2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】松本人志、溝端淳平の結婚生活に求めるものを一蹴「意見がお子ちゃまってことよね」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/04/09(金) 22:48:03.95 ID:CAP_USER9.net
4/9(金) 22:40
スポニチアネックス

松本人志、溝端淳平の結婚生活に求めるものを一蹴「意見がお子ちゃまってことよね」
ダウンタウンの松本人志
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が9日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。俳優の溝端淳平(31)が結婚生活に求めるものを、バッサリと切り捨てる場面があった。

 溝端が「僕は独身なんですけど、食べ物に結構こだわりがあるんですよ。カレーが大好きで、それで子どもができたときに『大人用の辛口のカレー』と『子ども用の甘口カレー』と2食を(妻に)作ってもらいたいんですよ。これってどうなのかな」と、既婚者に意見を求める。

 松本は「これは答えになってるかわかないけど、結婚ってそういうもんじゃないからね」とキッパリ。「そもそも、結婚した時点でカレーを求めてる場合じゃないしね。ハヤシライスやろうが、クリームシチューやろうが求めてる場合でもない」と自分本位の意見は通らないことを強調した。

 これに、溝端は「ショックやなぁ…松本さんだけは『2食作ってる』って言って欲しかった。天下の松本人志がね、独身を貫き通してそりゃあ、亭主関白でね。きょうは松本さんから僕の意見を言っていただいて、世間の皆様に納得させて欲しかったんです」と熱を込めて話すも、松本は「意見がお子ちゃまってことよね」と一蹴した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210409-00000278-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f349adac18117305e6a81cdb7c2af01d2004bcaa

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:10:20.69 ID:siIezj3W0.net
親が甘口カレーが大好きでもなければ
普通に大人用子供用作ると思うけどね
最後小分けにして別のルー入れるだけじゃん

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:12:42.56 ID:C11GLW9A0.net
>>159
むしろ松本は全部嫁任せでカレーの作り方知らないんじゃね?と思うわ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:16:12.95 ID:tBOrciZw0.net
>>159
それな

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:17:53.76 ID:HLuxSqpF0.net
手作りカレーよりアンパンマンカレーの方が喜んで食べてたわ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:18:33.30 ID:aLvO/boP0.net
>>158
結婚とはある程度人格を変えること

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:22:23.92 ID:/P955mcs0.net
溝端ってこんな性格なんだな
結婚はしないで独身貫いた方がいいな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:24:15.38 ID:R9HbkVgv0.net
うちは私が好き嫌い多かったから、
母親は私用のご飯と弟用のご飯と別々に用意してくれてたけど、
さすがにカレーは一種類だけだったな

166 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:33:55.84 ID:zMKGCns70.net
子供ちっちゃいころは最後にルー入れる時点で
小鍋にわけて甘口作ってやってたけど
そんなに手間でもない

妻が専業主婦として家事を担ってるんなら
お願いしてもいいんじゃない?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:39:43.55 ID:Su/Pl+TJ0.net
未成年大好きなんだろ?

168 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:42:25.98 ID:NzCAKJuS0.net
>>34
松本が一瞬M1の頃の千鳥に見えた

169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:44:17.85 ID:+DL8+8H00.net
>>115
何かおいでやす小田に似てないか?

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:44:25.54 ID:rfG4s0q80.net
結婚してからああしろこうしろって言うより全然いいじゃん
こだわりポイントは人それぞれ違うのにいちいち叩くのはわからない

カレーだけじゃなく自分が絶対譲れないこだわりはお互い伝えて、そこから一緒に妥協点見つけるのが一番いいと思うんだけど

171 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:47:27.55 ID:kOhb0lk+0.net
大人が好む辛さのカレーに生卵を入れて
辛味が和らいだカレーを子どもに出すのはアリ?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:51:02.62 ID:eH6HYstQ0.net
>>171
舌はそれで良いけど胃や腸がびっくりするかどうかだな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:51:19.46 ID:n4TL9rDg0.net
>>171
チーズを入れても和らぐな
ココイチでいつもチーズカレー食べてたのにあるときポークカレーにしたらなんか辛かったわ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:53:17.13 ID:cckVBfzo0.net
昔の松ちゃんが発言した事を引用するも
華麗にスルーされる溝端君かわいそう
覚えてないんじゃないの本人w

175 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 09:54:26.56 ID:SB9j0LxD0.net
虎鵜殿だったか鶏ん弗だったか忘れたが
自分で作れと真っ当な意見を言ってたな

176 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:11:43.17 ID:5w2M3LFx0.net
自分で作れよ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:17:10.56 ID:aLvO/boP0.net
そもそもコイツ「食にこだわりある」とか「カレー大好き」とかの発言とは思えないんだよな
子供が好むカレーと本格的なカレーは別の料理

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:22:15.45 ID:8WCrSoAd0.net
こいつガキの使い見ただろ
松本「甘口のカレーて…かんっがえられへん!!!」を期待したんだろ?

179 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:23:50.64 ID:d0yZ4gCY0.net
妻が食事を作ってくれるっていう発想がお子ちゃまなのよね

180 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:24:26.91 ID:bYpajCEb0.net
何が天才だよ天才は結婚しようが変わらないだろ


古だぬきがwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 10:53:10.14 ID:B27mK6SU0.net
カレー大好きな人は自分で作ると思う

182 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 11:12:34.88 ID:8x2kHr7H0.net
ミゾバターラーメン

183 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 11:15:38.11 ID:3GaSpO+F0.net
拘りあるなら自分が作ってあげるくらい言えよ
信じられんカス

184 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 11:17:17.27 ID:3GaSpO+F0.net
ウエンツと需要が被る
二人共好きじゃないけどコイツが消えてくれた方が嬉しい

185 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 11:34:39.96 ID:elHdCgQU0.net
朝鮮人はカレー食べないからじゃない?

186 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 11:53:34.41 ID:wGUG+sqG0.net
考えが変わらないやつなんて世の中にいないだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:22:17.60 ID:PsIDaBSe0.net
>>37
親が優先に決まってるだろ
上下関係くらい弁えろ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:43:33.61 ID:POTQtkbD0.net
水子の霊がついてるよ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:50:46.40 ID:uGr5THqI0.net
玉ねぎ人参ジャガイモ炒めて、ルー入れる前に旦那の分だけ分けるだけじゃん。分けた分は旦那に好きなルー入れろって放置してもいいし
ていうかむしろ嫁も大人向けカレー食べたい可能性の方が高いだろ、なんかわざとらしいな

190 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:50:56.62 ID:2wO1t1d50.net
ここまでフリンフォンがないとかナメてんの?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:53:00.62 ID:wzWZn9FI0.net
面白くない返し

192 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:53:25.28 ID:7lG16H7t0.net
ガキの使いのトーク見て言ったんだと思うよ
ただ松本本人が全然覚えてなくて乗ってもらえなかった

193 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:53:43.02 ID:7lG16H7t0.net
>>190
これ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:55:10.21 ID:8bTdn5yL0.net
5chのこんなスレでマジレスしてる奴と同じレベルの返しだな

195 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:58:18.92 ID:RI86VNYf0.net
>>12
永遠に結婚も恋人も出来ないおまえが遥かにダセーわw

196 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 12:59:36.23 ID:RI86VNYf0.net
>>30
だから「それが結婚ってもんよ」って言ってんだろドアホ

そもそも「認めない」もネタに過ぎんわ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:12:02.73 ID:7VrWqhTP0.net
>>23
最初はそうしてたけど、野菜の大きさ変えたりダルくなって1種類にしたら楽だったわぁ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:13:21.22 ID:HYeM/3P70.net
>>12
逃げられるの怖かったんじゃない
ガキできちゃえば逃げられないし

199 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:16:16.76 ID:Y8MSAYo20.net
溝端さん、テレビで言うようなネタじゃねえな。マイナスしかない

200 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:17:38.24 ID:RLSnWV9y0.net
料理好きな専業主婦を希望してる女なら、一定数はいるからな。そういう女を探せば簡単じゃん。溝端淳平ならモテるしな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:19:42.29 ID:K763pagd0.net
専業主婦なら2食要求しても良いと思うけどね
まあ普通はそんな面倒くさいこと言わないで子供用の甘口で我慢する

202 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:20:22.81 ID:8AjPD06l0.net
バカっぽい

203 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:20:28.48 ID:Qh0yaOsO0.net
愛のない快楽だけのSex 素敵やんw

204 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:23:22.73 ID:uGr5THqI0.net
というか母親は親子で食べられるカレーの前に、別途離乳食作ってるんだが
子供がいきなり小学生として生まれてくると思ってる人が机上の空論かざしてるようにしか見えない

205 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:37:32.53 ID:UB+sR8rc0.net
溝端くらいの年の頃の松本はもっと偏ったお子ちゃまだった

206 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:38:30.65 ID:Ysxw+o+i0.net
それは人それぞれ
松岡修造なんかやらせてそうじゃん
松本がお子ちゃま

207 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:41:23.11 ID:a683vKKs.net
まぁな
確かに結婚したら自分の意見はなくなるわ

先日も残業続きでヘロヘロになりながら帰宅したら
夕飯がテーブルに乗ってて
・ミートスパゲティ
・ヤキソバ
・漬物
・ドリア

「炭水化物ばかりやないかーーい!!」と突っ込みたくなったけど我慢した

208 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:42:21.06 ID:CDAqhVK50.net
子供の分は大人のカレー作らない方の親が一緒に作ったらいいよ
Z会小学生コースでもとってアイスだのカレーだの作ったらいい
買い物から行ってさ 段取りの学習は大事だよ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 13:48:15.74 ID:N1TXMCzE0.net
昔ガキ使で甘口カレーの意味が分からないと切れてた時のネタを期待したんじゃないのかよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 14:17:49.90 ID:pZhUOcCK0.net
>>197
子供が小3になってからは家族全員中辛で統一した

211 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 15:00:16.55 ID:ZbtM277Z0.net
理解ある夫のふりしてるだけのような気がする
カレーの甘口辛口なんかたいした問題でもないのにさあ
「僕は世の女性の味方ですぅ」とか古いわ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 15:02:09.27 ID:LGZAB5YX0.net
>>115
両方チョソだからね

213 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 15:47:37.44 ID:QFr3ReLG0.net
溝端淳平ってイケメンだけど色気が全くない
30過ぎた男の重みみたいなのが全然無いけど
かと言って少年っぽいピュアさがあるというわけでもない
そこそこ顔がいいという以外の特徴がない
そういう全てにおいて中庸なところが魅力なのかもしれないけども

214 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 18:26:02.98 ID:rl9kcogV0.net
2020/08/01土
*7.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO!MUSIC CHAMP

司会:ダウンタウン
瑛人、JO1、GENERATIONS、sumika、乃木坂46、V6、MAN WITH A MISSION、山下智久、LiSA


07/24金
14.8% 19:00-21:48 EX* ミュージックステーション夏の3時間半SP・第2部

215 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 19:47:47.67 ID:J55M5t2q0.net
>>49
子供の甘口ってもはやカレーじゃないだろ

216 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 22:45:52.59 ID:vh7O6R/n0.net
こいつの信者クソうざいないろんな芸人のスレに出没していかにダウンタウンがすごいかをずっと書いてる
キモいんじゃ

217 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 22:47:51.27 ID:x+nBxqQn0.net
>>207
スパゲティと焼きそばはヤバいなw

218 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 22:54:47.54 ID:3IcPTPLe0.net
浜田家は息子達が子供の頃は辛口のカレーが食べたい浜田が甘口と辛口のカレー2種類嫁に作って貰っていたとか
それを聞いた松本は「大黒柱の親父が辛いカレーを望んだら家族はそれに合わせぇ!」と子供を甘やかす現代の家庭に説教してた

なお現在の松本家は家族3人仲良く甘口のフリンフォンを食べる素敵なご家庭みたいですね

219 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 23:12:53.37 ID:8bGhm5PP0.net
自分でスパイス足したら良いじゃん

220 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 23:19:59.92 ID:UTVZWRLb0.net
横溝とかいう人
ガキだねえ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 23:36:10.95 ID:C4Or61WA0.net
ここで子供扱いしてマウント取るのはどうなん?
結婚したら自分の要望は一切通らないってことで、それを受け入れるのが大人なん?

222 :名無しさん@恐縮です:2021/04/10(土) 23:40:51.64 ID:UTVZWRLb0.net
一切通らない なんて話はしてないでしょう
自分の要望は通って当たり前、って思ってるのがガキってだけ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 03:05:37.97 ID:PuAKOUlC0.net
それぞれの家庭で納得してれば何だっていいだろうに
どの家庭も同じにする必要なんてなし

224 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 03:16:52.89 ID:v4Tj+xiy0.net
辛いもん好き相手になんて甘口作ってから別個に唐辛子混ぜ混んどきゃいいじゃんわかりゃしねぇよ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 04:29:43.11 ID:6LCfLFpN0.net
108 :名無しさん:2021/04/08(木) 02:12:33.00
ツマミ 10.2 ※ゲスト矢部
うたばんSP 6.9 ※ゲスト石橋


>>12
アンチ松本の童貞ニートおじさん率が高いと話題に

04/09(金) 06:56:54.44 ID:4xn2+GFB0 Total 20(6 7 10 11 15 16 17 18 19 21 22時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210409/NHhuMitHRkIw.html

[富山ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/240

226 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 04:38:41.17 ID:ez4beL5F0.net
めっちゃつまらなかった

227 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 06:31:40.30 ID:iH37tyZV0.net
そうして欲しいならそうしてくれる女を選べば良いだけやん
いくらでも女を選り好みできる立場なんだから

228 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 07:14:37.58 ID:vobl/xG90.net
大人の松本人志に紳助の話を聞いてやれよ
大人なら答えられるだろうからなw

229 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 07:59:12.15 ID:mpArAMRA0.net
子供の分はプリキュアとかのレトルトカレーでええで
あいつら気分で食べへんかったりするから作るの勿体ない

230 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:03:26.77 ID:M/P7GQZ90.net
ボンカレー、超久々に食ったけどあれ美味いわ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:26:25.97 ID:CKAugQsS0.net
アンチ松本がうざい

232 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:32:32.95 ID:j010wceI0.net
溝端淳平、かなり私生活ヤバそう(キャバ嬢から聞いた

233 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:35:28.18 ID:XL6uL+2/0.net
こんなのガキに辛口食わせりゃいーだけ
文句あんなら追い出せばいいしな
調子乗んなよバカ女

234 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:39:05.11 ID:CBj8gTu20.net
そもそも旦那の口に合う飯作れない時点で失格だからな
そんな能無しに用なんか無い
子供と一緒に出てけ
慰謝料払えよ使えねーゴミの詐欺女なんだから

235 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:45:56.69 ID:qHhe0qL+0.net
いつから女に媚び売るようになったんや
そうなったら終わりやで
甘やかすととことんつけ上がるのが女と子供

236 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 08:59:50.70 ID:OsogHrz30.net
小便は立ってする
便器周りが汚れるとか気にしてられん
と豪語してた人志君らしからぬ発言ですね
自分でトイレ掃除するからって話だったかな?

237 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 09:07:32.23 ID:cMpzWq0V0.net
先輩は権力にもの言わせて枕営業させまくってたけど
俺は大人やからJKJCのファン喰いまくってたんやで

238 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 09:11:48.68 ID:D11k6bUu0.net
自分で激辛ペーストでも入れりゃ良いだけ、嫁さんも大変なんだよ、わがまま言うな

239 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 09:12:05.51 ID:kTq85Tw00.net
芸人の嫁は、そうは言いながらも旦那を立てて専業主婦してる人が多いからね
だって稼ぎが違うもん
逃げられたら困るからね

240 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 09:14:34.70 ID:px1ihUGh0.net
普通、親が食べるのと子供が食べるの分けるでしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 09:20:22.19 ID:oNTqwkK+0.net
俺は子供用のカレーは食べないけど子供用に作ってあげたら?とは思う
ただ俺がカレーが食べたいと言ったらじゃあ子供も食べるから甘口にするねと言ったら即離婚する
誰にモノ言ってんだコイツ?としか思わないな

242 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 10:23:36.11 ID:sBIQtfHg0.net
さんま、爆笑問題、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
ID:6LCfLFpN0

毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど

一体1人で何やってるんだ?


恥ずかしい自演だなww

視聴率捏造してるし

243 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 10:31:29.55 ID:tlVsnSyS0.net
>>240
普通じゃない

244 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 10:37:10.78 ID:9LJIHaK30.net
結婚したのかと思った

245 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 10:44:35.15 ID:uOMYPS450.net
面倒臭がりだけど甘口カレー食べたくない
気持ちの方が勝って二食作ってる
一度子供が残した甘口カレー食べたらもう
二度と食べたくないと思った
昔は喜んで食べてたのが不思議

246 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 10:53:22.64 ID:UoMA4YPU0.net
晩酌している親が子供に酒を与えないように
辛い物が自然と食べられるようになるまでカレーを食べさせなければいいだけ
ご飯とおかずだけで充分

247 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 11:00:23.45 ID:l5v2+E730.net
甘口作って大人はガラムマサラとチリペッパーかけて辛スパイシーにするんだよ

こいつは絶対めんどくさいタイプの男だね
結婚向いてないと思う

248 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 11:06:56.60 ID:aEkcB7UG0.net
ちっちゃい子供が一人しかいないなら星の王子さまでも食べさせておけばok
野菜は付け足すかサラダで食べればいい
どーせそんなに食わんから

249 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 11:15:16.51 ID:c5tP99DC0.net
普通は大人用と子供用作るけどね
ルー入れる段階で分けるだけだし何を手間だと思ってるのかしらんけど

250 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 15:54:12.52 ID:fI7yNrKT0.net
ウチはカレーのとき子供用のと大人用の2種類作ってるよ。
でも別にカレー2種類作るのって大した手間じゃないぞ。
鍋が一つ増えるだけで。

251 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 15:57:48.56 ID:Zbc/Ld4F0.net
>>245
うちは嫁がそのタイプだから必然的に2種類
俺はどっちでも食える

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 18:22:24.79 ID:sbNyzzxO0.net
>>250
松本「凄いねぇ!超こうこう級のスターやな!」
浜田「超こうこう級って何?高校やったら大したことないで(笑)」
松本「しつこいなあお前!このくだり4回ぐらいやってんぞ(笑)高々の超高々級や!」

253 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 18:34:32.42 ID:DXPBtqnT0.net
>>247
直前に鍋わけて、こどもは甘口、大人は辛口のほうが俺は楽だね。

254 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 18:48:14.06 ID:Nj/s01qc0.net
自分が作るんじゃないなら相手に文句言うなってことよね
30歳過ぎて自分本意で器が小さいというか精神的に子供な人間は結婚に向いてない、柔軟性が失われてるから結婚しても変われない

255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 20:27:11.36 ID:sbNyzzxO0.net
>>254
30代後半で甘口のカレーが好きだと言う知人(彼女?)と絶対に甘口のカレーは認められない!と口論になり
「大黒柱の親父か辛口のカレーを食べるなら家族は全員親父の好みに合わせぇ!子供の好みに合わせようとすんな!」
と怒り心頭だった松本人志さんの悪口ですか?

256 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 21:27:32.54 ID:aAobZiPw0.net
>>255
その相手が嫁だよ
成長じゃなくてブレまくり

257 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 21:42:14.12 ID:idRh/7G80.net
>>255
こういうのが紳助と被るな

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:01:14.84 ID:+EBtQA+Z0.net
>>255
目に針刺してきても怒らない。

259 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:25:02.81 ID:sbNyzzxO0.net
>>257
紳助が
「稼いでる俺と支えてる嫁は特上の寿司を食うけど食わせて貰ってる娘3人には並しか食わせん」と言ってたことに「さすがは兄さん!子供なんて甘やかしたらいけませんわ!」と絶賛していた松本
ただし「朝娘達が寝ぼけて挨拶してこあへんかったらぶちギレて蹴ってやってた」とも言った時は「暴力はあきませんて兄さん…」とドン引きもしてた

総レス数 277
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200