2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「フジロック」今年は国内アーティストのみで開催、4月中にラインナップ発表 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/03/26(金) 13:32:15.41 ID:CAP_USER9.net
「フジロック」今年は国内アーティストのみで開催、4月中にラインナップ発表(コメントあり) - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/421813

2021年3月26日 13:26

8月20日から22日にかけて開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」のステートメントがイベントのオフィシャルサイトにて発表された。

新潟・苗場スキー場を舞台に、例年7月下旬に行われてきた「FUJI ROCK FESTIVAL」。昨年は東京オリンピック開催の影響もあり、8月21〜23日に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けイベントは中止に。1年後に同会場にて、「FUJI ROCK FESTIVAL '21」が行われることが昨年アナウンスされた。

このたび発表されたのはフジロック・フェスティバル事務局と、イベントを主催するコンサートプロモーター・SMASHの代表である日高正博氏のステートメントで、事務局は「今年、フジロックは苗場での開催実現に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、全ての方々が安心・安全に過ごせる『コロナ禍で開催する特別なフジロック』を目指します」と述べている。

またラインナップについて、今年は国内アーティストのみとなることが併せて発表された。出演アーティストは4月中に公開される予定。なおチケットについては、「FUJI ROCK FESTIVAL '20」での販売分がそのまま有効になるほか、新規のチケットが4月中に発売される。

フジロック・フェスティバル事務局 コメント
「KEEP ON FUJI ROCKIN’」
昨年フジロックの延期を発表してから、このフレーズを掲げていろいろな取り組みを行ってきました。開催を待ち望んでくれている皆さまやアーティストなど、たくさんの方々の理解と協力を得て、今日まで支えていただいたこと、本当に感謝いたします。

今年、フジロックは苗場での開催実現に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、全ての方々が安心・安全に過ごせる「コロナ禍で開催する特別なフジロック」を目指します。

場内各所で混雑が生じないよう入場人数を減らし、苗場の広大な野外空間における大自然の恩恵を活かした「自然と音楽の共生」を目指すフジロックならではの創意工夫を図り、感染リスクの回避に取り組んでまいります。

また、開催するにあたっては、コロナ禍における新たな制約や制限へのご協力を皆さまにお願いすることになりますが、互いに尊重して思いやりを持っていただくことで、安心・安全に過ごせる空間を、一緒に創り上げられると信じています。

フジロックに携わる全ての方々のさらなるご協力の元、一丸となって開催に向けて動き出してまいります。
そして、今年8月約束の地「苗場」で再び皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

野外フェスティバルの未来は明るいと信じて。NO FESTIVAL, NO LIFE.

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク(twitter)
https://twitter.com/fujirock_jp/status/1375281356947656709
(deleted an unsolicited ad)

96 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 17:50:20.63 ID:DAkNI0SO0.net
and more

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 17:51:09.19 ID:Ra1cRcyw0.net
>>28
電気きて欲しい

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 17:51:23.12 ID:45k9lKIG0.net
ヤバT
WANIMA
Alexandros
サンボマスター
10-feat
ホルモン
コールドレイン
SIM
マンウィズ
ヘイスミ清水ミチコ

これで完璧だな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 17:57:36.63 ID:Jnspnd710.net
>>98
7,8年前からずっとそんな面子じゃん
そこにTEMPALAYとかGEZANだろ

https://youtu.be/Is-jmLd2Vu0
https://youtu.be/CxvT9-bVsl4

100 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 17:59:26.00 ID:kpg8k2bI0.net
電気グルーヴ
Birthday
クロマニヨンズ
がヘッドライナー

101 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:00:40.15 ID:MQU2JFQV0.net
the冠とか出てくれたらうれション漏らしちまうかも

102 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:02:29.66 ID:tSz2U3Qt0.net
電気が見れればそれでいい

103 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:05:08.63 ID:Jnspnd710.net
フジロックで
ルーパーの忍者とか
https://youtu.be/YU7HUg8B-r4

エレクトロロックのavengers in sci-fiとか
https://youtu.be/OO2QaE6Hdks

取り上げてるけど
【 3776 MINANARO 】の方が断然、
進歩的で洗練されていて素直なロック

104 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:06:36.75 ID:9DTJTlz90.net
邦楽見下してる人は行くのかな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:09:49.90 ID:Jnspnd710.net
アイドルを見下してるフジロックに
ロックの本質を知る奴なんていない

【 3776 MINANARO 】こそが真のロック

https://youtu.be/78rteW9nZkc
https://youtu.be/7yCgy9o5ApA

106 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:10:04.45 ID:5WGbngzq0.net
>>104
全く見下しても無いし
普段聴いてるけどガッカリ感がハンパない

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 18:21:22.49 ID:Jnspnd710.net
フジロックは
ロックのようなものが好きなだけで
本物のロックではない

【 3776 MINANARO 】こそロックオブザロック

https://youtu.be/BvRuaYVIkT4
https://youtu.be/sMAKIP-vZ_E

108 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:01:33.81 ID:45k9lKIG0.net
>>101
冠の実家へ帰りたいけど中々帰れない
あと何回親に会えるのかな、みたい歌普通にカッコいいよな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:13:30.40 ID:U6C4941/0.net
SFUでるかな
平沢進でるかな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:19:05.13 ID:A4c8BNr40.net
バッパーズ出てほしい
アラバキ出演なくなったから

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:22:32.88 ID:2+P8Gsms0.net
マーティフリードマンはOK

112 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:24:38.89 ID:A4c8BNr40.net
スピッツはフジロックにふさわしいと若い時からずっと思ってたw
ハヤブサあたりの時に出してほしかったな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:24:56.34 ID:3FmqwKEH0.net
夜中の乱交でクラスターの予感

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:29:26.70 ID:A4c8BNr40.net
ジムオルークってまだ日本にいるの?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 19:40:23.10 ID:BTcamEMQ0.net
>>111
フジロックはメタルは出しません

116 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:24:52.81 ID:+QfS1bxV0.net
ジー・ミッシェルガン・エレファント
ブランキー・ジェット・シティ
マッド・カプセル・マーケッツ

ここらを呼べれば盛り上がると思う

117 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:29:07.66 ID:klrmZAns0.net
エレカシもしくは宮本ソロで出そう

118 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:30:23.18 ID:6HzMflI10.net
バカじゃないの?

119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:40:11.24 ID:IBiFuzBn0.net
>>116
ミッシェル…1人欠員出てますよ。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:48:02.49 ID:GhQMCceZ0.net
>>20
オマエの願望だろそれ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:48:45.86 ID:oLsw36Za0.net
国内アーティスト三日通しで1マンかな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 20:50:42.62 ID:6YfoJ28m0.net
なんとなく予想した通り

123 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 21:07:23.43 ID:pP1nPkMg0.net
あいみょん
サンボマスター
[Alexandros]
電気グルーヴ
プライマル・スクリーム
Birthday
サカナクション

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 21:15:19.30 ID:2t4KOAIE0.net
大トリはジャイアン

125 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 21:31:59.72 ID:E3VkcGZw0.net
>>19
なんかすげえ古いぞ?藁

126 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 21:33:03.02 ID:O83JbbWY0.net
越後湯沢から苗場までのシャトルバスでクラスター発生か

127 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 21:45:27.03 ID:IPGBqGR80.net
魚出せよ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 22:18:29.90 ID:IFRduKgt0.net
平沢進はもっと大々的にやってもらおう

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 22:28:48.46 ID:Ib72ZACN0.net
ぶせぇwww本当に低学歴のアホってこういう下等な音楽好きだよなwwwま、低学歴のアホはこういうことでしか楽しみが無いんだろうなwww

130 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 22:32:43.33 ID:lH/jJKWy0.net
D.A.Nは出てほしいな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 23:33:11.29 ID:9S2dgE1d0.net
>>30
ガラガラにガキ乗せたバカ夫婦いっぱいのイオンモールフェスティバルみたいだよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 23:48:03.42 ID:Tj2tKhd40.net
ロキノンフェスやんけ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 23:53:30.86 ID:JWR94exL0.net
>>19
古いんだよ!!

俺の希望は

はっぴいえんど
頭脳警察
四人囃子
フラワートラベリンバンド
キャロル
クールス
サディスティックミカバンド
ムーンライダース
安全バンド
サンハウス
めんたんぴん

134 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 23:54:05.02 ID:Tj2tKhd40.net
Weezerは毎年出れるだろうに

135 :名無しさん@恐縮です:2021/03/26(金) 23:59:40.58 ID:FAoXXxok0.net
吉本新喜劇やオペラをやるとか色々試してみてもいいのでは

136 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:02:05.58 ID:fKnHq0pQ0.net
>>116
コロナハイリスク世代しかこねーよw

137 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:02:35.54 ID:G/Z18ENo0.net
>>133
故人のが多そうで天国でフェス開けるかも

138 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:02:38.15 ID:Xgd3nVRV0.net
英米のロックバンド自体がもう完全下降線じゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:08:35.78 ID:a9D5cxnF0.net
1975年前後生まれでしょ
今ここに来る客の大半は

140 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:26:20.37 ID:OgZWPEn10.net
10年代の邦楽が暗黒期だったって言ってる人ってその反面でロックフェス全盛期だったことに全く言及しないよね

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:33:35.54 ID:QlmdKHqk0.net
永遠の洋楽厨の俺には哀しい

142 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 00:47:09.91 ID:wDZXpwX+0.net
本当に上手い人だけ出してほしい

143 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:09:07.41 ID:2QDdjqGZ0.net
ウドーミュージックフェスなら密にならないしコロナ禍で出来る唯一のロックフェスだろう。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:20:37.88 ID:pfuN6jFq0.net
>>133
厨二病全開で嫌いじゃない

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:22:03.98 ID:pfuN6jFq0.net
>>116
40歳のあたしはブランキー派でした
フジロック第2回目観に行ったしなw

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:23:26.64 ID:jGHzQXyk0.net
まあでも邦楽バンドだけで成り立つならそれはそれで凄い
中々そんな国無いと思うよ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:39:02.39 ID:wDZXpwX+0.net
アラフィフの俺の希望
レッドウォーリアーズ
Show-ya
44マグナム

148 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:43:54.88 ID:IuiwlYAu0.net
>>133
むしろ見たい!
ほぼ名前しか知らんバンドばっかだけど

149 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:51:27.46 ID:OF7Xst2p0.net
王道はこういうクソフェスには出ないし出ないほうが良い

150 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 01:56:33.04 ID:wDZXpwX+0.net
夏ならtube

151 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 02:05:00.34 ID:LOj2iS/r0.net
BABYMETALを糞味噌に貶していた
間抜けフェスか

152 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 02:11:12.09 ID:Yec3ARFj0.net
>>147
10年くらい前都内でまさにそういう系のフェスなかった?

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 02:14:09.40 ID:wDZXpwX+0.net
>>152
あったっけ?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 02:21:53.34 ID:7csXkAOm0.net
リモート演奏かな

155 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 02:26:57.14 ID:s1nmsywz0.net
ロキノンみたいにクソダサいのはやめて欲しい

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 03:00:49.40 ID:nHvet1+u0.net
>>1
今はオッサンとオバサンしか居ないよね!

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 03:44:15.68 ID:vVPS7t4x0.net
スカパラは出ると思う。
新潟繋がりでNamba69

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 04:18:09.48 ID:GQupCGuK0.net
苗場は群馬県

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 04:48:14.26 ID:+yORMWGD0.net
>>112
もう誰がでてもいいイベントだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:09:26.94 ID:GX8wUJl/0.net
>>147
何故そこにLOUDNESSを入れない?

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:16:39.60 ID:wDZXpwX+0.net
ラウドネスは単独でライブ見たいから

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:43:21.06 ID:r22KSiT20.net
>>55
長渕剛が最後を占める

163 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:44:21.96 ID:22D4ZVay0.net
AKBでもよんでやれ
暇だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:45:53.89 ID:22D4ZVay0.net
>>133
布施明も入れてくれ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 05:48:33.62 ID:wDZXpwX+0.net
ちあきなおみ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:20:05.64 ID:dcbQC3nc0.net
東京事変

167 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:31:43.46 ID:K5UQvqYt0.net
ソニーばっかりになるんだろうなこれ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:32:13.05 ID:jFnGDFlR0.net
フジロック呼称がいよいよ怪しいよな
苗場だわ外人こないわ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:44:26.91 ID:qz7tvI220.net
加山雄三来る

170 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:54:19.48 ID:34LRFqlO0.net
フジで邦だとエルレは前回やったし、目玉にするならブランキー再結成くらいしかないだろうな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 06:55:18.65 ID:s1nmsywz0.net
ブランキーは超見たいけど
もう40以上くらいしか知らないだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 07:04:22.61 ID:LJQ+il9V0.net
大麻愛好家が集うイベントだろ?

173 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 07:06:36.89 ID:LJQ+il9V0.net
赤痢だせよ。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 07:15:21.57 ID:CPF2QPim0.net
村八分希望‼

175 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 07:16:25.27 ID:GX8wUJl/0.net
B'zがヘッドライナーだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 07:16:45.09 ID:Qu6E+un00.net
ジムオルークとテリーライリーは日本に住んでるから出てもらったらいいやん

177 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 08:45:35.08 ID:JdnTJrs70.net
宇多田、達郎、荒井由実、スピッツぐらいか
フジロックにあいそうなまだ出てない大物だと

178 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 08:53:33.44 ID:/9+IS/C50.net
興行ヤクザさん 落ち着けよ 今年も無理だよ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 08:55:07.25 ID:hfg7QPCn0.net
やめてー
ゾッとする

180 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 08:58:59.69 ID:E3n8rkOY0.net
オリンピックも国内選手だけでやったらどうか

181 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 09:07:57.51 ID:n+MlM6JG0.net
宇多田ヒカルは良いよね

182 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 09:09:50.49 ID:dOAt0YBD0.net
国内組だけでやるのはフジロックじゃねーよ、って否定してたよな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 10:14:26.10 ID:xd7OjFgt0.net
爺さんしかいないフジロック
フジ全く関係ないし爺介護フェスに改名しろ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 11:00:23.05 ID:HBZFKmct0.net
>>132
そもそもロキノン渋谷とスマッシュ日高はツーカーの同士みたいなもんだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 11:53:40.91 ID:agk/p8UF0.net
最悪じゃん

186 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 16:13:59.55 ID:wJOJzAy40.net
>>109
師匠出るなら行きたい

187 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 16:15:14.00 ID:wJOJzAy40.net
>>126
懐メロ過ぎる

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 16:56:04.46 ID:iUb2ZRzO0.net
猛毒出して

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 16:58:16.55 ID:p1NU1Iwm0.net
出演者がダラダラとセッションやり始めて気づいたら1日2日過ぎるとかなら行きたいなー

190 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 17:01:50.05 ID:d7u/QgCc0.net
意識高い系

191 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 17:03:03.92 ID:FGyW96B30.net
最終日の早朝、観客もまばらなゴミだらけの会場で轟音ノイズの君が代を奏でるギタリストがいたら有給とって観に行く

192 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 17:03:51.39 ID:3tHKzPXZ0.net
平沢先生は出るのだろうか

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 17:06:55.75 ID:+u01pjdr0.net
>>170
ブランキーにそこまでの需要ないだろ。ベンジーの音楽自体が今は全然聴かれてねえし。AJICOだってサブスク解禁したのに再生回数悲惨だぞ。

194 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:04:04.14 ID:G/Z18ENo0.net
ボウイ並に再結成したら価値無くなるバンドだよなブランキー
青春はそっとしておいてエバーグリーンのコバルトブルーのままにして

195 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:48:18.42 ID:PZLcgZxnO.net
怒髪天とフリッパーズ・ギターに出てほしい

196 :名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:52:50.66 ID:OF7Xst2p0.net
人間椅子が出たら全員食ってまうねん

総レス数 269
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200