2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAZN】プロ野球、観客数制限で視聴数2倍のDAZN 21年もオリジナルコンテンツ強化 [鉄チーズ烏★]

681 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:14:42.04 ID:aeTao6pD0.net
>>12
阪神2-11巨人
9月5日に藤浪の投球が審判に直撃して失笑が漏れたシーンwww
https://twitter.com/ys_0724/status/1302205097523310592?s=21

※この抱腹絶倒ネタ試合が2020年のやきうのDAZN最高視聴回を稼いだ試合ですw

※見逃し配信も、フルタイム7日間、ハイライト30日間可能なので後から大炎上を見た回数も含んでやっとランクインw

※当日の芸スポでも藤浪号泣スレだけで3スレ行った神試合w

もう毎回藤浪に投げさせとけよww
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:17:56.71 ID:7iE7B2jF0.net
>>680
DAZNと楽天とYAHOOの3社に売って50億だからそんなもんでしょ

683 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:21:23.15 ID:8adl6hqD0.net
>>682
おいおい全部が放映権収入とかまた焼き豚がすぐにバレる嘘ついてるぜw

PLMの売上50億円のなかには、パ・リーグが運営する人材派遣会社の売上も含んでるの知らないのw?

684 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:22:18.45 ID:sJX061Nq0.net
>>681
1位2位の直接対決の0-5も入ってるしな
関西は笑わせる為に試合してるんだろうな

685 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:23:36.29 ID:qmPP1Bvo0.net
焼き豚てソースのないことを妄想で言い続けてるだけだな
嘘も言い続ければ本当になるを体現するどっかの国の人たちみたい

686 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:23:52.83 ID:7iE7B2jF0.net
>>683
知らない
でも前年ソフトバンク1社だった時は15億程で3倍になって50億と言ってるんだしそんなもんでしょ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:26:01.13 ID:8adl6hqD0.net
>>686
調べてから書けよカス
知らないくせによくも50億の売上がDAZNと楽天とヤフーの3社によるもとだとか断言できたな

688 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:26:57.81 ID:7iE7B2jF0.net
>>687
仮に15億だった場合3社で45億にしかならんけど

689 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:28:05.10 ID:rFlseeug0.net
>>683
調べもせずソースのないことをよくもまぁペラペラと書き込むよな
嘘も言いづけたら本当になるて親から教育されて育ったんだろうなお前

690 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:28:33.14 ID:8adl6hqD0.net
>>688
嘘つき野郎

682 名無しさん@恐縮です 2021/03/18(木) 18:17:56.71 ID:7iE7B2jF0
>>680
DAZNと楽天とYAHOOの3社に売って50億だからそんなもんでしょ

691 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:30:55.89 ID:7iE7B2jF0.net
>>690
勿論そんな事はわかった上で書いてるんだけど
前年比で3倍なら45億にしかならんけど50億と言っている
何故ならこれらは約だから

692 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:37:07.34 ID:3UxwWSeq0.net
毎回低次元の煽り合いやってんな
俺は野球もサッカーも両方観るし
逆にどちらにも興味が無い層も居ると言うのにw

693 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:37:24.23 ID:8adl6hqD0.net
>>691
知らなかったと>>686で言っておいて、今度はそんな事はわかっている上で書いただと(笑)?
精神病かよw

694 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:38:17.34 ID:7iE7B2jF0.net
前年1社で約15億で今年3社で約50億になったのなら
1社辺り約15億で間違ってないでしょ

695 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:39:18.48 ID:7iE7B2jF0.net
>>693
人材派遣会社の事なんか知らないよ

696 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:40:37.96 ID:8adl6hqD0.net
>>694
ちゃんと調べてから書かないと恥かきますよ。

682 名無しさん@恐縮です 2021/03/18(木) 18:17:56.71 ID:7iE7B2jF0
>>680
DAZNと楽天とYAHOOの3社に売って50億だからそんなもんでしょ

697 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:41:36.89 ID:7iE7B2jF0.net
>>696
何を調べるんだ?

698 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:44:58.29 ID:P4kBi4tZ0.net
焼き豚の書き込みって願望とか妄想ばかりだな

699 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:45:00.27 ID:7iE7B2jF0.net
まとめサイトの人このスレを纏めるんなら俺の書き込みも採用してね
タダだから
頑張って書いてるのに全部無視するから嫌になる

700 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:45:56.25 ID:P4kBi4tZ0.net
>>681
DAZNは藤浪に報奨金を出すべきだなw

701 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:51:07.69 ID:7iE7B2jF0.net
頑張って100以上書き込みしたのにまとめサイトに採用されたのがたった一個だった
しかもその一個も俺のだけ文字が小さいの
ふざけんなっての

702 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:57:14.34 ID:dQyZGyov0.net
>>441
各球団は複数から放映権料ゲットしてんだしDAZNで少ないとその程度だろう
楽天なんて全部合計したら放映権料15億くらいになってる
あんな地方球団でもだ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:59:18.13 ID:dQyZGyov0.net
DAZNなんてプロ野球を視聴するひとつの手段に過ぎないのに
実質独占のJリーグと同じ土俵で比べるとかここまで頭悪いのかと情けなくなる

704 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 18:59:40.73 ID:bpk2DKhJ0.net
焼き豚がウソつきのクズだということが>>691でまた証明された
生きていてもしょうがないだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:00:10.81 ID:P4kBi4tZ0.net
>>702
楽天本体がPLMに金払って周り回ってに楽天球団の放映権収入になってる。なんだかなぁ。

706 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:04:57.22 ID:7iE7B2jF0.net
>>705
1/6になるけどな

707 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:05:34.68 ID:qmPP1Bvo0.net
>>701
普段から嘘ばっか書いてるんだろ
見てる人はわかってるよお前以外

708 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:06:14.05 ID:P4kBi4tZ0.net
なんかあぼーんの人からレスされてるw
馬鹿っぽいからNGに入れた焼き豚かしらw

709 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:07:22.73 ID:H+9jKtnf0.net
>>703
税リーグのDAZN放映権料だって
プロ野球のDAZN放映権料だって
年間666億円の赤字からひねり出したお金だし
特にJリーグ放映権料なんてほとんどDAZNからの収入
金額について議論するべきでもないレベル
正直、Jリーグなんてコンテンツ的には不人気なんだし

710 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:13:00.22 ID:WaDUbp7e0.net
>>705
ソフトバンクも同じ事が言えるな
結局ソフトバンクと楽天の代理制作会社みたいなもんだな

711 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:17:54.17 ID:7iE7B2jF0.net
>>710
1/6になるけどな
てか売ってる相手YAHOOだから

712 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:18:02.64 ID:mEkw6ecb0.net
>>681
やきう2020DAZN最高視聴回数のネタバレ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やきうのランキング関係は全て裏があるねw

713 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:19:43.36 ID:8Nw0DPRz0.net
税リーグなんて需要ないんだし
マァ、DAZNは日本のプロサッカーリーグがこんなに不人気だとは想像つかなかったのかな?
独占に近いとはいえ税リーグみたいなゴミコンテンツを高値で買うからあんなザマになる

714 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:21:32.68 ID:RReVRaNN0.net
不人気ヤキウw
やきう唯一のランクインは藤浪11失点&ベンチで涙のネタ試合w

715 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:29:07.91 ID:7iE7B2jF0.net
俺の書き込みどうなってるか結構楽しみにまとめサイト見に行ったんだけどな
無視しやがってこの野郎
バカ野郎

716 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:36:28.41 ID:dWmC1uzQ0.net
>>703
サカ豚は頭おかしいからしゃーない

717 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:36:53.80 ID:8Nw0DPRz0.net
DAZNは税リーグというウンコを掴んで大赤字
スカパーは税リーグというゴミを手放して増益

全て税豚が悪い

718 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:39:01.58 ID:9qHL4ejI0.net
>>681
NPBの年間最高試合w

719 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:39:27.73 ID:o9EjghsE0.net
スポナビ一球速報よりもグーグル速報よりもディレイして話にならないという評判
ダゾーン見ながら実況スレにいても置いてけぼりらしく、真相は分からないが

720 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:46:04.10 ID:dWmC1uzQ0.net
DAZNってさJリーグがいくらゴミカスすぎるからって、ヤクザに1億あげた奴にグータッチで宣伝させるとかアホやろw

721 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 19:55:20.34 ID:g+snr4Yc0.net
>>720
ヤクザに1億円あげたやつが盟主巨人の監督というのが理解不能w
どうみても賭博した選手みたいに追放しないといけないのにw

722 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 20:42:01.17 ID:8Nw0DPRz0.net
サカ豚が追放しなきゃいけないと人物が監督を務める球団に
DAZNの広報活動をお願いする(笑)
なかなか素敵やん

723 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:04:39.85 ID:YYgO+gOT0.net
原が焼き豚黙認で復帰して三年、ここにきてサカブタガーは斜め上すぎるww
ヤクザに1億円と書き込むと顔を真っ赤にして毎回擁護するくせにwww

724 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:08:14.15 ID:H+9jKtnf0.net
サカ豚が追放しなきゃいけないと発狂する人物が監督する球団に
自社の広報活動をお願いするDAZN
税豚はDAZN様に抗議のお手紙書かないと(笑)

725 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:09:41.90 ID:YYgO+gOT0.net
原が焼き豚黙認で復帰して三年、ここにきてサカブタガーは斜め上すぎるww
ヤクザに1億円と書き込むと顔を真っ赤にして毎回擁護するくせにwww

726 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:15:45.75 ID:+zFz/zRQ0.net
日本のやきうだけ放映権ビジネスに乗り遅れてる感あるわな
バブルとはいえ
アメスポも欧州サッカーもそれで莫大な金を得てる

その点
NPBはJリーグにボロ負けだわな
Jリーグは地球人口で最大のアジア市場まで手を伸ばしてるからね

727 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:25:55.17 ID:qmPP1Bvo0.net
野球ファンは中卒、無職、高齢者多いし金払って見る文化ないからw
このスレにいる貧民焼き部もCSのことろくに知らないのにスカパーとか言ってるアホばかりやん
>>457みたいに勘違いしてる池沼がいるが、スカパーてチャンネルで放送してるわけじゃねぇからな
スカパーで見られるCSチャンネルがGAORAやSkyAやJsportsなんだぞ

728 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:29:22.88 ID:yHs1aivo0.net
高校野球の公式戦を全国全て放送して欲しい

729 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:32:30.83 ID:K8Dp+hFm0.net
結局やきう人気高いよな

730 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:32:52.91 ID:OhBWxmMK0.net
>>725
横領ヴェルデ元社長を全面擁護が坂豚の総意なんだっけ

731 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:37:21.78 ID:Axufziqm0.net
DAZN
『世界で唯一、野球の試合中継を見る人が一定数いる国は日本だけのようだ』

これって遠回しにDAZNは日本の焼き豚連中をバカにしてるよなw w w w w w w

732 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:43:10.56 ID:H+9jKtnf0.net
なんで税豚が追放しなきゃいけないと発狂する人物が監督する球団に
広報活動を依頼するDAZNに怒りの矛先を向けないのか謎
降格すると社長出せ!とかスタジアムに居座ったり
ボロ負けすると試合後選手が帰るバス取り囲んだり
とかサカ豚よく発狂してるやん(笑)

733 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:51:41.82 ID:H+9jKtnf0.net
大人気のブンデスでプレーして
その後不人気税リーグでプレーした
元ドイツ代表も
日本はサッカーする環境は素晴らしいのに
日本人はサッカーに興味ない
ってガッカリしたし

税リーグの不人気さを嘆き
税リーグをプロ野球並みの人気にしたいとか

国内のプロサッカーリーグが大人気の英国企業DAZNが不思議ががるのも仕方ない
日本のプロサッカーリーグが不人気なのが理解しにくいのかも

734 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:53:06.15 ID:+zFz/zRQ0.net
>>729
>>12
全然低いよ

焼き豚はどんどんDAZNに加入してJリーグの繁栄に貢献すべき

735 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 21:57:36.89 ID:EbqGc4vY0.net
>>727
金を払って見る極一部の野球ファンが加入しているDAZNで、特に話題も無い地上波、BS、CS、Huluなどの配信で見れる巨人戦が年間9位にランクインしてるって事?

内田篤人の引退試合、優勝決定戦、開幕戦の2試合以外、巨人戦に負けてる他のJリーグの試合をディスってるの?

736 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 22:25:00.60 ID:zpTUN3wG0.net
焼き豚はいつも言い訳ばかりしてるな

737 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 22:32:00.00 ID:YYgO+gOT0.net
>>733
こじるりじいさんって同じ事しか言わないのなw

738 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 22:34:05.02 ID:+6eHyRgU0.net
野球て違法配信してたやつが逮捕されてるからなwww
登録者が35000人もいて悪質とされたらしい
マジで野球ファンで貧民コジキの集まり

739 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 22:55:10.84 ID:mnFwAO0B0.net
大阪のあいりん地区では今も路上テレビでの野球中継が大人気だぞ

740 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:01:41.59 ID:+zFz/zRQ0.net
焼き豚にとっては月数千円すら高額だからな
当然DAZNやスカパーなんて加入してないだろうね
こいつらコンテンツに金を払う意識がない

741 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:03:46.60 ID:NTS68+Gz0.net
>>738
野球コンプサカ豚が師と仰ぐエドサリバンサカ豚をdisってやるなよ。

742 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:11:17.62 ID:uSatpftM0.net
>>741
よう焼チョンw

【悲報】焼チョン発狂  サッカーコンプが爆発し日本人をチョッパリと呼び罵倒www
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201025/bG9PZ1ZxYlMw.html

いきなりBTSとかブッ込んでくる焼チョンwww

743 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:32:07.12 ID:qAGeQGZD0.net
今年は日本人が参戦して、優勝は無理でも中団上位で闘えるマシンに乗るからF1も観てほしい。
それもF1ゾーンってやつで。角田という日本人がどの辺りを走ってるか、前後関係のタイム差とかリアルタイムで分かって面白いぞ。

744 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:34:37.90 ID:U40ABTHi0.net
>>743
でもホンダが今年最後で撤退するんでしょ?

745 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:43:20.34 ID:tpP5NZtl0.net
>>703
ここまで散々同じようなレスあるがサカ豚は決して同じ土俵に上がらず
件のランキングに野球がひとつしか入ってないことだけを取り上げて勝利宣言してる
こんなガイジとどう議論しろとw
もうどーでもいいんじゃないの
既に雌雄なんて決しつつあるしね
どーでも良くなったわ俺

746 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:51:32.33 ID:L8ysQ06Q0.net
DAZNしか選択肢がない玉蹴り

サカ豚はよく考えないとな

747 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:52:31.37 ID:MGZ0kun10.net
焼き豚がアホだったんだよ

Jリーグの放映権料に勝てるわけがないのに張り合おうとして大恥をかきました

野球はチラシの発行枚数で勝ち誇るしかないのです

誰も興味ないけどww

748 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:57:29.77 ID:qFnYdtmg0.net
>>747
結果が>>12だからな
4試合しかやきうより視聴されてた試合がなかったらしいぞ
独占配信のくせに

749 :名無しさん@恐縮です:2021/03/18(木) 23:59:07.40 ID:+zFz/zRQ0.net
正直焼き豚がイラついてる理由が分からないよね
つべこべ言わずテメェらもDAZNに加入しろと言いたいよ
やきうなんてもうテレビでほとんどやってないんだから

750 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 00:03:30.76 ID:Zf8MRN680.net
>>749
ダゾンでしかやってないのにやきうより視聴されたのが4試合って衝撃ってか恥だよな

751 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 00:12:59.66 ID:+DXG46Zz0.net
>>750
何故それが理解できないのかはヘディング脳故だろうね

752 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 00:41:26.00 ID:hgAgLXoD0.net
早く広島復活させてくれ。
そしたらすぐ再加入するわ。

753 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 02:14:17.32 ID:b529rn6a0.net
サブライセンスの野球に独占のJリーグが上回ったのたった4試合ww

754 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 02:56:21.35 ID:8HZkbgM80.net
>>737
アイツ他のスレでバカにされまくって笑われたのに懲りないよね。まさにザ.焼き豚って感じw

755 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 03:48:05.04 ID:w0LVjVv10.net
今月下旬にサッカー日本代表が試合をやるけど、なんか唐突感が否めないのは
2月のJリーグ開幕間近の時期にスポーツニュースがプロ野球キャンプ一色で
危機感を持ったからだと思う

756 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 03:54:02.83 ID:oOrpdgLb0.net
>>755
唐突感も何も延期になってたW杯予選がAFCから今月末に組まれたからでしょ
ぶっつけ本番というわけにいかないからその前に練習試合したいけど身近な国でそこそこの実力があるのは韓国しかないってだけ
野球の人ってほんとドメな思考しかないのねw

757 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 04:03:22.64 ID:K+/ZHjZe0.net
>>755
とwうwとwつwかwんwwwww
これだから無知は恥ずいw

そんなことより今月やきうの代表ごっこは2021WBCあるんだろ?
サッカーみたいに早く試合しなくちゃww

758 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 04:05:22.00 ID:K+/ZHjZe0.net
>>750
ズレてんなジジイ

くだらない御託はいいから
さっさとテメェもDAZNに加入して豚の双六楽しめやハゲ

759 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 04:17:26.67 ID:w0LVjVv10.net
>>756
弱い国相手に一方的な試合では視聴率が全然取れないからじゃね?

760 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 06:39:13.33 ID:uVPdssME0.net
>>755
サッカー協会のお金儲けの為じゃね?

761 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 06:44:19.15 ID:uVPdssME0.net
>>758
税リーグと違ってDAZN一択じゃないし
DAZNでしか視聴できないサカ豚はせっせと野球球団にDAZN経由で貢いでくれ

762 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 06:44:29.93 ID:60HTInDi0.net
DAZN未加入野球憎しサカ豚じいさん、何故か余裕なくイライラしながら書き込みしていて草

763 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 06:50:48.36 ID:uVPdssME0.net
コロナ前でさえ666億の大赤字(笑)
やきうが〜と発狂する前に
DAZNでしか見れない不人気税リーグを助ける為にも
サカ豚はオワコンコンテンツにもっと加入しないと

764 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 06:55:59.42 ID:clJMWvaN0.net
>>12
唯一視聴数ランキング入りした伝統の一戦。
9/5 阪神2-11巨人

Q、何故なのか?

A、藤浪大炎上11失点の神試合だったからw
【野球】藤浪「迷惑かけて申し訳ない」阪神史上最多11失点
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202009050001189_m.html

これが見逃し配信も含めたヤキウ最高視聴回数w
まともなやきうの試合でランクインなしwww

765 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:00:06.87 ID:/Dx3aCLU0.net
>>760
>>761
おい、こじるり焼き豚
今日は忘れずにミノフィナ飲んだか(笑)?

サッカーを叩きながらミノフィナという毛生え薬の良さを力説()
https://i.imgur.com/Z5sMI5D.jpg

サッカーを叩きながら髪によいとされる湯シャンの良さを力説()
https://i.imgur.com/e7zHXjU.png
>>763

766 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:02:11.76 ID:/Dx3aCLU0.net
>>763
いつのまに500億円から666億円に変えたんだよw

↓この書き込みでも同じこと書いててワロタw

サッカーを叩きながらミノフィナという毛生え薬の良さを力説()
https://i.imgur.com/Z5sMI5D.jpg

767 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:07:48.43 ID:kzy56Vmk0.net
>>766
本当だwwwwwww

>666億円の大赤字
>オワコンコンテンツ

>500億円の大赤字
>ごみコンテンツ
>30代で急にハゲ始めた

やきぶたwwwwwwwwwwww

768 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:13:48.06 ID:WR9l3X1E0.net
やっぱりJリーグって不人気なん?
大赤字の理由はいろいろあるんだろうけど
不人気Jリーグと違い人気のCLさえ手放したくらいだし

769 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:21:26.70 ID:dhrgIDN00.net
>>768
やきうは不人気すぎてDAZNからメジャーリーグを棄てられてたなw
焼き豚が、大谷・田中・ダル・マエケンで大人気と言っていたのにw
おハゲこじるりちゃんw

770 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:23:49.12 ID:uVPdssME0.net
ヘディング脳のサカ豚がIDチェンジしながらいい感じで発狂してるなぁ(笑)
こじるりが〜
やきふたが〜
といくら発狂しても不人気税リーグや
大赤字のDAZNが助かるわけでもなし

サカ豚が今できることはDAZNでしか見られない不人気税リーグを助けるため
オワコンコンテンツのDAZNに加入するこどw

771 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:25:18.48 ID:clJMWvaN0.net
焼き豚が朝から発狂してるなw

772 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:28:45.08 ID:xDO3lgwe0.net
焼き豚も無駄な時間を削減できてよかったなw
中継延長でアンチ増やしまくってたし

【野球】今季のプロ野球は9回で打ち切りへ 延長なし [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616072896/

773 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:40:36.03 ID:KyxkM61O0.net
dazn出来た頃あれほど貶してたのにな
人間変わるもんだな

774 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:44:39.26 ID:VlmUB7t40.net
9/5Twitterトレンドランキング

20:27頃 DAZN
https://i.imgur.com/rdRQ7JB.jpg
21:35頃 藤浪くん
https://i.imgur.com/uNm6yht.jpg

その結果が>>764w
やきうw

775 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:51:25.90 ID:fmGGrN790.net
朝からブヒブヒ
断末魔かよ焼き豚さんよ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:55:52.84 ID:clJMWvaN0.net
>>774
補足サンキュー

777 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:58:43.54 ID:CNdgvc7t0.net
>>773
Jリーグの後追いでDAZNに飛びついたくせに未だに葛藤してDAZN叩いてる怨念の塊みたいな焼き豚もいるけどなw

778 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 07:59:43.17 ID:WSS17aEk0.net
>>770
お薬飲みましたかぁ?

779 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:04:26.37 ID:S7ukJE4A0.net
>>759
なにを恐れておる
プロ野球の開幕戦の視聴率には勝てないよ。そうだろ?

780 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:13:57.64 ID:yve/LInS0.net
エドサリバンサカ豚を師と仰ぐ野球コンプじいさんがイライラしていて草。野球ガーの前にDAZN加入してやれよ。サッカーより野球叩きに奔走しているから非現実だろうが。

781 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:19:13.96 ID:jwyLr4qL0.net
>>777
スポナビライブがあんなになったのになあ

782 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:21:11.39 ID:WR9l3X1E0.net
>>777
税リーグでは契約者数伸びないからプロ野球にお願いしたような
税リーグみたいに独占じゃないし
思ったほど契約者伸びす666億の大赤字と

すべてDAZNでしか税リーグ見れないのにDAZNと契約しないサカ豚が悪い

783 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:25:48.99 ID:8M98yV0S0.net
>>763
ホントこれな
かたやNPBはYou Tubeでも大人気でランキング上位だし
DAZNも日本市場開拓するのに最初はNPBに契約持ち込んだけど独自の放映網を持つから門前払いだったんだよね
それで仕方なくJリーグに行ったのにサカオタはアホみたいに狂喜乱舞してて可哀相になったし

パTVが今夏のYouTubeチャンネル総再生数ランキング3位の快挙 3か月で計1億6056万再生
https://news.yahoo.co.jp/articles/279563beaa40f4ef3665c1e429d80af8986aee3c

784 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:28:42.60 ID:0o+leRqZ0.net
日本人選手が出るMLBの試合も取り返してきたら契約してやるよ

785 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:34:45.57 ID:9i/W9jXA0.net
>>782
なんでID変えて同じこと書いてるの?

763 名無しさん@恐縮です 2021/03/19(金) 06:50:48.36 ID:uVPdssME0
コロナ前でさえ666億の大赤字(笑)
やきうが〜と発狂する前に
DAZNでしか見れない不人気税リーグを助ける為にも
サカ豚はオワコンコンテンツにもっと加入しないと

786 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:35:51.68 ID:sMhB4pgl0.net
>>783
焼き豚「無料YouTubeの視聴数どやぁ!」
パ・リーグTV
無料YouTube登録者数 60万人

パ・リーグTVの有料契約者数 7万人
(無料にだけ群がる乞食焼き豚)
お、おう…って感じだなw

787 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:41:06.72 ID:9i/W9jXA0.net
>>782
焼き豚ってなんでこんなに必死なのw

722 名無しさん@恐縮です 2021/03/18(木) 20:42:01.17 ID:8Nw0DPRz0
サカ豚が追放しなきゃいけないと人物が監督を務める球団に
DAZNの広報活動をお願いする(笑)
なかなか素敵やん

724 名無しさん@恐縮です 2021/03/18(木) 21:08:14.15 ID:H+9jKtnf0
サカ豚が追放しなきゃいけないと発狂する人物が監督する球団に
自社の広報活動をお願いするDAZN
税豚はDAZN様に抗議のお手紙書かないと(笑)

788 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:43:36.90 ID:9i/W9jXA0.net
焼き豚さん、サッカー憎しのワンオペ書き込みお疲れ様です。

でも結局同内容の書き込みじゃバレバレじゃないっすかw

789 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 08:51:28.05 ID:sMhB4pgl0.net
焼き豚ってバカだな

790 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 09:49:20.32 ID:uERxJvUC0.net
野球は色々なメディアで見ることが出来る。
広島戦はDAZNで配信出来ない。
シーズン終盤の阪神の藤浪が序盤で大量失点した阪神巨人戦の巨人ファンぐらいしか見ない。
なので、このランキング入りした試合を見ているのは「巨人ファンで、DAZNを見ている」極一部のプロ野球ファン。

独占配信やってるJ1の306試合、J2の462試合、J3の306試合、合計1074試合中、巨人ボロ勝ち試合よりランキング上に有る試合ってイニエスタとかの開幕戦2試合、内田篤人の引退試合、優勝決定戦の4試合だけ。

791 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 09:54:51.27 ID:LLVXrvDC0.net
>>790
広島ホームの試合見れなきゃ絶対に嫌って方がごく少数だと思うがなあ

792 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 09:59:47.75 ID:lT9IuPCO0.net
>>790
野球
12球団しかない内の人気上位2チーム(ファンシェア率 計40%)のネタ試合がやっと1試合ランクイン。

Jリーグ
54チームにファンが分散され巨人阪神のような全体の4割を占めるようなチームがないJリーグが4試合ランクイン。

やきうは不人気。役立たずの給料泥棒。

793 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 10:08:08.23 ID:zvToEHU+0.net
>>12
CL・ELは入っていないのか
好きな人は物凄く好きだけどどうでもいい人にはどうでもいいと
好みが分かれるせいか?

794 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 10:37:44.00 ID:AO9U2MX50.net
>>793
人気がないものは入れ替えてるんでしょ。
WWEやMLBなんかも同じ。
ヤフーや楽天で数百円で見れるパ・リーグも切られるかもな。

795 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 10:52:12.87 ID:uERxJvUC0.net
>>792
「地上波」「BS」で無料放映されて、「CS」などでも放映され、配信でも「Hulu」「G+」「虎テレ」「GLS」配信されている。
DAZNで独占配信やってる訳じゃない。なので、こういう大差で巨人が勝っている試合がランキング入りしている。
優勝決定戦やら開幕戦じゃない試合しか入らない。

これを理解できていない。大多数はテレビを見ている。プロ野球ファンの極一部しかDAZNを見ていないのに、ランキング入りしてる。
いかにJリーグファンが少ないのか分かるだろうって話なんですよ。

796 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 10:53:45.96 ID:QccAopbd0.net
>>789
バカでウソつきのゴミクズじゃないとやきうなんか見ていられないんだよ

797 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 10:55:00.40 ID:hcb1qxmU0.net
DAZNでしか税リーグ見れないのに
DAZNを契約しない税豚が悪い

798 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:00:21.30 ID:vpRiKETX0.net
>>796
香川や名波は野球ファンでしょ

799 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:07:01.49 ID:U/g/MIUa0.net
>>795
いっつも言い訳ばっかしてんなおまえwwww

800 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:11:23.69 ID:IEaLAFIj0.net
センバツ始まったな

801 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:12:20.10 ID:uERxJvUC0.net
DAZN日本の視聴時間
広島抜いたプロ野球660試合で3480万時間再生。
プレミア、ラ・リーガ、セリエAなどの欧州サッカーと、Jリーグ1074試合で8740万時間再生。

1万試合が見れるサッカーが660試合のプロ野球に視聴時間2倍と少ししか開いてない

これを理解できてない。なので>>138みたいに喜んでいるアホが出てくる。

802 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:13:04.53 ID:eJxAVdZf0.net
>>795
でも地上波以外で見てる焼き豚いないんだよな
つか野球ファンてガチの貧困層ばかりだし
スポーツファンの中でも突出して無職や中卒が多いんだよな

803 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:16:50.28 ID:U/g/MIUa0.net
>>801
また言い訳wwwwww
ホント自分の都合のいいように考えるwww

804 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:28:28.74 ID:uERxJvUC0.net
>>803
何が言い訳なのか?全く書けないところがダメなんだよ。
Huluでプロ野球人気だ。サッカーの視聴0だって野球ファン言わないだろ?

805 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:32:05.79 ID:IEaLAFIj0.net
スポーツナビでセンバツ見れるのだ

806 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:32:56.00 ID:CCP5vxcx0.net
>>790
>>795
サブライセンスだからという言い訳は、DAZNにとって何の意味もないよ。
DAZNがNPB各球団払った金に対する働きが評価対象であって、サブライセンス含めてDAZNが「すごいですね」と評価するわけじゃないんだからw

NPB「サブライセンスだから・・・」
DAZN「は?(怒)」

807 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:41:58.04 ID:CCP5vxcx0.net
>>801
メジャーリーグを抜かしてるのは意図的ですか(笑)?
2019年はメジャーリーグの配信していたはずですがどうしてNPBだけとか嘘ついてんの?

808 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:43:08.94 ID:CCP5vxcx0.net
それにやきうはオープン戦もDAZNで配信してるけど?

809 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:43:30.16 ID:2mIxdnF+0.net
アンチ野球には論理は通じない 論理ならプロ野球がJリーグに放映権や視聴環境で劣るということはないから
ケチをつけようとはならない

普通、視聴方法が複数あれば、一つ辺りの視聴者数は少なくなるのは当たり前、だからそれでどうこう言おうと
しない。

810 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:44:06.17 ID:bEOw1qH70.net
>>801
すげぇ頭悪そうだけど義務教育諦めた感じ? 

811 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:44:28.75 ID:CCP5vxcx0.net
いつも嘘をついてまでサッカーガー
哀れな焼き豚

812 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:46:28.46 ID:bEOw1qH70.net
>>809
一年中狂ったようにごり押しして、都合悪い事隠蔽してるのにどれもこれも全て爆死してるじゃん 水増ししまくりの競技人口も激減してるし

813 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:49:33.52 ID:uERxJvUC0.net
>>807
2020年DAZNはメジャー見れなかったんだよ。

814 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:50:59.32 ID:6CbquM9Q0.net
野球を見るから馬鹿になるのか?
馬鹿だから野球なんて見てるのか?

どっち?

815 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:51:20.93 ID:bEOw1qH70.net
字も読めないのかこいつ 典型的な焼豚だな ご愁傷様

816 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:53:37.33 ID:CCP5vxcx0.net
>>813
おまえが>>801に書いてる視聴時間は2019年の視聴データだけど?
そんなこともわからずに書き込みしてるの(笑)?
バカなの?

817 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 11:55:44.51 ID:QccAopbd0.net
>>804
焼き豚は地上波でやらないからサッカーやF1は人気ないとかぬかしてるな
有料メディアでは大人気なのに都合よく無視してね
一方やきう好きはエロとギャンブルも載ってるスポーツ新聞以外は
やきうコンテンツにカネ払わないのが証明もされてる

818 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:02:27.79 ID:2mIxdnF+0.net
独占放映権を与えたほうが一時的にはプロ野球は儲かるがファンからすれば今のほうが有難い
複数の視聴方法があるほうが望ましい(まあ多すぎるのも弊害はあるかもしれんが)

春のキャンプ、秋の2軍中心のリーグ、ファームの公式戦の中継 ここまでやってくれているからな

819 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:09:02.34 ID:aJxk8HdH0.net
>>816
本当に焼き豚ってどうしようもなく頭が悪いよなー

820 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:29:03.44 ID:UuaFcK3P0.net
>>818
それだけ日本に浸透していて需要があるってことだしね
確かに欧州ではサッカーが人気なんだろうけどそんなの日本には全く関係ないし
真冬の自主トレから始まってキャンプインからオープン戦で球春が聞こえてきたころにセンバツ
それからNPB開幕したら春先の肌寒い季節からGWで本格的にNPBの季節が始まってって
日本の季節にはずっと野球がいるんだよね
サッカーなんて入り込む隙間がないんよ

821 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:31:39.90 ID:aJxk8HdH0.net
>>820
冬は寒くてデブが縮こまってるくせになに言ってるんだこいつw

822 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:36:51.63 ID:TgZjelPE0.net
>>801がIDチェンジで登場www

823 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:37:03.19 ID:yw2TBhbM0.net
>>802
済まない、CATVで観ている私が素通りする。

824 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:39:49.74 ID:CCP5vxcx0.net
>>813
このバカどこいった?
ID:uERxJvUC0

825 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:41:57.44 ID:K+/ZHjZe0.net
焼き豚の相変わらずの言い訳
やきうは独占じゃないからぁ〜DAZNで不人気でも仕方ないンゴォ

貧乏焼き豚にも優しい
格安パリーグTVの契約者数は100万人ぐらい?

826 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:42:32.10 ID:iuXFBpNR0.net
>>820
欧州だけでなくサッカーが人気無い国の方が珍しい

アジアではダントツサッカーが人気で野球はマイナー

827 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:44:41.10 ID:CBdCCGF+0.net
焼き豚のおじいちゃんたち
DAZNでサッカーの楽しさに気付いちゃう

828 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:47:38.34 ID:IEaLAFIj0.net
サッカーブタが泣きわめいていますw

829 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:49:02.54 ID:kCUV9cXS0.net
サカ豚が発狂して面白いスレwwざまぁ

830 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:50:20.64 ID:jPfRhBon0.net
>>813
2019年のデータで喚いてたくせに、2020年と勘違いしていたと気付いた途端に逃走とか恥ずかしすぎるだろこの焼き豚

831 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:53:22.55 ID:jPfRhBon0.net
焼き豚は負けて逃げてばっかりw

832 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 12:57:10.04 ID:K+/ZHjZe0.net
>>826
そこね
Jリーグはこれからサッカー熱の高い東南アジアにどんどん食い込んで
市場拡大していくスタイル

ご存知の通りやきうにはアジア市場が皆無なので
国内の老人相手に金を掻き集めるしかない
もう勝負あったよ

833 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:03:43.10 ID:UuaFcK3P0.net
>>832
だから仮に海外で人気だから何?って話でしょ
実際に日本国内ではほとんど話題にされないし今だってオープン戦とセンバツの話題で持ちきりでサッカーなんて話題じゃないでしょ
それに海外で人気とか眉唾でしかないけどねえ
じゃあその東南アジアで日本代表のユニホーム来てる人がどんだけいるのって話よ

834 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:05:12.12 ID:6CbquM9Q0.net
>>833
老人ホームだとそうなの?
野球の話題なんて世間では誰もしてないけど

835 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:06:31.45 ID:6CbquM9Q0.net
>>833
あとタイではスポーツショップの入り口の1番目立つ所に売ってる商品がコンサドーレ札幌のユニ

街中でも普通にコンサドーレ札幌のユニ着てる人多数

836 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:08:11.64 ID:vZFallSr0.net
タイにやきう用品が売ってる店は存在しないだろうね

837 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:21:02.02 ID:F52qWwwg0.net
>>833
こいつID:uERxJvUC0な
赤っ恥かいてIDチェンジしてすぐ登場

838 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:22:41.29 ID:XPSdFhvX0.net
焼き豚てすげー少ない人数のやつの声が大きいだけだろ
まさにノイジーマイノリティってやつ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:23:02.41 ID:IEaLAFIj0.net
>>837
こんなことしか言えない玉蹴りブタw

840 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:24:03.20 ID:v6OzV4Hj0.net
早く当初の計画通り野球切り捨ててよDAZN
すべてが旧時代的で目障りだから

841 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:24:29.19 ID:QccAopbd0.net
やきうの話題でもちきりなんてデマはもう飽きた
そんなのに騙される情弱もどんどん減っていくよ
あとで「なんだウソだったのか」って叩かれる未来しかないね
早めに死んでおけば逃げられるよw

842 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:28:42.21 ID://pxrsic0.net
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、ネットの前座に過ぎない

843 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:31:00.70 ID:MeCyLvaW0.net
野球はすごいな あちこちでネット放送してるのに、DAZNでも需要ある

844 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:33:51.71 ID:SgvzCHPl0.net
>>843
ないから>>12且つ>>764なんだろw
焼き豚ぁw

845 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:40:05.02 ID:85cEm5Tx0.net
>>834
居酒屋経営してるけど野球の話どころかJの話も全然聞かないよ
と言うかスポーツの話題なんてしてる奴ほぼ居ない

846 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:41:46.32 ID:nrvQgmFA0.net
>>845
酒飲みながら野球の話すると嫌がられる。ヤキュハラ。

847 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 13:49:23.16 ID:LLC4ea7X0.net
>>456
とりあえずwowowに入った

848 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:05:13.31 ID:nEhBHnTB0.net
>>793
近年の海外サッカー人気激減のせいでDAZNはCLEL放映権切ったわけで。。。
外資は露骨だからJリーグの不人気鑑みると又とんでもないこと起こりそう
NPBは逃げられてもスカパーはじめ色々見る方法有るけどねえ

849 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:11:53.60 ID:uhj3LNjo0.net
>>848
焼き豚の願望とは裏腹にラ・リーガやプレミアの試合も視聴回数ベスト10にランクインしてるけどw
大人気()の大谷翔平擁するメジャーリーグはDAZN切られた挙げ句にチョン企業が日本で配信始めたがw

CLELはWOWOWなw
なんなのやきうとのこの差はw

850 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:14:28.96 ID:U/g/MIUa0.net
>>804
>Huluでプロ野球人気だ。サッカーの視聴0だって野球ファン言わないだろ?

ガチ意味不明wwwwww
おまえ病気なの?wwwww

851 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:15:47.33 ID:U/g/MIUa0.net
>>848
放映権が高騰して獲得競争に負けて放映権取れないサッカー
放映権ゴミでどこでもやってる野球

wwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:17:56.09 ID:QaXeqXZQ0.net
>>844
地上波でMBS、CSでGAORAでも中継してたのにね

853 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:25:22.66 ID:w0LVjVv10.net
>>817
F1は放映権料を高騰させたのが裏目に出たな
放映権料が高い→テレビ局は二の足を踏んで放送しない
→人目に触れなくなる→人気がなくなる→報道してたところも報道しなくなる
の悪循環
世界的にもF1は人気低迷傾向

854 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:25:33.97 ID:U/g/MIUa0.net
>>852
ゴミは寄せ集めてもゴミにしかならんwwwww

855 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:28:14.46 ID:w0LVjVv10.net
>>764
>>844
サカ豚ってこういうところがストイックなんだよな
遊び心がなくて生真面目に追及するから
一般層はドン引き

856 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:30:11.60 ID:U/g/MIUa0.net
>>855
ガチイミフwwwwww

857 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:31:44.80 ID:lXIfzmUt0.net
CATVでもサッカー全然見れなくなったし
DATNに入ってる一部のオタ以外は見れなくなるって今後衰退していくだけだな
サッカーは終わりだよ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:35:00.85 ID:uyjjnn4A0.net
>>855
嘘もバレなきゃセーフという焼き豚の常識の方が一般人はドン引きですw

>>682(PLMマーケティングの売上無視)
>>801(2019年のMLB配信無視)

859 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:41:41.41 ID:OTpEzF6N0.net
>>851
費用対効果は華麗にスルーする野球叩きじいさんが草。市場はサカ豚がバイブルとして愛読する日刊フジの系列であるフジテレビよりサッカーを手放したテレ東が評価されているけど?まずはDAZN加入してやれよ。

860 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:44:16.33 ID:nEhBHnTB0.net
>>853
まさにサッカーが辿ろうとしてる道だ

サカ豚の謎マウント
「サッカーの放映権料は高額!貧乏テレビ局じゃ買えない!!
放映権料タダ同然のヤキューがお似合いwww」

何故なのかw

861 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:54:43.21 ID:U/g/MIUa0.net
だってさ
DAZNが巨人に払ってるのは30億なんだろ?
ホントかどうか知らんけどさ
んでたつたのひとつ9位にランクインって
こりゃダメだって話じゃないの?違うの?

862 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:56:39.16 ID:U/g/MIUa0.net
>>859
費用対効果wwwww
巨人30億の費用対効果がダメダメって話なんだがwwwww

863 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 14:58:28.35 ID:U/g/MIUa0.net
で、日刊フジって何だ?
夕刊フジなら知ってるけどw
んで夕刊フジとサッカーに何の関係が?
サッカーの記事なんか多かったっけ?
でフジテレビとかなおさらサッカー関係ねえしwww

頭おかしいの?

864 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:00:30.04 ID:fBM0DmZG0.net
>>683
>>858
PLMキャリアのことだろうけど売上幾らなん?
立ち上げ早々に収益化成功してそうな口ぶりだけど
ソース込みで教えて

865 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:04:50.78 ID:B/XEpgyc0.net
>>859
よう、コンプレックス焼きチョンw

【焼き豚】「サッカーガーサッカーガー」→激怒し「嘘吐き民族ジャップ」など日本人を罵倒www
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190613/Yld5Y1pRYWgw.html

232:名無しさん@恐縮です[]:2019/06/13(木) 10:52:52.09 ID:bWycZQah0
韓国系のソース出せよ
またいつものように恥知らず嘘吐き民族ジャップ丸出しで嘘を吐いてるのか?

866 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:09:54.64 ID:bZMthHC90.net
>>864
PLMキャリアの売上は0だと焼き豚が言ってる

682 名無しさん@恐縮です 2021/03/18(木) 18:17:56.71 ID:7iE7B2jF0
>>680
DAZNと楽天とYAHOOの3社に売って50億だからそんなもんでしょ

867 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:09:57.61 ID:jq8Wc8Om0.net
>>853
焼き豚は適当なことぬかしてるなあ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:11:48.43 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>806
おまえアホだろ
別にDAZNを応援してる訳じゃ無いから

869 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:18:11.33 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>858
前年ソフトバンク1社だった時は15億程でDAZN楽天yahooの3社になって3倍になって約50億

870 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:23:43.98 ID:KiC9XlPx0.net
>>869
答えてやれよ>>864

871 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:27:53.60 ID:6CbquM9Q0.net
嘘付きは焼き豚の始まり

872 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:32:20.89 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>870
1社15億で約45億
PLMが約5億

873 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:32:52.86 ID:wXZal9d60.net
>>862
巨人ってDAZNから30億の放映権料収入あるの??
以前日経新聞が20億の記事の誰かURL貼ったら
「ウソにきまってる」
泣きながら発狂してたけど

874 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:35:49.56 ID:xoX5zpFw0.net
>>872
5億円のソースは?

875 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:36:33.88 ID:6CbquM9Q0.net
>>873
別の記事では巨人は10億って話もあったし
毎回記事によってコロコロ金額が変わるからよくわからないんだよね

876 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:37:45.65 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>874
前年が1社で15億だったから
もしかすると5億も無いかもね
論点は1社15億の方でしょ

877 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:39:49.85 ID:wXZal9d60.net
>>875
日経新聞の20億の記事は見たことあるけど
30億とか10億とか見たことないし

サカ豚が都合よく勝手に妄想してるだけじゃね??
ソースは??

878 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:40:15.85 ID:MC5C7JSc0.net
>>873
夕刊フジが30億から20億に謎の下方修正したら、それに連動して焼き豚も連下げてきて笑ったよw

2020年
*4/7:夕刊フジ「巨人は30億!」
*4/7:焼き豚「30億!!」
8/27:夕刊フジ「巨人は20億!(記憶喪失?)」
8/27:焼き豚「さんじゅ…あれっ…に、20億!」

879 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:40:55.72 ID:wXZal9d60.net
>>878
サカ豚の妄想じゃなくて
ソースを

880 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:41:51.38 ID:MC5C7JSc0.net
>>879
日付書いてあるだろ
たまには検索しろよ爺さんw

881 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:43:02.95 ID:wXZal9d60.net
>>880
日付くらいサカ豚が自由に設定できるし(笑)
ソースはサカ豚のレス
って話?

882 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:44:41.72 ID:85cEm5Tx0.net
>>846
だからJの話も全くと言って良いほど出ないって言ってるのになんで野球だけ貶すかなぁ

883 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:45:13.23 ID:QtEJ3TTJ0.net
DAZNの加入するプロ野球ファンは主に巨人横浜ヤクルトファンじゃないかな
それ以外のセリーグファンは地方局とBSがあるしパリーグファンには高い

884 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:50:41.32 ID:WkMt+G640.net
焼き豚は自分が日常的に捏造してるからって
ほかのまともな人まで捏造してると思ってるし
そのくせ自分の捏造は認めないんだから
いますぐ死ねばいいと思う

885 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:50:47.27 ID:wXZal9d60.net
>>883
巨人ファンは日テレジータスで見るんじゃね?
ネット配信のDAZNなんて契約するかね?
他のコンテンツみたいのDAZNでやってるならわかるけど

886 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:52:02.85 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>885
他の球団ファンとの比較の話し

887 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:52:07.20 ID:xoX5zpFw0.net
>>876
ソース出せと>>864は言ってるみたいだけどw

888 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:53:11.43 ID:MC5C7JSc0.net
>>881
ええーw
ここまでお膳立てしても検索できないのぉwww?

ほらほら検索の練習だよw

889 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:54:53.05 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>887
PLMが会見やってるから自分で検索して
毎回いい加減にしろ

890 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:56:32.47 ID:AkeVIK0q0.net
>>889
自分の主張を裏付けるソースは自分が出すのが常識
まぁ野球ファンなんてまともな教育受けてないというのがよくわかる例

891 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:57:46.42 ID:wXZal9d60.net
>>886
わかりました

892 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:58:50.18 ID:gf+w/1Ow0.net
>>1
焼豚サカ豚て令和になってもやってるのか笑
ガキの頃にこういうヘタレ同士のサブい喧嘩を横目に普通に小便したことある

893 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 15:59:38.22 ID:cI7U0Cjk0.net
焼き豚とはまともな会話は成立しない
まともな大学行ってまともな企業で働いてたら
ソースは自分で探せなんてトンデモなこと言い出さんよ
ほんと無学無教養て罪だわ

894 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:02:13.76 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>890
聞きたいんだけど毎回この話題出すとしつこく絡まれるんだけど何が都合が悪いの?
以前はPLM独自分の売り上げが5億もあるわけないと言われて今回はもっとあると絡まれる

895 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:04:13.31 ID:QMgay4ZF0.net
DAZNから貰える放映権料は巨人が他のコンテンツでの放送自由で20〜30億(サカ豚がソース確認済み)

一方税リーグはほDAZNに独占中継させても税1平均で3億円台
成績優秀クラブのみに分配される込みでも平均4億円台

サカ豚は怒っていいんじゃね??

896 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:08:57.63 ID:QtEJ3TTJ0.net
絡んでくるのが以前も今回も単発ばかり
どうなってんの?

897 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:10:08.96 ID:QMgay4ZF0.net
サカ豚がDAZNに収めた金を
DAZN経由とDAZNも大赤字出しながら
プロ野球球団に上納するという有難い制度

DAZNが破綻しないようにサカ豚はもっとDAZN契約しないとアカンわ

898 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:12:25.83 ID:WkMt+G640.net
>>895
また勝手に擦り変えてる
アタマに打球直撃してるのか

複数のメディアがバラバラな額で記事にしてるんだから
信用性が皆無ってことだぞ

899 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:15:45.10 ID:MC5C7JSc0.net
>>895
>>897
あんた>>881だよね?

検索諦めたのw?

900 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:16:31.86 ID:MC5C7JSc0.net
恥をかくとIDコロコロする焼き豚w

901 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:19:59.54 ID:6CbquM9Q0.net
2021明治安田生命J3リーグ マレーシア・ブルネイでの放映決定【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/19563/

次々と世界に広まっていくJリーグ

野球国力世界一なのに全く世界に広まらないプロ野球とは対象的だね

902 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:20:03.93 ID:4TVT9win0.net
>>889
また妄想か。相変わらず馬鹿だなおまえ。ID:7iE7B2jF0

903 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:21:50.37 ID:QMgay4ZF0.net
>>898
サカ豚が複数のソース確認した結果
20〜30億なんじゃ??

サカ豚は巨人DAZNからの放映権料収入多いから費用対効果悪いと発狂してるのか

独占中継させてもショボい分配金しかもらえない税リーグを擁護したい一心で
巨人がそんなに貰えてるわけないと発狂してるのか?

サカ豚的にはどっちがいいの??

862 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/03/19(金) 14:56:39.16 ID:U/g/MIUa0 [8/9]
>>859
費用対効果wwwww
巨人30億の費用対効果がダメダメって話なんだがwwwww

904 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:21:51.59 ID:QtEJ3TTJ0.net
PLM独自分の売り上げが5億もあるわけないと主張して論破されたから
今回はもっとあると主張を変えてきたんだよな
いい加減にしろバカ

905 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:22:29.31 ID:/BulOc000.net
>>901
またこじるり焼き豚が発狂するw
まあ>>895>>897なんだけどw

906 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:22:47.68 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>902
そうだよ
おまえは何故単発?

907 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:23:32.36 ID:MC5C7JSc0.net
>>903
検索諦めちゃったんですかぁw

908 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:24:05.69 ID:QMgay4ZF0.net
まーた、反論できなくなると

こじるりが〜(笑)
マクドナルドがァ〜

909 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:24:42.64 ID:AZCiCwV+0.net
早速本人反応しててワロタ

910 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:27:11.25 ID:sxZkty2U0.net
論破されまくられるサカ豚が怒りの論点外し

頭悪そう

911 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:28:13.20 ID:lu7sO0Uz0.net
>>908
モグラ叩きみたいで面白いw

770 名無しさん@恐縮です 2021/03/19(金) 07:23:49.12 ID:uVPdssME0
ヘディング脳のサカ豚がIDチェンジしながらいい感じで発狂してるなぁ(笑)
こじるりが〜
やきふたが〜
といくら発狂しても不人気税リーグや
大赤字のDAZNが助かるわけでもなし

サカ豚が今できることはDAZNでしか見られない不人気税リーグを助けるため
オワコンコンテンツのDAZNに加入するこどw

912 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:29:27.64 ID:QMgay4ZF0.net
独占中継させても税1でさえ平均3〜4億円台(笑)

いくらサカ豚が泣きながら発狂してもこの事実は変えられないwwwwww

913 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:29:40.58 ID:MC5C7JSc0.net
なんだアイツがこじるり焼き豚なのか
ダセェな

914 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:30:42.39 ID:OWLDq2gY0.net
>>912
おいおまえ

忘れずにミノフィナ飲んだのか(笑)?

915 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:31:40.34 ID:QMgay4ZF0.net
>>911
まーた、ヘディング脳のサカ豚が匿名掲示板で人物特定して発狂しても

独占中継させても税1でさえ平均3〜4億円台(笑)

いくらサカ豚が泣きながら発狂してもこの事実は変えられないwwwwww

悔しかったら反論してみwwwwww

916 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:32:06.41 ID:QMgay4ZF0.net
>>914
まーた、ヘディング脳のサカ豚が匿名掲示板で人物特定して発狂しても

独占中継させても税1でさえ平均3〜4億円台(笑)

いくらサカ豚が泣きながら発狂してもこの事実は変えられないwwwwww

悔しかったら反論してみwwwwww

917 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:32:34.63 ID:ureLAoAf0.net
>>915
おいおまえ

まだ湯シャンしてんのか(笑)?

918 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:33:15.41 ID:ureLAoAf0.net
>>916
おいおまえ

まだキングダムの作者を逆恨みしてんのか(笑)?

919 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:34:57.11 ID:M8p4YeWp0.net
こじるり逃げ太に改名しろよハゲw

920 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:35:20.71 ID:QMgay4ZF0.net
>>917
まーた、泣きながらIDチェンジかよwwwwww


独占中継させても税1でさえ平均3〜4億円台(笑)

いくらサカ豚が泣きながら発狂してもこの事実は変えられないwwwwww

悔しかったら反論してみwwwwww

921 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:36:02.74 ID:GD6xXvoJ0.net
>>920
おいおまえ

今日もフリーWIFI()使ってんのかwww

922 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:37:39.76 ID:d1YkCKrj0.net
結局、サカ豚的には巨人の放映権料収入は30億あった方がいいの?
それとも10億の方がいいのかな??

923 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:41:41.99 ID:wiqzUMyV0.net
こじるり焼き豚死んじゃったw

924 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:43:12.35 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>922
あいつら話を誤魔化せれば何でも良いんだろう
だから単発ばっかり

925 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:44:57.57 ID:mTC4Ighp0.net
視豚どもは視スレから出てくるなよな

926 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:45:25.34 ID:lHs4oCHk0.net
DAZNに独占中継させて数億じゃ
サカ豚自慢の放映権料収入もイマイチというかショボいというか

スカパー時代より上がってるだろうけどそう変わらない感じが

なんでこんな金額で自慢してるサカ豚の価値観がオカシイ

927 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:45:29.63 ID:MC5C7JSc0.net
>>924
おまえが話しかけてる焼き豚も単発だな

928 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:46:32.24 ID:u/UpgnL10.net
哀しくなるらい焼き豚が負けてる
>>12
まーしゃーないか

929 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:47:40.08 ID:C7FNR5Lp0.net
>>915
特定されたと認めちゃってて草

930 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:48:56.15 ID:lHs4oCHk0.net
また、サカ豚の単発www

単発は>>12がお気に入り

931 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:51:51.59 ID:NVlGN2gZ0.net
>>926
何回同じこと書き込むのw

932 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:56:01.06 ID:lHs4oCHk0.net
>>931
またサカ豚の単発ww
なんでサカ豚自慢のDAZN放映権料がこんなにショボいのか説明すればいいのにw

933 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:57:47.07 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
どうしちゃったの?死んじゃったの?

934 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 16:59:35.81 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
おーいこのIDの人ー!生きてますかー?

935 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:00:25.66 ID:lHs4oCHk0.net
どうも
サカ豚自慢のDAZN放映権料がこんなにショボいのか説明できずに
サカ豚が怒りのIDチェンジしながらレスしそうな雰囲気

936 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:00:41.04 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
ID変えたの?

937 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:01:07.58 ID:6CbquM9Q0.net
>>925
10年以上野球の視聴率と人気捏造のからくりを暴いてきた視スレの知識を外に広めて欲しくないんだよね

可哀想な豚さん

938 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:02:37.55 ID:WkMt+G640.net
>>903
10億の記事もあってDAZNからはなにもリリースがなく
ただ「安い」というコメントしかないから信用性がないのに
20億からとか捏造してんじゃねえよ
迷惑すぎるからマジでとっとと死んでくれ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:03:12.75 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
>まーた、泣きながらIDチェンジかよwwwwww

これが最後の言葉だとしたら相当恥ずかしいだろw

早くレス返してね
ID:QMgay4ZF0のIDでw

940 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:04:39.32 ID:aJNrVZMJ0.net
>>938
俺もID:QMgay4ZF0さんからのレス待ち中
この人に限ってID変えてるわけがないからね

>まーた、泣きながらIDチェンジかよwwwwww

941 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:05:45.86 ID:YihLKnJ10.net
2018年度のDAZNの損失額が6億2700万ドル(約666億円)の巨額赤字だったと報道している。
https://www.businessinsider.jp/post-196110

942 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:05:58.21 ID:WkMt+G640.net
>>937
視スレが書いてきたことはだいたい当たってるからな
数少ないハズシが、やきう防衛マスゴミが
会社が傾いてもやきうと心中を選んだということくらい

943 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:09:36.32 ID:FkQSniLh0.net
DAZNは不人気税リーグに大金払うから
スカパーは50億円だっけ??
それでも税リーグというゴミコンテツ手放して利益は増えた

944 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:11:42.04 ID:PPpPm2Z60.net
焼き豚ダメだこりゃw

>666億円の大赤字
>オワコンコンテンツ

>500億円の大赤字
>ごみコンテンツ

945 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:13:30.77 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
ID:QMgay4ZF0からのレスが返ってこないwwwwwwww
泣きながらIDを変えてしまわれたんだろうかwwwwwwww

>まーた、泣きながらIDチェンジかよwwwwww

946 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:15:27.73 ID:RuIzsKcA0.net
>>943
スカパーで利益出てるのは衛星事業なんだが
デマも言い続ければ本当になると教育されたのかお前?

947 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:21:15.83 ID:aJNrVZMJ0.net
>>920
ダメだダメだ!
ID:QMgay4ZF0戻ってこい!!

>まーた、泣きながらIDチェンジかよwwwwww

なんて書いておいて、直後に自らIDチェンジしてたら悲しすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww

なあ焼き豚(笑)

948 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:22:34.63 ID:c4NVy7OR0.net
お、焼き豚劣勢やねぇ

>>12にレスすると効いてる効いてるw

949 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:39:45.76 ID:PPpPm2Z60.net
ID:QMgay4ZF0を名指ししたらすべての焼き豚の書き込みが止まったw

950 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:50:02.74 ID:inKZ5vNT0.net
焼き豚弱すぎ

951 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:52:05.16 ID:yYLtAzFh0.net
そもそも90年代からネットストリーミングにば莫大な投資してたのがMLBなんだからそれに追随しなかったNPBは終わってる

坂豚も日韓、日韓、視聴率、視聴率いってただけなんだから日本のリアルなんてどっちも同じレベルのアホしかいない

952 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 17:59:52.00 ID:WkMt+G640.net
ネットストリーミングもなにも、NPBの目的が
無料で見られるメディアでの膨大な露出を口実にした税制優遇と
それが保証するさまざまな利権と癒着なんだから
有料放送なんて本気でやるつもりがないし
やきう好きにカネを払う習慣なんかないんだから
ハナから無理筋なんだっての
ほんと学習しねえなあ

953 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:07:02.13 ID:yYLtAzFh0.net
>>952
残念ながらそのアホな野球に救われたんだよ
アンチは皮肉なもんだろ

もしもこの国がまだコンピューターの2000年問題やら中曽江村だのベッカムヘアーだといってたあの時代に
NPBに空気の読めない超異端児がいてMLBに追随していたら、アンチは完全に敗北していた

野球に救われたんだよ

954 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:09:57.59 ID:rVj2Fg5/0.net
>>953
読売くん起床

955 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:12:52.12 ID:PPpPm2Z60.net
私も野球に救われました

毎日野球を見ていたら末期癌が治りました!

956 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:26:17.19 ID:QtEJ3TTJ0.net
>>952
何訳わかんない事言っとるんだ?

957 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:36:01.51 ID:w0LVjVv10.net
>>860
放映権料収入に頼った商売って長期で見るとかなり危険なんだよな
この商売の本当の客は会場にいる目の前の客じゃなくて
カメラの向こうでテレビを見てる視聴者になるから
ファンサがいい加減になったりする
短中期ではお金が向こうからやってる来るけど、
人気が低下するとそこから先は急低下

958 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:40:43.56 ID:tP+LV3od0.net
>>12
日本シリーズでも一桁だし
あのごみは

959 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:45:40.91 ID:w0LVjVv10.net
DAZNの巨人戦の中継なんてジータスの中継の流用だし
金額が1円でもあったらそれはプラスなんだよね

960 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:45:42.34 ID:cX2+l6st0.net
>>957
このコロナ禍でプロ野球の経営者は思ったはずだよ。
入場料収入や物販に依存してると次にまた疫病が流行ったときにやべぇなと。

961 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 18:55:00.02 ID:w0LVjVv10.net
>>960
コロナ禍は分かるけど、会場の観客の熱量ってテレビに映ってなくても何となく分かるんだよね。
この辺だけはテレビ中継でも絶対にごまかしきれない
そこらを察すると自然に去っていくのがテレビの視聴者。
サッカー日本代表が成績は良いのに低視聴率で今苦しんでる原因もこれだと思ってる

962 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:08:02.57 ID:QtEJ3TTJ0.net
去年メジャーの年俸カットが話題になった頃NPBのオーナーは
契約だから払うと言ったのはさすがだと思った

963 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:11:47.95 ID:y5wLS5rW0.net
>>961
日本代表の視聴率が悪いって言われても弱いミャンマー相手でも日本シリーズより高かったけどw
満員に見えて視聴率悪い日本シリーズはどうなんだよ。

964 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:11:49.66 ID:KnMVXsSv0.net
>>961
サッカーの場合は基本的に競技としてつまらないからだと思うわ
日韓ワールドカップから二十年でサッカーもいろいろ露出してきたけど絶望的に定着してないからね
ある程度の知的レベルがあると反射神経と感覚だけでできちゃうスポーツって観るスポーツとしては退屈で時間を費やす価値を感じないよね

965 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:14:57.17 ID:y5wLS5rW0.net
>>964
反射神経と感覚だけでできちゃうって藤井聡太から見たバット・ラケット振りスポーツやんw

藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点 [愛の戦士★]

■将棋は全体的にはサッカーに近い

藤井:なるほど。自分はすごくスポーツが下手なんですよ。  走るとか単純なものはできるんですけど、体育の授業でバドミントンをやったときはラケットに全然当たらなくて。将棋って瞬時の判断が要求される場面がスポーツに比べて圧倒的に少ないので、自分としてはありがたいと思っています。球技ではボールが来るまでにどう動くか判断しなければならない場面が多いですけど、将棋の場合はそういうことはないですね。将棋は初めて見る局面ほど、判断力がいちばん大切になります。全体的にはサッカーとかが近いと思いますけど、部分的な手筋は毎回違います。

 杉本:藤井二冠は読めるから、そこでも駆け引きできている認識なのでしょうね。たくさんの駒があって配置を考えたりするのは、サッカーがすごく似ていると思う。ただ、対局者とか司令塔の考え方とかは違いますね。武道ともちょっと違うかな。

966 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:19:40.20 ID:K+/ZHjZe0.net
>>965
サッカーが将棋だとすると
やきうは単純4マス双六だからね

あんなものに毎日毎日3〜4時間も費やすヤツらは
絶望的に知的レベルが低いと言わざるを得ない

967 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:21:44.62 ID:cX2+l6st0.net
>>961
スカスカなのに平均動員数3万人と発表する中日ドラゴンズの熱量はどうなの?

2019年 セ・リーグ平均観客動員数
横浜 平均:31,716←わかる
中日 平均:31,741←わからん

968 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:23:12.65 ID:cX2+l6st0.net
>>964
反射神経と感覚っつーのはバッティングセンター+左回り4マスで成立しちゃうやきうじゃねぇか。

969 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:23:52.66 ID:KnMVXsSv0.net
>>965
その藤井くんのリップ・サービス信じるとかうぶだよねえ
最近藤井くんがCM出始めたけどなんでだろうねえ

970 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:24:25.63 ID:w0LVjVv10.net
>>963
野球は地上波テレビだけじゃないし。
CSの方がOBの解説者起用で自チーム完全びいきの態勢で試合終了まで見られる
(こんなのCSがない時代は考えられなかった)

引き出しがほぼ地上波放送のみのサッカーの代表戦の視聴率は約15〜25年前からすると半減してるし

971 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:25:50.51 ID:y5wLS5rW0.net
>>969
やきうが誉められないとリップサービスになるのかw
愛知県民だけど本当にやきうに全く興味ないみたいよw

3年前の卓球の張本君と藤井棋聖の対談
https://i.imgur.com/7Xiuly5.jpg
https://i.imgur.com/2TvA2j5.jpg

972 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:31:43.80 ID:y5wLS5rW0.net
>>970
自分で視聴率の話をしてきたのにミャンマー戦に負けてると教えた途端になんなんだよw
サッカーはワールドカップで48%、アジアカップでも20%取ったけど、野球のここ数年の最高視聴率は何%でしたっけ?

973 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:34:21.38 ID:ZQq6sToR0.net
野球ファンて思考がチョンそのものだな
気持ち悪すぎるわ

974 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:35:00.68 ID:K+/ZHjZe0.net
>>960
このコロナ禍で1番ダメージ食らったプロスポーツは
間違いなくやきうだわな
無駄に試合数が多いだけに球場ビジネスやれないとなると金が入らない

アメスポで1番ダメージ受けたのもMLBよ

975 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:37:23.29 ID:w0LVjVv10.net
>>974
その割に選手の年俸は全然下がってなかったりする
楽天は球界日本人最高年俸を叩き出した

976 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:37:40.92 ID:WkMt+G640.net
>>972
焼き豚は視聴率の年間ランキングも捏造するしな

977 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:38:32.45 ID:WkMt+G640.net
年俸の中央値は既にJ1以下
育成だのなんだので抑え込んでるのがやきうじゃん

978 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:39:27.24 ID:cX2+l6st0.net
>>975
叩き出したっていつも焼き豚がバカにしてる楽天じゃんw

979 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:39:56.39 ID:w0LVjVv10.net
>>972
実際そうだろ。
ここ2年ぐらいの日本代表は2桁ギリギリばかりだし
親善試合では一桁も出した
約20年前ではありえなかった数字

980 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:40:57.55 ID:U/g/MIUa0.net
>>979
え?20年前に普通にW杯予選でヒトケタなんてこともあったけど?

981 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:42:02.37 ID:cX2+l6st0.net
しかもマーさんはヤンキースから希望年俸出してもらえず、もう金しか頭にないわーと帰国したのに古巣の楽天でさえその希望年俸を出してもらえなかったじゃんw

982 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:42:51.36 ID:w0LVjVv10.net
>>980
それ、平日深夜ってオチ?

983 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:43:13.60 ID:y5wLS5rW0.net
>>979
2年連続で平均2桁届かなかったのは日本シリーズだろ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:43:21.78 ID:K+/ZHjZe0.net
>>972
まあ視聴率の話になると分が悪いのはやきうなのにねぇ
20年前40%だった日本シリーズは
今や巨人が出ても一桁連発
半減どころの話ではないほど落ちぶれに落ちぶれた死骸

今年はWBCがあるはずだがいつの間に消滅
日本国民は誰も興味ないようだ

985 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:48:05.45 ID:w0LVjVv10.net
>>984
実は、巨人戦の視聴率って最高は80年代半ばごろでそこからはじり貧だったのよ
あの時の40%は(地上波としては)最後の盛り上がりみたいなもの
(テレビ局も90年代前半の時点でそれは理解してたが、製作費が黒字だったから引っ張れるところまで引っ張ろうという考えにシフトしてた)

あの頃には既にドーハの悲劇だったりフランスW杯だったりで
もう関心が巨人→サッカー日本代表になってた

986 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:49:07.65 ID:y5wLS5rW0.net
>>979
雑魚相手の2次予選なのに普通に日本シリーズより上でワロタ

19/*9/10 日本代表×ミャンマー 14.7%
19/10/15 日本代表×キルギス 13.5%
19/10/22 巨人×SoftBank *9.7%(日シリ3戦目)
19/10/23 巨人×SoftBank 11.8%(日シリ4戦目)
20/11/21 巨人×SoftBank 12.3%(日シリ1戦目)
20/11/22 巨人×SoftBank *8.6%(日シリ2戦目)

987 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:56:39.30 ID:XubD0bPT0.net
>>986
やきうw

988 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:58:11.79 ID:/45i55xR0.net
>>31
20年前から同じことを書き込んでる君も立派な老人やで

989 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:58:34.56 ID:w0LVjVv10.net
>>964
あと、日本代表の立ち位置が分かっちゃったのもあると思う。
アジアではかなり強い方だけど、南米+欧州では全く歯が立たない
学校で言えば、40人クラスの20〜15番ぐらいの成績
下を見たらバカに出来るのは多いけど、上を見たらどうあがいてもムダという
中途半端な絶望感

990 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:01:37.27 ID:K+/ZHjZe0.net
>>986
2019年と言えば
イチローの引退試合が久保建英の代表デビュー戦に負けてたな

ちょうど平成から令和へ
ちょっとしたエポックメイキングだったなあれは

991 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:03:08.09 ID:mSRbJh0y0.net
少子化の8倍のペースで野球人口が減ってるけど結局野球はつまらないからなんだよね
犯罪者も多くて親もやらせないし

992 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:03:15.72 ID:y5wLS5rW0.net
>>989
南米+欧州にまともに野球をやってる国は何カ国あるんだよwww
ベスト16止まりなのに未だに視聴率48%とってしまって申し訳ないw
これがベスト8やベスト4に進出する日が来たらどうなるんだろ。

それで日本開催のプレミア12の決勝戦は視聴率何%でしたか?

993 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:05:24.65 ID:Z1+llmW/0.net
何故かサカ豚が顔真っ赤で草

994 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:07:17.34 ID:w0LVjVv10.net
>>990
その久保君さん、あちこちを放浪してるねw
社会人で例えると、有名企業の本社勤務の営業を希望して
希望通りに本社の営業部配属になって営業部で自己紹介をして
さあ仕事だ。と思ったら営業部長に隅に呼ばれ
「悪いがこれから地方に行ってもらう手続きは全て済んでる
1年後に戻って来てくれ」と言われていきなり地方に飛ばされた、みたいな

995 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:09:08.95 ID:WmH6ZyoF0.net
>>994
焼き豚が「サッカーの久保なんて野球の期待の星の前ではポンコツだ」と言ってたんだけど、こいつらいつ社会に出てくるの?

・オコエ瑠偉
・根尾昴
・清宮幸太郎

996 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:10:46.18 ID:WmH6ZyoF0.net
やきうの久保くん同年代出社拒否w
久保の出場試合数とこの3人の出場試合数の合計はどっちが多いんだよ?

997 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:11:03.32 ID:w0LVjVv10.net
>>992
そのベスト16ってきっちり1大会おきなんだよね
なんだか800の匂いがプンプンするんだけどw

日本はW杯で放映権料を一番払ってる国だし
(金額ベースではアメリカだけどアメリカは2大会コミのセット料金)
素直に1大会ごとに大金を払ってるのは世界でも日本だけ

998 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:12:06.79 ID:y5wLS5rW0.net
>>997
おまえの祖国の韓国と一緒にすんなよw


それで日本開催のプレミア12の決勝戦は視聴率何%でしたか?

999 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:12:26.59 ID:y5wLS5rW0.net
焼き豚泣きながらレスしてきておもろいわ

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 20:12:27.63 ID:XPSdFhvX0.net
>>997
こいつ見てると焼き豚てマジで頭おかしいと思うわ
本当に日本人?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200