net
ブラックとか書き込んでいる低能中卒引き篭もりジジイは
早めに刺殺されたがいいだろう。

東野幸治、今田耕司、ナイナイ、千鳥、花大、かまいたち、他多数
しっかり仕事をしている優秀社員同等の有能なファミリータレントには手厚い報酬と福利厚生
こいつのような中卒前科者・組織の癌細胞裏切り者は問答無用の即時粛清 
本当に素晴らしいホワイト企業と言える。

628 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:11.50 ID:b8bA6mlv0.net
>>464
契約終了決まってた後なら加藤クソ過ぎないか

629 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:14.21 ID:aTozlGIi0.net
>>588
たむけんてエージェントじゃないの?
吉本辞めるとか話してなかったっけ?

630 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:20.26 ID:2fnLRP8v0.net
スッキリって15年もやってるんだな

631 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:22.39 ID:fhNH5/n40.net
加藤は個人事務所作って吉本とエージェント契約してただけだから

専属マネジメントが切られたタレントとは意味が違うでしょ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:30.59 ID:14RnzSFx0.net
がっちりマンデー誰がやるの?

633 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:31.18 ID:QrN8SwAP0.net
アホやねんて、事の発端は宮迫の嘘からだからな
会社に乗り込んで文句言うならまだしも、朝の生放送の番組で自分が所属してる会社の文句言う時点でおかしい
宮迫なんかに関わるからこうなる

634 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:40.93 ID:I0onGyf/0.net
西野は早く切らないと社員が辞めることになるし、逮捕の可能性もあったんじゃない?

635 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:41.63 ID:NnyqJS4c0.net
>>565
それは確かにごもっともだね

636 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:43.53 ID:sCEFGL5O0.net
>>591
それだ w

637 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:45.11 ID:6S816w6z0.net
>>545
これは核心だなぁ

638 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:49.29 ID:EBCVQ03H0.net
恩を仇で返すやつなんかろくな死に方しないってホントだな

639 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:50.48 ID:XiQfyKfR0.net
>>552
直後じゃさすがに世間から大反発喰らうだろw

640 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:12:55.52 ID:INFASU490.net
>>394
おかもっちゃんは芸人だし
CMも2本やってたし

641 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:00.53 ID:fSTENyUH0.net
スッキリがいきなり4月に新番組だったら笑えるんだけどなあw

642 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:04.04 ID:ksESTBML0.net
組織ガーは底辺ヒキニートの証

643 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:04.03 ID:aTozlGIi0.net
>>627
吉本が大好きなんだな

644 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:06.05 ID:aa+sVh+z0.net
>>588
田村もエージェント契約じゃなかったっけ?

645 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:07.56 ID:DqekEgnT0.net
こうしてみると山本は芯が一本通ってるな

646 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:07.56 ID:cjBUenYy0.net
どうしてこうなった

647 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:12.00 ID:smne3D+k0.net
>>614
さんまが吉本みたいなもん
看板は使えるし、個人指定の仕事はギャラを搾取されない感じ

648 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:14.21 ID:O8N+EbwF0.net
実力じゃ無くて吉本の力で出れてた感じだから、テレビ出れなくなるんかな。

649 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:22.61 ID:sbxcJ66Y0.net
>>552
当時の山里発言

「テレビに直撃されて、若手の子たちは免疫ないからいろいろ言っちゃう。対・会社って構造が描きやすいように若手の子たちのコメントを集めて、編集も上手だから、“対・会社感”が出ちゃってる。俺は、きっとウチの会社って“対・会社感”出した人をちょっとメモったりするんじゃないかなっていう、几帳面さ、真面目なところがあると思ってる」

650 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:22.51 ID:odlj7uUh0.net
>>613
使えばそれなりに育つんじゃね
風采上がる人は多いしな
博多大吉とかも昼の顔っぽいし
和牛や銀シャリあたりでも女タレントと一緒にさわやかなロケができるだろう

651 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:28.27 ID:ot8NEUjy0.net
春菜もエージェント契約になったけど
最終的には切られるんだろうね

652 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:31.68 ID:zalvn1wt0.net
あらゆる意味でスッキリ

653 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:32.17 ID:cPdf3ELb0.net
>>602
あえて見ようとは思わないがバケットつけてても不快感は無さそうだな
ギャラも似たような番組のフジテレビノンストップより安そうだし

654 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:33.82 ID:D89yhw5a0.net
>>535
紳助なのかさんまなのかわからないけど間入ってくれる人に頼んで吉本経営陣に会わせて貰って謝罪の上復帰条件飲まないと無理だな
パワハラの被害者って考えを捨ててそもそもの会社に事情聞かれた時に保身の為についた嘘を詫びるとこから始めないと話も聞いて貰えないだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:36.36 ID:+v5AFVfx0.net
>>1
善人ばかりが干されるね、芸能界だから当たり前か
理不尽で馬鹿馬鹿しいから民放地上波テレビはほぼ観てない
NHKやBS、Abema、youtube等々で用事足りるから

656 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:53.63 ID:7HkkNHML0.net
加藤は加護を受けてただけなのに
自ら加護を捨てるのを圧力とは言わんわな
吉本に潰された他社の人間からしたら

人力車にでも行けばいいんじゃね
小嶋の相方とかで

657 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:57.66 ID:c1O8N73R0.net
どうせ辞めるなら
狂犬で貫けば良かったのにw
チワワさん笑

658 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:13:58.60 ID:rNyXgcg90.net
>>601
LINEを公開したからね
癇癪起こして自爆した
いくら頭がアレな西野でも辞めるつもりはなかったと思う

659 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:02.35 ID:GMFtfAzC0.net
>>627
マジでA.B.C-Zを身請けしてください🙇‍♀

660 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:05.74 ID:XxQlMpbN0.net
>>588
たむらはその社長人脈でしくじりそうな気配はある

661 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:10.08 ID:MSl/GJl00.net
しかし吉本って有名人多過ぎだろw
下から無限に湧いてくるからな

このシステムが壊れない限り安泰だよ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:12.88 ID:Gw5zmMfH0.net
バー系辺りが吉本退社組をまとめて引き抜いたら面白いのにな

663 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:13.64 ID:a3DzqJ8w0.net
同じギャラ交渉でも笑い話に出来る浜田の凄さよ

664 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:16.71 ID:OOOhhcLa0.net
やくざの手法にそっくりで
ジャニーズと吉本は癌だな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:16.72 ID:7mkc2Oom0.net
>>588
西宮のレストランのシェフを格安で働かせようとして裁判沙汰になってた銭ゲバだけどね

666 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:20.32 ID:+d7D2UTl0.net
加藤浩次「この差」最終回挨拶3秒で終了!

 加藤浩次が司会を務めるTBSのバラエティー番組「この差って何ですか?」が2日の放送で最終回を迎えた。
 加藤の顔がアップで映され「文句苦情受け付けません!なぜならこの番組、きょうで終わりだからです!さよならー!」と言い放って、6年間の番組最後の挨拶を3秒で片付けてしまい、陣内智則から「なんちゅう終わり方や!」のツッコミが入りながら、終了した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14f4097c472587dd1bc33e27fd35fe84578d873


この時から不穏だったな

667 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:24.55 ID:QegmBHNT0.net
プペルより悪い事してないのに

668 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:28.35 ID:G3/sOYxUO.net
>>145
吉本にしてもジャニーズにしてもどっちもメインはテレビじゃない会社だし
吉本はある程度テレビで知名度さえつきゃ後は舞台で食べていける
劇場持ってる会社は強いよ
ジャニーズもテレビなんてなくてもコロナ終息したらライブでいくらでも稼げるし
ミュージシャンが目指せ武道館!とか言ってるけどジャニーズなら茶の間知名度ゼロのJr.がドームでライブできるぐらいの集客力あるんだから相手にならない

669 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:41.64 ID:F8g5zt2O0.net
スーパーサッカーが終わったのもこれが原因か

670 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:43.99 ID:D89yhw5a0.net
>>655
その全部に吉本タレント出てくるよ
もうおまえはなにも見るなよ精神衛生上良くないから

671 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:49.10 ID:+v5AFVfx0.net
>>1
干そうと思って退社する方向に誘導するからな、上は

672 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:49.41 ID:kAx30yHM0.net
加藤、勘違いしたか。

673 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:50.09 ID:Yby9G2pf0.net
>>653
日テレは土曜の指原の生放送が意味不明 貴重な地方制作枠なくすし

674 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:14:58.05 ID:cl5EUinP0.net
加藤さん昔からお店やってたよな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:02.63 ID:sCEFGL5O0.net
星田はいつやめたんだっけ?

676 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:03.61 ID:ckPqhcTW0.net
表向きは円満でも腹の中は見せなくなってた会社。
ほっといても1年1年と、じわりじわり効いてくるのよ。
旬なタレントととはかかわれなくなり、
使い勝手が悪くなってメディア側がポイする。

677 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:04.14 ID:odlj7uUh0.net
>>663
紳助もなw

678 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:08.56 ID:X6pek6OF0.net
狂犬から野良犬へ・・・

679 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:10.83 ID:RdfgP4AY0.net
松本を「こんな無礼な男がね、よく芸能界で生きてるな」と一喝した野村克也はガチだったな

680 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:25.39 ID:sbxcJ66Y0.net
>>588
たむけんはエージェント契約だから
今回の件で震えてるかと

681 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:30.15 ID:iptN3KFh0.net
スッキリは秋改変かなあ

682 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:31.52 ID:fqXrYpJ70.net
いずれにせよ吉本擁護レスが見ててキモいのだけは事実だろ

683 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:38.13 ID:VupMQ2ab0.net
矢部の方が先に地上波のサッカー番組終わってDAZNに移動してるもんね
加藤の行く先はない

684 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:46.96 ID:+v5AFVfx0.net
まぁ又youtubeやAbema側の人間が増えたんだ、自分的には段々豪華になるから歓迎だわ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:49.22 ID:GsmyeGOt0.net
と言うか闇営業の時に一線を超えた吉本批判したのって
加藤と友近と春菜くらい?
タカトシは浜田の番組のレギュラーになって寝返ってるっぽいし

686 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:53.65 ID:cycLQfC/0.net
あの時亮の為に飛び出してたら印象は全然違ったのにな
腰抜けの印象は拭えず

687 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:58.48 ID:oO0KjxO90.net
サッカーは普通に需要が薄かったんじゃね

688 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:59.36 ID:8RzIO5m+0.net
あの時ちゃんと喧嘩してれば支持者いただろうに

689 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:15:59.51 ID:kfgd+v7R0.net
>>602
羽鳥のモーニングショー好調だから局としてはそっちの方が嬉しいよね
報道ステーションも今の形で成立してる
まぁどちらも俺は見ないけど

690 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:01.73 ID:8hMvyqaR0.net
大崎って会社の利益じゃなくて私情、私怨で動いてるな
会社への背任だろ

691 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:08.97 ID:Cv+i8vTV0.net
芸能人のネット進出って徹子の部屋くらいなもんだよな
セットや小道具使えないし
YouTuberもヒカキン他、子供騙しに勤しむ世界でしかないしな
宮迫がテレビに帰りたがってるのはそう
いうことなんだろうな

692 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:13.54 ID:9A5MXxqL0.net
>>639
だから強かだよなぁ。表向きは粛清じゃないですよォって形にして思いっきり切り捨てる

693 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:26.11 ID:YUKVSvxq0.net
サッカーは普通に需要が薄かったんじゃね

694 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:32.47 ID:f2noT5+w0.net
宮迫中田のYouTubeのテレビ番組みたいの
絶対加藤ゲストあるだろうな

695 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:42.82 ID:9rxDmdQ60.net
やっと加藤が消えてくれるか
近藤春菜もさようなら

696 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:46.81 ID:7dIg5/0b0.net
>>623
友近って最近見ないけどレギュラーって何あるの?舞台とか出てるのかな?

697 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:46.91 ID:eDib4L7G0.net
くうぅ〜んw

698 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:54.34 ID:YKkWBUqH0.net
明石家さんまだけがアンタッチャブルで
それ以外はこうやって潰されてしまうんだ
悲しいなあ

699 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:59.57 ID:GQTA2YxQ0.net
>>166
でも亮と宮迫が悪いじゃん
何もあんな感情的にテレビで罵ることはない

700 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:16:59.70 ID:FisKBZlR0.net
今後は積極的に売り込みに動いてくれる人がいなくなるから
どんどん出番はなくなっていくだろうね

701 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:02.18 ID:7/UZ2ClH0.net
やっぱ組織として排除してくのは当然なんだろう。
そこに有能、無能は関係ない。

702 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:03.95 ID:sCEFGL5O0.net
>>690
結果、会社の利益

言いたい放題の危険分子をそのままにしといたら、会社自体危うくなるわ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:07.86 ID:odlj7uUh0.net
>>690
そうでもないと思うわ
どの事務所でも同じ動きになってるしな
ほいほい独立して安泰に生きられちゃ事務所の存在が維持できないし、
もう芸能事務所の生理なんだろう。

704 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:13.91 ID:cnEDg/Wh0.net
円満アピールすると思う?

705 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:16.58 ID:7mkc2Oom0.net
>>691
徹子は芸人をスパッと斬るから面白い

706 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:20.87 ID:HzUL92b00.net
>>629

「オレに関しては一切ないし、吉本から入ってくる仕事もまだバンバンあるし。『こんなんあるんですけど、たむらさんどうしますか』とか。『吉本制作の番組から話来てるんですけどどうですか』とか」と円満と明かした。

 そして、「オレの側に入ってくる仕事もあるわけよ。これって今までなかった。絶対、吉本に入って、吉本が精査して、オレらが知らんとこで消えてる仕事も正直あったわけやん。それが(今は)まったくない。全部オレに(仕事が)入ってくるようになった。いろんな角度から」

707 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:21.14 ID:+v5AFVfx0.net
>>664
こういう事しない芸能事務所もある
爆笑問題は許されてるし
半々くらいか

708 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:22.80 ID:I0onGyf/0.net
>>666
これなんか最もたる感じだよな

709 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:23.13 ID:y9l05ATk0.net
これからは映像での洗脳活動せずカメラ在りきの自分を反省しろ

710 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:25.69 ID:HxiiGCCI0.net
デデ〜ン
加藤、アウトー

711 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:31.27 ID:KcQwnf0l0.net
宮迫の動画に出たからだろwww

712 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:38.31 ID:piupEaB00.net
ハマタのマネージャー
「とりあえず明日はお休みです」

ハマタ
「ドリアンズの予定なんて聞いてないんじゃ〜!!」


松本
「西野より悪質やんけ」

713 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:43.78 ID:7D8lIyO10.net
>>109
もう、21世紀も20年経った

714 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:45.47 ID:/u/h+NGd0.net
吉本が大事なのはダウンタウンさんまナイナイだけ
この看板だけで戦えるねん

715 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:50.61 ID:bZoHaTwx0.net
スッキリとか人生最高のレストランとか追われてしまうん?

716 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:17:56.06 ID:NJ4+bjtU0.net
>>704
表向きするでしょうね

717 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:01.53 ID:uZF6Dlrt0.net
>>686
亮は普通に吉本から愛されてるからな・・・そのうち吉本に戻るだろ
宮迫とか加藤からしたらどうでもいいだろうに、一時の感情に振り回され過ぎだわ

718 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:02.62 ID:Lr7EcMu50.net
>>685
元NMBの渡辺美優紀って人がおってだな
この人卒業後吉本か吉本じゃないのかよくわからん個人事務所に入ってるが
割と吉本のバラエティーに出てたんすよね
でも反社騒動に乗じてツイッターで嫌味かましてから
ぱたっとテレビに出なくなったんよ

719 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:03.70 ID:D89yhw5a0.net
>>676
そうなったらマッコイが声かけるだろYouTubeやろうって
そうなる前にすぐYouTube始めるのかもしれないけどスッキリみたいな番組やってる間はYouTubeやめとこうとかあるのかな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:09.66 ID:b8bA6mlv0.net
>>617まだしてない4月からだよ
今は2週間おきぐらいにスペシャル特番してるだけだ

721 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:11.56 ID:AdN+FMb30.net
結局宮迫のせいだよなw

722 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:16.61 ID:GMFtfAzC0.net
>>668
いや集客できてない
ドームでコンサートしてる人気ジャニーズと言い張ってCMに押し込むまでがお仕事
でも最近はまるで機能してない

723 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:19.47 ID:kfgd+v7R0.net
>>674
ジンギスカン屋だっけ?

724 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:24.13 ID:AJhSmKeT0.net
NSCを作ったのが大崎だから大崎には誰も逆らえない
1期生のDTが頂点なのも当然

725 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:24.81 ID:QrN8SwAP0.net
>>696
大阪では夜8時からのゴールデンタイムで冠番組持ってる
まぁ全国じゃ時々有吉の壁に出るぐらいだけど

726 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:18:28.25 ID:7/UZ2ClH0.net
>>698
さんまも別にアンタッチャブルじゃないぞ。互いにバランス取ってるだけで

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200