2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】嵐、TOKIO、SMAPに続き…「V6解散」はジャニーズ総解散の前触れである [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/03/24(水) 05:42:04.68 ID:CAP_USER9.net
■嵐、TOKIOに続きV6までも…
そして、ジャニーズ事務所には誰もいなくなった。

25年も続いてきたV6が今年の11月1日をもって解散することを発表した。

「嵐」が事実上の解散を発表(昨年末で活動休止)、TOKIOも山口達也の逮捕で活動を休止しており、長瀬智也が退社することが決まっている。

2019年にジャニー喜多川社長が亡くなってからは、中居正広、元関ジャニ∞の錦戸亮、元NEWSの手越祐也などが次々に事務所を離れてしまった。

そしてV6もとなると、ジャニーズ事務所は存続していけるのだろうか。私のような反ジャニ・ウォッチャーでも心配になる。

「嵐」の解散のきっかけは大野智の「嵐を辞めたい」というひと言だったが、V6のきっかけは森田剛(42)が2019年暮れごろに、退所を申し出たことからだったという。

それから年末まで三宅健(41)を中心に話し合いをしてきて、「6人でなければV6ではない」というごく当たり前の結論になり、解散が決まったと週刊文春(3/25日号)が報じている。

V6はジャニー喜多川に選ばれた6人組だが、坂本昌行(49)、長野博(48)、イノッチこと井ノ原快彦(44)の年長組を「トニセン」、森田、三宅、岡田准一(40)が「カミセン」と2つのユニットからできていた。

デビュー曲『MUSIC FOR THE PEOPLE』をリリースしたのは1995年、一世を風靡(ふうび)した光GENJIが解散した翌日に「お披露目会見」を六本木のヴェルファーレで行ったという。

■全員バク転ができ、ダンスはジャニーズ随一
週刊文春で当時を知る芸能記者がこう話す。

「フジテレビが独占放送していた『バレーボールワールドカップ』のイメージキャラクターとして結成され、後に同企画から嵐やNEWSもデビューしています。最年長の坂本と最年少の岡田は9歳年が離れた異色のグループで、トニセンとカミセンに分けたのはジャニーさんのアイディア。二手に分かれて活動できるようにと考えたようですが、初期のトニセンは完全に若手三人の引き立て役でした」

森田と三宅はジュニア時代から「剛健コンビ」として人気を博していたそうで、将来を悲観した坂本などは、サラリーマンに転じたこともあったという。

結成前にバレーボールの企画で呼ばれた坂本が、コーチの仕事と勘違いしていたという「逸話」も残っているそうだ。

だが、運動神経は抜群で、メンバー全員バク転ができ、ダンスの腕前はジャニーズ随一だそうである。

デビューした当時はパッとしなかったが、2年後の97年にTBSで『学校へ行こう!』が始まると、瞬く間にスターアイドルになっていった。

以来四半世紀近く、6人が一人も欠けることなくやってきた。だが、坂本や長野はもうすぐ50歳になる。

来年還暦になる松田聖子もアイドルを自認しているようだから、自分がそう思い込めばいいのかもしれないが。

■SMAP、嵐には遠く及ばないのになぜ続いたか
私は、V6が続いたのは、ジャニーズらしからぬ「お行儀の悪いグループ」だったからではないかと思う。

ジャニーズには不文律があるそうだ。「結婚するのは1グループ1人まで」がそれだが、V6は4人が妻帯者で、妻はすべて女優である。

このグループだけ結婚のハードルが低かったのは、SMAPや嵐のような国民的グループにならなかったから、事務所側も見て見ぬふりをしていたのだろう。

シングルが20数年間連続でオリコントップ10入りしたという記録はあるが、NHK紅白歌合戦に出場したのはわずか3回だけ。ファンクラブの会員数や音楽ソフトの売り上げによる事務所への貢献度はSMAPや嵐とは比べものにならない。

それに岡田や森田のように俳優としての活躍が多くなったため、V6というイメージが薄れていったということもあるのだろう。

しかし、このメンバー、写真週刊誌への貢献度では、他のグループをはるかに凌駕しているのである。

最初に所帯を持ったのは“イノッチ”で、2007年に女優の瀬戸朝香と結婚している。結婚後は仕事をセーブして夫を支え、文春によれば、「藤島ジュリー景子社長とも直に電話で話す間柄。(中略)陰で夫に尽くし、インスタでは手料理をアップ、時に事務所幹部とも話をする姿がキムタクの妻・工藤静香を彷彿とさせ、“第二の静香”と言う人もいます」(井ノ原家の知人)

https://news.livedoor.com/article/detail/19898369/
2021年3月23日 15時15分
プレジデントオンライン

506 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 14:52:28.56 ID:ykQI7MZr0.net
前触れじゃなくてもう崩壊してるだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 14:57:30.61 ID:fTon9vV00.net
>>505
そんなお爺ちゃんだったのか

508 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:00:26.11 ID:p7LRIu5B0.net
有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html
狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想

509 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:04:51.21 ID:x4EheXk90.net
とっとと総解散してくれよ
誰一人としてパッとしたのがいないSnowManとかSixTONESとかどこがいいんだ?
毎日毎日たいして面白くもねえ内輪ネタばっか垂れ流してるガキが
ゴリ押しで朝から晩まで出ずっぱりとかもうウンザリだわ

510 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:07:07.23 ID:pOicufHY0.net
最近のジャニタレはもうフワレベルにウザい
ソッコーチャンネル変えるわ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:12:32.42 ID:ZS1b/aKn0.net
>>510
区別つかんのワラワラ出てきて名前把握する気も起きんやろ😞

A.B.C-Zにザブザブやってくるオファーを片っ端から毟って、ゴリ押しデビュー組にばら撒き
A.B.C-Zを使いたいならタダでいいからまずジュニアを使えと押し付けまくる
という手口

もうA.B.C-Zを引っこ抜かないと膿は溜まる一方

512 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:12:52.05 ID:yOuSAQQc0.net
>>136
そもそも、ツーショット記者会見やったのは後にも先にもイノッチと瀬戸朝香だけ

東山と木村佳乃クラスは一緒に記者会見やるかと思ってたのに、
イノッチが異例だったのか、ツーショが不評だったのかイノッチ以降続かず

瀬戸朝香は「学校へ行こう」にも登場して、メンバーにも祝福され、
イノッチ結婚おめでとう!スペシャル特番が放送されたんだから、どう見ても最初から優遇されてんだろが

513 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:17:31.87 ID:ZS1b/aKn0.net
>>512
いやその頃はグリズリー管轄ではなかったじゃん

514 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:17:33.75 ID:nSUGV/QPO.net
コロナで業界も苦しいから
たぶんジャニは格安でバラエテイに出てるのよ
乃木坂AKB系の女の子もバラエテイで毎日見るわ

515 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:19:37.55 ID:ZS1b/aKn0.net
>>514
せやで
だからジュニアばっかりワラワラ出てくる
A.B.C-Zより人気ある設定のキンプリをえびより安く出したらダメだからね🤭
そんでキンプリファンが干されてる干されてると不満爆発

516 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:24:39.99 ID:uIBNwFzX0.net
ジャニで知名度50%以上あるのって関ジャニくらいまでだろ?
それ以下はマジで知名度なくなってる

Aグループとかストーンズとか知ってる人殆どいないと思うぞ

517 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 15:34:48.45 ID:ZS1b/aKn0.net
>>516
知名度?

好感度は?

518 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:08:52.55 ID:QDy7ONWz0.net
デビュー曲『MUSIC FOR THE PEOPLE』

これって秋元康だったよな
何だかんだで色々やってる

519 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:13:32.17 ID:/xvLlXcN0.net
高齢グループのリストラでしょ
若手のライブやグッズの売り上げファンクラ会費ネット等で儲ける予定

520 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:14:09.25 ID:ZIbLo7i+0.net
滝沢が世代交代って言ってたから今ジュニアのグループがデビューしていくんだろ
アラサー以上は個々で頑張る感じ

521 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:21:11.84 ID:/xvLlXcN0.net
>>493
嵐はヲタ受けだろうから流行ってる感ゼロだった

522 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:21:28.57 ID:QDy7ONWz0.net
@嵐を「事実上の解散」と書くのは、ファンレベルで言えば
ペーペー中のペーペーである自分でも許せない内容だと思った。
さすがにこの内容はひどすぎる。

@それから「6人でなければV6ではない」の意味を数字の意味として捉えてるようで。
頭悪いんかなって思いました

523 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:23:49.83 ID:/xvLlXcN0.net
>>516
50%もあるわけないだろ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:25:10.46 ID:/xvLlXcN0.net
だからバカだといわれる

525 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:30:44.07 ID:F9cSOcec0.net
つーか30以上のグループ解散させろよwアイドルがおじさんとかアホですかw

526 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:41:02.27 ID:ZIbLo7i+0.net
ジャニーズは30前後になったら結婚させてやれ
嵐とか可哀想だった二宮なんて叩かれて

527 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:41:58.17 ID:fCkXQrG80.net
メリージュリーってよほど人徳ないんだな

528 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 16:47:03.29 ID:/xvLlXcN0.net
グループクラッシャージュリー

529 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:26:18.70 ID:tpP4bZMo0.net
輪になって踊るしかない

530 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:34:14.45 ID:Hbp6K3a00.net
おっさんアイドルを整理して
健全化してるように見えるが

531 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:50:32.15 ID:0d4QOuaW0.net
自担グループが停滞気味なんだよな
いっそ移籍して売り方変えてみたらとか思うがまぁ自滅必至すな

532 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:50:49.13 ID:L9DhR0X20.net
SMAPが存続していたなら、あるいはV6も。アイドルでありながら一過性でない信用というものをSMAPは体現していた。サラリーマンでもないのに安定した信頼と実績のアイドル。それがなくなって、結局ある意味でアーティストめいた自尊心というやつを取り戻してしまったのだろう

533 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:52:39.44 ID:xHpjRyN50.net
>>509
同時間帯に3チャンネルジャニタレ出ててNHKにチャンネル変えたらほどなくしてイノッチが出てきた
ジャニタレ嫌いの自分は最近テレビ消してる事も多い
ネット対応のテレビ買おうかな

534 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:56:12.77 ID:ZS1b/aKn0.net
>>532
ああ下の人間の手柄横取りとか一般企業でもあるあるですよね
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118013656_376b7567636d365665416e383539426b.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118013656_6b397470586f6c4574686b5470366d30.jpeg

535 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:56:23.83 ID:fFAUqn540.net
>>526
女アイドルはまずそこまで持たんから言われないが、そこまで寿命がある女声優なんかでも聞く話だな。。。
男女関係なくオタク相手の商売ってそういうもんだよな

536 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 17:59:59.44 ID:pLa3V7zu0.net
>>3
リストラする旨味あんの?
ヒット曲出さなくても稼げることには変わらないよね

この手の解散は本人たちがやる気なくした以外にないでしょ
そんで印税欲しいから数年後に再結成する
その繰り返しな

537 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:00:10.53 ID:L9DhR0X20.net
ただなあ、ヲタとして金使えるのはやはり高齢ファンの方が多いわけで。まあしつこく対象変えて活動続ける人もいるけど

538 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:03:49.57 ID:ZS1b/aKn0.net
>>531
ってどこのグループ?

539 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:06:03.03 ID:ZS1b/aKn0.net
>>536
稼げてないでしょ
エイベクソもリソースをスノ慢に回したいだろうし

540 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:06:16.20 ID:JLgHxuJv0.net
>>1
事務所崩壊前夜?

541 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:09:03.64 ID:ZS1b/aKn0.net
患者煮はグループで森永アイスCMにしがみついてるし、番組もあるから何人抜けようがグループ死守するが

V6はCMもグループ冠もないのだから
体裁作りにCD出す必要は全くない

542 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:09:13.90 ID:a61h/1gm0.net
どんな感性の視野で生きてたらSnowManとかSixTONESが売れるって思えるんだ?
KPOPもそうだけどあんなモブ達いくら押したって一般大衆には届かないよ
こんなの殆どの一般大衆や業界関係者が分かりきってること
それが分からないってほんとヤバい

543 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:13:06.40 ID:WP4Doxv20.net
30、40歳を過ぎてアイドルやってるとか平和な国だわな笑 どうしようもない国

544 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:16:17.43 ID:ZS1b/aKn0.net
>>542
スノマンがドーンと売れるなんてことはない
生き延びる道があったとしたら
A.B.C-ZにDASH的な番組持たせて、
そこに人手が必要な時の若い衆として半レギュラー出演とか
でももう駄目だ
脳みそ腐ってなきゃこいつらがA.B.C-Zを淘汰して勝ち残れるなんて思わんわ

545 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:17:04.00 ID:ZS1b/aKn0.net
>>543
そもそも「アイドル」なんてクソシステム、日本と韓国以外にあんの?

546 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:17:51.74 ID:kkPTkhYZ0.net
滝沢が原因か?

547 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:19:22.00 ID:IW1FfTkV0.net
次キンキみたいだよね6月か?

548 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:22:44.75 ID:EKT5O4Sd0.net
>>547
残念ながらそれはガセ
剛という報道は実は森田剛のこと
キンキをカモフラージュにしてV6解散というオチでした

549 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:28:30.11 ID:Tg3QcrFb0.net
男女問わず日本のアイドルって支持してるのがおっさんおばさんだから未だに昭和臭が抜けないんだよな

550 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:31:15.95 ID:ZS1b/aKn0.net
>>547
なんか知らんけど、グループは解散してても個人の退所はデビューシングル発売から一年単位らしい

V6
11月1日に「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビュー
→ 森田剛が2021年11月1日をもって退所

SMAP
「Can't Stop!! -LOVING-」1991年9月9日発売
→ 2017年9月8日に稲垣、草K、香取の3人が退所


KinKi
1997年7月21日、シングル『硝子の少年』、アルバム『A album』の同時発売でCDデビュー

あと一年は奴隷かな

551 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:32:01.08 ID:ZS1b/aKn0.net
>>549
どこの「アイドル」と比較しての話?笑

552 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:33:49.07 ID:pdh1sEgC0.net
世代交代はいつかあるものだけれど
明らかに性急すぎるからなあ

553 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:34:16.11 ID:mScNNBNj0.net
>>548
キンキ続くようだから良かった

554 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:36:05.85 ID:PXXhpj5b0.net
>>77
あれ、なんで神妙な顔で見なくちゃならなかったんだ
謎の放送だったね

555 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:37:55.14 ID:ghK392Tm0.net
>>546
ジャニーさんがいないから
ジャニーさんが存命なら中居も退所してない

556 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:42:16.68 ID:PXXhpj5b0.net
>>177
TOKIOとV6にはガチンコやダッシュや学校へ行こうがあるから、まだ恵まれた時代だったんだよ
嵐の冠番組はイマイチだったでしょ

557 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:42:29.25 ID:ZS1b/aKn0.net
>>554
音楽の日スタッフがオファーしたのは
A.B.C-Zの舞台「ジャニーズ伝説」の一幕
https://twitter.com/abcz_hsmtrsk/status/950366493975265280?s=21
(deleted an unsolicited ad)

558 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:44:11.79 ID:PXXhpj5b0.net
>>195
未成年絡んでたんかい

559 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 18:58:56.97 ID:yOuSAQQc0.net
>>513
テレビは何かしらジュリーが関わってるでしょ

フジの冠番組VVV6(2001〜2010)が好調だった時、
ジュリーがスタッフとV6の為に食事会をやってくれたとイノッチが日経エンタの連載で書いてた

この時に、放送作家から出身地を聞かれて、イノッチは八潮団地の話をした
ジュリーはイノッチの向かいに座っていたとある

560 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:01:08.23 ID:mO5q56sK0.net
一旦、ジャーニーズ事務所は、解散して改めてやり直した方が、下級国民も喜ぶと思うな。
滝沢副社長は、上級国民だと思っているんなら、そのまま続行するだろうけれどね。

561 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:04:18.50 ID:1JA70twK0.net
>>552
今までが遅過ぎたんだよ

562 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:08:08.67 ID:ZS1b/aKn0.net
>>559
VVV6←なんぞ、、、?

好調ではないだろ聞いたことねえよ、、、???

563 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:08:43.63 ID:PB35haO+0.net
>>561
だって微妙な後輩ばっかだからしかたなし
今の奴らもこれ以上の伸びしろないだろ

564 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:09:44.66 ID:yOuSAQQc0.net
(前にも書いた事あるけど、)
食事会の後日、
ジェイストームでも嵐主演で初の映画を作る事になったが、
ジュリーは河本雅彦の脚本が気に入らずボツにした

そんで、ジュリーはイノッチの団地の友達の話を気に入ってたのか、
突然イノッチに電話をかけて、こないだの話を河本さんにしてくれる?と連絡

脚本家には、イノッチの話が面白いから脚本にどうですか〜?と提案して、イノッチにひたすら喋らせて、文字起こしさせた
そうして井ノ原原案、ジェイストーム第1号の嵐主演映画「ピカンチ」が誕生した
その後、ピカンチはシリーズ化

脚本家に対しても失礼だし、
嵐とは関係ないV6の冠番組の食事会で喋ってたイノッチの内輪ネタを原案にするジュリーはおかしいと思わないかい

565 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:10:30.55 ID:yOuSAQQc0.net
>>562
VivaVivaV6
ビバビバV6

566 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:14:13.75 ID:SCI0mIvJ0.net
アナル拡張責めも終わりがやってくるのか

567 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:17:28.85 ID:yOuSAQQc0.net
あごめん、河原雅彦

568 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:26:20.30 ID:yOuSAQQc0.net
>>562
マグロショーの番組、見た事ある人いると思うけど

後期は東京Vシュラン

569 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:28:03.63 ID:m5aaDjw+0.net
283: [sage] 2021/03/23(火) 21:44:51

既女板のテレビネタスレ荒らしてたのが光一ヲタってバレたね
剛の変な画像貼ってたから光一の画像貼り返されたら光一のにだけ擁護とTOKIOやV6叩き出した
単発スマホで見れない画像に擁護レス複数付けたり馬鹿な自演がバレてる

テレビネタ1663クール
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616425623/
テレビネタ1664クール
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616438310/

271(2): 03/23(火)14:59 ID:x8SBv3e+0(1) AAS
>>265
堂本剛が宗教団体開く

285(2): 03/23(火)19:57 ID:f0iClBPP0AAS
>>272-276
堂本剛ヲタってキチガイだね
ぜんぶ自演

>>176
http://lifepages.jp/wp-content/uploads/2014/06/tsuyoshi.jpg
http://nojima-surfing.com/wp-content/uploads/2020/05/f8c0e571dab690ac46849eae796fa188-13.jpg

199: 03/23(火)14:55 ID:pUFycUox0(1) AAS
>>198
キモ
変態オヤジ?

202: 03/23(火)14:56 ID:CseAlaBI0(1) AAS
>>198
オエエエエエエエエエえ

206: 03/23(火)14:57 ID:E4cI5eAp0(1) AAS
>>198
ブッサ

570 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:30:31.68 ID:BnTOwedE0.net
ジャニーさんに慕ってた上のグループや人は辞める人出てくるかもな
滝沢より年下なら慕ってると思うけど

571 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:33:16.56 ID:ZS1b/aKn0.net
>>568
シラン、、、、、

572 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:35:44.38 ID:CI6MQpPL0.net
40歳過ぎてアイドルとしては定年だし
20世紀にデビューしたグループはもう解散でいいよ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 19:42:16.21 ID:XT/KK1Rr0.net
もう誰もいないじゃん
TOKIOも解散だし
カツン 嵐 SMAP NEWSもバラバラ
唯一V6だけがまともだったのに解散とか

574 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:04:14.40 ID:XJ7TE1sR0.net
>>573
唯一まともなのはKinKiだけだったんだろうな

575 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:16:21.39 ID:uK/UUWsg0.net
長瀬辞めるってSMAP解散に匹敵すると思うが
騒がれ無さすぎ

576 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:29:37.62 ID:1RDxYIKN0.net
>>575
退所を発表する1年以上前から報道されてたから
その頃はまだ、しらばっくれてたけど

577 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:35:15.05 ID:pKZDCYsT0.net
ソロでやれるヤツ居ないもんな(´・ω・`)

578 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:36:59.15 ID:s3KFeuhm0.net
>>536
安牌ばっか打ってると手詰まりになんのよ^^

売れる若手が出るまでトライアンドエラーを続けて
新陳代謝を図らないとな^^

579 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:40:11.67 ID:i4CUdHM40.net
>>469
韓国や中国を行き来する航空会社のファーストクラスのトイレ排泄物を
公安が調査したら覚醒剤反応が出まくりだしな。

大企業の経営層がすでに中韓の工作により薬物中毒の操り人形。 
乗っ取られた有名な企業を追跡してたら発覚しちゃった。

580 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:40:23.26 ID:RuMd24WC0.net
嫌韓派の俺でさえ、KPOPアイドルのステージの動画を見れば、
AKB坂道といった秋元一派やジャニーズは消えた方が
日本の為だなと思う。
クオリティが違すぎる。影さえ踏めない

581 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:43:22.32 ID:a4J0Ywzq0.net
>>1
SMAPが頭おかしかっただけで、かつてはアイドルでなくなる年齢にはみんな解散していたわ。

582 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:45:08.54 ID:hkVRke++0.net
ないないw
今やってる日テレの歌番組じゃ相変わらずジャニ無双です(笑)

583 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:46:56.08 ID:bBk7V5jQ0.net
筆者のプロフィール見たら75歳?
その歳でジャニーズについて書くのって恥ずかしくないのかな

584 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 20:55:12.01 ID:pZy+x/mI0.net
みんな頑張ってるね、中堅に若手に。
ヲタが付いてる限り大丈夫だよ。外野は茶々入れするけど。

585 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:41:06.45 ID:ZS1b/aKn0.net
>>584
何も大丈夫じゃないよ創価カルト

586 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:41:50.66 ID:ZS1b/aKn0.net
>>582
音楽の日どうなったっけ?

587 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:43:09.33 ID:ZS1b/aKn0.net
>>578
バカ言ってないでさっさとA.B.C-Zを場に出しなさい😉

588 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:46:15.42 ID:fuEbAA+U0.net
ジャニーズ詳しくないけど光GENJIが超人気だったって聞いたことあるけどそんなに凄かったん?

589 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:48:03.39 ID:QeVG52Gi0.net
瞬間風速なら圧倒的に光GENJI
SMAPなんて比にもならない

590 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:49:08.25 ID:026Onsxq0.net
>>575
スマップの百億分の一程度だろ長瀬なんて

591 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 21:51:10.00 ID:fuEbAA+U0.net
>>589
そうなんだ、世代じゃないけど見てみたかったな

592 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:06:32.14 ID:ZS1b/aKn0.net
>>591
みんなテレビ見るしかなかった時代だもん
「誰もが知ってるスター」を作るのは容易だった
まあ諸星ほどのイキり逸材がいてこそではあるけど

すでに大人だった人たちにとってはどうだったんだろう、というのもある
今だって子供の方が電通の洗脳にスルスル騙されてくれるじゃんね
「キメツを面白いと言わない悪いこはいじめられますよ」「はーい」ってなもんで

593 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:08:01.96 ID:Bh3Xh7aO0.net
40超えてアイドルってのもキツいよ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:11:17.74 ID:ZS1b/aKn0.net
そもそもアイドルってなに

595 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:12:32.32 ID:E1FQxKJV0.net
>>591
YouTubeに当時のコンサートの映像が上がってるよ。
ファンの熱気が凄まじい。

596 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:16:20.87 ID:ZJzYLsIC0.net
TOKIOとV6はダラダラと解散せずやってくもんだと思ってた
TOKIOは山口の事がなければ解散しなかったかもだけど

597 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:18:50.70 ID:kdIs+HEn0.net
こんな老害になってしまう前に
/livedoor.blogimg.jp/blog_ch/imgs/3/2/327bf987.jpg

598 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:20:42.47 ID:ZS1b/aKn0.net
>>595
ファンの熱気(笑

事務所ファンクラブの仕切りのババアが、テレビ番組の番協に
ジャニーズオエストが出てきたら奇声を上げて触りに行け
A.B.C-Zが出てきたら大人しくマナー良くしろ
と指示していたそうだ

599 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:21:17.99 ID:jYb0JuBc0.net
こんな老害になってしまう前に
https://up.gc-img.net/post_img/2019/01/nfxQNUgcQLPAhlH_eCd3u_126.jpeg

600 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:21:59.65 ID:jYb0JuBc0.net
こんな老害小人になってしまう前に
https://pbs.twimg.com/media/CftemQbUAAEafou.jpg

601 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:22:44.76 ID:tQMSlglL0.net
こんな木偶の坊老害になってしまう前に
https://pbs.twimg.com/media/EYd1mC0WoAESVCB.jpg

602 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:23:35.79 ID:MM9mnsV/0.net
こんな妖怪老害になってしまう前に
https://m.imgur.com/T7586O4

603 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:23:55.79 ID:ZS1b/aKn0.net
後輩に来た仕事を乗っ取ろうとして失敗するマヌケな老害になる前に
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210112020347_496c47354c7362334241776f585a776e.jpeg

604 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:25:06.23 ID:AlDUP0SN0.net
>>594
ABCZおばさんにいうのもなんだけと、
直接金を落とすヲタが多数ついてるタレントでは無い。
ヲタから絞り取らなくても、経済を回すパワーがあるのがスターでアイドル。

605 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:28:41.12 ID:ZS1b/aKn0.net
>>604
経済を回すってなに?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

電通パパバワーでCMに押し込んで各社ビールの売り上げを落とさせる事??

606 :名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 22:30:34.02 ID:ZS1b/aKn0.net
光GENJIのおかげで
ローラースケートがバカ売れ
僕のポテトがチンチンチンのやつがヒット(したかどうかは不明
あと何かありますかね

総レス数 704
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200