2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】佐藤輝明が6回2死満塁でプロ初の代打、結果は右飛 9試合 .129 2本 4打点 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/04(日) 20:46:08.59 ID:CAP_USER9.net
<阪神−中日>◇4日◇京セラドーム大阪

阪神ドラフト1位佐藤輝明内野手(22)が、プロ初の代打で登場し、京セラドーム大阪のファンを沸かせた。

6番陽川の適時打で勝ち越した直後の6回2死満塁。8番山本に代わり登場した。中日2番手鈴木の5球目、インコースの直球にバットを折りながら、右翼へ大きな飛球。スタンドはどよめきに包まれたが、ひと伸び足りず、右飛に終わった。

7回表は遊撃に木浪が入り、佐藤輝はそのままベンチへ下がった。

今試合前まで打率1割3分3厘。32打席で16三振を喫し、シーズン9試合目で初めてスタメン落ちを経験した。

試合前フリー打撃では46スイングで6本のアーチ。6本中5本がセンターから左方向。バックスクリーンをはるかに越え、スコアボード下の2階席に届く超特大弾も放っていたが、惜しくもスタンドへは届かなかった。

https://i.imgur.com/QDRiNe6.jpg

4/4(日) 16:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-34040640-nksports-base

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:47:04.43 ID:TVpPrPZj0.net
スタンド行ったと思ってんけどなあ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:47:08.21 ID:yh6NKeSa0.net
期待はずれ
西武のよくばり君の方が凄い

4 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:48:30.42 ID:J/kMSm4E0.net
バット折れてもフェンス前まで行ってたからな
恐ろしいわ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:48:42.25 ID:JW1zmSjD0.net
ニッチェ鈴木gj

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:49:27.84 ID:7KcZA/gS0.net
粗大ゴミ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:49:29.02 ID:B4P1LHjW0.net
潰すのはOBに任せた

8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:49:45.02 ID:N0u91Yu80.net
三振率高いのはアカン(確信)

高卒野手の二軍三振率
横田(阪神) 三振率.328
廣岡(ヤク) 三振率.318
大田(巨人) 三振率.290
鵜久(ハム) 三振率.286
平沢(千葉) 三振率.265
岡田(オリ) 三振率.235
中田(ハム) 三振率.232
筒香(横浜) 三振率.226
平田(中日) 三振率.218
浅村(西武) 三振率.218
丸丸(広島) 三振率.188
森友(西武) 三振率.187
松井(巨人) 三振率.165
畠山(ヤク) 三振率.158
岩村(ヤク) 三振率.152
坂本(巨人) 三振率.142
山田(ヤク) 三振率.122
鈴木(広島) 三振率.099
内川(横浜) 三振率.088
鈴木(オリ) 三振率.059

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:50:02.29 ID:Bzv8kjwU0.net
佐藤はボール球を振り過ぎ。
金村は昔、ブラゼルのストライクゾーンは、畳一畳分と言ってたけど、佐藤もそれに似てる。
高めから低めまで、何でもかんでもを振りに行く。

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:50:45.93 ID:24FfWwWB0.net
>>9
和製 駒田

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:51:22.51 ID:irGvg0UT0.net
もう控えなのか
そんな使い方じゃいつまでたっても本物のスラッガーは出てこないよ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:52:47.87 ID:Rcg+oB8TO.net
>>10
コマソン とりあえずお疲れ!

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:53:30.92 ID:ZtDDWre30.net
またバット折ったんか

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:53:31.47 ID:lpATFqPi0.net
やっぱオープン戦だけやったか
新人王は牧の巻き

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:56:26.17 ID:HROUkgbB0.net
大学野球でハッキリと三振が多いという欠点モノを獲って
プロで三振が減るわけでもなくぶんぶん三振続ける

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:56:30.06 ID:HsbS5RIN0.net
4月4日だぜ、もう痺れ切らしてるんだから、そりゃ育たないわ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:57:12.12 ID:hu1Asg1v0.net
俺の予想を上回るゴミ(笑)

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:57:38.40 ID:Eez1kmBj0.net
2ヶ月くらいは我慢しなよ。
それか二軍で使い続けろ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:57:50.80 ID:oiZ2nxhs0.net
内角は捨てて失投を待つしかないな

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:58:06.74 ID:S39KYEWt0.net
折ってるってことは芯はずしてんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:58:10.62 ID:a7m53zLV0.net
オープン戦で気持ちよく撃たせて貰いながらイキった結果wwwww

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:58:20.64 ID:uSjeo/qL0.net
なんかイマイチだな
10億20年けいやくしたほうがいいと言ったが取り消すわ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:58:41.33 ID:kQwXDnJT0.net
バースの再来はやっぱりおらんかったんや・・・

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:59:10.16 ID:DsThi4HA0.net
>>9
だな。大山も初球から打って凡打ばっかりやし。
サンズやマルテがよく球見てるからどっちが外人かわかんない。

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:00:26.56 ID:Xd4OpcZ00.net
まあ、ここまで2本塁打してるだけでも合格よ
もう少し我慢強く使ってほしいもんだがね
今はプロの球に慣れる時期よ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:01:10.28 ID:XkOC3RqV0.net
>>1
知ってた

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:03:16.48 ID:/Mp/VZDz0.net
今更陽川に何期待してんだ
三振でも佐藤使えよ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:04:34.10 ID:irGvg0UT0.net
掛布以降、生え抜きのスラッガーがいないから首脳陣も育て方がわからないんだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:06:59.39 ID:3Xcg1D5q0.net
まだ始まったばかり

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:08:05.64 ID:hu1Asg1v0.net
猫パンチ佐藤

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:08:44.86 ID:+5ycKSM/0.net
一度落とせばいいのに
松井だって後悔させてやるよと下に行って這い上がってきたんだからあ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:10:54.58 ID:mtORJPTk0.net
もうスタメン外したん?

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:11:48.68 ID:N0u91Yu80.net
よく見たら33-4到達してたんだな
https://i.imgur.com/j2EtEjW.jpg

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:12:24.44 ID:pMV22+uE0.net
監督がダメだよあそこは

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:12:40.56 ID:YwcoZDID0.net
3試合に1本打て

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:12:53.63 ID:hu1Asg1v0.net
4番 佐藤輝明10000日計画

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:13:13.96 ID:tc+BzQf70.net
そういう選手でいいんだよ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:13:45.46 ID:StslzQQz0.net
もう我慢できないのかよ矢野は

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:13:54.16 ID:k4ymu5OK0.net
ヤクルトの中山きんに君二世

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:14:40.12 ID:VHTXxjZ60.net
陽川なんか使っても意味ないでしょ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:15:58.09 ID:34Dbanui0.net
>>21
気持ちよく打てるのが普通いないよかす

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:18:18.25 ID:34Dbanui0.net
>>17
俺の予想を上回る凄いただもんじゃない

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:19:01.53 ID:8htDhocQ0.net
巨人に引かれていれば、こんな低落でなかっただろうに
運悪い奴はこのままダメ虎に馴染んじゃうんだろうな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:19:38.23 ID:iIlSOAwZ0.net
こんなゴミをごり押ししてるはんちんw

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:19:41.27 ID:7k9k2xgE0.net
やっぱプロの世界は甘くなかった

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:20:45.06 ID:4pZilFrb0.net
打てなくても使うべきだな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:21:07.99 ID:nSE26Mtx0.net
これが新人王間違いないといわれた逸材である

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:21:16.27 ID:SofjAJ8T0.net
276 代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/13(火) 16:49:55.24 ID:LOFJCKJcM

パット見は地味だけど、やることはやってくれそうだよ、牧は

牧は今年のドラフトの野手ナンバーワン

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:21:55.50 ID:8h0py5tu0.net
バースはおろかボーアにも届かねえじゃねーか
江越二世になれたらマシか

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:21:58.80 ID:Rss4rxlx0.net
三振でもいいから佐藤使え。
今年はワクワクするだけでもいいわ。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:25:49.82 ID:BJxrXXEE0.net
佐藤根尾日ハムのやつ

三大お前らのおもちゃ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:27:53.21 ID:b7h1PhzT0.net
高校も大学も大した実績ないんだよな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:32:06.35 ID:oufpRplX0.net
さてょ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:36:49.67 ID:ANVUvGH00.net
最悪な球団に入ってしまった
オリならなんとかなったのに

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:38:39.40 .net
大魔神佐々木は直ぐに弱点を指摘してたが

プロはやっぱり凄いな
所詮アマレベルだったw

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:39:40.89 ID:uSjeo/qL0.net
>>9
パリーグの打者も割と振ってるイメージだけど何か違う気がする

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:39:57.38 ID:oWkepJI/0.net
>>48
例えるなら、佐藤は長嶋、牧は野村だな

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:40:15.28 .net
清宮2世やw

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:40:23.27 ID:FaPdDiIZ0.net
>>1
佐藤のような素材型の選手は、
見切りの早い巨人、阪神のようなチームには行かない方がいいってことよねw

オリックスあたりでノビノビやれてればよかったのにねw

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:43:38.49 ID:cyUwjxbe0.net
高卒で7本打った清宮って凄かったんだと実感するな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:45:03.23 ID:BgPp36Zt0.net
オープン戦だけの ぬか喜び

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:47:09.55 ID:84uTgj7L0.net
未完の大器なのになんでレギュラーで使わないんだ
阪神は辛抱できない球団だな

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:47:19.21 ID:LsC1CTww0.net
打率1割台じゃ何処でもスタメンは使えないがなw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:47:58.32 ID:hu1Asg1v0.net
狩野に頭下げて戻ってきてもらえよ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 21:47:59.93 ID:kHDqL6R50.net
佐藤は今年の村上レベルだな
ホームランか三振か

総レス数 392
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200