2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★3 [爆笑ゴリラ★]

775 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:38.98 ID:DPrviO1g0.net
さんま、昨日加藤から退社報告あり?

さんま、昨日ちちんぷいぷいで、たむけんに
「岡本社長が7月に話があるって言ってたぞ!お前のギャラが高いって。」
たむけん「そんなことないわ!」

エージェント契約の芸人は、吉本案件のギャラを吉本側と交渉できる

加藤が辞めた理由は、ギャラの請求額が高かったのも関係してる?

たむけん、去年7月にエージェント契約凍結してる

「エージェント契約1周年の今年7月に、たむけんも切られるぞ!」っていう、さんまのギャグ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:42.47 ID:H7XwLgac0.net
スッキリ終わるとしても来年の3月末だな
加藤はレギュラーでなくスペシャル番組でもMCもやってるからMC出来るタレントは重宝される
そういえば加藤はテレ朝、テレ東、NHKのレギュラーはないだな

777 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:47.70 ID:sbxcJ66Y0.net
>>690
今の日本芸能界のトップという自負もありそう
メリー周防田邉らの時代が終わって

778 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:49.22 ID:ZN1ox9Pw0.net
>>737
加藤とは言ってないから…

779 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:52.00 ID:kfgd+v7R0.net
>>731
ググったらやってるみたいだけど、ここは違うの?
中目黒にある成吉思汗 ふじや

780 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:53.07 ID:zgcnJPi+0.net
人生最高レストランもいずれMCからはずされるだろうなW

781 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:57.80 ID:rNyXgcg90.net
>>764
あの件があるから岡村はもう逆らえないよね

782 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:58.33 ID:MEwGVBFD0.net
去年、宮迫と絡んだ吉本芸人、全員契約解除になった?
吉本、怖えーw

783 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:20:58.55 ID:t6gKp27C0.net
カッコつけずに宮迫がアホ言っとけば安泰だったのにな
まあスッキリとかつまらんからはやくやめてほしい

784 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:00.56 ID:hJVYYWVR0.net
あれ?番組終了は吉本からの圧力じゃないって言ってなかった?
キャンキャン吠える室内犬が野良犬になって生きて行けるのかな?

785 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:00.79 ID:gYx/Oz900.net
加藤チワワの乱の時
うまく宥めたが
腸が煮えくり返っていたということか…

怖いわーw

786 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:02.42 ID:I9bFNxHC0.net
加藤にもハマタや亮みたいな可愛げがあればなぁ
欲を言えば可能栄光やピース綾部ぐらい可愛かったら

787 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:03.24 ID:sCEFGL5O0.net
>>752
9月でめでたく終了〜

788 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:08.72 ID:D89yhw5a0.net
>>707
許されなかったから干された期間があったんだろ
不文律の年季が明けてまたテレビ出れるようになってからの活躍は社長含めて本人達の努力の賜物だろうけど

789 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:17.37 ID:Sopv0xIO0.net
これで○ッ○○!

790 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:22.38 ID:uD0RK8Ub0.net
ナイナイはようわからんからさんまちゃんについていくだろ吉本にずっといるってことやな

791 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:29.83 ID:+jQFKHCO0.net
>>750
以前は太田プロに所属辞めて、独立
一定期間干された

792 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:31.64 ID:8hMvyqaR0.net
そろそろテレビ局は吉本の株を手放す時期だよ
この会社おかしいって

793 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:32.18 ID:fqXrYpJ70.net
うごきます松本とラッスンがいれば吉本は安泰だろ

794 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:33.38 ID:odlj7uUh0.net
吉村は天性のキャラがあるからいざとなったらコメツキムシのように
明るくペコペコできるしその上で水に流して愛されるだろうw
亮が復帰の道をいってるように。

795 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:38.51 ID:F4bBi/Iv0.net
>>1、相方とご当地タレントやったほうが・・。

796 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:39.63 ID:sK2nEa2s0.net
普通の会社でも公に社長批判したらそりゃ終わりだわ

797 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:52.61 ID:1Bug6dhE0.net
>>759
そっちはTVがネタにすらできないからな
吉本なんてしょせん関西の外様なんだよ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:54.18 ID:kfgd+v7R0.net
>>738
千鳥がダウンタウンの後釜だな
直美はそのうち辞めそう

799 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:21:58.71 ID:A6ljCpyH0.net
吉本からしても血の入れ替えがちょうどできるからいいんじゃね
今から加藤を使う番組なんてないさ

800 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:07.19 ID:sosCcUL20.net
専属エージェント契約をやめるってことはフリーになるってこと?
そもそも吉本にとっては他事務所の大物とエージェント契約するならともかく
所属芸人がエージェント契約になっても取り分が減ってデメリットしかないんじゃないの?
現状はやめられるよりマシって意味のエージェント契約でしかなさそうだけどどうなんだろうね?

801 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:11.52 ID:sMe8Jgxy0.net
>>770
ジュニアもケンコバも吉本辞めないでしょ
二人ともこんな楽な事務所ない発言をよくしてるし

802 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:12.22 ID:622AKtV+0.net
どこ?

芸能人再生工場の生島企画室?

803 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:14.83 ID:O1Kd2pfP0.net
もう、スッキリで稼いだしいいんじゃない。スッキリも年間1〜2億ぐらいなんでしゃ、ギャラが。セミリタイヤしてもいいんでないの。

804 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:15.81 ID:xnAqtrg00.net
チワワとか言ってた奴息してるか?
これが加藤さんの男意気なんだが?

805 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:19.85 ID:naKljOmL0.net
加藤に本当の実力があれば中居みたいに独立後も仕事があるだろ
なければそれまでのタレントだったってこと

806 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:26.02 ID:F8g5zt2O0.net
>>714
今まではそうだったけど、松本がここ数年での引退を仄めかしてるし、世代交代に必死だよ
この春から霜降り明星にゴールデン2本新番組持たせてるし、千鳥かまいたちEXITニューヨークとかも推してる

807 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:28.25 ID:worZsu/l0.net
>>44
上戸だけ残ったオスカーみたいになるのか

808 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:29.18 ID:tsMOfR2wO.net
>>762
これ宣言したら加藤から連絡あって「おめえは関係ねえから」て言われたらしいw
カジサック芸人トークで話してた

809 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:38.95 ID:9XpnTpHg0.net
ノブコブは吉村じゃない方がいろいろやばそうだから辞められないだろうなあ

810 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:39.50 ID:5+fk0sOH0.net
加藤のやった事っていわば

係長が「会長と社長が辞めないと俺が会社を辞める」と内外に公言
   ↓
会長社長は辞めず本人も契約社員で残る
   ↓
2年後やっと退社

吉本嫌いだがこの件に関しては加藤はもっと早く辞めるべきだったと思うよ

811 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:39.68 ID:DtUaGpiA0.net
加藤は「加藤タクシー」って事務所の所属タレントで専属エージェントを期間満了で終了した
吉本所属の専属マネジメントじゃないから普通だろ

812 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:42.39 ID:OeXDUvDv0.net
キャインキャイン!

813 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:52.31 ID:VYqefqNv0.net
岡本はニッポン放送の宮本みたいなもんだと理解してる

814 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:52.79 ID:UWPSgOtW0.net
新たなYouTuber候補?

815 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:53.96 ID:I0onGyf/0.net
吉本なんか雨後の竹の子で次々タレント出てくるんだから、
都合の悪いやつや歯向かった奴はどんどん切っていくだろ
あんなに社長をコケにした騒動で敵対したんだから
エージェント契約なんて、歯向かうかどうかの踏み絵に過ぎないよ

816 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:59.58 ID:odlj7uUh0.net
ナイナイは売れても長らくギャラをかなり抑えられてたのに辛抱強く
仕事してきたし、吉本の中で元々評価高いだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:22:59.78 ID:LmUz9ADP0.net
加藤、とうとう辞めちゃったよ
看板無くして生き残れるのか?

818 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:00.80 ID:KcQwnf0l0.net
手越辺りと絡むのはやめとけよ

819 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:01.82 ID:5stVyWEx0.net
>>729
今田は体制側の人間じゃないの?

820 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:04.05 ID:Yby9G2pf0.net
>>794
蛍原は亮の復帰どう思ってるんだろ
宮迫は絶望なのに

821 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:10.05 ID:QVGgbR/mO.net
ダウンタウン事務所怖い怖い

822 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:13.64 ID:smne3D+k0.net
吉本の力でMCやってる番組で社長批判だからな。
粛清は当然

823 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:14.87 ID:sCEFGL5O0.net
>>804
w w w w w w w w

あっさり叩き出されて捨て犬

824 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:16.30 ID:xwOwSSpP0.net
>>779
本人がそう言ってたからそのまま書いた
出資したけどもう携わってないって感じで
それ自体何年も前の話

825 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:19.18 ID:cycLQfC/0.net
>>717
金稼ぐのが人生の目的ならそれでも良いだろうけど
友人のあんな姿を見て行動せずにはいられなかった男の気持ちには共感した人も多かったと思うけどな

826 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:23.80 ID:vU4LSxzX0.net
>>691
トップグループで鎬を削ってきた人間がランク下の世界では満足できんだろう
いくら金になっても子供騙しが幅きかせる場所では落ち着かないのだろうな
つべが本格的なエンタメの場になるまではまだまだ時間がかかるだろうし自身は老いてくるし待ち切れんだろうな

827 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:25.22 ID:FPRI8cQE0.net
ヤクザ事務所やなあ、吉本興行。
維新とつるんでるだけあるわ。反社会。

828 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:30.86 ID:7NiETkRW0.net
淳がどう乗り切るのかは興味あるわw

829 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:32.11 ID:3yaN813g0.net
>>219
なるほど。
実際、円満でもないのに円満連呼して、一緒にお仕事させていたくアピールすごい。

830 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:34.17 ID:+jQFKHCO0.net
以前は吉本もジャニーズもここまで強大ではなかった

831 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:36.82 ID:CBB9IXnT0.net
電通オワコン

832 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:40.62 ID:/3u0I6hx0.net
勿論吉村もついて行くんだよな

833 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:42.10 ID:cBL8yaWn0.net
「大崎さん辞めるなら俺も辞める」これは余計だったな「動きます」よりも
完全に体制派の印象になってしまった

834 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:42.08 ID:eyJxhVuA0.net
>>777
大崎の時代なんてすぐ終わるよ
赤字垂れ流しながら公的資金でやりくりして自転車操業状態だから

835 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:52.97 ID:unOnDYgO0.net
エージェント契約になってから
日テレの意向で喋るようになっちゃってスッキリもgdgd
フリーになったらもっとチワワ加藤になっちゃうねw

836 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:23:58.61 ID:37jIzq830.net
>>679
美輪明宏の著書にあったけど、勝新は中村玉緒の頭どついた浜田絶対許さないって言ってたらしい

837 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:05.25 ID:6S816w6z0.net
結局は会社を動かす位の実力がないとダメなんだよ

「辞めます」→「ほな、さいなら」の実力じゃクーデター失敗するわな

838 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:09.59 ID:S26kGCaX0.net
悔しかったら噛みついてみろやチワワ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:13.61 ID:dhKeEzgN0.net
>>803
豪邸の固定資産税稼がなきゃあかんのや

840 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:18.91 ID:qhmU/5C70.net
普通に応援するけどなぁ

841 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:25.06 ID:tc+mdMOj0.net
>>775
もしかしてエージェント契約でのギャラの配分取り分でもめたのかね
あり得なくもなさそう

842 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:26.83 ID:zgcnJPi+0.net
加藤みたいな売れっ子のベテランでも切られちゃうんだな
恐ろしい会社だ

843 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:28.43 ID:PCsXvLCC0.net
ややこしいのはみんなさらばの事務所に集まれば面白いのに。

844 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:30.97 ID:HzUL92b00.net
加藤ってジンギスカン屋まだやってたんだな

845 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:33.17 ID:BhB+aC1o0.net
まだマネージメントに戻るからとか言ってる馬鹿がいて草
契約解除の意味分かってんのか?

846 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:33.43 ID:0+RxcTcp0.net
>>296
正当な批判ならまだしも
『お前辞めなきゃ俺辞める』ってのをテレビでやったら完全アウトだと思う

847 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:33.87 ID:Zrgms3Br0.net
喘息持ちなんだから禁煙しよう
俺も禁煙してから発作でなくなったよ
通院服薬は続けてるけど

848 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:38.31 ID:0qeU2GOW0.net
ノブコブって吉村は媚びて仕事貰ってる乞食だし
徳井は病気の妻子捨てて金払わないし最悪だな

849 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:48.22 ID:F4bBi/Iv0.net
>>1、吉本の体制が招いた、トップが松本人志だろw

850 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:50.81 ID:b/fbQkbk0.net
宮迫みたいにヒカルに泣きついたりして

851 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:52.06 ID:A1nxkB9I0.net
会社に服従しないと居場所がないとか健全な会社じゃないな

852 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:24:56.04 ID:ThklMSsk0.net
相方もあれやし、まぁなるようになった感じやな

853 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:01.73 ID:b8bA6mlv0.net
>>729
今田は小心者だからしないと思う
淳がやめるときは政治家転身の時

854 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:05.28 ID:cycLQfC/0.net
さらばとか独立して頑張ってるんだから加藤も頑張れよ
見返す方法それしかねえだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:06.85 ID:5aqIT5ak0.net
>>572
アスペかよw
なんで突然西野が出てくるんだよアホ

856 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:06.99 ID:1Ao8k31C0.net
今、リタイアしても超絶勝ち組の勝ち逃げじゃん
叩いても虚しい

857 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:07.03 ID:fqXrYpJ70.net
吉村はチューボーで堺を師匠と崇めてたし
有吉には舎弟みたいにペコペコしてるし
加藤にはついていくって言ってるから
まあケンタウルスみたいなやつなんだろ。そういうコスプレしてたし

858 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:09.51 ID:aTozlGIi0.net
>>798
ちょっと前まではタカトシって言ってたのに
また変わったの?
千鳥てパチンコステマしてるだけで、大した実力も無いじゃん

859 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:10.61 ID:oO0KjxO90.net
>>810
即座に辞めてれば、糾弾するだけのことが本当のあったのかもと思ったけどな
変な間が空いたせいでイキってみたけどへたれて、後から結局いたたまれなくなって逃げましたって見える

860 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:10.73 ID:7mkc2Oom0.net
>>828
淳は正月に闇営業前は淳が吉本辞めようと思ってたけど
闇営業のゴタゴタで吉本と話し合って
色々やらせてもらえるこんなに良い会社なんだって言ってたから
上手く立ち回るんじゃない

861 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:15.77 ID:odlj7uUh0.net
こういうときに超ローンの豪邸買ってて
今まで散々稼いできたのに一気に借金人生になるパターンが
往々にしてあるんだよなあ

862 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:18.70 ID:bq+YTG8C0.net
このバターチキン犬慕ってたバカな後輩共


吉村やタカ『・・・』

863 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:22.32 ID:rCdfteGn0.net
当たり前じゃねぇからなこの状況

864 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:25.53 ID:dveMdzeS0.net
あの時辞めてればかっこよかったのに

865 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:29.17 ID:YA4z8N5S0.net
頑張れ

866 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:30.80 ID:W9koftL00.net
飼い主に噛み付く犬は要らねぇって事だな。

867 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:42.57 ID:1lTuVpyS0.net
>>800
まあ収入が減るのはそうだろうな、
常に他と比較されて競争原理働くからな。

868 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:45.19 ID:uDfa41Pq0.net
>>830
SMAPとダウンタウンの活躍がデカい
ジャニーズのほうが先に弱体化しちゃったけど。

869 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:46.65 ID:kntGHipJ0.net
朝の帯番組を15年もやったんだからもう遊んで暮らせるだろ。
木梨みたいに適当にやるんじゃない?

870 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:52.41 ID:Z+ls+gf10.net
>>699
亮って吉本をののしってたっけ
泣いて謝ってるだけじゃなかった?

871 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:25:53.00 ID:op4WN1E60.net
>>1
 
下等の乱  完 全 鎮 圧

872 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:02.99 ID:op4WN1E60.net
>>1
 
下等の乱  完 全 鎮 圧

873 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:09.04 ID:gg/gimKV0.net
関東が田舎だった時代、大阪が上方だった。

ところが今じゃ、大阪は神奈川に抜かれて、府民の暮らしは中部圏より貧しい。
そして大阪維新の緊縮策で さらに没落を重ねている。

お笑い吉本の東京進出や政府広報化から透けてみえるのは、
首都圏に媚びて笑われて生業をしている姿。

松本でも加藤でもそうだが、
強者に媚びて、自分達自身でお笑いをつまらなくしてしまったのが今の吉本の姿よ。

874 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:12.14 ID:Uh7ofFrn0.net
ギャラ安いわ、ぐらいのネタなら許してたけどエスカレートしだしての会社への反抗は許してられんわな
松竹とか他事務所は元々厳しいし

875 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:12.91 ID:/u/h+NGd0.net
>>851
さんまは服従してないぞ
逆らった奴が邪魔になるのは当たり前

876 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:13.54 ID:UWPSgOtW0.net
北海道よしもと芸人も加藤に続くかね

877 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:14.08 ID:S26kGCaX0.net
>>851
健全な会社じゃない会社から離れられてよかったな

878 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:21.80 ID:unOnDYgO0.net
>>296
生放送で批判するほうが常識はずれだろ
加藤信者って馬鹿すぎるw

879 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:28.12 ID:f+MVvoao0.net
>>828
淳は 世渡り上手だからね

880 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:30.32 ID:VQzPp1AG0.net
東京吉本にかなりプッシュされてたよ。にもかかわらず、山本が強姦まがいの事件引き起こし、会社に泥を塗った感じじゃん、加藤の怒りが全く理解できない。

881 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:32.62 ID:+jQFKHCO0.net
>>788
爆笑問題みたいに一定期間干されても後に完全フリーになれば万々歳、許されたようなもん
以前は独立しても大体は爆笑問題みたいに許されたんだが
吉本ジャニーズは厳しいかな特にジャニーズ

882 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:32.97 ID:X9/MYJbf0.net
極楽でYouTubeやってくれ

883 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:33.42 ID:DtUaGpiA0.net
所属タレントじゃないのに一生仕事を斡旋して貰えるとは加藤も思ってないだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:42.52 ID:7mkc2Oom0.net
>>870
会見で子供が云々言って吉本を批判してたよ

885 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:42.97 ID:c3y09BhB0.net
>>572
おまえさんのいうとおり

886 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:48.35 ID:aTozlGIi0.net
>>853
それな
淳は政治家目指して大学行き始めたんでしょ

887 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:48.97 ID:odlj7uUh0.net
>>842
国民的なスマップだって
一気に仕事もブランドもなくなったし

888 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:53.18 ID:ctF9+yAN0.net
>>816
若い頃は吉本辞めたら絶対暴露本描いてやるからなとか言ってたけど、頭パッカーンして風俗発言からの結婚でもうお爺ちゃん化しちゃったからな

889 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:26:56.68 ID:7egt9hPZ0.net
>>1
文面見る限り円満っぽいのが意外

890 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:01.18 ID:sbxcJ66Y0.net
>>854
さらばの活躍を見ても
加藤がユーチューブやらないのはマイナスしかないよなぁ
さすがに気持ち変わると思うけど

891 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:02.52 ID:geJ4Q7Ht0.net
俺は嫌なんだけど春菜はどう思う?

892 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:03.07 ID:cycLQfC/0.net
>>873
戦国時代まで遡るなよw

893 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:03.27 ID:gYx/Oz900.net
でも加藤もどんどん仕事切られてんだろ?
相方と一緒に無職になれて良かったんじゃね
コンビに格差がありすぎたんだよ
今まで

これで晴れて対等になったんだから
加藤も喜んでるだろw

894 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:04.06 ID:qP638rpS0.net
フリーのチワワになるの?

895 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:08.87 ID:1lTuVpyS0.net
>>861
エージェント契約になって収入増えた側面もある。

896 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:10.12 ID:/nXZ+ADb0.net
思うけど、組織と個人ならまあ組織が勝つわな。
それがダウンタウンだとしても独立したらそんなに仕事は増えないと思うわ。
まあ個人では充分過ぎるくらい稼げるとは思うけどさ。

897 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:13.01 ID:smne3D+k0.net
さんま見習えよな。
吉本に噛みつかずに、ひっそりエージェント契約
公に批判はしない

898 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:13.83 ID:LyZsXSiN0.net
こんばんは

899 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:14.62 ID:nBISpCI70.net
長いものには巻かれろを身をもって示してくれた漢

900 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:19.74 ID:jgCMhi+Z0.net
吉本興業、大株主=テレビ局が報じない経営危機…「赤字116億円」という地雷
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112899.html

“ブラック企業”吉本に100億の税金を投入! 政府にも批判が飛び火?
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_19672/

901 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:20.13 ID:XiQfyKfR0.net
>>794
Eテレのヘウレーカのナレーションもあるしw

902 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:20.21 ID:XiQfyKfR0.net
>>794
Eテレのヘウレーカのナレーションもあるしw

903 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:29.31 ID:ylyu4irs0.net
>>90
電車内で寝る社畜に対する挑発か?

904 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:30.66 ID:kfgd+v7R0.net
>>858
そんなこと言われても別に俺はタカトシがダウンタウンの後釜なんて言ったことないから知らんよ

905 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:40.18 ID:xGtGglzD0.net
>>165
たとえご指名で来ても、それは吉本興業の加藤さんだから。

906 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:49.46 ID:ZN1ox9Pw0.net
会社への忠誠心、大事だよね…

907 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:53.95 ID:u4ytjtx00.net
吉本の中でもけっこう稼いでるほうだろうし吉本としては本来切りたくない人材だろうに。それでも切るってことはそれほどに批判したことが尾を引いてたんだな

908 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:27:58.34 ID:I0onGyf/0.net
あれだけ出てた紳助だって、別にやめたところで他の誰かが埋めていく
たけしでもさんまでもタモリでもそうなる
タレントなんか全員使い捨てだし、本人達もそんなこと解ってるだろ
でも吉本って言う会社は残っていく

909 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:01.98 ID:YKkWBUqH0.net
明石家さんま以外大崎とサシで話せる奴がいないってのが問題だわ
松本なんか完全に前に出されて好き放題されてるだけやんけ
松本動きます。ってなんだったんだよ
イキリ坊主やんけ

910 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:03.32 ID:TI/CNekf0.net
>>250
好き勝手にやってる気がするから捨てられるんじゃないの 
テレビのイメージだけど暴力的に家族抑え込んでそう

911 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:18.88 ID:b8bA6mlv0.net
>>775
ギャラが高いから制作側が使いづらくなるぞとかじゃなくてか?

912 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:21.03 ID:F8g5zt2O0.net
あのSMAPも大手事務所の威光が消えたらどうにもならなかったし
結局大手事務所なんだよね

913 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:28.15 ID:bDsFQ8SL0.net
なんかどんどん辞めていくな

914 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:32.91 ID:Z+ls+gf10.net
>>830
ナベプロとバーニング系の天下だったよな
今もマスゴミが絶対に名前出せないとこ見るとまだまだ強大なんだろうけど

915 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:35.08 ID:22XaUGb20.net
春菜もエージェント契約だったな
エージェント契約エサに裏切り者をあぶり出して粛清とは吉本帝国恐るべし

916 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:40.45 ID:f+MVvoao0.net
たぶん宮迫の動画に出た
吉本芸人はみんな消えていくぞ
次誰だ

917 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:41.08 ID:xwOwSSpP0.net
>>910
無知も程々になw

918 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:42.04 ID:yGwdWac50.net
北海道吉本勢は100%動かない

919 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:44.50 ID:KJr6msPq0.net
個人事務所か移籍か

920 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:45.27 ID:ueZDwr+z0.net
何だかんだ加藤は一般視聴者ウケは悪くないし、イメージも悪くない
独立しても問題ない

一般企業も会社の待遇が悪いと優秀な奴は辞めていくが、今後は吉本もジャニーズも崩壊していきそう

921 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:55.75 ID:b/fbQkbk0.net
春菜もエージェント契約解消されるんだろうな

922 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:55.78 ID:bVrfCbDR0.net
そもそもあの件に加藤はまったく関係なかったのに
なんでイキっちゃったのか

923 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:28:58.68 ID:tO3PWAMv0.net
>>330
天竺鼠川原は吉本になんも不満は無いけどコンビで片方がエージェント契約だったら面白そうだからという謎理由でエージェント契約らしい

924 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:01.38 ID:Ytl0UD0o0.net
そういや番組ひとつ急に終わったよな

925 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:03.93 ID:jSo4Tppr0.net
まあ本人も大崎辞めないなら吉本辞めるって言ってたしな
狂犬最後の意地なのか単にクビになったのか知らんけど

926 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:06.43 ID:sMe8Jgxy0.net
>>869
ひとつ一般ピーポーの自分でも理解してるのは
貴さんも憲さんも今楽しそうや

貴さんのチャンネルには全く出ないがココリコ遠藤チャンネルに頻繁に出る憲さん

927 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:20.65 ID:b8bA6mlv0.net
正直河本いらん
あいつもなんか宮迫の事だしにしてyoutubeで釣ってたろ

928 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:20.73 ID:ZN1ox9Pw0.net
>>916
順番に粛清されてってるのかな

929 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:21.27 ID:f+MVvoao0.net
>>915
エージェント契約してる人は
もう捨てられる人か?
怖いな
リ−チかかってるじゃん

930 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:22.67 ID:+jQFKHCO0.net
芸能事務所側を擁護する人って自分も不自由な中頑張ってるから芸能事務所を擁護するのかな?何のポリシーなんだろう?

931 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:28.64 ID:cycLQfC/0.net
会社に8割抜かれてたら仕事が5分の1に減っても食っていけるだろ
単価これまでの3割に落とせば使ってくれるところもあるだろう
テレビ業界じり貧だし
そこか上がって行けよ

932 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:28.69 ID:RVCr6SeL0.net
極楽とんぼ復活かな

933 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:30.55 ID:Mdcb+wsb0.net
キタ━(゚∀゚)━!

7 47の素敵な(大阪府) sage 2021/03/09(火) 16:56:06.38
関西でエージェント契約結んでるたむけんも
昨日生放送でさんまに「岡本社長が話あるって言ってたで」って言われてた

934 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:36.33 ID:Zrgms3Br0.net
ジャニーズと吉本はどんどん退社していきますな
次は誰が退社するだろう

935 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:41.41 ID:1lTuVpyS0.net
>>907
吉本が切る理由ないだろw

936 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:48.54 ID:gYx/Oz900.net
まあリアルに喜んでるのは
加藤枠を貰える
吉本の中堅クラスの芸人か

937 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:52.24 ID:mBnYfLs20.net
淳は辞めないだろ
それどころ亮もそのうち戻ってくるんじゃないかって
いつかの直撃で大崎会長が言ってたぐらいだから関係こじれてないでしょ

938 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:55.17 ID:odlj7uUh0.net
吉本に限らず、どんな企業だって
そりゃ契約が濃い人の方を優先するよ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:55.35 ID:+X4JJJC+0.net
>>851
闇営業問題で会社が大変なときに混乱に乗じて小ずるく自分のギャラアップを謀っただけ
服従なんてレベルの話じゃないだろ

940 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:29:58.35 ID:Z+ls+gf10.net
>>920
一般視聴者は加藤のことを
別にいてもいいけどいなくても困らない
と思ってるよ

941 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:04.49 ID:rL+IYqSr0.net
さようなら加藤
あとはスッキリ打ち切りで君の収入は全盛期の1割程度になる

942 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:07.17 ID:hJVYYWVR0.net
>>842
一流上場企業の重役だって会長、社長に逆らったら首になると思うよ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:08.21 ID:7mkc2Oom0.net
>>933
やったー
さらば田村

944 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:13.39 ID:kfgd+v7R0.net
>>887
2019年に新しい地図に対してテレビ局に圧力あったとかで公取がジャニーズ注意してたぞ
ジャニーさんが死んだ1週間後の出来事

945 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:15.14 ID:smne3D+k0.net
>>930
加藤みたいな無能が朝の番組のtMCやれんのは事務所の力ってだけの話だよ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:17.78 ID:2569x+lz0.net
>>922
win-win-winの山本圭壱回見てない?

947 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:20.15 ID:b/P1G8ad0.net
山本どうすんだよ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:22.00 ID:FUPpTIFI0.net
スーパーサッカーが終わるのは
サッカー人気がないだけでこの件と関係ございません

949 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:23.93 ID:W40G6xLqO.net
香取 草なぎ 稲垣を取り上げるスッキリは
ジャニーズにとっても目障り。

吉本ジャニーズ連合で
加藤降板どころかスッキリ打ち切りにまで追い込みそう。

950 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:36.93 ID:G2FIwuTf0.net
>>881
ジャニーズ厳しいかむかしのジャニーズ24歳ぐらいになったら独立して自分でやってくれって感じやったけどな
徹底的に干されたの諸星くらいやないの

951 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:37.74 ID:M7M0v9ex0.net
>>933
一番消えてほしいたむけんが消えるなら嬉しい

952 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:48.31 ID:+w00XRTn0.net
むしろまだいたの?
以前辞めると言ってなかったか?

953 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:49.03 ID:UVHSXfmp0.net
春菜はこれを機に自分から辞めそう

954 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:50.99 ID:unOnDYgO0.net
>>915
春菜はどう思う?
で余計なこと言っちゃったからな
スッキリも一足先にお払い箱w

955 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:30:56.47 ID:sbxcJ66Y0.net
>>922
亮と親友だから
あの会見が宮迫だけだったら、あんな大騒動にならなかったとは思う

956 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:01.69 ID:yGwdWac50.net
辞めてやっていけるのはYouTube勢だけだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:02.07 ID:7mkc2Oom0.net
>>937
戻ってこなければ亮終了だろな
加藤もマネジメントに戻ればサブローみたいに許されてたと思うけど

958 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:08.39 ID:mBnYfLs20.net
そういえば松本家も終わるんだっけ
たむけんやばいw

959 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:08.50 ID:I0onGyf/0.net
>>916
出たのか、そりゃ駄目だ
現吉本にあれだけ泥塗りたくった奴なんか許すわけない

960 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:13.10 ID:9dEPD45v0.net
>>923
本当は個展とか映像関係やるのに自由が効くからだろうけどな

961 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:14.97 ID:F8g5zt2O0.net
>>830
吉本が権力持ったのも結構最近だもんな
ダウンタウンが売れてナイナイ、ロンブーも売れて、紳助が再ブレイクしたあたりからだよな

962 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:20.15 ID:460g4ulR0.net
お笑いアウトレイジ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:28.50 ID:n/RWL63v0.net
ちちんぷいぷいやハイヒールの番組も終わるし
たむけんも関西から消えるよ

964 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:30.39 ID:aa+sVh+z0.net
ジャニーズに関しては辞めた連中集めたほうが華あるからなー
長瀬いないトキオとか、わけわからんで

965 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:35.72 ID:vTm4dU/D0.net
>>881
ジャニーズはジャニーズのブランドが強すぎて辞めたら普通のおっさんになってファンが離れてくだけやで

966 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:36.76 ID:llVW+26e0.net
前のままが一番みんながメシ食えたんだよ
何とか先人たちが生み出した生き残り方法だったのに
それを話も聞かず変えようとするから

967 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:40.18 ID:XiQfyKfR0.net
>>922
男気で黙っていられなかったんじゃないw

968 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:41.93 ID:o3rVqo3N.net
https://i.imgur.com/v32UNSB.jpg

969 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:31:56.20 ID:wVXwmdIy0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

970 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:02.97 ID:Yvh1IHz00.net
>>891
www

971 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:08.09 ID:M7M0v9ex0.net
>>963
ビーバップ終わるんか
まぁもう5年以上見てないけど

972 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:14.69 ID:vn2vdIR70.net
春菜どう思う?

973 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:31.24 ID:kglsqgUw0.net
追い出されて草

974 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:32.40 ID:wMao41xc0.net
まあ吉本入って楽してテレビ出て稼いでたのに文句言ってたら切られるわな
ラランドみたいにフリーで成り上がってきたわけじゃないから

975 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:43.64 ID:odlj7uUh0.net
加藤out 春菜out



川島in ゆりあんin

976 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:43.99 ID:f2noT5+w0.net
>>922
亮は関東の昔から可愛がってる芸人だから

977 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:55.96 ID:sbxcJ66Y0.net
>>961
大手テレビ局が株主になってから
より権力増した印象あるな

978 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:32:56.77 ID:4bqCkEt20.net
>>267
それな

979 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:14.64 ID:gr5hPM5z0.net
>>1
いつの写真だよ
若すぎ

980 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:15.30 ID:P9a1aTYt0.net
心細いので元吉本で集まり始める流れかな

981 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:15.76 ID:1Bug6dhE0.net
>>975
人材には事欠かないんだな

982 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:40.11 ID:z3mPWBzw0.net
元スマップの3人は仕事減ったし後ろ盾が無くなる加藤もそうなるだろう
個人事務所になるならギャラの取り分は増えるだろうけど出演単価が下がるだろうから結局収入は減るのかな

983 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:44.22 ID:b35qdr0M0.net
チワワ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:44.30 ID:zgcnJPi+0.net
春菜も次は私かとビクビクしているんだろうな

985 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:45.05 ID:ot8NEUjy0.net
>>880
まぁ、プレハブ時代の東京吉本からの芸人だし東京吉本じゃトップ的存在だったしな

986 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:47.30 ID:Z+ls+gf10.net
>>944
さんざん圧力だー忖度だーって騒いでたけど
いざテレビドラマ出たら視聴率爆死してて
そういえばSMAP時代からこいつ視聴率悪かったじゃんってマスゴミが思い出してたよなw

987 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:55.12 ID:D9C4cWut0.net
>>963
やったぜ!

988 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:33:56.05 ID:+Glm+2NT0.net
>>963
松本の休日も終わるしな
次はこいつだなw

989 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:08.96 ID:b35qdr0M0.net
>>981
レベルは低いけどね

990 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:30.81 ID:fijnbd3c0.net
>>933
「松本家の休日」は松本、宮迫、たむけんが三人で呑んでる時に盛り上がって始まった
その番組も突然終了
たむけんも吉本辞めそう

まっつんの側近がどんどん離れていくね

991 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:45.69 ID:qwgERaK60.net
>>909
さんまなんか松本以下やで
未だに宮迫復帰させれてないからね

992 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:50.40 ID:tsMOfR2wO.net
>>988
蛍原も危ないよね
解散しないかぎり

993 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:56.36 ID:f+MVvoao0.net
>>959
宮迫が
梶原に凄いコラボ依頼してたのに
梶原が凄い嫌がって断ってた理由が
今わかったわ
梶原も賢いな
宮迫のyoutube動画に出演した
吉本芸人はみんな消えるぞ

994 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:34:56.52 ID:dn+1uB5o0.net
結局はコロナでテレビが壊滅的ダメージ受けた事が原因だと思うけどね、吉本に限らずの一連の芸能界騒動は

995 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:35:04.73 ID:eO+D9ukh0.net
>>503
まぁ、こういうことだな
辞めてるのはもはやネタで勝負してない
(できない)芸人タレントばかり
吉本の強みは劇場を持っていることで
劇場が必要な芸人は辞めない

いつまでも大崎松本体制だの陰謀論めいた
週刊誌ネタにウキウキしちゃってる低脳には驚くばかり

996 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:35:05.24 ID:0+RxcTcp0.net
>>920
ただしウケが良いわけでも
イメージが良いわけでもないってのもあると思うけど
言ってしまえば加藤じゃなきゃダメって言うのが無いと思う

997 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:35:05.71 ID:7mkc2Oom0.net
>>963
腰巾着なだけで冠1つも持てないくらいテレビ局からも信用されてないしな

998 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:35:17.28 ID:TFoqrYXN0.net
>>855
>>10が1月って書いて、暗に西野の事を示唆しているからだけど

999 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:35:42.18 ID:TZuwZdOz0.net
これで山本と仕事ができるぞ
youtubeかな

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:36:02.92 ID:D2Uj5bpg0.net
吉本という看板と吉本社員の営業やサポートがあって仕事があったのに馬鹿だね
こいつも西野や中田と同類

1001 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 17:36:12.45 ID:gg/gimKV0.net
>>892
昭和初期までは人口も工業出荷額も東京を抜いて日本一だったのが大阪

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200