2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バスケット】Bクラブ親会社による欠損金補填など税務上の優遇がJリーグやプロ野球と同様の扱いに [鉄チーズ烏★]

644 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 08:03:14.17 ID:cZ2T3KbZ0.net
>>638
税理士の>>20>>612もプロ野球にしか認められていないと言っているの理解できない?
三木谷も「損金を親会社と通算できるのはプロ野球だけ。サッカーはそれが認められておりません。」と言っていて、
堀江と二宮清純も>>616でプロ野球だけと言っている。
他にもフェンシング協会会長の太田も野球だけ他のスポーツと扱いが違うと言ってる。

川淵も、野球のように球団の全ての欠損金の補填が親会社の広告費となるなんて言っていない。

焼き豚の願望・妄想と上記の方々の発言の信頼性を比べるまでもないよ(笑)

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200