2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAZN】プロ野球、観客数制限で視聴数2倍のDAZN 21年もオリジナルコンテンツ強化 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/03/16(火) 20:10:43.67 ID:CAP_USER9.net
3/16(火) 19:30配信 BCN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbec96a1854be0a74ad84c95e683361d7a1d7a2

 3月2日に始まったプロ野球オープン戦も終盤に差し掛かってきた。観客数の制限があるので、リアルでの観戦は難しいが、一方で動画配信サービス「DAZN」(ダゾーン)などは視聴者数を伸ばしている。プロ野球の放送・配信予定・開催日程を公開し、リアル会場に行けなかったプロ野球ファンの取り込みを図る。

 DAZNは2020年、プロ野球1試合当たりの最大視聴数が19年に比べて85%増。また、6月19日に延期された開幕戦の平均視聴数が19年に比べて55%増と大きく伸びた。球団別のファンベースでは、読売ジャイアンツ・阪神タイガースがトップ2。このほか、昨年1年で東京ヤクルトスワローズのファンベースが193%になり、権利再獲得でファンが戻ってきた。

 全体平均では、モバイル端末とリビングルーム(スマートテレビ、Amazon Fire TV Stick、Google Chromecastなどを通したテレビでの視聴)がそれぞれ3分の1を占める。プロ野球を視聴するのは、モバイルが4割近くを占めた。

 ユーザー1人当たりの平均視聴時間も変化した。20年のユーザー1人当たりの平均視聴時間は年間80時間。コロナ禍でライブスポーツがなかった期間があったにもかかわらず、前年比で約1.1倍で過去最長を記録している。オリジナルコンテンツを多く配信したことが奏功したという。また、再開時には待ちわびたファンが集まり、さらに長い時間視聴した。

 コロナ禍独自の取り組みについては、プロ野球オープン戦の一部を「DAZN YouTube」で無料配信。また、公式戦に替わって開催された無観客練習試合をライブ配信した。DAZNは、21年もオリジナルコンテンツの制作・配信に引き続き注力し、一週間を通してDAZNを楽しめるよう努めていくという。

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:26:09.99 ID:ezpUQSWZ0.net
>>152
野球ファンじゃない人がめっちゃ詳しい上にめっちゃキレてて草

154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:26:52.51 ID:ezpUQSWZ0.net
>>151
やきうに金かけるだけ無駄

155 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:28:31.72 ID:ezpUQSWZ0.net
>>152
どうして
>俺野球ファンじゃないけど
だなんてどうでもいい嘘をついちゃったの?

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:28:46.62 ID:cTuGR1T70.net
>>150
逆w
金出してるところががっちり握ってるw
てか、広島に住んでない人だけに配信って技術的にできないんだろうか

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:29:44.15 ID:5NROBKWR0.net
>>149
JSPORTSオンデマンドの野球パックは月1800円だ。こんなもんじゃないの。今シーズンは中日と横浜の主催試合もあるから、まぁ十分でしょ。巨人主催はBSでやるだろうし。
DAZNは広島主催の中継やってた頃見てたけど、クルクルが多い、シークバーの移動が遅い、という不満があった。docomoユーザの割引分を踏まえても、不満がでかかった。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:30:55.45 ID:5NROBKWR0.net
DAZNのクルクルは改善したんだろうか

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:31:29.23 ID:Zpd++K+G0.net
>>156
広島県民程度しか見てないってどれだけ儲からないか理解できない?
出してもらってるガクトカ相当少ないって分かるよね

160 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:32:47.21 ID:cTuGR1T70.net
>>157
そうなんだ。
悔しいのが、結構いろいろBScSで見れるのに、
好きな球団だけがJスポ扱いという。

ケーブルTVだったときはJスポがベーシックだったから見れたけど、
ひかりにしたらカープと檻が見れなくなってしまった。

中日はどうでもいいやw

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:33:03.41 ID:COGlYSQ20.net
>>157
これ
月額料金1925円 (税込)DAZNより100円以上安いよね

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:33:22.94 ID:4f9nQvoK0.net
>>158
クルクルなんて少なくとも去年や今年は起きてないよ。
初年度はあったけど。

163 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:33:38.73 ID:cTuGR1T70.net
>>159
逆だw
広島は地上波でやってんのw
何も知らないんだな、カープのことw

本当に野球ファンw?

164 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:34:33.51 ID:OL4vKlQb0.net
>>149
ダゾーンより安いよね?

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:35:19.90 ID:COGlYSQ20.net
野球ファンは無料のTverでも観れるからなあ
良かったー配信サービスが沢山あって
自分の視聴スタイルに合わせて配信サービスを
ワイワイ自由に選べるのが良いよね

166 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:35:23.17 ID:Zpd++K+G0.net
>>163
だから広島で囲われてる=他でいい値段で買ってくれる所がない
アホだから意味わからんかな?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:36:12.16 ID:OL4vKlQb0.net
>>165
野球ファンじゃないっていう設定忘れてるぞやきうおじいちゃん😥

168 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:36:45.13 ID:cTuGR1T70.net
>>164
え?うそ?ダゾーンってもっと安いんだと思ってた。
そうなの?
じゃあ入ってもいいかなあ。

今はヤフーのパ・リーグTVとBSCSのひかりベーシックチャンネルなんだが、
Jスポ入ったらパ・リーグTVはやめられるか。。。月500円くらいだけど。

オンデマンドってのはテレビでは見られないやつだよね?

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:36:47.42 ID:o9Iz8Dj+0.net
なんでサカ豚は発狂してんの?

170 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:37:15.86 ID:OL4vKlQb0.net
>>169
なんで焼豚発狂してんの?

171 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:37:38.68 ID:cTuGR1T70.net
>>166
まったく違うw
義理なんだわw
キミほんとに野球ファンw?
だとしたらあまりにも無知すぎるw

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:38:25.12 ID:Zpd++K+G0.net
>>171
義理と思いたい願望とかどうでもいいんで

173 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:39:15.43 ID:4f9nQvoK0.net
>>165
野球ファンじゃないけど〜から始まって野球チャンネルの月額料金でツッコミを入れ、TVerでも見れるし〜

焼き豚のよくやる第三者視点のヤキウ上げwwwwwwww

174 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:39:27.13 ID:OL4vKlQb0.net
>>168
うん、月2000円程度でキツイとか思うゴミみたいな底辺じゃなきゃ普通は見たいもの見るよ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:41:55.01 ID:Zpd++K+G0.net
>>174
やきうは金を払って見るっていう発想がない貧乏人コンテンツだから
スポナビ潰れたのびっくりしたなー

176 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:42:06.04 ID:4f9nQvoK0.net
>>167
アイムザパニーズ言いながら韓国上げするチョンみたいだよな。
焼き豚って。

177 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:42:24.87 ID:cTuGR1T70.net
>>172
キミにはねw

>>174
うーん、月1800円は高いなあ。
カープ以外見れるだけに。
なんでガオラとかスカイAとかは入るのに・・・。

なんでタイガースを一日三回見なきゃいけないんだw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:42:31.27 ID:COGlYSQ20.net
JリーグファンってDAZN以外で観れる選択肢あるの?
あ、地上波、BS、ローカルテレビは含まずね
それは野球のほうが遥かに多いからどのみち相手にならんの
配信サービスであるのか教えてほしい

あーちなみに野球は笑えるぐらい豊富にあるけど

179 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:44:25.89 ID:4f9nQvoK0.net
>>178
俺野球ファンじゃないけど>>145

からの

野球ファンは無料のTverでも観れるからなあ良かったー配信サービスが沢山あって>>165

最初の設定どうしたんだよ焼き豚w

180 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:45:20.48 ID:Zpd++K+G0.net
>>177
カープにすごい価値があるなら義理なんて吹き飛ぶような金額が提示されるはずなんだよね
義理を優先する程度の金額しか提示されてないってことが理解できないのかな?
金欠球団カープさん

181 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:45:59.24 ID:cTuGR1T70.net
>>180
義理が吹き飛ぶような金額ってキミならいくらw?
キミならいくらもらったら義理を吹き飛ばすw?

182 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:46:27.72 ID:BBjEh15a0.net
>>1
なんや! サッカーなんかいらんかったんや!

183 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:46:41.97 ID:OL4vKlQb0.net
>>176
やき豚に比べたらチョンの方がましなんじゃねーかな
ってくらいやき豚って生き物はアホで卑怯なゴミクズだからなぁ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:48:06.95 ID:Zpd++K+G0.net
>>181
さあ?野球の1球団あたりの放映券は2億とか言われてるから10億も積めば動くんじゃね?
まず出すとこがないけど

185 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:48:49.51 ID:Vg67vaZI0.net
>>182
サッカーさえなければ>>12でやきうが1番になれたのに残念(笑)
でも>>115で1位になれるかわからないがw

186 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:48:49.97 ID:OL4vKlQb0.net
>>177
月2000円が苦しいって生活保護とかで暮らしてるの?

187 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:48:58.76 ID:cTuGR1T70.net
>>184
そんなはした金でキミは動くのw?
やっすい義理だなw

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:49:33.59 ID:Zpd++K+G0.net
>>187
月1800円が苦しいとか言ってる人が言うと説得力が違うなwwwww

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:50:18.96 ID:cTuGR1T70.net
>>188
でしょw

190 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:51:01.59 ID:Zpd++K+G0.net
>>189
月1800円くらいならうちの犬の糞片付ける係でもやってくれたらあげるよ?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:52:01.46 ID:cTuGR1T70.net
>>190
家どこ?
うちは六本木なんだが、ヒルズのそば。
歩いて行けるならオッケ。
住所教えて。
犬好きだからやるよw

192 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:53:18.32 ID:Zpd++K+G0.net
>>191
月1800円が高いと感じる港区民wwwwwwwww
悲しくなんない?うちの犬のクソ片付ける係やらない?

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:54:31.23 ID:cTuGR1T70.net
>>192
あ、キミも港区?だったらやるって言ってるじゃんw

住所教えて

194 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:54:33.88 ID:OL4vKlQb0.net
ヒルズ近くとか冗談で言ってるのか悔しくてガチで言ってるのか分からないから怖いな

195 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:55:27.00 ID:cTuGR1T70.net
>>194
ガチだよw
だってホントの話だし。
てか、べつにそんな変わったこと言ってないよなあ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:56:32.65 ID:lxgip79d0.net
タワマン120階の最上階に住んでる人思い出したわw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:57:06.86 ID:Zpd++K+G0.net
>>193
アホを雇ってやるためにネットで自分の住所言うと思うか?
おれが雇う側なんでお前の面談させてもらうわ
捨てアド教えるからまず免許証の画像送れるか?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:57:23.36 ID:cTuGR1T70.net
いやうち一軒家w
タワマンなんてとてもとてもw

199 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:57:35.61 ID:OL4vKlQb0.net
>>195
やきう見てるとアホになるってマジなんだな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 01:58:37.48 ID:cTuGR1T70.net
>>197
住所言ってくれなきゃわからないじゃないw
せめてどこの区?
自転車で行けるかな。

せめて区だけ教えて

201 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:01:53.08 ID:Zpd++K+G0.net
>>200
うちは渋谷区
ヒルズ近くなら確実にチャリで来れると思うよ?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:01:59.98 ID:lxgip79d0.net
ヒルズ近くの一軒家w
商業施設ばっかなのとほぼタワマンなので一軒家は限られてくるねえw
俺は3丁目の墓地付近の安賃貸に前住んでたw

203 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:03:07.47 ID:Zpd++K+G0.net
ちょと捨てアド作ってくるね

204 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:05:22.53 ID:OL4vKlQb0.net
嘘つきまくって追い詰められるとかアホすぎてかわいそうになるな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:06:33.23 ID:cTuGR1T70.net
>>201
お、いいねどのへん?
松濤までいっちゃうと坂があるから嫌なんだが、
広尾より?

>>202
あのへんまだまだ住宅地だよw
昔に比べて減ったとはいえ。

206 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:07:48.04 ID:COGlYSQ20.net
そもそもJリーグって試合を録画できないってのが一番終わってる気がする
野球はスカパーで全試合放送するから録画できるんだよね
2020-21の試合ってどんなんだったんだろうと振り返ろうとしてもできない
凄い試合があってもブルーレイなどのメディアに残せない
これはかなり終わってるよね・・・

207 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:09:36.32 ID:Zpd++K+G0.net
>>205
代官山、広尾の間って言っとくよ
十分近いやろ?捨てアド貼るから免許おくれよ?

208 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:11:15.58 ID:2+fpKwwM0.net
コロナで得する企業と損する会社が出てきたな
当たり前だけどこれからはインドア企業が栄える

209 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:11:15.58 ID:cTuGR1T70.net
>>207
じゃあ、待ち合わせよう。
渋谷警察で。
自分スペシャライズド乗りだからすぐわかる

210 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:13:09.62 ID:Zpd++K+G0.net
>>209
a7965690@gmail.com
確認するから免許おくってね?

211 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:14:37.75 ID:OL4vKlQb0.net
「うーん、月1800円は高いなあ。」
港区住んでてこの発想はまずないって分かるだろ
焼豚ジジイつまんねーからもういいよこの流れ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:16:03.66 ID:cTuGR1T70.net
>>210
だから待ち合わせようよ。渋谷警察で。
広尾よりだったら明治通りだよね?


自分スペシャライズド乗りだからすぐわかるよ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:16:06.99 ID:COGlYSQ20.net
ID:cTuGR1T70は本当の都会人だと思う
昔ながらの金持ちほどケチなんだよ
成金とかは豪勢に使うけど

214 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:17:05.32 ID:Zpd++K+G0.net
>>212
捨てアド貼るから免許送れってずっと言ってたよな?はよ送れよ?

215 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:18:00.17 ID:OL4vKlQb0.net
>>213
ケチとかじゃなく自分が欲しいもの、見たいものを見るのに1800円出せのはただの貧乏人な

216 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:18:00.88 ID:cTuGR1T70.net
>>213
いや、金持ちなのはファミリーであって自分が稼いだ金じゃないからw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:18:51.21 ID:cTuGR1T70.net
>>215
だから金持ちじゃないよw
貧乏人だよw

ファミリーの金は自分の金ではないからな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:19:21.90 ID:OL4vKlQb0.net
>>217
はい
はーーーい

219 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:21:28.93 ID:Zpd++K+G0.net
免許うぷまだ?
遅すぎんか?

220 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:22:14.64 ID:cTuGR1T70.net
>>219
免許はいやだよ。
だから待ち合わせようよ。
広尾よりなら明治通りでしょ?
だったら渋谷警察前で

221 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:22:56.57 ID:Zpd++K+G0.net
>>220
あ、そう
じゃあ窓の外からヒルズ見えるだろ?
それ撮っておくれよ?

222 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:23:33.92 ID:COGlYSQ20.net
>>215
いやこれがびっくりするんだけど
昔ながらの金持ちほど本当にモノを大事にしたり無駄金を使わない
ただ決めて買うものは質の高い、一流品ばかり
お金を出すところと出さないところはキッチリ分けてる
あの感覚は凄いなと思う

223 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:24:05.69 ID:Zpd++K+G0.net
>>220
>>221
お前のID書いた紙も画像に入るようにして撮ってな

224 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:24:38.27 ID:OL4vKlQb0.net
>>222
一行ですら読む気にもならねーよアホ
いつまで続けんのこの糞みたいなコント

225 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:25:52.80 ID:OL4vKlQb0.net
貧乏底辺のやき豚アホじいさんのキモい妄想とかもういらねーつの

226 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:27:06.14 ID:1+kef5ES0.net
焼き豚は無職と老人しか居ないと前に調査で判明してたじゃん

227 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:27:07.07 ID:Zpd++K+G0.net
まだ?wwwww

228 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:27:53.47 ID:Mu12SMw90.net
遅延少なくなった?
Jスポ契約しないと観られない球団がDAZNに入ってないって…存在が要らない子なんだけど

229 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:29:25.72 ID:cTuGR1T70.net
>>221
窓からは見えんわw
てか、疑ってんの?
六本木に貧乏人が住んでたら変かいw?

230 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:30:09.77 ID:COGlYSQ20.net
ID:cTuGR1T70は本当だと思うから不毛なやり取りはやめたほうがいい
もう一人の方は東京人じゃない気がする
代官山、広尾とか田舎者が好きそうなキーワードが出てくるのが・・・

231 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:31:21.80 ID:Zpd++K+G0.net
>>229
え?ヒルズ近くに住んでるって嘘だったの?ヒルズ写ってなくても別にいいよ?
そっち方向の画像なら見れば分かるから
早くしてくんねーかな?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:32:06.28 ID:jqS38W8t0.net
オーストラリアの社員が

 ザ・ゾーン
じゃなくて
 ダッツン
って呼んでる。w

233 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:32:17.00 ID:v4uQQcS70.net
>>230
ID:cTuGR1T70こいつが言ってる
ヒルズっていかにもカッペが思いつきそうなワードだよな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:35:59.30 ID:gpUiFCuU0.net
>>228
遅延あると5chの実況ができないんだよなw
1球ごとにいちいちネタバレ食らうw

235 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:39:39.40 ID:Zpd++K+G0.net
まだかよ自称港区民wwwwww

236 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:42:21.65 ID:yHfkH01U0.net
ID:cTuGR1T70
ネットとはいえバレバレの嘘でこんなに必死になれるってなにかしらの障害があるんだろうな
野球なんて見てないで病院行ったほうがいい

237 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:46:18.84 ID:Zpd++K+G0.net
>>229
まーーーーだーーーーー?????

238 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:48:22.74 ID:Zpd++K+G0.net
>>236
ほんとそれな
こんなすぐにバレそうな嘘を付き通せると思える頭がやばい
そのうちバレないと思ってアホな犯罪でもして捕まるんだろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:49:52.85 ID:1i4y2j370.net
焼豚って何でアホしかいないの?😅

240 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:56:03.57 ID:w99ioPOH0.net
>>12
やきうはほんま役立たずやで

焼き豚はパリーグTV解約して
はよDAZNに加入しろや

241 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:57:43.14 ID:Zpd++K+G0.net
>>240
無職やき豚じじいは1800円払えないから無理なんだ

242 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 02:58:00.23 ID:1+kef5ES0.net
>>240
パリーグTV全員解約して全員DAZNに入っても7万人しか増えないでしょw

243 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:03:52.29 ID:8xs4kf3w0.net
なぁ焼き豚ども、お前ら何で野球の試合を長時間見てても平気なんだい???
あんなもん毎日見てたら脳が衰えてボケちゃうけど随分とチャレンジャーなんだな。
命綱を着けずにバンジージャンプするようなものだぞ(((*≧艸≦)ププッ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:08:23.48 ID:6Nk0nApB0.net
>>229
早起きして六本木まで言って画像撮ってくるくらいの根性見せろよ生ゴミ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:08:48.78 ID:7OKCy03D0.net
税リーグみたいな無駄な金食い虫切ってもっと安くしろや

246 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:10:10.87 ID:Mu12SMw90.net
>>234
それ!
あと広島。足並み揃えろって話だ!

247 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:13:03.88 ID:SErBIr+C0.net
>>245
それってつまりスポナビなんだけど
スポナビがどうなったか知ってるよね?

248 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:21:55.85 ID:CIw27otu0.net
>>1
やき豚ってネットでの声がデカいだけの暇人無職が大多数だからほんと金使わなんだよな
大谷の試合とか無料で見れるBSでやってなきゃなんJで実況スレも立たねーし
ほんと貧乏人しかいねーよな

249 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:36:13.64 ID:COGlYSQ20.net
申し訳ないけど野球ファンはサラリーマンが仕事帰りにドームで観戦してるイメージ
サッカーファンは底辺労働者が平日必死に働いて土日に観に行ってるイメージ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:46:41.19 ID:kWCBONyu0.net
>>249
プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/

個人的なイメージじゃなく現実についてソース出して語れよ
底辺じゃないなら底辺のアホみたいな恥ずかしいことすんな

251 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:49:08.84 ID:kWCBONyu0.net
>>249
>>250
アホな底辺のために補足しとくと
タイトルに書いてないけど「無職の割合が高い」ってはっきり書かれてるからな

252 :名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 03:50:19.99 ID:v5Efarbh0.net
最近Jリーグって全然見かけないよなぁ
本当に開幕してんの?

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200