2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日・根尾も負けちゃいない 4回に12打席ぶりの左前打 開幕1軍生き残りへラストアピール 3打数1安打 .130 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/03/14(日) 16:19:32.26 ID:CAP_USER9.net
 ◇オープン戦 ヤクルトー中日(2021年3月14日 神宮球場)

 中日・根尾昂内野手(20)が3月7日楽天戦(バンテリンドーム)以来、12打席ぶりの安打を放った。「7番・左翼」で出場すると4回無死、ヤクルト3番手・田口のスライダーをとらえ、中前打を放った。

 2回無死からの第1打席では高校日本代表でともに戦ったヤクルト先発・奥川と対戦。12球粘った末に中飛に倒れ、この時点で打率は21打数2安打で1割を切ったが、次打席で挽回。開幕1軍に向け、実績ある左腕からの一打をきっかけとする。

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pg2021031401.html
試合スコア

https://news.yahoo.co.jp/articles/03bde233903e97b033ae38328516e67b814ce5d9
3/14(日) 14:51配信

2 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:20:19.13 ID:VVlbEbWd0.net
負けてるだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:20:48.79 ID:dV/UGmuw0.net
中日のハンカチ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:21:26.57 ID:U6bujZyT0.net
何だこの成績

5 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:22:29.39 ID:Wx+ajiD/0.net
最後の何試合かが絶好調ならともかく、トータルでこれではな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:23:28.26 ID:YJJehU690.net
あかんわ!

7 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:25:29.96 ID:Tbb2K1DC0.net
これで一軍に残ったら他の選手は暴れるだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:27:03.02 ID:V0w1sxbh0.net
何に対して負けちゃいないなのか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:29:16.30 ID:oFwNBcwo0.net
打率爆上げじゃねぇか!

10 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:33:39.69 ID:3isMNYdC0.net
いや、負けてるやんw

11 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:39:18.22 ID:TmKoQ50D0.net
ん?ショートは諦めたんか?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:40:21.99 ID:bQGVpp8l0.net
守備はうまいの?
守備要員として1軍帯同か、2軍でバッティング強化とどっちがいんだろ。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:40:34.15 ID:5P7HKLKJ0.net
グ、グムー

14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:41:27.54 ID:yOmPo5Os0.net
チャンスで打てないんだから意味ないんだわ

15 :ぴーす :2021/03/14(日) 16:42:28.81 ID:bgHHIvo30.net
守備はダイブ成功失敗あって評価しつらい

16 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:42:30.40 ID:VW+YwUPl0.net
タイプは全然違うけど
今年のルーキー、佐藤テルと比べると
彼は木製バットを使いこなしてる
根尾はまだまだバットに振られてる段階
体も出来てないんだからもっと軽いバット使えばいいのに
重くて長いバットを無茶ぶりして
スイング後に体勢崩して
打てる打てない以前のレベルだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:43:32.44 ID:yOmPo5Os0.net
>>12
めちゃ軽い、悪い意味で
まあ悪い意味ですべてが軽いんだよこの選手

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:46:00.85 ID:A9ap8GvN0.net
とりあえずその貧弱な体を鍛え直せって

19 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:46:34.39 ID:/iHWpfui0.net
粗大ゴミ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:47:23.28 ID:yOmPo5Os0.net
今は高校側が将来見越して無理させない使い方させてるから体力がない根尾も石川も他球団の若手みんなも

21 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:48:11.90 ID:TDgrvzwx0.net
客観的にいって首位打者候補なのは誰の目にも明らか

22 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:48:17.38 ID:8f9Nrepg0.net
見てたけど今日のもセンターへコロコロ転がっていくショボいヒットだったぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:48:41.40 ID:2SYO8nIT0.net
底辺カスのNPBでも通用しないとか
引退しろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:49:21.52 ID:cVBq3iaO0.net
>>12
一軍で使ってほしかったけど、今はバッティング強化派かな
と言っても身体作りが一番の課題だと思うから、一軍帯同しながらでも身体作りをしてもらえればいいんだけど

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:49:34.40 ID:TmKoQ50D0.net
素材と言うより中日の育成が悪いんだろうな
西武やSBならスラッガーに育てたろ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:49:38.41 ID:hv5AxIky0.net
これで1軍スタメン起用なら大感謝!
目の付け所が違うね1年我慢して使ってほしい

27 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:51:06.06 ID:cVBq3iaO0.net
>>25
筋トレ軽視なんだと思う
パ・リーグの選手のような力強いスイングは筋力あってこそ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:52:37.72 ID:eeBo/K0y0.net
西谷監督が課題評価されてるって言ってたらしいな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:56:41.78 ID:CxW5HNfd0.net
アンチざまあああああああああああ
4の1だから打率爆上がりwwwww

30 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:00:14.01 ID:vM3jqzQH0.net
>>27
トップサイド200キロでセット組めるから非力じゃないないわ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:01:32.03 ID:AOZF08La0.net
当たれば飛ぶからなパワーはある
当たらないのが問題なだけで

32 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:08:19.06 ID:3i8c7ICI0.net
一本って

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:09:15.54 ID:Ie7rj+EI0.net
二軍の4割バッターと替えろよ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:10:26.38 ID:kAa3fInA0.net
根尾世代オープン戦成績

野村佑希
.400(25-10) 3本塁打 7打点 OPS.1.200
濱田大貴
.320(25-8) 3本塁打 8打点 OPS.1.080
山口航輝
.292(35-10) 1本塁打 5打点 OPS.810
太田椋
.176(34-6) 4打点 OPS.500
宜保翔
.188(16-3) 1打点 OPS.500
藤原恭大
.152(33-5) 2打点 OPS.404
根尾昂
.130(23-3) 3打点 OPS.330

35 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:11:14.84 ID:vk1qunHz0.net
しょぼすぎて泣いた

36 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:12:11.68 ID:cVBq3iaO0.net
>>30
非力とは言ってない

37 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:15:36.57 ID:ugWc2tmQ0.net
使い倒しやすい堂上直倫二世で終わるんか

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:15:37.35 ID:eXzJOoVZ0.net
どうしてこうなった

39 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:18:34.35 ID:qXMPwtUM0.net
まあ(討ち取られたとはいえ)奥川との「令和の名勝負」第1ラウンド、そしてこれまでの鬱憤を晴らす安打を見せ打率上昇させ、全中日新聞販売圏は大熱狂で、明日の中スポ一面も決まりだな。
トヨタの球蹴り球団もいつかこういうスターを獲得できるといいな(笑)

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:19:01.72 ID:+VbmllUK0.net
>>34
根尾世代躍動しはじめているな
肝心の本人が全然なところもハンカチ世代に似ている

41 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:20:27.69 ID:riFxRueR0.net
根尾さんや藤原さんは清宮さんよりは期待できるのだろうか

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:22:01.77 ID:9xkA9ggi0.net
根尾の売りはショートの守備だから

43 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:26:49.27 ID:w5xEEN0X0.net
高校であれだけ騒がれて これ
何が問題なんだろう

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:26:55.57 ID:N45xwfWW0.net
負けてる

45 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:27:51.94 ID:N45xwfWW0.net
>>43
大したことない奴を嘘ついて必死に持ち上げる野球マスコミと簡単に騙されるファンの在り方が1番の問題

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:28:24.20 ID:x7NkjQI/0.net
少しは不動のレギュラー京田さんも触れてあげて…

47 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:31:11.30 ID:A9ap8GvN0.net
>>43
そもそも高校レベルは、当然プロでは通用しないから、本人の伸びしろや将来性を見るわけだけど
そんなの本人にも分からないからな。
特に人間性や性格も、子供だからどうなるか分からないし。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:32:23.16 ID:gaVBVqFx0.net
>>43
育て方と見る目のダブルの間違い

49 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:33:48.81 ID:P0RDbDye0.net
フルスイングもええが人一倍筋トレやれや 細すぎだわ デカイ球場身長180もないんだからよー 周りのドングリーズもな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:37:57.05 ID:d3uN1QVo0.net
.130では・・・・

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:38:31.72 ID:MKjpv5KX0.net
なんやこのゴミ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:47:07.77 ID:Y/i11Fbo0.net
ネオオコエ
ネオ清宮

53 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:48:34.45 ID:mCM6NnVT0.net
巨根負ける

54 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:52:28.74 ID:bv3fZmvS0.net
根尾すばるは今年もダメそうなのか

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:08:06.33 ID:fY8U/cVE0.net
>>1
打たれたの田口なのかw

56 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:10:13.68 ID:fY8U/cVE0.net
>>34
太田と藤原が案外だな、小園はどこ行った

57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:22:17.81 ID:f1QfsKda0.net
平均以下

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:29:07.56 ID:cj+BviH60.net
この程度の成績で一軍にあげれるかどうかのボーダーラインなの?
中日とか言うチームはめちゃくちゃ弱いってことかな
そこら辺の草野球やってる腹のでたオッサンの方がましなんじゃねえの

59 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:39:05.28 ID:YGHmd5k80.net
>>34
セカンド・ショートの打撃を他と比べるのは酷やが
それにしても差がありすぎるな
根尾は数字以上に内容がすごく悪いし

60 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:44:43.93 ID:YGHmd5k80.net
つか根尾は外野でこの様だったw
同じ1割代とはいえ二遊守ってる太田・宜保と同列に見たらダメだわ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:53:29.89 ID:eRn1rv3m0.net
今年も.200の京田だな
守備ではレベルが違いすぎる

62 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:55:49.53 ID:yOmPo5Os0.net
今日も京田根尾で得点ならずだったからな
シーズンもなんも期待できんて

63 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:00:59.23 ID:vEYgW73q0.net
清宮
安田
根尾

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:11:09.93 ID:d6g/s7/i0.net
負けじゃないのか

65 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:34:31.28 ID:cNCNsRAh0.net
ロッテ藤原と広島小園で根尾
1番成功してんの誰や?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:41:00.38 ID:kAa3fInA0.net
>>58
万が一、優勝争いしているのに根尾を使っていたら後味悪くなりそうだし、補強なしでBクラス体制固めた中で思う存分に根尾を使ってもらうことが中日の願い

67 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:45:17.69 ID:+f/0YlA+0.net
根尾も80〜90年代だったらドラフトにもかからないようなレベルだろうに。甲子園を沸かせた球児もパッとしないし若手のレベル低下が著しいな。

68 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:07:07.66 ID:/0Up84yM0.net
>>34
小園どこいった

69 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:10:08.49 ID:C8nJapM20.net
誰に勝ってるんだろう。
眉毛つなげてくれや。

70 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:13:24.62 ID:EQO7nPmD0.net
サウナ状態のヘロヘロ状態ピッチャーと金属バットでの打率とか全く参考にならん。

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:14:02.46 ID:pZr9+yoI0.net
王貞治
デビュー後26打席無安打

72 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:16:28.09 ID:dQYgB5uj0.net
せめて金村義明ぐらいなきゃ浪速の春男児より低いじゃん

73 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:31:37.84 ID:hiwftR+X0.net
21打数2安打?
どうしちゃったんだ

体は早熟タイプだから
もうこれ以上大きくならないし
華奢なまま

74 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:38:32.31 ID:+F8hKdpE0.net
もう伸び代無いやろ この子

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:40:09.62 ID:2cGYFJo40.net
今から医者を目指しても遅くない

76 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:31:25.81 ID:xponP2no0.net
>>75
お前は根尾の心配する前に自分の心配しとけ
完全に精神病だからw

77 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:06:07.87 ID:YCdSuNW50.net
>>1
イチロー監督就任→根尾3冠王

78 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:39:14.66 ID:KUuD0xUG0.net
外野でこんな低打率でホームランも打てないなら負けだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:50:28.83 ID:JcDk4YYK0.net
打率130ってすごいやん

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:59:28.82 ID:lGVJRjyb0.net
根尾は何で打てないかわかり易いよ
むしろ今打ててたらたまたま当たってるだけ
だからそれも問題
タイミングの合わせ方が出来てないのと上半身が
下半身と一緒に動いてタメが作れてない 
だから球を見れてない状態で振るだけ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:11:15.43 ID:nLfjMSJo0.net
京田が133で阿部が115だから、根尾が未だ2軍落ちに至らないという体たらく

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 03:19:07.97 ID:xeuYayMr0.net
たったのシングルヒット一本でw

83 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 03:20:33.08 ID:kc/xLkPBO.net
今のままじゃつらい

84 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:28:10.93 ID:6R5kuqCo0.net
契約の関係もあるだろうが、こういう奴を現実を見ないでいつまでも一軍やスタメンで出し続けると、他の選手がやる気無くして全体がおかしくなるからな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:59:27.27 ID:vfJodb5e0.net
昨日の神宮観戦したけど
打撃は悪くないと思うけど
あの外野守備はどうよ
不慣れな部分を差し引いても....
何でもかんでもダイブすればいいというわけじゃない
大島がバックアップ出来ているけど
変にグラブで打球触って方向変わったらランニングHRもある
しかし昨日は強風で外野手は大変だったな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:03:22.31 ID:E05vg2zk0.net
身内が医者ってだけで本人も医者になれるっていうのも意味不明な設定だよな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:08:35.48 ID:d2QS0AYl0.net
>>86
まあ医者ってだけなら金でなんとかなるからな。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:48:54.68 ID:atVcxqH60.net
>>43
プロ側の設備が昔より良くなってプロの伸びが良くなった
逆に言えば超高校生級(もっと言えば早熟タイプ)では通用しなくなった

総レス数 88
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200