2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ソフトB・工藤監督が小久保ヘッドと対立? “前言撤回”の松田起用、昨季の内川退団も決断に影響か [砂漠のマスカレード★]

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:43:20.23 ID:1yDnc4ig0.net
勝てば臨機応変のナイス采配
負ければ優柔不断のダメ采配
勝てばいいんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:46:19.36 ID:+KTht7YB0.net
小久保は揉め事多いなぁ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:47:35.42 ID:3qcT8hrC0.net
それでもミスターホークスの監督姿をファンは見たいわけよ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:50:43.68 ID:arChgsaD0.net
>>13
ああ見えて、松田は家に帰ると全くの無口らしいよw

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:54:15.01 ID:p0UgAIWg0.net
工藤も小久保もうるさ型だから衝突するのは目に見えてる

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:56:33.97 ID:32HuRDp30.net
でも工藤にあのアヒル口で言われたら拒否出来ないんでしょ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:57:13.68 ID:4cCDxifU0.net
小久保は人望無さそうだもんなあ。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:58:32.96 ID:pZStC/Kw0.net
松田備中守

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:03:44.26 ID:UNIU3psb0.net
小久保の解説は「自分ならこうする」ばっかり
鬱陶しいので副音声で観ていた

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:13:59.52 ID:ooLCOAN00.net
大は小を兼ねるということで
大久保を招聘しよう

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:29:55.35 ID:+eQ9ac+N0.net
松田は.250打ってるから
無理に落とす数字じゃない

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:33:04.09 ID:hOEhmh610.net
大卒で生え抜きの小久保

高卒で外様の工藤w

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:38:18.81 ID:0qwgnhEV0.net
小林と牧原か上林トレードしてくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:38:48.73 ID:v4eU0T6/0.net
柳田もそろそろ阪神に放出して若手を育てるべきだと思う!

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:40:05.54 ID:/xVVX6pm0.net
これは日本の悪しき習慣  監督が監督の権力を行使できないということが結構あるんだよな
特に投手出身の監督だと打撃は全面的にコーチに任せるとかね

投手出身であろうが野手出身であろうが監督が全面的に権力を行使すべき

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:45:55.43 ID:HYVPpYaJ0.net
ここの生え抜き馬鹿しかいねーから、工藤秋山繰り返してりゃいいんだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:48:50.56 ID:l51+UHtu0.net
>>25
好きだw

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:49:11.30 ID:4cCDxifU0.net
>>31
悔しいけどその通りだと思うw

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:55:45.75 ID:8cJaVhQL0.net
ハゲが小久保優遇してんのか?

こりゃ弱くなるな(笑)

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:56:56.83 ID:4jLvGygs0.net
>>34
というか会長が愛弟子の活躍を早く見たいんじゃないかな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:59:17.43 ID:/6nl976M0.net
こういう記事を書くなら栗原に代わる外野手も
出さないと意味ないやろ
松田と後継外野手を比べてどちらかってことやろ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:04:51.19 ID:GiT6nwZh0.net
いま栗原の代わりの外野がおらんからな
守備のこと考えたらまずは松田サードで栗原ライトよ
用意してた記事を成績不振だと思って出してきたんだと思うけどズレてるよ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:06:47.07 ID:w9S8N8d/0.net
この記者試合見てないでしょ
冷え冷え打線の中で数少ない見られる数字なんだけど

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:09:33.17 ID:4cCDxifU0.net
ライトはやっぱり上林がしっくり来るなあ。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:10:24.66 ID:a0rs/sX10.net
リチャードでOK

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:19:37.42 ID:QVv3VocH0.net
城島を呼んだのは何だったんだ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:19:38.81 ID:GiT6nwZh0.net
上林はそろそろかね
あと会長のロマン枠は監督小久保じゃなくて
サードリチャードだから

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:28:28.52 ID:tk+G2uPm0.net
>>13
サッカーで言うと槙野みたいなもんかな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:30:50.77 ID:LmBS5drn0.net
小久保の顔が無理
爬虫類みたいな顔してる
工藤はブサイクなりにも愛嬌のある顔してるのが好印象

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:31:03.03 ID:tk+G2uPm0.net
>>36
読んでて何か違和感あるなーと思ったらコレだわ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:33:33.14 ID:qHQF1wMq0.net
正直、小久保ならまだ工藤の方がマシな気がする
小久保は阿部と同じ臭いがする

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:38:18.45 ID:LfQa1pd+0.net
小久保が帰ってきてもう終わったと思ったファンは多いから

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:39:54.41 ID:4cCDxifU0.net
小久保としぶこがそっくりで笑える。

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:43:41.56 ID:/3u2jt7s0.net
柳田とかはギリ現役時代の小久保を近くで見てるからいいかもだけど、ぜんぜん接点なかった若手が小久保にうるさく言われたら何だこのオッサンてなりそうで恐い

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:44:34.98 ID:pMoGM3f50.net
小久保が教えられるのなんて脱税だけ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:45:15.29 ID:4cCDxifU0.net
>>50
そんなのあったなw

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:46:43.61 ID:JBd4BDmd0.net
作戦面で弱い小久保が打撃、技術理論弱い平石がヘッド向きたけど大人の事情あるからね。ホークスはロッテが苦手だったが鳥越が配置転換で一軍から去ってから優位に進められてるね

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:48:24.38 ID:lf4wNBnb0.net
松田のおっとっとはソフトバンク打線には欠かせないだろ?

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:49:40.34 ID:rG5BFbrX0.net
>>4
具体的にどんなこと言うの?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:51:51.64 ID:yH4fjhw50.net
>>19
柳沢慎吾みたいだな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:55:50.66 ID:XJ4DoTZU0.net
>>17
巨乳も揉んでるしな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:04:19.81 ID:Ehh2WNYm0.net
>>31
その通りだなw

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:11:30.78 ID:LRLpPi5P0.net
工藤の勝率観ても負けが混んだ時の考えはしなくていい。
そうゆう負けが混んだみたいな記事ら一般の監督や一般の球団にだけ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:16:32.83 ID:7uLi2lds0.net
小久保のあの解説で、次期監督とか言われるのは不思議。
チームが強すぎるから自らハンデを背負うのか?

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:16:36.43 ID:mNffHdrQ0.net
松田は腐らず声出しするいい選手だけど
成績が伴わなければスタメン落ちが当たり前だな
レジェンド言うほどの成績じゃないし

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:19:45.61 ID:hIllECO+0.net
>>39
残念だが大成しなかったな
ホークスに福留みたいなのが出てきたと思ったが

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:21:11.68 ID:h3arYMYy0.net
工藤は横浜の監督やれよ!

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:24:08.56 ID:IN4wJTb/0.net
声だしでレギュラー確約されたら若手腐るわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:25:08.57 ID:O+OL24QA0.net
>>4
牧原選手、おはようございます

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:25:39.58 ID:/3A3ovHe0.net
小久保より平石の方が有能だと思うわ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:27:08.41 ID:HIo8yxaz0.net
そりゃ次に監督にするからとフロントが捻じ込んだ人事だろうからな
現監督の工藤としては面白いはずが無い

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:28:16.13 ID:e5azEful0.net
はよ小久保監督にせな、流産キックがコーチになれへん

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:28:46.46 ID:HIo8yxaz0.net
>>62
工藤の戦績もソフバンのあの戦力があってこそだし
評価落ちるだけなの見えてるんだからやらんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:36:12.40 ID:zRW60Qvh0.net
平石監督路線なら盤石だったからな
他球団としてはラッキー

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:36:32.91 ID:PB/QV7iY0.net
リチャードどこ行ったwww

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:38:43.14 ID:gPsEvbMC0.net
>>25
てめえチクっただろ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:38:52.67 ID:GiT6nwZh0.net
>>70
ウエスタンでホームランと打点トップ
まだ始まったばかりだけどな

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:05:39.06 ID:vX1YHVW60.net
https://josiana-secret.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_af4/josiana-secret/ana-tatibana1.jpg

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:11:28.60 ID:MLgH8bpe0.net
>>69
平石の存在が小久保には面白くないのもありそうだな、外様だけど地元出身で小久保より人気もあるのがね

そして工藤はやっぱ秋には退任か

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:12:03.01 ID:uaKX9R/G0.net
松田復活してきてるので暫くは対立しませんね残念

76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:13:26.49 ID:v0rB+9SB0.net
>>19
ゴン中山もそうらしい

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:15:05.81 ID:uaKX9R/G0.net
>>69
そんな路線なんてないだろ
小久保休養時の代行路線ならすげー見えてるけど

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:45:28.10 ID:32HuRDp30.net
>>73
小久保の嫁

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:50:09.78 ID:dzWwKUVh0.net
>>43
マッチは槇野みたいなええかっこしぃではない

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:51:08.08 ID:f46XqXUm0.net
小久保「周東、年俸がアップして税金も払う額が増えただろう。うまくやると税金が低くなるぞ。俺の知り合いの税理士を紹介しよう」

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:52:10.86 ID:dzWwKUVh0.net
>>74
平石コーチは円陣とかでも選手からいじられつつ人望があるもんなw
小久保はいじったら怒りそう

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:52:32.09 ID:crjcS3Bs0.net
3兄弟

小久保
池田勇太
渋野日向子

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:53:44.08 ID:dzWwKUVh0.net
>>80
その前に中村晃さんに代理人を紹介してもらいましょう

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:22:14.74 ID:DrRavT8S0.net
>>31
ダイエーって結局そんなもんだからな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:13:54.35 ID:AHfa96Q30.net
採用されました って監督とは何かをかんがえさせられる事案

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:16:43.20 ID:Z7gqmhjz0.net
栗原と熱男は打席が違うから投手によって使い分けしやすいのはあるね
だけど栗原みたいなキャッチャーからのコンバート組?がすんなりサードみたいな難しい所こなせるんだろうか

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:26:38.28 ID:ie8Y+F730.net
>>86
サードレギュラーはきついと思う
松田不調か怪我、外野人余りのときのオプションを増やしたかったんじゃないかな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:30:49.61 ID:rC7ErOr50.net
松田は中畑みたいだな
人前でおだてられると嬉しがり明るく振る舞うネクラ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:39:24.90 ID:AVizFNYG0.net
>>25
オリックスの抑えだった人か

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 19:21:05.41 ID:2YwUuIIV0.net
若手内野手が全く育っていない。
ドラフト下手。

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 19:46:21.54 ID:9fG3j9vU0.net
>>31
和田が引退したらどうや?

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 08:00:20.83 ID:Sp5E84TW0.net
結果が全てのプロの世界では工藤が最高だろ
秋山→工藤と元西武が成功してるのは嬉しい

93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 14:17:15.53 ID:SdWEY9LU0.net
小久保の昭和の脳みそなんていらん!!新人類の工藤だからいいんたよ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 14:24:25.59 ID:mX/YrWNJ0.net
工藤辞めた後小久保が監督になったらクソ弱くなるだろなギータも小久保嫌でFAで広島とか行きそう

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 21:38:02.72 ID:+rzU/Vn80.net
こりゃ小久保はロッテ行きか?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 15:29:47.31 ID:14u7U9Rm0.net
小久保は侍ジャパン監督で投手起用が先入観による偏った硬直起用で
メジャーは出ないので戦力的に十分優勝が狙えるはずのプレミア12で
敗退させた前科持ち

97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 15:34:28.16 ID:NMb8L28f0.net
選手スタッフが何も言わなくてもやってくれた、という工藤節が大嫌い

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 15:34:51.19 ID:ODNhhRjw0.net
次の監督が小久保だからな
今年で工藤は勇退なんだろな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 15:36:03.47 ID:uoE9i2SY0.net
ヘッドコーチが反論して自分の意見を通すときは、
裏目に出たとき腹を切る覚悟が必要
信頼関係があればヘッドの進言を監督が、自分の最終判断として受け入れるけど、
そうでないときはこうやって対立が表面化する
小久保は現役時代から自我が強すぎてダメ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 15:53:48.20 ID:r4Uxue7S0.net
>>99
連覇しているチームの首脳に反抗するのがおかしいよな。
おとなしく勉強して見届けろってのに。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 23:07:29.15 ID:krUA6oKQ0.net
プレミアなんちゃらって大会で、あれだけ恥ずかしい逆転負けをした小久保が
何で偉そうにしていられるんだ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 00:23:08.29 ID:Sj/B51hw0.net
https://twitter.com/murton_my_hero/status/797751000635322370
工藤だとプロ野球の灯が消えてしまうかもしれないから
無能脱税不倫野郎にするのは正解なのかもな
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 01:52:21.31 ID:s29Q3ghy0.net
>>60
抹消して一軍の用具係兼ヤジ担当としてベンチに置いとけ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 17:36:55.63 ID:8Ic5rZNY0.net
九州の球団だから九州人で固めて欲しい ただ工藤監督の出身地愛知県や松田や小久保の出身地は関西で高校野球強いからな!

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200