2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】斎藤佑樹が本音を告白「どれだけ叩かれても叩かれても…」 [砂漠のマスカレード★]

234 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:07:54.11 ID:Drt1/3mT0.net
縁起悪すぎても誰にも○○王子とアダ名がつかない

235 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:44:32.71 ID:oawRAEbt0.net
引くに引けない

236 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:51:44.89 ID:/27VYw5w0.net
イップス対策は全力

237 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 19:09:13.38 ID:tzY8OYVN0.net
大学行かなきゃもう少し持ったかもね

238 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:40:36.14 ID:5vFEXJi/0.net
野球って下らないスポーツだな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1412683585/

239 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:45:51.51 ID:lv01i0I10.net
>>234
今は「海の王子」が日本中のひんしゅくを一手に買っているもんな

240 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 08:52:55.08 ID:Ue5BxfUY0.net
この手の記事ばっかだな

241 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 12:16:38.54 ID:cKI6ubgs0.net
プロスポーツ選手の記事じゃないみたいだな
ストイックでもないし、水泳の池江みたいに未来への希望に燃えてる訳でも無いし
一言で言っちゃうと、つまらんプロスポーツ選手

242 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 13:31:07.82 ID:LJHdwX6a0.net
>>227
渡邉、大田、淺間が打ってもお客さん入らないしな

ハンカチよりこの3人のゴミを何とかしてほしいわ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 14:06:10.47 ID:2vy5JHZ30.net
プロなら結果で示せ
それだけのことだ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:37:11.16 ID:kdMCQ87N0.net
右肘さえ良くなればいつでも復活できる

245 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:37:12.34 ID:kdMCQ87N0.net
右肘さえ良くなればいつでも復活できる

246 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:47:37.05 ID:s6cRgNjs0.net
>>244>>245
2連投は酷使しすぎ

247 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:56:57.50 ID:JO3ylRDY0.net
中田翔も早稲田卒だろ

248 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:57:35.09 ID:krUA6oKQ0.net
死んだら骨は青山の土地に埋めてください

249 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:59:07.60 ID:eO/UToan0.net
カイエン青山買えたの?

250 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:00:01.21 ID:vj152xHZ0.net
渾身のストレートをフォークって思われちゃうんだからそりゃもう無理ですよ

251 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:00:56.00 ID:tR0E0nsf0.net
大学であんなに酷使されるとはな

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:01:00.81 ID:DDhuV5QI0.net
何やってんのこいつはwww

253 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:02:31.55 ID:B8Fz/Q5U0.net
いくらでも人気と金を維持したままドロップアウトして会社員やアナウンサーに転身の機会があったのに
こんな道を歩んでるのは本当に野球が好きだったのかなと最近は思う
もしくはすっげえマゾ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:07:18.95 ID:qCNiI36V0.net
>>247
桐蔭卒だろ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:09:07.95 ID:6RFC+kPf0.net
金持ち社長捕まえてマカンをおねだり
実家が金持ちの嫁捕まえて世田谷に一軒家、レクサス乗り回し

金持ち捕まえる才能だけはあるのね

256 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:10:56.20 ID:krUA6oKQ0.net
>>255
野球をする、が目標じゃなくて
お金持ちになる、が目標だったって
はっきり分かるもんなんだねえ

257 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:11:13.40 ID:7trKrx7i0.net
めっちゃプライドだけは高いからな

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:18:23.51 ID:c2Osvel40.net
まあ無給でやってるんなら納得するんだけど

259 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:25:04.23 ID:epooW+8L0.net
シーズンオフに話題にしないと、終盤とかさ。
ペナント中は最低試合に出てピシャリにしないと。

260 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:27:36.97 ID:f5fVH67h0.net
最近結構齋藤応援したくなってきた。
こんだけどん底でもしがみつけるって普通出来ないぜ? 周りに何を言われようが、泥水すすってでもプライドかなぐり捨ててでもなにかを成し遂げようってのは称賛に値すると思うけどなぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:29:53.48 ID:krUA6oKQ0.net
>>260
泥水すすってないし
捨てたのはプライドじゃなくて恥を知る心だし
何かを遂げるためじゃなくて地位に固執してるだけ

ちなみに泥水言った清原がすすっていたのはシャブ

262 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:34:01.82 ID:wdiTGwgR0.net
そんな奴が、お車をおねだりしてんじゃねぇよ。
カッコ悪い。

263 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:36:49.13 ID:0RPsnMl90.net
カズと比べること自体
カズに失礼
カズはかつてガチでキングと呼ばれた男

264 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:38:54.66 ID:BIY+yseQ0.net
まぁ未だにこうして叩かれてんだから宣伝効果はあるんだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:41:50.82 ID:coTlL9ut0.net
>>71
吉村だけかと思ったら上はオール早稲田かよ
ハムの暗黒期はまだまだ続くな

266 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:47:04.53 ID:bXXunlv50.net
>>261
斎藤が泥水すする理由が全くない
あと恥ずかしいと思う理由もない
ピークが高校時代に来ていた、学歴だけでも就職に困らない、ということで決着がついてるので
>>264
渡邉、大田、淺間では全く宣伝効果がないよな

267 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:47:45.47 ID:0ZHpNp/c0.net
まあ、客寄せとしては安いもんだし。

268 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:48:03.05 ID:bXXunlv50.net
>>265
なぜ早稲田出身だと暗黒になるのかがさっぱり理解出来ないわけだが

269 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:51:53.45 ID:bXXunlv50.net
>>267
渡邉、大田、淺間では全く宣伝効果がないからな
この3人起用はマジ敗退行為だしね

270 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:51:53.91 ID:aIueuZlA0.net
マスゴミ:ネタとして便利に使える
球団:斎藤の記事には「日本ハム」の文言が入り宣伝効果がある

いまだに生かされてるのは、このあたりが原因だね

271 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:00:40.75 ID:Qqht7T4b0.net
何しに大学行ったんだっけ?

272 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:07:33.96 ID:qCNiI36V0.net
>>263
久保かよwww

273 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:15:17.61 ID:6RFC+kPf0.net
>>271
そうね
教育学部に進んだのに教員免許とらないなんてね

274 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:19:19.23 ID:xs56O2ox0.net
佑ちゃんはやめへんで〜

275 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:24:24.89 ID:LZkHHIUu0.net
>斎藤の野球人生を左右する悲劇が起きたのは昨年10月のことだ。

それまで一軍で活躍してたならともかく今更斎藤の野球人生には何の影響もないだろうよ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:26:13.10 ID:ZnLGLeyp0.net
名もなきちりょうほう = 赤い液体?

277 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:26:30.18 ID:xs56O2ox0.net
ハンカチ王子の引き立て役だったマーくんは無敗記録を打ち立ててメジャーへ
ハニカミ王子の引き立て役だった松山は(ハニカミ王子ががっくりしてる後ろでピンボケの
松山が優勝してガッツポーズしてる写真を新聞に乗せたりしてた)日本人初マスターズ優勝

王子とはなんなのか

278 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:41:21.39 ID:VFki+Jba0.net
斎藤を叩いてるけども高校野球でアホみたいに持ち上げて持ち上げて
煽って煽って煽りまくって本分すっ飛ばして仕立て上げたメディアと
それを見て勝手に沸き立ったファンとやらが元凶ちゃうん

279 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:49:12.96 ID:Ud99t3Dp0.net
まーくんが引退する時に「周りからは叩かれますが僕はまだ現役ですから、プロ野球選手のトータルとしては僕の方が上でしたね」とかいいそう

280 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:52:27.22 ID:YzNHtfsO0.net
斎藤「田中が辞めるまで辞めれへんのだ お前らに何がわかる 田中がウサギなら俺は亀 」

281 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:58:19.44 ID:cj+yNz+H0.net
インタビューには答える余裕があるという

282 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 14:00:13.64 ID:QYtGviHO0.net
鬱で病休制度悪用してなかなかやめないやつと同じだな
回りはその分ノルマ乗っかるから迷惑

283 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 14:01:17.71 ID:QYtGviHO0.net
戦力になってないんだからさっさと去れよ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 14:01:44.86 ID:xs56O2ox0.net
>>278
長嶋が監督からも事実上引退して(終身名誉監督とやらになってるけど)野球人気に陰りが見え始めて来て
長嶋みたいに死ぬまで野球界に貢献してくれる人気者を作るのが急務だったところに
高校野球決勝が引き分け再試合なんて言うドラマティックな展開&その決勝でハンカチで汗を拭ってる投手が優勝なんてのがあったから
これはポスト長嶋になるだろうって思ったんだろうな

こことか色々なところでさいてょを叩いてるのはさいてょ本人にだけじゃなくて
アホみたいに騒いだメディアとそれに釣られてわざわざ鎌ヶ谷まで行ったようなアホなファンに対しても
ざまあってのもあるんだと思うよ

285 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 14:03:23.77 ID:QYtGviHO0.net
>>277
少なくともハニカミは稼いでるし実績もあるし協会の仕事もしてる
同じにするな

286 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 16:00:58.01 ID:LZkHHIUu0.net
>>280
甲子園がピークだった斎藤がウサギだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 16:43:25.14 ID:+yu4yyET0.net
こんなに泥臭い男になるとはな!

総レス数 287
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200