2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】アルバム1枚通して聴いてほしい“J-POPの名盤”紹介 大橋トリオ、ヒャダイン、AAAMYYYが「関ジャム」 ★2 [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/05/09(日) 22:10:40.49 ID:CAP_USER9.net
大橋トリオ、ヒャダイン、AAAMYYYが「関ジャム」でアルバム1枚通して聴いてほしいJ-POPの名盤紹介
5/8(土) 20:58 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc52e0d46e3cd277f3c42aac73abe1b3caea753
左からヒャダイン、AAAMYYY、大橋トリオ。(c)テレビ朝日
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210508-00000058-natalien-000-1-view.jpg


明日5月9日(日)23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に大橋トリオ、ヒャダイン、AAAMYYYが出演する。

明日の「関ジャム」では、サブスクリプションサービスの登場で1枚を通して聴く機会が少なくなったと言われるアルバムの魅力を特集。
大橋トリオ、ヒャダイン、AAAMYYYの3名が1日の流れを1枚で表現した作品や、J-POPを語るうえで外せない作品など、“J-POPの名アルバム”12タイトルを紹介する。

■ テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」
2021年5月9日(日)23:00〜23:55
<出演者>
MC:関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:大橋トリオ / ヒャダイン / AAAMYYY
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ) / 鷲見玲奈


前スレ(★1=2021/05/09(日) 05:24:38.86)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620505478/

444 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:45:31.91 ID:1rauRfv20.net
中島みゆき「寒水魚」
ダビングできなかったら鬼滅並みに売れてそう

445 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:58:55.04 ID:9p93y8RH0.net
>>415
ふーん気取ってるなお前

お前の名盤あげてみろや

446 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 20:06:27.42 ID:SzQatH9MO.net
サントラなら
トップガンなのかな?

447 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:02:18.37 ID:0iBlbcNJ0.net
>>432

自分で挙げてみなよ

448 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:23:00.72 ID:FgD9u+260.net
この番組、
ロックだからJPOPではない!って
五月蝿く言われそうなのは避けてるだろ。

449 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:40:22.08 ID:z0IkKvQX0.net
BOOWYのbeat emotionはアルバム通して聞いて欲しい名盤だと思う





ちょっと渋すぎるかW

450 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:41:44.34 ID:cEsRl38k0.net
>>449
サイコパス

451 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:42:35.12 ID:z0IkKvQX0.net
あと布袋のギタリズム1は本当に名作だと思う

452 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:50:17.90 ID:4oiHGjfk0.net
>>69
病院行けよツンボ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 21:57:53.56 ID:4oiHGjfk0.net
クアドラフォニクス/HEAT ME
ナムコ ビデオゲームミュージック
PANTA/クリスタルナハト

PINK好きならクアドラフォニクス聴かなきゃダメだよ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 00:06:39.56 ID:AHyfeD+30.net
聖子の風立ちぬからウィンデイシャドウくらいまでは素晴らしい
聖子と松本隆ワールドにドップリ浸れる

455 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 00:30:43.12 ID:e0IE+JqK0.net
カルメン・マキ&OZ全アルバム
加えて、シングルの【空へ】

456 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 00:34:00.19 ID:wMBJoNjz0.net
サディスティック・ミカバンド
「天晴」

457 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 02:15:23.24 ID:akBLzBTZ0.net
>>455
マキOZはやっぱりライブでしょ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:20:44.43 ID:UKwM+Uk70.net
みんな名盤と一緒くたにしてない?
捨て曲ないからいいってのは
「アルバム通して聞いて欲しい」ってのとも
また違う切り口な気がするんだが
アルバム全体に一つのテーマがあって
その中で起承転結があるみたいなのが聞きたい。

459 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:48:54.07 ID:miwOyqnk0.net
松任谷由実の時のないホテル

460 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:49:37.09 ID:INNSWO1y0.net
松田聖子もいいけど
松本伊代のアルバムも大体良い
嘘みたいにレベル高い

461 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:54:14.72 ID:J3B0oZ8n0.net
とんねるず「仏滅そだち」

462 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 07:01:37.66 ID:sWQNiLm10.net
>>442
A面は何回も聞いた

463 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 07:08:21.82 ID:+xM5z2+g0.net
>>458
みんなではないけど
単に名盤と思うてのを挙げてるヤツも多いよな

テーマが流れてて、通しで順番変えずにってのが
ポイントよな

464 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 08:34:59.50 ID:ZB84PJaA0.net
>>458

いや、分かってると思うけど
逆に名盤であげられたけどアルバム通して聞く価値ないのってどのアルバム?

465 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 08:54:29.80 ID:uCAA3pFh0.net
>>304
なんか教科書的なセレクトだなw

466 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 11:04:23.99 ID:kmcNOFeQ0.net
ASA-CHANG&巡礼 / 花
レイ・ハラカミ / レッドカーブの思い出
高木正勝 / Private/Public

467 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 12:10:10.12 ID:cHWXPXZD0.net
自称音楽通のサブカル自慢なんて
昭和の遺物まだあるんだな
令和にもなって45っ過ぎて痛いおっさン連中だわ
かせき

468 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 12:29:47.14 ID:Qa6PLDPiO.net
>>467
かせきさいだぁ懐かしいな

469 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 12:52:31.87 ID:0Qf7JT7P0.net
>>416
番組内でセレクトされてるのはjポップだけじゃないからな
ロックでもjポップに含めてもいいし
お前こそガチガチに捉えて趣旨を理解してない

470 :成海璃子:2021/05/13(木) 14:25:53.66 ID:4mQ7+YE60.net
・INU/メシ喰うな!
・遠藤賢司/満足できるかな
・加川良/教訓
・ザ・スターリン/虫
・友川かずき/肉声
・西岡恭蔵/ディランにて
・はっぴえんど/風街ろまん
・THE BLUE HEARTS/THE BLUE HEARTS
・村八分/ライブ
・ルースターズ/ルースターズ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 14:36:15.94 ID:/eyZ91sd0.net
>>470
10枚中3枚はっぴいえんど関連じゃん
そんなに影響力あるのかな?

472 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 15:13:38.17 ID:Qa6PLDPiO.net
成海璃子の棚にあったやつじゃないの?

473 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 16:22:37.01 ID:u7JHpCjE0.net
砂原良徳。 / LOVEBEAT

474 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 16:28:55.42 ID:ZB84PJaA0.net
ローザ・ルクセンブルグ の2

475 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 16:38:37.31 ID:akBLzBTZ0.net
>>465
お前のセレクトを見せてくれ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 17:00:26.12 ID:h6Dix+9F0.net
ASKA/NEVER END
槇原敬之/UNDER WEAR
YEN TOWN BAND/MONTAGE
フィッシュマンズ/空中キャンプ
スガシカオ/SWEET

477 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:10:11.56 ID:EdujuN1S0.net
>>451
ぜんっぜん金ない子供時代に
自分でお金払ってでも買って手元に持っといた方がいいと思ったアルバムが
久保田利伸のTHE BADDESTと
布袋寅泰のGUITERHYTHMだった

478 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:16:00.19 ID:nLnd8tGv0.net
>>313
欅のアルバムは収録曲がタイプ別によって違うというヲタに複数枚買わせるというのが前提の時点でアルバムとしては論外

479 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:18:45.18 ID:xuZ+hm7F0.net
>>411
MELODIESは邦楽史上No.1まであるな

480 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:18:53.90 ID:OF8kqH1A0.net
全編カバーなんだが
大槻ケンヂonly you は
最高だわ
二枚組で
スケキヨアオヌマシズマ
ってのも素晴らしい

481 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:54:59.18 ID:keNJnxqQ0.net
電撃的東京/ハルヲフォン
Favorites/少年ナイフ
B.Y.G.HIGH SCHOOL BASEMENT 1/ムーンライダーズ
民族の祭典/巻上公一
COVERS/RCサクセション

482 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 18:57:15.86 ID:1xTY2yfO0.net
>>464
こういう悔し紛れの屁理屈言う時点でコイツわかってないわな

483 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 19:13:23.12 ID:gruWpiYz0.net
>>345
off courseなら誰も見向きもしない The best year of my life
松尾一彦はもっと評価されて然るべき

484 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 19:28:43.54 ID:Pe+iVVd+0.net
>>477
ギタリズムは衝撃やったな

485 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 19:32:27.22 ID:h6Dix+9F0.net
>>480
この企画でも矢野顕子のカバーアルバムが上がってたね

486 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 19:44:49.11 ID:15ztMAH50.net
ICEのMIGNIGHT SKYWAY

487 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 19:45:34.21 ID:15ztMAH50.net
>>486
ごめんスペルミスった
MIDNIGHT SKYWAY

488 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 20:30:16.56 ID:apHhq7Q40.net
>>473
良いね!

489 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 20:32:08.97 ID:ZB84PJaA0.net
>>482

え、邦楽ロックの名盤は「アルバム1枚通して聴いてほしいJ-POPの名盤」だろ

違うと言うなら実例あんの?

490 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 20:33:07.36 ID:LPgwZTIx0.net
>>466
>>473
グッド。

491 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 20:42:19.44 ID:49ttlRGC0.net
ゴイステ さくらの唄
あとはB'zの最初のベスト両方

492 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 20:59:24.09 ID:bMaWTWBU0.net
GRASS VALLEYのMOON VOICE
1stアルバムもだけど素晴らしすぎる。
ラルクのユキヒロぐらいしかミュージシャンで褒めちぎってる人がいないのが不思議だ。

493 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 21:00:27.89 ID:Laz78KJ20.net
>>458
番組見ててもアルバム通してってテーマにあってそうなのは クレイジーケンバンドくらいだった

総レス数 493
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200