2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑誌】「日本カメラ」が休刊 73年の歴史に幕 3大カメラ雑誌、姿消す [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2021/04/15(木) 23:00:52.70 ID:CAP_USER9.net
毎日新聞 2021/4/15 16:08
https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/197000c

日本カメラ社(東京都中央区)は15日、月刊誌「日本カメラ」を4月20日発売の5月号を最後に休刊すると発表した。73年の歴史に幕を閉じるとともに、「3大カメラ雑誌」がすべて姿を消すことになる。同社は4月30日付で解散する。

日本カメラは、1948年10月に発売された「アマチュア写真叢書」を50年3月に「日本カメラ」と改題して創刊した。カメラの新製品情報や写真家の作品を紹介したり、フォトコンテストを実施したりして人気を得たが、通巻964号となる5月号で休刊することになった。理由について「雑誌媒体の出版を継続することが困難となった」と説明している。

カメラ雑誌では、54年創刊の「カメラ毎日」(毎日新聞社)が85年に休刊。26年創刊の「アサヒカメラ」(朝日新聞社。後に朝日新聞出版)も2020年7月号で休刊となり、「3大カメラ雑誌」では日本カメラが最後のとりでだった。【デジタル報道センター】

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:29:02.49 ID:5QzTftlS0.net
投稿写真
熱烈投稿
スーパー写真塾

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:32:23.74 ID:HP/e/jce0.net
紙はなあ
インスタ用に
カメラもってるひとは今でも多いと思うけど

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:35:36.42 ID:YIkb5peu0.net
専門誌風の雑誌「写真時代」が
メルカリで出品されたら買っとけよー
絶対損はしないぞ

あと「写楽」はつまらんぞぉ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:38:10.86 ID:3wQ/S7Ra0.net
鉄道オタクは仲魔じゃないのか

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:38:27.20 ID:9GZoQ+/u0.net
カメラ小僧

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:38:55.58 ID:pxB5oLCT0.net
小林少年

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:39:42.62 ID:bpvqyYnV0.net
>>4
アクションカメラって番組あったな
夢之助が司会のヤツ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:46:35.45 ID:8auvW2N40.net
>>9
意外 だよ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:48:04.75 ID:wG4DQN/30.net
ビックカメラやヨドバシカメラ、カメラや関連商品売場が一昔前より物凄く狭くなったよな。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:52:04.31 ID:ig7uxILr0.net
こういう時こそ写楽を復刊させねば!

132 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 08:57:50.72 ID:EOFPkaKv0.net
>>2
和田アキ子かよ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 09:04:51.29 ID:OqIEHSd80.net
スマホでしか見なければスマホ撮影で何の問題もないな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 09:12:13.81 ID:pUU7rFut0.net
つってもスマホで撮った写真を紙に印刷しようとすると、コンビニとか証明写真機とか面倒くさいんだよね。
諦めたわw

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 09:48:27.64 ID:Jih/hLjG0.net
>>134
チェーン店でネットからデータ渡して現像してくれるサービスあるよ
100枚以上の写真をそれで現像してもらった

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 12:34:23.07 ID:jQWzGVha0.net
アクションカメラってまだあるのかな

137 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 14:29:42.44 ID:fyWzZQ9I0.net
>>89
カメラマンも終わったから、
CAPA、デジタルカメラマガジン、フォトコンだな

138 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 16:29:54.43 ID:85vIw2m00.net
>>76
これは…たしかに物凄いレンズだな
生々しさがすごい
ポートレート撮ったらどうなるんだ

しかし50mmのくせに巨大ズームみたいなデカさかよ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 18:39:51.37 ID:K0cPp+P00.net
>>76
ハイライトが明るすぎて黒が潰れちゃってるね

センサーとレンズの組み合わせが悪いとこうなるんだよなw
実際にはピーキー過ぎて悪いものを良いと紹介せざるを得ないのがつらいね

肉眼では明るく認識されたはずの陰が尽く潰れる。これでは「写真」とは言えないよな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 18:43:07.87 ID:TFals32K0.net
投稿写真って雑誌あったよな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 19:00:05.69 ID:sACJPYaF0.net
そもそも写真マニアってのは
カメラやレンズばかり語りたがるが
実際にはこの論争に関しては
銀塩写真の風味の違いってのは
正味撮影者の腕やセンスに加え
フィルムや感光紙、現像具合の影響の方がむしろ大きい

そして雑誌や印刷物に掲載されてる作品というのは
デジタル製版からデジタルオフセット印刷を経ているわけで
DNPや凸版共同スクリ−ンDICの中の人なんかは
随分前からこの手の雑誌の読者見て苦笑いしてるよ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 19:12:29.51 ID:Yhdb0y5T0.net
>>111
デジタル現像なのに

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 21:03:14.41 ID:NNYxcxop0.net
等倍鑑賞が前提になって久しいのに、印刷物語ってる人って70代くらいの老人かな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 21:16:07.16 ID:ZRj09Wgd0.net
>>143
へ?どういう見方してるの?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 21:57:24.27 ID:J9+Q+3+t0.net
>>137
実質、CAPAだけだな
デジタルカメラマガジンはムービーだし、フォトコンはコンテストだし

146 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 00:14:52.73 ID:JaWxj8gt0.net
ガンレフって
まだやってんの?
雑誌より近づきたくない
web媒体だった

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 00:26:54.94 .net
デジカメの全盛期って短かったよな
最初は革命だと思ったけど
世の中の変化が早すぎるわ

スマホもミドルスペックで十分って感じになって終焉に向かってる

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 00:37:38.71 ID:UFKmekcs0.net
>>147
スマホのカメラもデジカメなんですけど

149 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 00:45:44.11 .net
>>148
その屁理屈なんの意味があんの?
カメラ専用機の話をしてるのは流れで解るよね

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 00:48:44.02 ID:UFKmekcs0.net
>>149
あんたが言いたいのはミラーレスって思ったから言ってみただけよww

151 : :2021/04/17(土) 00:54:55.18 ID:KASql7t70.net
CAPAは持ちこたえてくれ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 01:32:14.46 ID:m78n1i1u0.net
昔のガラケーで撮った画像って、
妙に淡いソフトフォーカスみたいな画質で、
今見るとトイカメラみたいな味があるわ
あまりにくっきり映るデジカメはなんか味もへったくれもない

153 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 02:17:24.99 ID:fejBUQ2z0.net
>>22
正直、一つしかレンズのない一眼レフより3つも4つもあるレンズから最良のものを使うスマホの方が守備範囲が広くて歩留まりがいいと思う。動きものや望遠はまた別だが、そういうときは動画撮るしね。

154 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 02:39:15.10 .net
>>152
解る
2004年前後の低価格コンデジ、ガラケー、トイデジが一番おもしろかった
毎日、デジカメ板に入り浸っていた

意図的にトイデジモードとか作り始めて終わった

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 03:07:46.23 ID:Es8pZCIW0.net
>>42
市民図書館にあったやつはページ切り取られてたなあ
変な団体が抗議とかするんだろうな

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 03:24:00.21 ID:EYL3GR8W0.net
時代遅れ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 03:42:54.66 ID:LJWaOUxc0.net
セクシーアクションさえあればいい

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 05:12:06.08 ID:Mg0y83ts0.net
>>120
ナイコンとキヤノンを常に持ち上げなきゃならなかったから
それ以外が占める分野には踏み出せなかった

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 13:17:27.27 ID:+fnfY/F+0.net
撮り鉄の行き場がなくなるのはいいことかもな
撮り鉄のおかげで一眼カメラのイメージ悪くなってたもんな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 15:23:36.32 ID:M9DBbrkx0.net
>>159
撮り鉄は、「鉄道ファン」・「鉄道ジャーナル」等の鉄道雑誌一択だろがw

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 17:10:44.86 ID:kf6U58x00.net
>>155
違うよ、借りた奴がそこだけ破って自分のものにするからだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 19:15:02.76 ID:S1cbghu30.net
ヌードとか都知事の有害図書の時に抗議してたサヨが
今は率先して規制側に回ってるし

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 19:20:10.62 ID:wrLZPuvP0.net
EPR,KR,Agfa Ultra,REALAがなくなって写真を追及するのはやめた
今はFUJIのXQ1で視野をスライスするだけになってしまった
音楽はレコードからデジタルに上手く移行できたけど写真はそうはいかなかったのかね
最近、銀残しという技巧を知ったがやってみたかったな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 20:06:23.62 ID:s5sIyFaf0.net
>>163
音楽だって、今はスマホでストリーミングでしょ。
今時CDプレーヤーを持ってる人は少ないし、一部がハイレゾを買ってるくらいなんじゃねーの?
最近、同僚の女性社員複数が「音楽を聴いてるとバッテリーがもたない」と言ってウォークマンを買い始めたけど。

自分はここ5年くらい前からフィルムを使うのを再開して、月1本程度だけど消費している。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/04/17(土) 21:05:49.68 ID:pbj6edF+0.net
>>163
銀残し(ブリーチバイパス)漂白過程を省くわけだけど
薬品を入れ替える最後に何度かやってみたけどとにかくデータが
そろわなくて断念した
今フォトショップでそれらしいレタッチするほうが遥かにかっこよくいくでしょ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 01:41:15.05 ID:2J6+Z8H30.net
昔のアサカメや日カメ何冊もあるが値段ついたりするかな?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 04:06:01.60 ID:ZAJnIUc/0.net
デジタル銀残しの作例見たけど引き込まれそうな迫真さだね
女性の被写体では汗が引いた後の冷えた肌感に息を飲むほどのリアリティさがあった
ウソの加工が却って現実の核心に迫るって写真の本質なのかな
削ぎ落とされた後に残るものがなまの姿を見せるというのはパラドックスですね
Lightroom導入してみよ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 12:26:49.62 ID:94Y92qHF0.net
>>65
そんなことより底辺おじいちゃんさあ、お前の同級生はみんな立派に出世して温かい家庭を築いてるのに、お前だけミジメに1人で死んでいくってどんな気分なの?

169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 13:42:32.24 ID:ueIot1js0.net
>>161
ちゃんとこのページは切り取っていますと注意書きがあったよ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:06:54.19 ID:s6CPjZYB0.net
この後は・・・カメラメーカーが淘汰されていくんだろうな

大手は大丈夫か?

171 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 23:14:58.90 ID:yHbLqIGQ0.net
>>167
lightroom のプリセットよりPhotoShop での微調整のほうが
ニュアンスを表現しやすいと思うけどな

総レス数 171
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★