2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】歌唱力がはんぱない!男性グループランキング [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2021/04/25(日) 14:07:33.75 ID:CAP_USER9.net
メジャー活動をしているアーティストの歌唱力が高いのは当然の話。でも、そんな実力者がしのぎを削る世界においても「これはすごい!」とうなってしまうような、ずばぬけた歌唱力を持つ人たちは結構いるものですよね。
そこで今回は、数ある男性グループの中で最も歌唱力が高いのはどのグループなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ゆず
1位 コブクロ
3位 B’z
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ゆず」!

同じ小・中学校だった北川と岩沢が、路上ライブでの再会をきっかけにゆずを結成。その後、路上ライブでの活動が話題となり、1998年に『夏色』でメジャーデビューを果たす。以降、幾度にもわたって『NHK紅白歌合戦』に出場するなど、国民的な人気アーティストとなる。

メンバー:北川悠仁、岩沢厚治
結成:1996年3月

同率1位は「コブクロ」!

1998年5月に路上ライブがきっかけで小渕と黒田の二人が出会い、同年9月にコブクロを結成。インディーズでの活動を経て2001年3月に『YELL〜エール〜/Bell』でメジャーデビューした。2005年には『NHK紅白歌合戦』への初出場を果たし、以降も数々のヒット曲を生み出している。

メンバー:小渕健太郎、黒田俊介
結成:1998年9月

3位は「B’z」!

デビュー前だったボーカル・稲葉のデモテープが、既にギタリストとして活動していた松本の目にとまり、1988年にB’zを結成。同年にアルバム『B’z』と、シングル『だからその手を離して』を同時にリリースし、メジャーデビューを果たす。その後も数々のヒット曲を世に送り出している。

メンバー:松本孝弘、稲葉浩志
結成:1988年

路上ライブをきっかけに誕生した男性グループが同率で1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「歌唱力がはんぱない!」と感じた男性グループは、何位にランク・インしていましたか?

2021年04月24日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6924/

336 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:52:46.26 ID:HtRpglSd0.net
ALFEEだろ

337 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:52:54.66 ID:c5Uo1SXS0.net
ゆずは煩くて鬱陶しい

338 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:56:47.61 ID:CSXqb51M0.net
走り出したら止まらないぜ! 土曜の夜の天子さ!

339 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:58:00.89 ID:TG3F5CKy0.net
殿さまキングスがないやんけ

340 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:58:45.52 ID:vpxSVuEd0.net
ジャニーズオタクはキモいな

341 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 17:59:50.78 ID:U8h1Q6li0.net
若い世代が全く投票してなさそうなアンケート
ゆずとかここ15年くらいに出した曲1つたりとも知らんぞ
そもそも活動してんの

342 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:00:20.35 ID:TdoY7Skq0.net
ゆずうまいの高音の方だけじゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:07:41.85 ID:pu5YoK1o0.net
WANDSはどうよ?

344 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:08:02.84 ID:yS4LnfI30.net
14カラットソウル
リンキンブリッジが好き

345 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:09:10.99 ID:v1/P++Js0.net
この前YouTubeでDeep squadって聴いたけど
ヤクザイル事務所のグループを初めていいと思ったよ
綺麗なバラードだった
なんでヤクザイルに居るのか謎だけど

346 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:13:49.47 ID:WdRap3yr0.net
>>169
>>172
久しぶりに聞いたらこぶし回して演歌みたいになってて笑った
逆に聴きづらくなってるな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:15:11.77 ID:8D1GjnKe0.net
堂本光一の髪伸ばした姿は松浪健四郎にしか見えない

348 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:15:56.41 ID:iAxpkK7R0.net
>>169
わかる

349 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:17:27.62 ID:DfRymODC0.net
>>172
ハゲてる方は下手な音痴なのに癖だけ演歌歌手のこぶし真似してておかしいw

350 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:20:19.69 ID:9CkwH4Mq0.net
WANDSはボーカルチェンジしてるが、上杉、和久、上原全員かなり上手い。
上杉は声質含めずば抜けてるが全員良さがある。

351 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:22:51.25 ID:vvZjNEWJ0.net
コブクロは前に開会式の歌でミスってたよな

352 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:23:44.46 ID:zW1FokDX0.net
ゆずのじゃない方が良い

353 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:24:25.35 ID:vvZjNEWJ0.net
稲葉はクセ強いんだよな
高音出るけど声域が狭いというか

あの顔の骨格はちょっと万人受けする声出せる骨格じゃない

354 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:24:59.33 ID:bigMYgxB0.net
>>17
あれならAAAの2人の方が上手かった

355 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:25:13.34 ID:zW1FokDX0.net
歌唱力が高いと歌が上手い
はちょっとニュアンスが違うと思う

356 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:29:05.68 ID:/QBlflW60.net
>>155
前川清を内山田洋と思っていた人の方が多いんじゃない?

357 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:31:00.30 ID:jwClbEGB0.net
>>356
内山田洋のカバーしたイエスタデイ・ワンス・モアは至極

358 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:32:33.61 ID:G4hqQwe00.net
ゆずが1位ってノミネートどんだけ少ないのよ

359 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:32:39.68 ID:ngBkv1MX0.net
ALFEEとかゴスペラーズとかだと思ったら
理解し難いランキングだな

360 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:33:06.05 ID:pL9H6JgU0.net
>>1
パーソンズ(コンタ)

361 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:33:51.76 ID:uI/OMiS90.net
>>359
ゴスペラーズは5位

362 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:34:09.37 ID:IwHSlb7a0.net
B'z?
歌ってんの一人だけやろ
そんなんありなの?

363 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:34:09.58 ID:Z0WyzsoN0.net
ゆずとか奥田民夫とかヘビースモーカーであれだか何年もしっかり声出せてるのは凄いとは思う

364 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:39:58.45 ID:EPNVjCnf0.net
>>118
メンバーチェンジ多すぎて歌唱力よく分からん

365 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:40:01.25 ID:u3Y/EGKn0.net
THE ALFEEでしょ 三声コーラスカッコいいぞ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:40:12.36 ID:fOqQShkQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TeSQs2jgD3A&list=RDTeSQs2jgD3A&start_radio=1
 
おざけん+スチャダラパー
これ以上の絶妙な組合せは、この曲に関してはあり得ない
この曲でもっと巧く歌ってるのはあるんだけど、このオザケンのパートを超える歌唱はない
巧く歌い過ぎるとダメになる曲の代表ではないか  

367 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:40:18.86 ID:aSIcAmB40.net
クレージーキャッツ、ドリフターズ、ビジーフォー

368 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:41:05.79 ID:6ppd/7SG0.net
ぶっちぎりでALFEEだな。

洋楽のコピーをやらせたら絶品だし、30年以上前の曲もkey下げなしで歌ったりしてる。

369 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:41:28.53 ID:BcL6gZ/30.net
BUMに勝てるコーラスグループはおらんな

370 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:43:54.60 ID:vvZjNEWJ0.net
安全地帯だろ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:44:27.10 ID:hGMG7Et80.net
ゆずは歌下手だろ…。

372 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:45:12.05 ID:T4AznzXu0.net
なにハモればいいわけ?
謎のランキング

373 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:49:34.19 ID:sb/iKQ660.net
なんで場違いもいいとこのジャニオタどもが湧いてるんだ?

374 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:51:18.44 ID:tU/Vu2UA0.net
KinKi Kidsの剛は上手かったと思う
ジャニーズの中ではというフィルターなくても

375 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:51:59.27 ID:+JvF1csz0.net
実際歌唱力なんて大して変わらんから若いジャニーズボイス聴いてるがええよ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:52:11.34 ID:YBvCbFL+0.net
言いたかないけど日本の歌手は声量も声質も糞なのにバカでかく大声で歌うからジャイアンなんだよ

377 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2021/04/25(日) 18:52:52.89 ID:0uoAjWVi0.net
https://youtu.be/MhisYMB11qc
チャゲアスだとこれくらいのバランスでASKAがハモリに回った時に深みがあって好きなのよねぇ

今回のとは関係ないけど、これ好き
https://youtu.be/l_aM8Mhuk6I

378 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:53:34.12 ID:+AgwCOtn0.net
KinKi Kidsの堂本光一も一時期数ヶ月は上手かったと思う
いま思えば確変した時が一瞬あったはずだ

379 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:54:20.34 ID:xIJH1Lb00.net
>>378
たった数ヶ月( ;∀;)

380 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:57:05.99 ID:C6et+zHd0.net
コブクロはCD聴いてファンになってライブ行ったらがっかりだったな
小渕は言わずもがな上手いと言われる黒田でさえ発声の基礎もできてなかった

381 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 18:58:19.99 ID:9GLJrPep0.net
>>157
韓国www

382 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:00:08.25 ID:Z1evW4af0.net
日本限定で?
うむむ
狩人とか?

383 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:00:10.04 ID:sb/iKQ660.net
>>374
ないない
少なくともこんなスレで名前挙がるような上手さの奴はジャニーズに一人もいない
もしかしたら知名度の低いマイナーな奴にならいるかもしれないがそんな誰も知らないような奴の名前出したって結局場違いだしな

384 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:00:29.36 ID:uI/OMiS90.net
>>363
民生は声は出せてるけど綺麗な声質がダメになった
本人了承して喫煙してるけど
エレカシ宮本は40歳頃から禁煙して今も綺麗な歌声

385 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:01:15.30 ID:519xGhOm0.net
コブクロは君が代のイメージ強すぎ
上手いわけないだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:01:19.56 ID:RLL1xc+/0.net
グループならCHEMISTRYくらいしか上手いの浮かばない
売れたとか人気あったとか加味しすぎ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:29:11.80 ID:XL1sYRFSV
SMAP。意見は聞きたくない。

388 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:04:54.23 ID:P0g0bOBU0.net
>>386
ゴスペラーズは?

389 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:10:00.90 ID:RLL1xc+/0.net
>>388
おおっと上位だけ見てデュオと勘違いしてたスイマセン
それならゴスペラーズ

390 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:14:17.54 ID:bq+SihAQ0.net
>>242
君が代が一番上手なのはmisia
キーが高すぎて男にはゲキムズ
そういう意味でも女尊男卑だよなこの国は

391 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:22:45.34 ID:JMl9na810.net
嵐が入ってないやん

392 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:23:14.81 ID:JWTpYiv70.net
>>44
アルフィー、GLAYと同率21位になってたよ
まあ現在の知名度的にそんなものでしょう
桜井の美声半端ないが

393 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:23:24.36 ID:zAFWOtzc0.net
ザ フォーククルセダーズの帰ってきたヨッパライ
誰にも真似できない声だね と皆の前で言ったら
何言ってんだ早回ししてるんだよと爆笑され 翌日学校を休んだ
先日物故した姉に もうみんな笑ってないからと腕を引っ張られて行った

394 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:26:17.85 ID:vvZjNEWJ0.net
ジャイアンは?

395 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:27:41.49 ID:93RRqo500.net
スラップスティック

396 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:28:15.55 ID:Ppm1NJLf0.net
>>378
ないない
少なくともこんなスレで名前挙がるような上手さの奴はジャニーズに一人もいない
もしかしたら知名度の低いマイナーな奴にならいるかもしれないがそんな誰も知らないような奴の名前出したって結局場違いだしな

397 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:29:15.27 ID:i3t+5aTR0.net
>>374>>383
ジャニの中でなら剛一択だよな
他はあまりに下手すぎてっていうのもあるけど

398 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:30:33.59 ID:MqH08MG20.net
>>374
そもそもアイドルなのに声質がいい
病気したから声量失ってるみたいだがもっと声量戻せばいいな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:30:52.08 ID:itUjBm9h0.net
歌唱力とか歌が上手いの話好きだねえ
クラシックとかゴスペル聞いてればいいのに

400 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:31:28.63 ID:RYMCmwAe0.net
ゆずww

うるせぇだけだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:33:46.90 ID:EAXlOih20.net
>>394
達郎やASKAはお世辞抜きに褒めてた
なぜか草なぎと達郎が食事してたのに達郎はそっちの剛の話題してたようだ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:35:30.07 ID:x0dBNmbc0.net
>>392
アルフィーは音程が悪い
あれはいいかげんなんとかしてほしいが
もう自分らもあれでいいと思ってるんだろうな

403 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:36:49.85 ID:+yZffx030.net
ジャクソン5
フィンガー5

404 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:38:00.26 ID:F/awdflE0.net
BOOWY

405 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:40:02.57 ID:itUjBm9h0.net
男性シンガーの場合は高音をキンキン声で歌ってれば上手いって言われるんじゃないか

406 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:49:44.58 ID:69zugbhk0.net
オフコース
スターダストレビュー
シングライクトーキング

407 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:51:52.96 ID:vvZjNEWJ0.net
>>401
??

408 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:54:41.39 ID:z5RFXnzm0.net
ネタ抜きでクレージーキャッツは結構いい線行ってるかもしれない

植木等はコミックソングの第一人者だし普通に歌っても普通に上手い
谷啓、ハナ肇はそれほど上手くないがオンリーワンの個性があるタイプ
桜井センリは目立たないが実は凄く上手い
石橋エータローは何気に音大の声楽科を出た元テノール歌手

409 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:55:31.63 ID:LZ4JhVw60.net
>>390
それ声域狭いだけや
独唱なら自分に合ったキーで歌えるのに

410 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:55:45.72 ID:nR/A7hr40.net
クールファイブ

411 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:56:21.89 ID:4bF/11DI0.net
>>1
キャロルだろ
矢沢永吉とジョニー大倉
タイプの違うボーカルが二人

412 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:56:27.82 ID:+zeoU8CF0.net
>>316
せっかくの素材なのに本人はワイルド&こ汚いカッコ好きなんだろうな
多分仕事にも支障あって辞める一因にも

413 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:57:37.14 ID:3OnA2zbI0.net
内山田洋とクールファイブだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:57:59.45 ID:876wEywA0.net
ゆずって歌唱力と髪の毛ってお互いの不足しているものを持ち合った
ニコイチのグループだよな

415 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 19:59:23.99 ID:RsXT48AF0.net
夏の終わりのハーモニーのユニット

416 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:03:39.71 ID:876wEywA0.net
ゴスペラーズはFNS歌謡祭でコーラスやってくれる便利な人になっちゃったな

417 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:08:28.69 ID:1K8PoQWR0.net
割とマジにどぶろっく

418 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:08:43.04 ID:m4M0EJu00.net
内山田洋さん呼びました?

419 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:08:48.74 ID:DArTFWtR0.net
コブクロ国歌斉唱聞いてきたわ
あかんやろあんなん

420 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:10:09.25 ID:DArTFWtR0.net
少年隊は錦織だけならランキングする

421 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:11:02.07 ID:FN2ZZZuj0.net
>>407
???理解できるけど

422 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:12:51.34 ID:hCm4rNrB0.net
3カウント、アゲイン2の頃は好きだった
今は曲だけでなく服装とかも好きになれない

423 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:16:05.20 ID:m4M0EJu00.net
へたうまに歌ってるけど何気に1番上手いのはミスチルの櫻井なんだよな
他人の曲を歌わせるとめちゃくちゃ上手い

424 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:16:24.96 ID:tl8MyLl/0.net
防弾少年団

425 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:19:32.37 ID:PaVympKA0.net
ゆずとコブクロの違いとは

426 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:21:35.80 ID:F+Nnw+ki0.net
日本はコーラスうまいっていうのが少ないよなあ
ダークダックスとかはうまいけど、そのあとろくなのがいない
そもそも和声っていう概念が浸透してないんだろうな
プロですら、ユニゾンを中心に考えるようなのが多い

427 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:23:28.87 ID:7y0pyfTQ0.net
>>67
アナーキー?

428 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:24:35.05 ID:itUjBm9h0.net
>>417
おお、あいつら上手いな
歌唄う系の芸人は上手い奴多いかもしれん
迫力も感情移入感もJポッパーJロッカーより有るし

429 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:30:35.17 ID:dQTG+c3p0.net
>>426
男性グループではないがサーカスとかEVEもダメか?

430 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:31:45.84 ID:juSntsIe0.net
V2

431 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:37:56.56 ID:F+Nnw+ki0.net
>>429
サーカスぐらいならいいかな
あとは女性だとリトグリとかまあそれほどでもないけどまあまあぐらい

432 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:43:46.68 ID:zj3uLa5q0.net
SMAPや嵐みたいなド下手糞がトップ10に入ってなくて良かった

433 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:43:54.28 ID:bRWzf3DX0.net
ドラム叩きながら歌う奴は凄いと思う

でも歌いながらたまには舌噛んでそうだが

434 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:51:04.15 ID:7sHW8/wA0.net
コブクロは歌ウマなのに
何故君が代はコウメ太夫みたいなのか

435 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:51:44.86 ID:q/Y+Xn3+0.net
キンキン声はいいとは思わないけどな

436 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 20:53:24.36 ID:bi3f0jj70.net
>>433
BCGか

総レス数 617
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200