2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★3 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/03/09(火) 16:37:42.90 ID:CAP_USER9.net
3/9(火) 15:06
オリコン

加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
加藤浩次 (C)ORICON NewS inc.
 吉本興業は9日、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51)とのエージェント契約を今月31日をもって終了することを発表した。加藤は2019年10月1日付で、吉本興業と「専属エージェント契約」を締結していた。

 サイトでは「タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021 年3 月31 日(水)をもってエージェント契約を終了することになりました」と報告。

 続けて「加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし、「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。また、加藤の今後の出演依頼などの問い合わせ先のアドレスも明記された。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210309-00000388-oric-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eebeb73e0664d0ff0b1a3e431c5df449d350728

★1が立った時間 2021/03/09(火) 15:09:37.33
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615272614/

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:42:43.92 ID:uRtv9IcI0.net
チワワが山にすてられました

65 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:42:47.46 ID:tbyPMDvC0.net
お前らがそんなに社畜派だったとは

66 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:42:58.26 ID:sCEFGL5O0.net
>>56
9月

67 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:42:59.31 ID:Et1UIALY0.net
終了w

68 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:01.61 ID:Qo2bYb8A0.net
西野と違い
3月でってことは結構前から決まってた感じなんかね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:02.14 ID:DtUaGpiA0.net
もともと加藤タクシー所属だから辞めるも何も自分で仕事取ればってことか

70 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:07.37 ID:0wRAsm9o0.net
春菜とかどうするんかな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:08.75 ID:xwOwSSpP0.net
>>63
それでいい気がするわ
第二の人生

72 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:12.04 ID:siCylcBy0.net
吉村は加藤さんに付いていくみたいな事を言ってたような

73 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:12.16 ID:JXFGSXyx0.net
吉本から追い出されたか
結局大崎の勝ちなのね

74 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:14.41 ID:Jyuv2FfK0.net
相方と一緒にYouTubeで食って行けよwww

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:17.27 ID:uD0RK8Ub0.net
狂犬の加藤が辞めちまって東京吉本戦争はこれでおしまいやなロンブーどうするんや

76 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:21.18 ID:JF6ZjOye0.net
>>65
独立を喜んであげてるだけなのにw

77 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:21.44 ID:kfgd+v7R0.net
>>46
プペルさんの時は冷たかったね
オリラジの時ですらあったけぇのに

78 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:21.50 ID:fqXrYpJ70.net
>>41
どういうこと?

79 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:21.60 ID:Yvh1IHz00.net
>>30
ある意味、新陳代謝だけどな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:23.78 ID:I9bFNxHC0.net
営業力あるのか、いつまでも加藤の名前だけで仕事は来ないぞ
5年後どうなってるかわからん

81 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:25.54 ID:KALyFWQU0.net
吉本は今あきらかに世代交代に力入れてるもんな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:28.20 ID:lnblij100.net
視聴率取れてオファーが途切れないとかでもないしな
こっちが売り込まないとドラマも入ってこない

83 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:33.45 ID:uQQ+kcXI0.net
山本が残って加藤が辞める展開は草生える

84 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:34.94 ID:gbYE/g5g0.net
でも一生遊んで暮らせるだけの金は手に入ったろ
お疲れさまでした!お元気で!

85 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:41.57 ID:V7LR08im0.net
もう一生遊んでいけるだけの金は稼いだやろ
テレビからはサヨナラ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:45.16 ID:t+SFO+YC0.net
吉本枠から外れただけやな

個人で頑張ってな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:46.54 ID:j3aYe/Ju0.net
チワワへの風評被害辞めれ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:54.70 ID:XiQfyKfR0.net
がっちりマンデーとかMCうまいなって思うけど。嫌味もなくて日曜朝にぴったりで。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:43:55.47 ID:gmJtKXj60.net
お互いwin-winで良かったじゃん

吉本のコメントも普通だし

90 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:02.27 ID:nqP90Nae0.net
>>7
横になって寝るって重複してますよね

91 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:04.20 ID:sCEFGL5O0.net
>>72
もうとっくにての平返してダウンタウンに媚びまくり

92 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:07.63 ID:uRtv9IcI0.net
タカトシはどうするの

93 :熊五郎 :2021/03/09(火) 16:44:19.22 ID:zAhK/o710.net
 
月1で出るな、この吉本退社ネタw

吉本興業も、吉本興業辞めたやつも、
どっちもつまらないけど、
まだ辞めてるやつの方が気にはなるわなw

94 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:23.71 ID:w2TNkAIz0.net
進藤「司会が私よ」森永「いやフツー俺だって」勝俣「どちらになるかはCM2の後で」

95 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:31.46 ID:2569x+lz0.net
>>22
吉本に戻ってからも5年地上波からは干されているから合わせて15年だよ
山本のYouTuveチャンネルで某テレビ局員が言った懲役15年の受刑者ってやつ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:37.55 ID:KfyblAYx0.net
加藤さんかっけーじゃん
がんばれー

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:41.71 ID:fSTENyUH0.net
>>1
日テレの朝の枠はもうそろそろ入れ替えな時期だろ
加藤もなんかんだ10年以上やった。長いよ

岸辺シローみたいな人生にはさすがにならんだろうけど

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:45.77 ID:FMFnMtZA0.net
テレビの時代は終わったから丁度いいのでは。

99 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:49.64 ID:sMe8Jgxy0.net
>>65
芸スポ民はなんだかんだで保守派、大勢側に着く人多そう

意外と変化を求めない
出る杭を打つタイプ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:44:54.43 ID:JIh20s680.net
春菜もこうなるね

101 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:00.34 ID:Yvh1IHz00.net
>>43
淳は辞めないだろ
あいつは権力に鼻がきく

102 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:15.26 ID:UWtDn3+W0.net
加藤ちんぼ食えw w w w w w w w w w w

103 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:18.67 ID:0DgsPlbX0.net
ワイドナショーでの松本人志の発言
「僕はちょっと吉本興業にはいたくないかもって言いました。考えさせてくださいと。こんな会社じゃ絶対ダメだと思うから」

これに加藤も乗っかったら、こんな事にwwwww.
松本なんていつものようにカッコつけただけなのに

104 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:19.74 ID:rNyXgcg90.net
>>80
加藤に限らず
YouTubeに行った奴らが5年後どうなってるかだよね

105 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:20.77 ID:siCylcBy0.net
山本は悪くないけどたぶん辞めるような気がする
思うようにテレビに出れてないしyoutubeもあるし

106 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:24.39 ID:TVlMTmba0.net
テレビがギャラ出せないから、この先一気に若手に様変わりしそう

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:25.51 ID:geK5Fwyb0.net
893事務所こええ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:28.66 ID:fqXrYpJ70.net
ラッスンゴレライを司会にしたらどうだろ
吉本のホープだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:28.70 ID:8pELxzdQ0.net
20世紀はさんまの時代、21世紀は松本人志の時代の始まり

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:58.45 ID:auWXx2G+0.net
松本が動いた結果→

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:45:59.75 ID:bDsFQ8SL0.net
オワコン化してきてるのは吉本のほう
テレビの衰退で仕事が減ってるのと
体制の古さが仇になって愛想を尽かされてる
エージェントはどれだけ良い芸人を抱えられるかだから
その芸人がどんどん出て行くってのはかなりやばいこと
これからは新人からも見放され始めるぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:04.76 ID:GjcpFYts0.net
>>101
事務所次第だな、契約を更新しなければ終了

113 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:09.15 ID:xYs8lX680.net
最初から辞めておけばチワワと呼ばれずにすんだのにw

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:10.36 ID:j19mieyU0.net
長く続くワイドショーとかの司会って何か偉そうになるけど加藤浩次は逆にペコペコするようになってるのがなんでだろうと不思議だわ
裏では偉そうなのかな?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:13.49 ID:y9l05ATk0.net
宗教辞めたか

116 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:20.17 ID:HB+fVCtj.net
>>101
聖火ランナー辞退パフォーマンスするような屑だ、早晩切られるだろ
ただの賢いつもりの馬鹿だし

117 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:27.22 ID:94VZ3rsd0.net
スッキリは改変で別番組にはならないんなら、
帯番組でフリー化で稼ぎも増えるし、
無理して新しい番組はじめなくても悠々自適でいいんじゃないかなー

118 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:28.63 ID:zKbttjxX0.net
>>98
テレビの時代は、終わらない。

119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:29.56 ID:2Dj16o+p0.net
グダグダ会見の社長の印象強いが触れないね。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:29.91 ID:8G1QLfLc0.net
どんどん粛清されていくな
宮迫一派といいオリラジといい西野といいついに加藤まで
吉本はやはり相当ブラックだな
芸人は完全に金儲けのためのコマ。逆らうコマはいらないしテレビには出れないようにするって言う
残ってる芸人に対するメッセージだろこれ
ファミリーなんかでは到底無いわw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:36.39 ID:rNyXgcg90.net
>>92
タカトシは北海道で番組あるから大丈夫じゃね?
加藤が今から北海道で番組どれぐらい持てるか知らんけど

122 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:38.49 ID:JF6ZjOye0.net
>>111
別にいいじゃん
吉本が潰れようが

123 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:39.40 ID:GW85RKuQ0.net
春菜はどう思う?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:45.46 ID:YUKVSvxq0.net
いうほど切られてはないだろ
自分で辞めるといったり、他の道を見つけて独立してっただけじゃん
嘘つきやろうはしらんけど

125 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:46.24 ID:M7M0v9ex0.net
これからはフリーか
よかったなw

126 :熊五郎 :2021/03/09(火) 16:46:47.58 ID:zAhK/o710.net
>>109

いやいや、松本も文句なしのオワコンだろw

127 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:51.04 ID:Er4wbMC+0.net
テレビじゃなくても出て行ける場所が今はあるからな
でも、ようつべもそろそろどうなんだろね

128 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:52.20 ID:ctF9+yAN0.net
>>65
加藤を嫌いな奴が多いんじゃね

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:52.51 ID:smIXlAS/0.net
スッキリはどうなんの?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:52.63 ID:DJRICBDt0.net
>>15
残念
スッキリは吉本がとってきた仕事じゃないんだよ
ばーか

131 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:46:52.97 ID:VUCPvEFL0.net
>>7
髪も実は真っ白で爺さんみたいだと自分で言ってたな。

132 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:08.99 ID:zsx4IIJ10.net
スッキリも吉本の後ろ盾があっての起用
無所属でどこまで需要があるか

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:11.13 ID:xwOwSSpP0.net
>>120
違う意味でのファミリーなんだろう

134 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:11.76 ID:nzgTHWLO0.net
>>107
辞めたいと言ってる人を拘束するほうが893だろ
本人の希望だぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:13.68 ID:I9bFNxHC0.net
個人事務所の連絡先がGメールじゃないのが救いというか金があるな
ロンブーのところGメールだったような気がする

136 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:15.86 ID:xYs8lX680.net
ノブコブ吉村も続け〜

137 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:26.38 ID:cW0aVx1P0.net
ジャニーズでいえば国分太一くらいのなんちゃって戦力だからな
事務所が古株への温情でポジション与えていただけで本業の商品価値としてはとっくの大昔に終わっている

138 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:29.75 ID:cE+lwqQO0.net
初めはYouTubeのコラボは新鮮で再生伸びるけど、最後は企画力と実力でお互いライバルなるw

その点テレビは吉本枠があり若手はワンチャンある

139 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:30.63 ID:cPdf3ELb0.net
>>1
「おもいっきり芸能テレビ」
のワイドショーにシフトして
出演者はジャニーズJr.と俳優とお笑いと韓流台湾流中国流
ワイドショー部分も不快な争いごとを極力減らすのはどうだろうか
テレ朝にも対抗できる日テレならでは独自性のある番組もなる

140 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:30.69 ID:Hb7k3pXe0.net
独身子無しならあのタイミングで自分から辞めてたろうな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:31.11 ID:nxCYeL3m0.net
>>105
山本の場合は吉本どうこうより
欽ちゃんに対してやらかしたことの方がデカくて
テレビ復帰はキツそうだしなぁ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:33.07 ID:jqzKuBPV0.net
>>47
んー今はYoutubeとかテレビ媒体以外が隆盛なのであれだけど島田洋七みたいな例もあるんで吉本だと
だから干されるんだよね 新しい地図の一件でそれがなくなりつつあるだけで

143 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:35.90 ID:Um598+qZ0.net
>>65
基本的に日本人は親方日の丸が好きなんだよ
多数派を好む
異端を毛嫌いする
だから加藤西野中田らを激しく憎む

144 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:37.38 ID:gygo8IN20.net
スッキリは吉本興業が取ってきて加藤に与えた仕事。
加藤はスッキリを吉本興業に返すべきだが「渡せねぇよ!」では盗人と同じ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:45.95 ID:r8OSDK/o0.net
加藤の代わりがいるのが吉本
中居の代わりがいないのがジャニーズ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:46.59 ID:hAHWDIc70.net
普通にテレビには出るだろう
極楽旅とかやってて楽しそうだし

147 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:47.23 ID:SBZqH2WE0.net
川島とか相手にならんよ
さわやか谷原には負けそうだけど

148 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:49.05 ID:OxEe6WKO0.net
山本だけが残り当たり前じゃねえからなの調子こきがブーメランとなり反ってきたwwwwwwwwwwwwww

スッキリで吉本会長社長に暴言エージェント契約をネタにし年末のガキ使で藤原副社長に苦笑いさしたクズ加藤。天敵宮迫のYouTubeにも出た時点で敵の見方は敵で終わってたな脳筋が。

よくやった吉本!!

149 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:50.93 ID:xxUvhAmk0.net
>>65
事情が異なる。加藤浩次はそもそも吉本興業の生え抜き
ではない。極楽とんぼは劇団東京ヴォードヴィルショー
の出身者だろ。

佐藤B作の劇団にいたのに周囲の誰にも言わずにいきなり
吉本興業に移籍した。移籍金も支払わず話し合いもなく
出て行ったから関係者が激怒した。

それを取りなしてくれたのは萩本欽一で。高額な移籍金の
支払いを無しにしてくれたのが吉本興業の現会長の大崎
じゃねぇか。

その恩人二人を罵って大迷惑かけたのが極楽とんぼの
馬鹿コンビだ。首になるのが当然だろ。

150 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:51.99 ID:lnblij100.net
そのうちYouTubeしかなくなる
需要あるならネトフリとかAmazonとかからオファーあるぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:47:56.47 ID:8G1QLfLc0.net
>>133
うん完全にソッチの意味だな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:00.64 ID:/kch2wjw0.net
こういうガイジ見るといつも思うけど
淫行で捕まったやつが復帰できて当然と思ってるのは何なんだろう

22: 名無しさん@恐縮です [] 2021/03/09(火) 16:39:51 ID:FMFnMtZA0
けいちょんの10年間を奪った吉本なんか辞めた方がいい

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:01.68 ID:PPokrAW/0.net
もう吉本の加藤ですとは言えないってこと?
吉本の話題にくち出したら、辞めたんだからもうええやろって言われるってこと?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:03.76 ID:JF6ZjOye0.net
>>130
吉本芸人の加藤が取れた仕事だよね
フリーの加藤なら無理だったんじゃない

155 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:05.69 ID:GjcpFYts0.net
ポスト加藤の川島も育ってきたし山里もいるし

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:06.98 ID:GW85RKuQ0.net
>>111
ジャニーズ化してんのは確かよな吉本
時代の流れについてけてないのは関テレと吉本制作のR-1で露呈したし

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:07.39 ID:sbxcJ66Y0.net
>>53
会社を含めて被害規模デカすぎだわな

大崎の怒りが収まらないのも実損害の大きさあってのことだろうし

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:07.94 ID:fFLPQet50.net
あれ?おまえらどっち側なの?加藤側じゃないの?

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:09.83 ID:u2HooODJ0.net
>>88
あれ殆ど台本らしい。

160 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:13.85 ID:kfgd+v7R0.net
吉本のダウンタウンへの一極集中が進んでいて、吉本制作だと彼らを中心にしないとまともな番組作れなくなってるよね
ダウンタウンが弱ったら一気にダメになるわ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:14.91 ID:5TN0WbJs0.net
キタ━(゚∀゚)━!
ざまあwww

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:30.80 ID:F8cyIJYN0.net
だから色々終わるの?

163 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:33.04 ID:M7M0v9ex0.net
>>90
縦になって立ってるはおかしいですもんね

164 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 16:48:39.97 ID:auWXx2G+0.net
>>65
居ても居なくてどうでもいい芸人だから

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200