2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】バット投げつけヒップアタック…清原が“大暴れ伝説”の新事実を初告白 30年越しの謝罪で相手からは「キヨちゃん…」 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/13(火) 06:40:29.00 ID:CAP_USER9.net
12日深夜、カンテレで放送された『こやぶるSPORTS超』に、清原和博さんが出演。1989年9月の西武時代、死球を投げたロッテの平沼定晴投手にバットを投げつけてヒップアタックし、その後両チームで大乱闘となった試合について振り返りました。

 当時のVTRを見た清原さんは「あれは当てられて、僕反射的にバットを投げてしまったんです。もうその時、プロ野球選手とかそういうの忘れてしもうてるんですよ」と、完全に頭に血が上った状態だったとした上で、「それでバットを投げてバーッて走って行って、ヒップアタックした瞬間に、『やってもうた!』と思いました」と話し、平沼投手と空中で激しくぶつかり合ってようやく我に返ったと、申し訳なさそうに明かしていました。

 出演者のチュートリアル・徳井義実さんから「そのシーンを見るたびに、ヒップアタックの後、清原さんがササっと走っていくのが気になっていた」と指摘された清原さんはその理由について、「ロッテのベンチから大勢が自分の方に向かってブワーって来たんですよ。あんなとこに突っ込んでいくアホおれへんでしょ。それで、逃げ回るのカッコ悪いから『誰か早く捕まえてくれ』と思ってました」と、ロッテ選手らのあまりの剣幕に気圧され、逃げの一手となっていたと告白しました。

 さらに、この件について、去年ようやく平沼さんに謝罪する機会ができ、「あの時、本当に申し訳ありませんでした」と謝ったところ、平沼さんからは「キヨちゃん、飲もうよ!」と温かく受け入れられたというエピソードを披露。「もう緊張しながら、飲んでました。平沼さんのことは大尊敬しています」と、30年越しながら謝罪が実現したことに、ホッとした様子を見せていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3233ed47a62f1036175d345060255885c0d7d359
4/13(火) 1:10配信4/13(火) 1:10配信

https://www.youtube.com/watch?v=2q1qE9F_D54
平沼対清原

https://www.youtube.com/watch?v=85D0UApDJwM
1989.9.23 清原対平沼! バットを投げつけ大乱闘

https://www.youtube.com/watch?v=Jmc1S7pvzN8
ロッテ ディアズ ホームラン 1990年

https://www.sanspo.com/baseball/images/20141231/mlb14123115240004-p1.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/25/jpeg/20200424s00001173353000p_view.jpg

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php

https://i.daily.jp/baseball/2017/06/20/Images/d_10298088.jpg
https://i.ytimg.com/vi/PH_5uPQd1kM/maxresdefault.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:10:11.62 ID:SzWSzjal0.net
>>39
そのシーンを載せろよ無能

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:10:27.05 ID:XaDTckut0.net
チョンvsチョン!!
やきう観てるやつはチョン!!
あんな卑怯なスポーツそうそうない

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:11:01.78 ID:XaDTckut0.net
>>62
チョン王

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:11:13.63 ID:Q08Zrsb40.net
まあ当時のロッテオリオンズはクズの巣窟だったからな
バット投げたくなる気持ちもわからー

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:11:32.09 ID:zt7d6j430.net
昔の日本のプロ野球って乱闘よくあったのに
今って全く乱闘が無くなったよな。

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:12:49.36 ID:JC2wK3Dk0.net
>>34
かわいい

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:13:24.36 ID:55ueIHKB0.net
>>65
ない!(キリッ)
自分自身を人間ロケットとしてピッチャーに飛んで攻撃して「自分を飛ばすとはキヨハラも成長したな」というくだり

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:13:29.52 ID:Q08Zrsb40.net
>>69
まあ頭にぶつけりゃ退場
コリジョンとかでクロス判定が明確化
あとリクエスト判定な

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:13:36.53 ID:wvu7xCFh0.net
>>18
有藤や牛島、殺人犯小川もいた(はず)

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:18:45.26 ID:nRRq5faT0.net
平沼も今となっては美味しいよな、ずっとネタにできる
あの事件がなければ平沼とか誰も覚えてないだろw

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:20:17.01 ID:7uYPB5Jv0.net
>>1
何が大尊敬だよ
シャブで頭イカれたのか

76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:22:29.18 ID:+lqijHGR0.net
蹴ったり殴ったりして手足をケガしてられない
ケツでいったのはプロ魂

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:22:47.76 ID:T6hCrU+y0.net
相手が投手だからガチで怪我させないようにフワッとした攻撃にしたんじゃないの?
そういう配慮を感じたけど

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:23:03.48 ID:AsbqszVb0.net
>>18
野々垣のYouTuberで愛甲がゲストで当時の思い出を振り返るみたいの
クソおもしろかったわw

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:24:24.77 ID:CEUTcs550.net
平沼検索したら宮下昌己も同期入団だった。
クロマティに殴られた宮下

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:24:56.20 ID:C1I3exT+0.net
ロッテの永久欠番選手って誰だろ
兆治も張本も有藤も違うし
榎本はロッテ?それ以前の大毎だか毎日でいるのか

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:26:13.19 ID:2XOdn3Pw0.net
禁酒してるんちゃうんか

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:27:22.29 ID:T6hCrU+y0.net
こういう時、いつも外国人の動きが早くて感心するんだよな
暴力に対する反応が早いというか
キースリチャーズもステージ上がってきた暴漢に怯まずギターで殴り倒してたけど
とにかく反応も動きも速い

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:27:36.12 ID:nX5OlgcF0.net
その場で感情収まったのに30年も謝罪無しってのが全て物語ってるだろ

普通なら次の試合の機会に謝る

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:27:39.41 ID:CEUTcs550.net
>>80
オメェには情けってものが無いのか

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:28:41.75 ID:fh4lcyMu0.net
カンチョーで病院送りしたやつだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:33:01.20 ID:Bmuu6jTe0.net
>>22
それだったら乱闘するやつは全員シャブ中ってことになるなw

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:35:30.04 ID:C1I3exT+0.net
>>71
なんでクワタが近鉄14番のユニフォーム着てるの?
後ろにあわのがいるけど意味分からん

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:36:22.53 ID:c0YbsvcT0.net
平成維震軍

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:36:37.53 ID:S3Zy3Tj50.net
平沼は現役末期、西武に入団した

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:40:08.97 ID:Qh7HN6Qb0.net
あの頃パリーグ会長が西武の犬だったため
清原への処罰が激甘だった

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:41:46.94 ID:q3sCF9Tc0.net
>>12
本当の喧嘩番長で相手を仕留めに行くなら絶対に飛ばない
せいぜいタックルからのマウント取り

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:43:16.80 ID:Jy3lXuzX0.net
>>5
いやいや、ヒップアタックも。
なんじゃワレー、ってダァーッて行ってヒップアタックは無いやろ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:45:41.29 ID:yrqhYUxo0.net
>>79
もともと星野の下でやってたからな
売られた喧嘩は買う
びびってベンチに帰ったら何をされるかわからん

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:46:11.24 ID:eVcY1pN30.net
大川藍 橘ゆりか 橋本楓

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:46:28.83 ID:c1jHewj+0.net
藪に脅しかけたけど相手にされなかったの笑える

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:47:40.28 ID:LuOkZB9H0.net
稲妻レッグラリアートも名前の割には見栄えが悪く、相手へのダメージも少ないよな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:47:42.55 ID:X8STrirP0.net
外国人投手にはむかって行きません

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:49:22.16 ID:lu9tVoa00.net
清原はすぐディアズに捕まったんだっけ
広島のアレンは誰も捕まえられず外野まで大門を追いかけたけどその後どうなった

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:54:20.69 ID:lu9tVoa00.net
平沼も帽子取って頭下げればバッターも怒らないだろ
宮下と一緒のパターンでふんぞり返って開き直りな態度はまずいと思うんだが

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:54:56.15 ID:eiahLGg1O.net
PLの先輩に手をあげるとはいい度胸だな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:57:11.96 ID:ItdOv/6Q0.net
そういえば最近乱闘って全然見なくなったな
ナゴヤ球場時代の中日巨人戦なんて毎試合一触即発な雰囲気だったのに

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:58:29.79 ID:TlbmQmdF0.net
立浪や牛島の方が怖かったよなw

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:59:18.50 ID:sPXcjLev0.net
ディアスに追いかけられて犬のように外野まで逃げたまでがオチ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:00:53.03 ID:ppvRlrVu0.net
>>96
あの技使ってた木村健吾って今は議員さんやってんだよね

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:01:42.87 ID:ItdOv/6Q0.net
>>102
ベンチに星野と島野が睨みを効かせて鉄砲玉の
岩本や大西はいつでも飛び出せるようスタンばってた

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:03:26.82 ID:Ojj7ZXiG0.net
ヒップアタック 電光パンチ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:03:47.83 ID:etMNV7qe0.net
越中詩郎のファンだと思ってたのにがっかりしたわ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:07:43.18 ID:PmTvyfrzO.net
どうみてもあれは鶴田のジャンニーだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:09:19.50 ID:lu9tVoa00.net
だって本番のメジャーでも昔の日本の野球でも
乱闘に参加してないと罰金取られるってあったような
星野中日の初期に小松崎と岩本という乱闘要員のベンチ枠あったけど巨人もヤジ将軍の上田とか居たりして
野球ってそもそもが汚い野次を飛ばす、相手を常に罵る文化がある
不思議なスポーツだよね

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:12:48.99 ID:UyP25zG+0.net
>>105
小松崎さん忘れないで

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:15:55.95 ID:JaRpdWVJ0.net
>>1
長谷川の舎弟うぜー

112 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:21:07.63 ID:8vSrEQNE0.net
もうこいつの話はええって
ピザたらふく食わせて死なせてやれ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:23:35.18 ID:rG5BFbrX0.net
>>15
ほんとそれ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:28:53.32 ID:sPXcjLev0.net
宮下の場合クロウが悪いんだけどな。頭クルクルパーやっていたし日本人舐めていたから。

115 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:32:57.98 ID:6K10Qlbz0.net
脱税野郎のほうが不快

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:33:27.06 ID:ytsXCai50.net
>>79
平沼も宮下も最後は西武で引退

117 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:36:49.14 ID:v2a5aYz30.net
ディアスにしめられて外人恐怖症になった清原さんw

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:42:11.68 ID:8+6U3AJn0.net
やってやるって!

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:44:48.41 ID:HWhozmeA0.net
膝でもケツでもないな

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:45:05.29 ID:wWI8m2uC0.net
平沼って中日時代毎回炎上するから「ひだるま」って中日新聞に言われてたな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:50:13.80 ID:ITd6RVWp0.net
相手が外人なら絶対やらなかったろうな😙

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:51:03.11 ID:TVcNO4840.net
当時のロッテは在日コリアン選手を集めていて喧嘩軍団だったよ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:56:34.35 ID:qnOv1MCg0.net
本当にクスリを止めているんかな?
かなりのシャブ中毒だったみたいなのに。
今も、こっそりやってそうだけど。

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:58:47.43 ID:p0UgAIWg0.net
>>18
監督はかねヤンだしw

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:59:30.38 ID:pbvDjIMX0.net
めんどくせえなこのデクノボウは

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:08:54.10 ID:0/DLwaHK0.net
平沼さんは中日の用具係として長年にわたり選手のサポートをしています

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:09:35.85 ID:TRrgmWUG0.net
ロッテは選手より応援団の雰囲気が怖ろしかった

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:11:30.54 ID:TRrgmWUG0.net
世の中カネやんはショーマンシップで演技してた気もする

129 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:15:38.69 ID:Q1Cis0uy0.net
愛甲とか村田兆治に囲まれて土下座したやつ?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:16:53.01 ID:wWjtYkI50.net
俺この試合たまたま観に行ってたな。
売店で何か買おうと思って階段登ってたら、「わぁー!」って歓声が上がって、振り向いたら清原が逃げてた笑
ヒップアタックは見逃した気がする。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:18:26.99 ID:w20e0pgr0.net
やっぱり平沼とか宮下は謝る気がなかったから当時テレビ見てたけどその成り行きは必然だと思った
一方大門は気が弱いのに追いかけ回されて同情したわ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:41:30.92 ID:I656BPCU0.net
薬欲しさに土下座で嘆願

133 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:44:57.46 ID:+5Uns9VY0.net
今は他球団選手との自主トレも当たり前になったから乱闘も起こりにくい
この当時にそんな事したらスパイ扱いされて下手すりゃあ八百長疑惑かけられた
個人的には乱闘はいかんが同一リーグの選手間交流は止めたが良いと思う ファンは真剣勝負をお金出して見に来ているので

134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:56:10.04 ID:8QBDrMPy0.net
>>64
矢野はバレンティンに飛び蹴りしてたけどなw

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:58:59.01 ID:GO3XuW1u0.net
チュートリアル・徳井義実さんでまくりやな

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:05:02.63 ID:d+xXxZvl0.net
あのときジャンピングニーって使える技なんだ〜と思った

137 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:05:56.06 ID:+mJ/5YgH0.net
乱闘の翌日、辻発彦に付き添われて清原はロッテのロッカールームに謝罪にきたが、村田兆治、愛甲猛、仁科時成らベテランの先輩に怒鳴られてしまい、清原は大泣きし、土下座した


これは怖い

138 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:06:56.99 ID:wU6kJieD0.net
クズエピソード多すぎて草w
薬中だしwww

139 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:08:32.06 ID:/J4ttk8z0.net
トレーバー vs きゃねだ監督
これぐらいやらないと金村がネタにして語ってもらえない

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:12:06.89 ID:VqlQ9Op/0.net
>>118
ああやってやるって!

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:16:58.63 ID:8BRJfKO00.net
ジャンピングニーかヒップアタックかどちらなんだって話だったが
本人言ってるならヒップアタックなんだな

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:25:20.11 ID:v5LFiLin0.net
まあ、藪にすら舐められてたからな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:29:07.48 ID:gGcpcUbV0.net
そもそも殴る気も無かっただろ
グラッデンと中西みたいに両者骨折するまで殴り合うのが本物の乱闘だよ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:36:44.08 ID:KpLgReL00.net
>>3
越中詩郎が広めたから小学生もやっていた
怪我をさせないから使いやすい

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:41:15.93 ID:Y6+05vAI0.net
ヒップアタックと言ったらアンドレ・ザジャイアントのが有名じゃないの

146 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:30:05.66 ID:gycpOuiN0.net
>>134
全く効かず弾かれたけどなw
矢野みたいなヒョロガリがバレンティンに
勝てるわけねえだろw
ホント馬鹿だよなあいつ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:31:07.62 ID:EzNPOVuY0.net
>>145
本家はジャガー横田

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:39:57.55 ID:jLUXVCDk0.net
愛甲って横浜高校の頃、相当悪かったみたいだな
プロ野球船首の中では浪商の人たちの次くらいに悪かった?
牛島だっけ?
昔すぎてわからん

149 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:52:04.99 ID:GUoYm9KR0.net
乱闘も野球の一部だろ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:55:06.85 ID:YctOlVeU0.net
別の乱闘で中畑がハウエルをランニングヘッドロックしてたのは傑作だった

151 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:57:39.40 ID:cWR+0PFl0.net
>>137
これは泣くな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:57:51.51 ID:3f53wxXW0.net
>>142
藪もそうやけど、メッセンジャーにも完全にナメられとったw

あと、清原は、以前ロッテのディアズにヘッドロックされて恐怖心があり、
平沼にヒップアタックしたあと、ディアズが来たら怖いから、思いっきり逃げたとかw

153 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:05:23.62 ID:bhCdWKms0.net
石橋がよく真似してたなw

154 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:13:09.50 ID:X4Ndytmi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=85D0UApDJwM
園川さんかっけーなw

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:13:21.10 ID:pc/2pt3z0.net
昔からこんな奴なんだよ
いずれまた何かやるから

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:10:59.48 ID:sJxbzYlb0.net
おい謝罪したの去年かよw
相手が小柄だからってなめくさった態度ほんと嫌いだったわ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:31:42.23 ID:hZvuJBTJ0.net
チュートの徳井はレギャラーじゃないだろうな??
いらんぞこいつ

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:34:37.31 ID:hZvuJBTJ0.net
>>156
翌日かに謝りに行ってる
けれど周りの選手らがたいそう怒ってる感じで許してもらったという実感はなかったって
それで去年もう1度きちんと謝罪って感じみたいだな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:41:57.80 ID:4CfQmCSr0.net
>>12
ほんとコレ、ただのヘタレにしか見えなかった

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:46:44.83 ID:mNffHdrQ0.net
すぐに平沼に謝ったと聞いたことあるけど

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:55:44.21 ID:aFgnE7oW0.net
バットを投げたことも後悔はしてたみたいだな
基本的に道具を大事にする選手だったから
投げたらアカン

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:56:39.10 ID:wHXdtwvW0.net
>>156 >>160
当時、すぐにしてる。
でも有名で面白い(?)から、TVとかで定期的に「因縁の再会」が企画される。
他ならクロマティと宮下昌己、駒田と加藤哲郎、松井秀喜と明徳の投手等々。

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:29:22.46 ID:BhL+HXD60.net
>>76
ベンチ叩いて両手骨折した馬鹿いたよね

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:24:09.69 ID:nDIz0wzD0.net
ニ―だと相手にケガさせてしまうと、柔らかい殿部アタックに瞬時に
切り換えたキヨの優しさ。

総レス数 296
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200