2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】歌唱力がはんぱない!男性グループランキング [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2021/04/25(日) 14:07:33.75 ID:CAP_USER9.net
メジャー活動をしているアーティストの歌唱力が高いのは当然の話。でも、そんな実力者がしのぎを削る世界においても「これはすごい!」とうなってしまうような、ずばぬけた歌唱力を持つ人たちは結構いるものですよね。
そこで今回は、数ある男性グループの中で最も歌唱力が高いのはどのグループなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ゆず
1位 コブクロ
3位 B’z
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ゆず」!

同じ小・中学校だった北川と岩沢が、路上ライブでの再会をきっかけにゆずを結成。その後、路上ライブでの活動が話題となり、1998年に『夏色』でメジャーデビューを果たす。以降、幾度にもわたって『NHK紅白歌合戦』に出場するなど、国民的な人気アーティストとなる。

メンバー:北川悠仁、岩沢厚治
結成:1996年3月

同率1位は「コブクロ」!

1998年5月に路上ライブがきっかけで小渕と黒田の二人が出会い、同年9月にコブクロを結成。インディーズでの活動を経て2001年3月に『YELL〜エール〜/Bell』でメジャーデビューした。2005年には『NHK紅白歌合戦』への初出場を果たし、以降も数々のヒット曲を生み出している。

メンバー:小渕健太郎、黒田俊介
結成:1998年9月

3位は「B’z」!

デビュー前だったボーカル・稲葉のデモテープが、既にギタリストとして活動していた松本の目にとまり、1988年にB’zを結成。同年にアルバム『B’z』と、シングル『だからその手を離して』を同時にリリースし、メジャーデビューを果たす。その後も数々のヒット曲を世に送り出している。

メンバー:松本孝弘、稲葉浩志
結成:1988年

路上ライブをきっかけに誕生した男性グループが同率で1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「歌唱力がはんぱない!」と感じた男性グループは、何位にランク・インしていましたか?

2021年04月24日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6924/

506 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 00:59:07.04 ID:T1Z0dWQG0.net
ケミストリーかと

507 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:01:03.19 ID:IHIb/AMa0.net
今のコブクロは…

508 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:07:38.13 ID:DV7K7sFV0.net
ゆずってそんなに上手いか
19よりはマシって程度だろ

509 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:10:19.39 ID:AlYyuu5l0.net
BoyzUMen

510 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:40:41.66 ID:I2VBfekW0.net
クリスタルキング

511 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:46:02.94 ID:2cOWtVhR0.net
>>12
顔がまともな順に押しが弱いんだよな
なんか画面に辛い感じの人が歌以前に見てられない雰囲気

512 :ナンパ師:2021/04/26(月) 01:46:19.85 ID:NgMS4S9H0.net
ミスチル丸パクリ光一ヲタ

513 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:46:56.48 ID:0H00gGbb0.net
COMPLEX
勿論吉川さん方ね

514 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:50:30.23 ID:pgyDCl870.net
ISSAの方が上手いだろ
なんだよ、ゆずってw

515 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 01:52:25.81 ID:QexkdxF00.net
ブレッド&バター

516 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 02:30:21.05 ID:E81VFblK0.net
ダークダックス
ボニージャックス
このへんのコーラスグループはテナーバスバリトンを揃えて綺麗なハーモニーを聞かせてた気がする

517 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 03:24:26.89 ID:6/TWKefG0.net
クリキンとケミストリーに一票ずつ。

518 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 03:41:28.27 .net
クリキンの田中は喉潰しちゃって高音でなくなってしまったからなぁ
ムッシュの巻き舌は健在だけど

519 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 03:56:34.07 ID:7PjCsDwD0.net
>>98 想像だけど凄い勢いの射精しそうだよね

520 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 04:44:23.15 ID:TLGF701N0.net
グループの定義が不明だな

521 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 05:09:31.00 ID:AyfEmFLm0.net
>>516
コーラスグループとムード歌謡はみんな上手いよなー
里見洋と一番星がイカれてていい
https://youtu.be/wxNb-aUqZPM

522 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 05:10:39.72 ID:AyfEmFLm0.net
>>501
コブクロよりデカいと生き辛いだろ
かわいそうに

523 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 05:16:31.41 ID:PX4RrXzf0.net
>>468
実際に数多の女を落としてきてるからなw
あの声は日本人の血だけでは出せないと思う

524 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 05:52:26.22 ID:1GM7TvWB0.net
ケミストリー、ゴスペラーズあたりじゃないの?ゆずて…

525 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 06:16:15.14 ID:kdZ1RoRu0.net
男闘呼組

526 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 06:41:36.90 ID:H+IhdRWC0.net
あややとぅーや

527 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 06:42:31.85 ID:2ojkDVa00.net
>>521
タイムファイブってのもあったな

528 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 06:48:17.36 ID:J654i6cn0.net
ダーク・ダックス
デューク・エイセス
ボニー・ジャックス

529 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 06:57:45.93 ID:XE7M1W/k0.net
シングライクトーキング佐藤竹善

530 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 07:12:00.88 ID:FL+obej70.net
グループじゃないけど福田こうへい

531 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 07:30:20.81 ID:cIS3Cv520.net
チャゲアス入れてない時点信憑性ゼロ。

532 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 07:32:42.59 ID:DOWwZTMy0.net
Full Of Harmony一択やろ

533 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:07:13.05 ID:v7sTOqQN0.net
>>80
コーラスの肝は実はクワマン

534 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:07:42.41 ID:53TGlUQE0.net
CHAGE&ASKAに比べたらゆずコブクロは大したことはない
偉大なアーティストを失った

535 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:09:51.35 ID:53TGlUQE0.net
チャゲアス、玉置浩二、徳永英明は歌唱力だけじゃなく楽曲も良い

536 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:13:13.64 ID:1hJVS5Lo0.net
最高ならクリキン
最低ならたのきんトリオ

537 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:16:05.54 ID:v7sTOqQN0.net
>>212
そのパターンはなくはないが
大半はリーダー名&バンド名。
運営リーダーと演奏バンドが別れてる場合もあるし
リーダーもバンドメンバーの場合は兼任という形。
櫻井輝夫とザ・ドリフターズでは後半は櫻井はメンバーじゃないし
その形式でいかりや長介とザ・ドリフターズってのがあった。
ドリフのギャラネタで長介6:各メンバー1というのは
リーダーが半分ピンハネ、残りの半分をメンバー割ということ。

538 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:26:14.39 ID:wZRflTB80.net
内山田洋とクールファイブ

539 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:29:00.07 ID:lVKro70c0.net
LUNA SEA→MALICE MIZER→X JAPAN→GLAY

540 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 08:48:09.62 ID:657E7OZ50.net
>>92
これ
こないだテレビでナマ歌聴いて驚いた

541 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 09:27:39.48 ID:85HQXBJo0.net
adele

542 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 09:38:58.63 ID:DwKaAr4x0.net
なんだよB’zって笑
松本くっそ下手じゃねえか

543 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:26:52.20 ID:tscjgNv50.net
>>542
松本歌ってねーよw

544 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:30:59.01 ID:iedyLlWu0.net
ゴスペラーズ全然評価されてねえ

545 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:33:42.64 ID:BFPHfcks0.net
>111 同意

546 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:37:14.32 ID:oI7/mfW00.net
3年前にB’zのライブ行ったな
稲葉は声質に好き嫌いが結構あるだろうけどあの年になっても声量あるし音外さないしスタミナ凄いしびっくりした

547 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:38:35.86 ID:H+RRjvr/0.net
Adele - Hello 2,824,406,614 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A

Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK) 40,503,030 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=5GQnC6UUsZw

548 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:41:14.27 ID:Hv0SC1iD0.net
「男性グループ」という括りなら、3人以上でメインボーカルが固定されてないことが条件になるんじゃないのか
そうなるとダークダックスやゴスペラーズだろう

549 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 10:56:12.20 ID:x7PvditX0.net
ゆずよりはくずのほうが上手いんだよね

550 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 11:52:47.59 ID:xh7kQi+A0.net
なに?このゴミランキング

551 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 11:56:33.47 ID:yMTYl/Dn0.net
>>549
もちをぺったんぺったん

552 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 11:59:20.48 ID:G+8x36p10.net
>>543
松本はボーカル入りのソロシングルオリコン3位取ったことあるんやぞ

553 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 12:20:31.85 ID:aX9f5E5+0.net
クールファイブとか安全地帯だろう

554 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 12:31:20.72 ID:yvS8cPdZ0.net
>>308
カツラ被ればいいのに。整形はする人多いのに
何でカツラはしないのか??
整形のがはるかに恥ずかしい事だよ。

555 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:43:18.75 ID:nJ2DPqAX0.net
>>284
桜井よりは上手いよな

556 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:11:34.49 ID:bvQJsrK20.net
>>555
そうやってまた片方叩かせるのかい
どっちも上手いと思うよ。声のタイプは違うけど

557 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:17:21.97 ID:sRpdwc8g0.net
コモドアーズ、プラターズ、サイモン&ガーファンクル、エアサプライ、エヴリィブラザーズ

558 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:40:58.95 ID:p9psjAnp0.net
桜井と言ったらアルフィー

559 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:47:14.13 ID:lkrheAP20.net
歌唱力の高い男性グループって、ゴスペラーズみたいにメンバー全員歌うグループかと思ったら、
ボーカル1人でもいいのかよ

560 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:48:43.41 ID:HBLoxaug0.net
コブクロとかゆずとか
チャゲアスの足元にも及ばないだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:49:06.11 ID:VcHGaNLz0.net
ダイス

562 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:54:47.79 ID:lkrheAP20.net
>>560
現役グループ限定のランキングだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 20:54:48.83 ID:Hpj9zto/0.net
ASKAはああなっちまったが、歌唱力はガチ
つーか小田和正も10位に入ってねえのかよ

564 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 21:18:49.19 ID:ynw9hcLE0.net
プロの歌手なんて基本みんな上手いだろ
下手なやつ挙げる方が早いんちゃうの?

565 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 21:42:19.25 ID:ItuajMRf0.net
VOWWOWの人見元基

566 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 22:13:53.14 ID:yuT47deC0.net
ISSAしか勝たん

567 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 22:27:35.66 ID:0v6Wsp7F0.net
LSG

568 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 22:39:44.92 ID:G+3R9gPE0.net
シングライクトーキングが無い

569 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 23:40:16.99 ID:FmWZJ3jK0.net
>>172
でた
妄想や憶測で書くやつwww
堂本光一は歌が下手なことを気にしてる人だよ
努力で少しましになった

570 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 00:25:10.13 ID:jY3hi+dD0.net
>>544
好きだけど正統派ではないから嫌う人も居るだろうなというのは理解出来る、個性と取るか雑味と取るか

571 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 00:53:26.40 ID:IN8Mm+SzO.net
accessかなボーカルの貴水くんの高い声半端ないわ

572 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 04:07:04.52 ID:iEq4eHjw0.net
英語曲歌わしたらワンオクがダントツやろ
最初日本人が歌ってるとは思えなかった

573 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:29:02.90 ID:oKAJtyvj0.net
>>532
忘れてたけどそれだ。
マイロは半端ないな。
R&B系では一番と言っても過言ではない。

574 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:30:36.49 ID:0fjQyuEX0.net
コブラのヨースコー

575 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:35:31.40 ID:HAPxj9Yv0.net
SMAP

576 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:37:24.23 ID:ygqeKKv00.net
うなずきトリオ

577 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:38:06.62 ID:vxfoxUgF0.net
スタイリスティックスかな

578 :おむすび革命'07 :2021/04/27(火) 08:41:20.66 ID:7uq6SnPC0.net
Jodeciじゃね?

579 :おむすび革命'07 :2021/04/27(火) 08:43:00.59 ID:7uq6SnPC0.net
>>489
外出だった

580 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:49:31.33 ID:p8nvPUlC0.net
前に「海外はアイドル的なグループでもハモるのに、日本のジャニーズとかはユニゾンばっかなのは何故だろう」
という疑問を呈したら「一般人がカラオケで歌いやすいように」という答えが返ってきたんだけど、
その割にはカラオケランキングにジャニーズもAKBも入ってねえな

https://i.imgur.com/bfDGXI4.png
https://i.imgur.com/Np0GCTd.png

581 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:50:06.60 ID:BnmTCUsM0.net
>>7
この人のがうまいよね

582 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 08:50:31.33 ID:BnmTCUsM0.net
>>24
これなにw

583 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:00:20.45 ID:8wEP53maO.net
自作曲が当たり前になってから、歌は上手いけど曲がつまらない人や、
曲は良いけど歌が下手な人が多くなった印象。

584 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:02:56.40 ID:dwPHKdxi0.net
ボーカル・ショップ
ザ・ブレッスン・フォー
東京マイスタージンガー
ザ・ワンダース
ジ・エコーズ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:08:34.27 ID:z25IdxYK0.net
>>583
自作自演の人は自分が安定してできる範囲の歌しかしないし
自分で作ってるから歌のうまさはどうでもいいみたいな風潮があるからね

586 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:11:54.66 ID:sVzACjvp0.net
ビリーバンバンやろ

587 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:14:40.97 ID:z25IdxYK0.net
>>586
ビリーバンバンが歌ううっせぇわ見たけど
哀愁漂うアレンジで声もまだよくていいかんじにうまかったな

588 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:18:11.08 ID:y3lQrN3a0.net
ロイヤルナイツ

589 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:18:22.11 ID:5hwkgnIu0.net
ビリーバンバン

590 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:18:29.79 ID:GLQpRkGQ0.net
>>580
ハモりの概念があっちのものであって
日本は古来ハモらんからなあ
お経も民謡もハモらんじゃん

591 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:20:58.96 ID:+xesYCfx0.net
>>8
桜井よりオレの方がずっと上手い

592 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:21:53.36 ID:0EAX3rCz0.net
・チャゲアス
・EXILE一章
・DEEP
・安全地帯
・オフコース

歌唱力がありマジで上手いなぁと思ったのはこれくらい

593 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:23:56.36 ID:qjv3idjs0.net
前川清とクールファッションだろ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:26:07.91 ID:VAZ8VKDn0.net
>>524
ケミストリーってめっちゃ下手くそじゃん
素人みたい
片割れがカラオケ番組で歌ってるけどド下手やぞ

595 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:29:09.21 ID:84rs6k6/0.net
クイーンだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:30:46.59 ID:y5G9nTLC0.net
男性シンガーでプロが選ぶガチの高歌唱力に選ばれる常連は

玉置浩二
久保田利伸
EXILE アツシ

この三名

597 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:33:59.94 ID:RxwOLx5X0.net
>>594
川畑だっけ?あれ下手だな
もう片方は片言の棒読みみたいな音痴だろ?

598 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:34:56.29 ID:RkirAlzX0.net
狩人
ゴスペラーズ
チャゲアス

599 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:35:52.38 ID:cRfKXyDV0.net
痔ALFEE

600 :おむすび革命'07 :2021/04/27(火) 09:41:16.08 ID:7uq6SnPC0.net
マジレスするとWu‐Tang Clanかな
メンバー10人いて5〜7人は上手い

601 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:41:21.84 ID:ONZkof3D0.net
ISSAも凄いけど師匠の富樫明生はもっと凄いかも
まあグループではないが

602 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:42:09.20 ID:ybZp0Kzc0.net
むかしハモネプに出てたよかろうもんがまだ活動続けててすげえって思った

603 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:43:14.69 ID:xMp258OU0.net
H2O

604 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:56:11.61 ID:9+x3kFww0.net
>>198
防寒少年知らねーのかよw

605 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 09:57:35.20 ID:JoCh0gg/0.net
オフコースじゃないの?

606 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 10:28:11.54 ID:+xesYCfx0.net
歌唱力が優れてても肝心の楽曲が並以下ってのがいっぱいいるからな

総レス数 617
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200