2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAZN】プロ野球、観客数制限で視聴数2倍のDAZN 21年もオリジナルコンテンツ強化 [鉄チーズ烏★]

965 :名無しさん@恐縮です:2021/03/19(金) 19:14:57.17 ID:y5wLS5rW0.net
>>964
反射神経と感覚だけでできちゃうって藤井聡太から見たバット・ラケット振りスポーツやんw

藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点 [愛の戦士★]

■将棋は全体的にはサッカーに近い

藤井:なるほど。自分はすごくスポーツが下手なんですよ。  走るとか単純なものはできるんですけど、体育の授業でバドミントンをやったときはラケットに全然当たらなくて。将棋って瞬時の判断が要求される場面がスポーツに比べて圧倒的に少ないので、自分としてはありがたいと思っています。球技ではボールが来るまでにどう動くか判断しなければならない場面が多いですけど、将棋の場合はそういうことはないですね。将棋は初めて見る局面ほど、判断力がいちばん大切になります。全体的にはサッカーとかが近いと思いますけど、部分的な手筋は毎回違います。

 杉本:藤井二冠は読めるから、そこでも駆け引きできている認識なのでしょうね。たくさんの駒があって配置を考えたりするのは、サッカーがすごく似ていると思う。ただ、対局者とか司令塔の考え方とかは違いますね。武道ともちょっと違うかな。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200