2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】トニー・アイオミ「ロックは死なない。メタリカがいるじゃないか」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/04/02(金) 23:29:53.49 ID:CAP_USER9.net
トニー・アイオミ「ロックは死なない。メタリカがいるじゃないか」
2021.3.31 20:26 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000199277
https://img.barks.jp/image/review/1000199277/001.jpg


キッスのジーン・シモンズの「ロックは死んだ」発言に賛同するミュージシャンは、ほぼいないようだ。シモンズと同世代のトニー・アイオミも同意しかねるという。

アイオミは『Heavy Consequence』のインタビューで、こう話した。「僕は、ロックは死なないと思うよ。それ(「ロックは死んだ」)って何年も言われてきた。この50年、僕は何度そういう意見を聞いたことか。かなりの数だ」

「僕は、いい音楽はなくならないと思う。それを求めるマーケットはこれからも常にあるだろう。途中で挫折するバンドはある程度いる。それはどの時代だって同じだ。でも、突き進み続けるバンドはいる。メタリカがいるじゃないか。彼らが消えることはない。彼らにはたくさんのファンがいて、素晴らしいファン・ベースを持つ。世の中にはたくさんのバンドが存在する。ああ、この音楽がなくなることはないよ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:30:34.88 ID:2AFOnc860.net
ジジイしか聴いてねえだろww

3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:30:45.94 ID:tlLygvyL0.net
メタリカって歌詞の内容は案外宗教っぽい内容だったりする

4 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:31:13.01 ID:eucHHBZZ0.net
トニー・アイオミ「ロックは死なない。
  

   _ノ乙(、ン、)_超人!超人!

5 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:36:23.93 ID:uj15Hx9c0.net
興業収入を見たらむしろお爺ちゃん音楽元気いっぱい過ぎ糞ワロタwwwって感じだけどね

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:37:33.97 ID:PNU/nffi0.net
Metallica"Die Die Die "

7 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:38:31.35 ID:PfzHi2Bo0.net
メタリカは「メタルマスター」だけ
聴いとけばOKかな?

8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:39:24.75 ID:H0uJIpCD0.net
>>7
キル・エム・オールとライド・ザ・ライトニングも聞かなきゃダメ
あとは曲でOneとエンターザサンドマン聞いときゃいい

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:40:03.65 ID:zkxkGd8T0.net
Die Young!

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:40:04.33 ID:xyeh7HSm0.net
ギターでギュイーンがアメリカの若者にはクソダサイものになってるんだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:43:55.57 ID:DbWnpFjc0.net
ヘビメタは百年後も生きてると思うわ
聞いてる連中の格好も同じのハズ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:45:11.04 ID:QD9HsgEd0.net
邦楽に関してはロックは死んでる
なんの目新しさも無く、20年前の洋楽パクって喜んでる始末

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:48:24.80 ID:uj15Hx9c0.net
でも何だかんだで時間が経っても聴き続けられるのはちゃんと楽器を演奏している音楽のみ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:49:27.30 ID:MsMOHzjm0.net
それでは歌って頂きましょう。

あいみょんで

「ロックは死なない。メタリカがいるじゃないか。」

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:50:07.06 ID:IlAJ75Cy0.net
メタリカももうすぐちゃんちゃんこ着る年でっせ、アイオミはん

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:50:26.91 ID:haG+kOyZ0.net
クラプトンもロックは死んだと言ってたぞ
それに最近出てきた若いロックバンドってゼップコピーしたような音楽やってるアイツらぐらいだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:52:10.13 ID:6Ss9Srab0.net
何でもジャンルの型に嵌ったものはゴミとして消える運命

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:52:14.50 ID:FSEpJVCq0.net
>>12
生きてるねー

19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:54:17.95 ID:5zd9atyS0.net
メタリカが生き残れたのは実はカークがミソ
リードギターリストがシュラプネル派だったら消えてた

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:54:18.61 ID:Me6ZsKuu0.net
メタリカも死んでるだろww

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:54:41.53 ID:Fzvu7w230.net
弦を押さえる方の手の指がなくて弾いてるってすごいよな

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:54:53.44 ID:B/HebyHb0.net
おう、アイオミのじっちゃん、元気そうでなによりだ
そのメタリカの諸氏ももう50代だぞ
で、ロックは云々だが、元々ロックはミクスチャーだから
死ぬも何も…
そういうジャンルだろ
心配いらんよ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:54:55.77 ID:xTI1afH30.net
メ、メタリカ……?

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:55:14.44 ID:Me6ZsKuu0.net
>>18
死んでるよ
ほんとに20年前の英米のパクリだぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:55:59.92 ID:i1Oyr+PJ0.net
こいつのTV crimeのリフは格好良い

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:58:18.80 ID:Rv8tto3O0.net
もうだいたいやり尽くしてるから面白みないだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:58:31.65 ID:eWPwwm9A0.net
ググッたらメンバーみんな還暦間近で草
ロックに死ぬ間際w

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:58:33.65 ID:B/HebyHb0.net
>>19
キッスやモトリークルーやACDC、聖飢魔IIもそれで
得てしてギタリストは公開オナニーをしがちなものだが、
しっかりバンドの一員として弾いてるバンドは割と安泰

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:59:35.93 ID:YFkHnFnZ0.net
ガンズとボンジョビ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:00:18.09 ID:Cd2eAPu10.net
>>25
まさかのチョイス

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:00:55.35 ID:DZ8tj9mC0.net
このビデオ、面白いよ
freedom call metal is for everyone
https://youtu.b/Vy4CQOyQ-0k

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:01:21.89 ID:AmXyQjdN0.net
「ロックは死んだ」って言うのなんかロックじゃね?
っていう感じでずっとやってんだよ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:04:08.34 ID:8MDjcYPB0.net
>>22
伊藤セーソクがBURRNに前に書いてたけど
バンドを長くやってるとメタリカで生計を立ててる人がたくさんいるもんだから
その人たちの為にも簡単に辞められないとかなんとか

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:07:08.54 ID:DZ8tj9mC0.net
これか
https://youtu.be/Vy4CQOyQ-0k

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:07:27.05 ID:HIdFaVLf0.net
4cc!!!

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:09:44.07 ID:EMqVzrmn0.net
メタリカも20年前に死んでしまったのに

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:10:55.67 ID:KfdPSS9E0.net
>>33
ラーズがいるので、そういう思考も持ってるバンドかもなあ
ジェイムスだけだと、そんなの知るかってなりそうだけど

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:12:51.61 ID:G952wFTD0.net
オジー・オズボーンという張子の虎に拘らなければ更に↑目指せたバンドだったろに

まあ生きる伝説には変わらんのだろがな〜

個人的につぇっぷに2歩、くぃ〜んに1歩及ばすってとこだわ(笑)

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:16:35.42 ID:aDIvOHfS0.net
ロックって世界中で毎日誰かが死なせてね?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:17:16.20 ID:egptFC9J0.net
ロックは死んだよ
黒人音楽に飲み込まれた

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:19:11.83 ID:U4NSiRDO0.net
俺達の心の中で生きているって言うとますます死んだ感が増すな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:22:37.34 ID:aLK0/Y1a0.net
サバスは子孫が脈々と続いている
偉大なる種馬と言っていい
ニルヴァーナもサバスの血統だった

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:23:16.90 ID:aDIvOHfS0.net
何回死ねば気が済むんですか!!

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:23:38.93 ID:GeAd61Ym0.net
人間椅子が現役なうちはロックは死なないよ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:28:54.96 ID:cB8UIlfH0.net
>>16
1975だろ
実際あいつらがリリースしたPeopleって
曲はかなりロックでいい感じライブもいい
グリーンデイの奴が絶賛してた

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:30:14.71 ID:WgGWMNwO0.net
メタリカ何歳だと思ってんだよw

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:31:02.02 ID:LLZtTYl40.net
スレイヤーも引退したからメタリカも長くないだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:31:19.33 ID:pe42kN8P0.net
左利きの3大ギタリスト

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:31:38.35 ID:jrF7qNkb0.net
メタリカ頼みかよ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:31:53.09 ID:anNX19/w0.net
ロックがもう死んだんなら
そりゃロックの勝手だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:33:16.05 ID:0aWSHF/O0.net
オペラメタルは生き残ると思う

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:39:11.93 ID:ykxcftzM0.net
世界3大真のメタルバンド
メタリカ
ブラック・サバス
BABYMETAL

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:39:29.00 ID:sV+sXawj0.net
そのうちロックの新たなムーブメント来るよ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:39:39.66 ID:7/q4KOen0.net
>>48
トニーアイオミ
ジミヘン
松崎しげる

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:40:46.34 ID:TBTbprvD0.net
コートニーハドウィン

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:42:27.65 ID:i2QNc3KB0.net
時々ロックが聞きたくなる
絶対に廃れることないと思うけどね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:43:27.26 ID:RUZoqAdj0.net
>>7
ルー・リードとコラボした「Lulu」だけ聞けばメタリカ通。

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:43:49.50 ID:Cd2eAPu10.net
METALLICAよりACDCのほうが元気じゃねえかな

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:46:18.25 ID:TBTbprvD0.net
ブラッククロウズ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:48:27.54 ID:KfdPSS9E0.net
>>7
とキルエムオール
最低限その2枚かなと

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:49:57.15 ID:5/138+xA0.net
>>59
とっくに解散してる

ヒップホップとかダンスミュージックなんて他人のふんどしで相撲取ってるようなもんだろ
あんなもん音楽と言えるのかよ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:50:09.46 ID:hMJ+stkx0.net
アイオミがアメリカのバンドを挙げてる時点で終わってる
しかも90年代以降はぶれまくりのメタリカとか

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:50:20.00 ID:KfdPSS9E0.net
>>42
数日前訃報があった和田アキラ
あの人もサバスだからね
影響デカイよ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:51:11.39 ID:EMqVzrmn0.net
>>7
そうだよ、メタルマスターとメタルジャスティス

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:51:42.26 ID:sCK79d9v0.net
ロックは死んだって言ってるロックミュージシャン自身がしてる音楽はなんなの?
死んでるの?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:52:22.65 ID:NJveO61f0.net
>>7
おまえはメタリカなんか聴かずにYOASOBIでも聴いてりゃいい

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:53:40.98 ID:bR1k4G2o0.net
クリフ亡き後のメタリカは叙情的な部分を失ってグランジの影響を受けてしまったからな
アイオミが推すような要素は無いと思うけどね

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:54:39.92 ID:3WD6enfu0.net
大御所は新作出したりツアーやったりすれば盛況なんだけど売れる新しいバンドが一向に出てこなくてなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:55:41.01 ID:0aWSHF/O0.net
メタリカは曲がったがテスタメントはずっとスラッシーさを貫いてる

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:56:30.25 ID:TBTbprvD0.net
そろそろ出てくるよ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:57:19.10 ID:NWET9hSL0.net
シャロンがいなけりゃ今でも新作出してただろうにな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:58:38.19 ID:TBTbprvD0.net
ホワイトスネイクは?

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:00:14.99 ID:F4oV4elW0.net
>>67
ブラックアルバムが?
耳いかれてんの?

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:02:35.99 ID:TBTbprvD0.net
やっぱりエアロとストーンズ好き

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:07:13.78 ID:Vc+QxAdF0.net
ロックもレゲエもヒップホップも好き
音楽なんてその日気分だろ?

76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:17:26.70 ID:KE0B+YMl0.net
むしろロックが死んでメタルが生まれた

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:23:50.72 ID:smYwYvGb0.net
>>68
メタリカが最後のモンスターバンドかね?
カートコバーンが自殺しなければニルバーナもモンスターバンドになれたと思うけど…
ビートルズ Zep ローリングストーンズ ピンクフロイド AC/DC U2 メタリカ
少し落ちてエアロスミス イーグルス ヴァンヘイレン ガンズ・アンド・ローゼズ
このクラスになるバンド出てこないね…

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:25:40.02 ID:Vc+QxAdF0.net
>>77
レッチリ入れてくれよ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:28:44.94 ID:Vc+QxAdF0.net
>>77
レイジとかも入るだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:32:25.20 ID:smYwYvGb0.net
>>78
レッチリはボンジョビやクイーン デフレバード デイブマシューズバンドとかと同じレベルでしょ
さすがにエアロやイーグルスと同じには出来ないと思うけど…

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:33:46.31 ID:Vc+QxAdF0.net
>>80
フリーの影響なんかとんでもないレベルかと思うけどな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:35:06.64 ID:O70AWRpK0.net
アンガス・ヤング「俺たちはオーケストラなんぞやらねえw」

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:37:46.31 ID:Vc+QxAdF0.net
>>82
あんなに頭振っててなんにもならないもんかねw
静かな兄の方が病気したんだよなぁ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:42:34.21 ID:gK9zM5B00.net
やっぱどう考えてもロックは死んだけど
クラッシックも死んだ人のを聴いてる訳でロックもそうなるんだろうな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:42:36.55 ID:smYwYvGb0.net
>>81
フリーのベーシストとしての資質と影響力とバンドの規模 影響力は別物だと思うけどね

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:45:05.59 ID:Vc+QxAdF0.net
>>84
クラシックも好きだしロックも好きだし
死んだとかどうでもいいよな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:45:22.85 ID:KfdPSS9E0.net
>>82
これは言い得て妙で
メタリカは半音で動かしてるリフも結構あって、
まあ、感覚的にやってることなんだが
コードネームにすると意外と面倒くさい表記になったりして、これがオーケストレーションには
意外と面白みがあった
しかしヤング兄弟のリフにはそんな小賢しいものがないというね

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:45:47.90 ID:yv1lQCOi0.net
>>77
ボンジョヴィがいるじゃないか

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:47:16.94 ID:gwXhZNjG0.net
メタリカって言ってる時点で終わってることわかってない

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:47:53.95 ID:Vc+QxAdF0.net
>>85
スーパーボウルも出てるしグラミー賞3回も取ってあれだけ売れててもダメか
厳しいねw

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:48:50.17 ID:Vc+QxAdF0.net
>>89
メタリカはメタリカさんだけどなw
「さんをつけろよデコ助」w

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:48:52.80 ID:jN764vpZ0.net
えー、その文脈でメタリカなんか
まーアイオミならそう言うかな

93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:50:24.95 ID:KfdPSS9E0.net
>>75
違いないわ
ワシも中田ヤスタカからチャリーパーカーまで聴いてる

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:51:05.36 ID:CZqUK5yD0.net
メタリカのソ連時代モスクワ野外公演はすげえ
でもメタリカも今やお爺ちゃん枠

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:52:25.54 ID:OM4Rm9lT0.net
メタリカのピークってブラックアルバムまでだろう
30年近く前だぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:53:04.48 ID:CHESwXtYO.net
>>73
ブラックアルバム前後のメタリカって当時のスマパンの影響受けてるよな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:53:13.95 ID:AsLe3TPp0.net
オジー時代のサバスに比べたら相当に落ちるわメタリカって
飽きるんだわ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:53:20.06 ID:Vc+QxAdF0.net
>>93
中田ヤスタカの書く詩はオッサンが思う女心のドストライクwの歌詞w
マカロニとかやべーもんw

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:53:48.05 ID:E45iZofk0.net
>>8
エンターざサンドマンて

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:54:08.47 ID:OEai+mYt0.net
ティーンに響かないよね
棺桶に片足突っ込んだ音楽に成り下がってる
これ以上つまらねーラップとか聴きたくねーから勢いあるロックミュージシャン出てこいよ

総レス数 851
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★