2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 「パパはニュースキャスター」で田村さん娘役・西尾まり「思考停止中。」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/05/18(火) 23:20:48.92 ID:CAP_USER9.net
2021.05.18

 今月3日に77歳で亡くなっていたことが分かった俳優・田村正和さんが主演したTBS系ドラマ「パパはニュースキャスター」で3人いた“娘”の1人を演じた女優・西尾まりが18日、自身のインスタグラムのストーリーズ機能を使い、思いをつづった。
 西尾は、田村さんの訃報が流れた時間帯にコメントを掲載。グレー一色のバックに白文字で「うーーーーーん。思考停止中。」とシンプルに記した。具体的な内容は書いていないが、ショックな思いを率直に明かしたとみられる。
 「パパはニュースキャスター」は87年に放送されたドラマで、その後特番も制作された人気シリーズ。イケメン独身のキャスター・鏡竜太郎の元に、過去に酒の勢いで口説いてしまった女性の「娘」と称する3人の女の子が転がり込んでくるというストーリーだ。3人とも、鏡の口説き文句の通り「娘ができたら『愛』と書いて“めぐみ”」という名前だった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/18/0014338771.shtml

377 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:00:22.34 ID:v0AdYE8w0.net
大塚さん説得して、ぴったんこカン・カンで特番やらないかな。

378 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:07:38.94 ID:NG5JNYbEO.net
>>360
まさにドンピシャ
今考えたらうちの子にかぎってってすごいドラマだったよなぁ

今の子であのテンションのドラマ作るのは無理だろうな…っていうかコンプライアンス的にも無理だろうし

今考えると、うちの子にかぎってに出てた子役はみんな演技がウマかったんだなぁとしみじみ思う

時代と言えばそれまでだけど、今の学園ドラマってダークにしてナンボみたいな後味悪いドラマばかりだからなぁ…

うちの子にかぎってみたいな清々しいほど子供らしさ全開なドラマってもう書ける人もいないんだろうなぁ

379 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:07:46.16 ID:SgOc1pby0.net
>>195

あの時代の10代の芸能時はヤンキー多かったよ。

ジャニーズ入ってる奴も地元じゃヤンキーだったし。

380 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:09:57.22 ID:NopJmPKN0.net
中型二輪免許しかなくて大型バイク乗って事故ったんだっけ。
ヤンキーじゃん。

381 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:11:26.16 ID:NopJmPKN0.net
wikiみたら原付免許で中型バイク乗って事故ってるね。

382 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:13:40.77 ID:M45VKoBB0.net
>>138
小林聡美ちゃんが大健闘

383 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:43:34.53 ID:+ehfGPR+0.net
>>40
愛しき日々が上位ランキングってことは忠臣蔵の年か

384 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 15:46:09.45 ID:+ehfGPR+0.net
違う、白虎隊だ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:11:29.97 ID:t0ehYb8H0.net
>>354
インスタグラムで検索したらナチュラルフードコーディネーターとか食育インストラクターとか出てきたぞ
写真も出てるけど本人じゃないかと思う

386 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:24:08.60 ID:9PBzRTiY0.net
真栄田かよ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:27:38.97 ID:TP/6CCmt0.net
パパはニュースキャスター
うちの子にかぎって
再放送してほしいわ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:33:23.27 ID:w59xIMVR0.net
バブルも崩壊してなかったし団塊ジュニアもまだ子供で夢があったよなあの頃

389 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:36:26.20 ID:Oy98UIjA0.net
パパはニュースキャスター再放送してくれ、逃げ恥は今後一切地上波で流さないでくれ

390 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:36:36.38 ID:t0ehYb8H0.net
>>388
今でも団塊ジュニアは夢があるやつは少なくない
就職氷河期で新卒で第一志望に入れなくても三年後の転職で第一志望に入った猛者もいる
世代をみんな一緒にするな

391 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:38:15.78 ID:mMChStt/0.net
>>1
> 「うーーーーーん。思考停止中。」


舐めてるのかバカにしてるのか、ただ単に常識がないのか。

392 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:41:29.12 ID:gC5KznnSO.net
ドラマとは言え鏡竜太郎はストライクゾーンが広かったんだな

393 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:47:04.94 ID:r6E+/QeR0.net
地上波では放送しにくかったら
アマプラでおねがいします

394 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:47:54.99 ID:zgtGlOkD0.net
今のドラマはつまらないよね…

395 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:47:57.32 ID:hTtIM9FJ0.net
過去映像を3人共今見てもあまり可愛くなかった。
記憶は間違ってない

396 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:48:10.75 ID:GDkkLXFX0.net
ケイゾクで中谷美紀の親友役だった人か!

397 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:48:21.89 ID:I/iODcJZ0.net
>>392
そりゃあ娘達の同級生(演:常盤貴子)に手を出すくらいですし

398 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:51:41.56 ID:5DjOinbB0.net
パパはニューギニアだと?

399 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:55:13.14 ID:QYmWly6w0.net
西尾さんが実の母親の所へ戻って、鈴木さんは誰かの養子になって、大塚さんは最後どうなったんだっけ?

400 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 16:57:58.43 ID:gC5KznnSO.net
シリーズ続編のパパは年中苦労するも面白かったけど、話題にすらならないね

401 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:09:44.78 ID:n1otlqb40.net
普通黙ってるだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:12:26.56 ID:rvb7tzYG0.net
愛と書いてメグミ、懐かしいなおい。

403 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:18:03.54 ID:c35J/ZoJ0.net
>>250
転校少女覚えてる!
子供だったけど感動した
あれは名作だったから転校少女だけでも再放送して欲しい

404 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:19:37.43 ID:oBOHhCk90.net
筆記体ロゴ時代のTBSには底力があったのに、今のTBSときたら… (#・ω・`)

405 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:22:20.80 ID:SG45KC8J0.net
>>403
ニコニコ動画にあるよ。
昨日も観て久々に泣いた

406 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:32:32.41 ID:SkV7qLBF0.net
西尾はたまにテレビで見るけど
高橋良明って全然見ないな

407 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:34:53.91 ID:SG45KC8J0.net
>>406
面白いと思って書いてんのか?

408 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:40:51.83 ID:RcUPQ2HnO.net
>>57
なつかしい〜

409 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 17:42:21.49 ID:YB4hukS00.net
>>406
それは本気で言ってるの?

410 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 18:51:54.76 ID:lcVELnoQ0.net
眉毛無しの大塚さんが好きでした

411 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 18:52:12.82 ID:sahKt3u80.net
いいドラマだったよな

412 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 18:52:37.64 ID:8JFAux5I0.net
>>376
今は鶏ガラみたいになってて残念です

413 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 18:53:01.12 ID:j2OBW9E30.net
>>396
そうそう

414 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 18:58:55.52 ID:rL0Izuip0.net
>>412
男たちによろしく良かったですな

415 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:11:52.88 ID:GRNvVBTZ0.net
こめざきみゆきです

416 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:21:35.28 ID:SRPPjToo0.net
いま思えば「うちの子にかぎって」なんか、児童を全面に出して、主演であるはずの田村が最後を締めるだけの回もあったな。
特に磯崎亜紀子がゲストで出た回。
元同期生で片想いしていた男子の幻想だったのだけど、その男子が「先生もこういうことあった?」と訊くと、田村演じる石橋先生は微笑みながら「あったと思う」。

417 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:26:39.45 ID:/X4xaeuA0.net
人混みの真ん中
今いる場所さえわからないようにー
が主題歌だっけ?

418 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:28:29.75 ID:JfU457/X0.net
>>416
あの回の石橋先生はチョイ役に近かったが、夢と現実をつなぐ存在として
欠くべからざる存在だったと思う

419 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:32:34.99 ID:RAL+ZiIoO.net
大塚愛>>>西尾愛>>>>>>鈴木愛
って感じの気持ちだったかなあ当時見てて

420 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:38:01.39 ID:W27pBnvw0.net
>>419
わかります 鏡竜太郎は酔ったら見境なかったんだなと思う

421 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 20:58:58.80 ID:AgUoc6XI0.net
>>8
DVD見たいわー
浅野温子のやつは別やったっけ?

422 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 21:03:14.12 ID:c7I3xXoo0.net
>>260

本人だったぞ

423 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 21:26:50.18 ID:Xq1lK+v30.net
>>119
本田美奈子だったかな
2人組のギブミーアップ オーオオオーだった記憶

424 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 21:28:42.95 ID:9rgfL4z60.net
>>416
田村先生が好きな大人っぽい子が、本当に大人の格好して、お願いです今夜だけこの格好でデートしてください、という話は幼心にドキドキした

425 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 21:52:41.73 ID:E43cAi5Z0.net
>>423
ギブミーアップは大沢樹生とゴタゴタした女が出ていたフジのドラマやな。

426 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 21:58:48.59 ID:bntPIBcT0.net
大塚さん独身なら嫁にしたい

427 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:04:04.51 ID:RR2v1yrm0.net
鈴木さんはオヨビでない奴のスケバン役の印象が強いな

428 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:07:19.81 ID:mQEVuOTn0.net
大塚さんが一番かわいかったのに芸能界すぐ辞めたのかよ

429 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:07:23.19 ID:Foc+S8Ht0.net
愛と書いてめぐみと読む

430 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:24:22.13 ID:W27pBnvw0.net
>>423
それってBaBeだね

431 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:34:47.91 ID:kPkehco40.net
>>357
40代じゃ相当お金かけないと無理
宮沢りえだってもう限界だろ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:36:15.29 ID:kPkehco40.net
>>361
えっ!

433 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:39:26.53 ID:Off0EpLB0.net
>>367
何で無理なの?見たいのに

434 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:42:53.80 ID:kPkehco40.net
>>426
今シンママらいしからチャンスかも

435 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 22:47:38.29 ID:kPkehco40.net
>>378
スタジオが近かったとかで妻の同級生がチョイ役で何人も出てたとか言ってた

436 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 23:12:29.14 ID:a6IG2jDr0.net
西尾は田村作品にはうちの子から出ていた気がする
当時の所ジョージとどちらが多いかくらい

437 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 23:29:12.35 ID:/QeEi28H0.net
再放送してほしいな

438 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 23:45:03.06 ID:1Hg8zVz90.net
申し訳な〜い〜

439 :名無しさん@恐縮です:2021/05/19(水) 23:50:43.18 ID:bkKDeMLW0.net
今ちょっと動画で見たけど面白いw

大塚さんが超可愛い

440 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 01:34:05.69 ID:DXQas+0p0.net
>>439
大塚さんは確かに美少女

441 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 02:04:25.53 ID:UCN7HJSo0.net
ワンウェイジェネレーションは神曲だよな。最近、氣志團がカバーしとったな

442 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 05:23:21.43 ID:le0SdYcS0.net
>>423
大塚さんは話し方からなにからかわいい

443 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 06:51:13.82 ID:nmmqSYO00.net
特番のその後は
西尾さんはADになってて
鈴木さんは子持ち俳優の風間トオルと結婚して
大塚さんは「鏡さんが好きなの・・・」
だっけ?
ところでイサクはどうなった

444 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 07:10:37.82 ID:2gmLISG20.net
>>39
ついこないだドラマで見たけどそれどこ情報?

445 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 07:14:04.64 ID:1UY/Toc20.net
>>378
チェッカーズもあってたね
基本80年代の明るいノリなんだけど、転校生ものは妙に影があったり
暗い話も面白かった
80年代の空気感が詰まった作品なので、そういう意味でももっと
再放送してほしい作品

446 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 07:50:41.01 ID:3Wj01k8t0.net
大塚さんは10年前に引退(当時の自身のブログ)。
鈴木さんはフリーで細々ながら継続。先日NHK-BSのドラマに出演したばかり。

447 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 07:56:27.65 ID:xfCKGSb90.net
リメイクして「パパは極右キャスター」を作ってほしいw

448 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 08:11:58.89 ID:fmFrE/++0.net
1番美形の子、なぜか売れなかったんだな

449 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 09:13:49.83 ID:xsRxi7mb0.net
>>8
しこり停止中

450 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 09:50:37.50 ID:G/P/tqqJ0.net
パパはニュースキャスターはうちの子にかぎってのスピンオフみたいな雰囲気はあったよな

451 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 09:52:29.71 ID:DFd7gG6MO.net
>>99
同級生に愛(めぐみ)って居たわ
このドラマの10数年前に誕生だからドラマの影響ではないが
ちなみに下級生には白鳥麗子って子が居た
もちろん宮沢りえのリハウスとか松雪のドラマとは無関係w

452 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 12:51:11.58 ID:RlhoEdbS0.net
大塚さんとお風呂入る回なかったっけ?
あれ追悼でゴールデンで放送して欲しい

453 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 13:18:54.47 ID:G/P/tqqJ0.net
田村さんの追悼で抜こうとするなよ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 13:37:48.23 ID:le0SdYcS0.net
うちの子にかぎっては記憶にほぼない
おもしろくなかった印象

455 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 13:44:30.50 ID:gg+9pbLO0.net
>>453
ごめん
久しぶりに大塚さんで抜いたわ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 13:56:06.35 ID:2NVKKa040.net
鈴木さんもちょっとぽっちゃりでいい味を出している
小学6年生なんだよな
そら可愛いわ

大塚さんは特に可愛い
美少女

457 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 14:15:08.16 ID:QSKqRFHy0.net
BBAに田村正和さんでしょ?って言われたシーンが印象的

458 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 14:37:19.05 ID:E0uhiVEQ0.net
大塚さんが最後に出て行ったんだっけ?
まくら持って竜太郎の部屋に来て
一緒に寝ていい?の時の大塚さんがクソかわいいんだよね

459 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 14:50:49.18 ID:/FNfGmr70.net
アナウンサーぷっつん物語は岸本加世子だったな
ホテルはリバーサイド川沿いリバーサイド

460 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 14:52:15.04 ID:s8SwA+c/0.net
うちの子にかぎって面白かったなー

461 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 14:53:35.07 ID:zioA81BM0.net
>>458
1994年の特別ドラマで3人再び集結してたが
大塚さんすごい綺麗になってた

462 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:00:28.34 ID:zioA81BM0.net
>>220
美人はモテるしそれが仕事に影響したんやないの?

463 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:08:56.28 ID:0qv2IULn0.net
>>454
いやいやwww

あんな面白い学園ドラマ、マジでねーわ
笑わせんなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:20:11.48 ID:3mnCPN0k0.net
当時の大塚ちか子は15歳で中3
そう思って見るとまた違うだろな

465 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:39:16.97 ID:XLXEA6mZ0.net
大塚さん人気再燃してるな

466 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:42:28.13 ID:6d07RWiC0.net
>>428
大塚さんてフジ深夜の30分バラエティで短い濡れ場やってた記憶

467 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 15:50:24.47 ID:ZhTxAjkT0.net
>>466
対極の天だな。

468 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 16:06:14.30 ID:FYX9FMVH0.net
>>465
再燃?引退してるんだぞ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 17:04:12.58 ID:+GCIjLq80.net
>>468
5ch限定でじゃね?

470 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 18:18:23.77 ID:x0FLVVPhO.net
こんなふざけた表現しかできないのか

471 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 21:06:46.84 ID:R7S5WYIK0.net
>>461
風呂場に黒い下着でいる場面があったが
なんか肉付きがよかったw

472 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 21:48:54.89 ID:ai6UmCig0.net
西尾まりタンが
親からの創価学会員なのは
あまり知られていない

473 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 21:51:26.39 ID:UtZuutIN0.net
三姉妹で芸能界残ったのが西尾だけっていうね

474 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 21:54:43.79 ID:fmFrE/++0.net
タィムスリップ
https://youtu.be/nxdXu79gm_E

475 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 21:55:07.22 ID:fmFrE/++0.net
あっ間違えた

476 :名無しさん@恐縮です:2021/05/20(木) 22:18:15.07 ID:spbqcne50.net
今見てもテンポ良いし普通に面白いなw

総レス数 504
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200