2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】青天を衝け:頭に包帯の草なぎ剛“慶喜”「完全にコント」「ジワる」 猪飼勝三郎のやらかしエピソード登場 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/05/23(日) 21:20:00.89 ID:CAP_USER9.net
2021年05月23日

 俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第15回「篤太夫、薩摩潜入」が5月23日に放送され、遠山俊也さん演じる一橋家家臣・猪飼勝三郎が若かりし小姓時代に「やらかした」エピソードが描かれた。
 猪飼勝三郎が、慶喜(草なぎ剛さん)にほれ込んだという二つのエピソードで、火の見やぐらを登っていた際、慶喜の顔に足を当てて鼻血を出させてしまった話と、髪上げをしていた際、誤ってカミソリで慶喜の頭を切ってしまった話が披露された。

 頭に包帯を巻きながらも「自分の脇見が原因」「痛くもなんともない」と猪飼勝三郎の失態を戒めることなく寛容に受け入れる慶喜も登場し、SNSでは「猪飼さま、やらかしてるなー」「猪狩さんそそっかしすぎるだろ」「慶喜さま、寛大過ぎるww」といった声が上がったほか、「おいおい大けがじゃねえか」「痛くもなんともないと言いながら結構なケガで草」「何このドジ部下コントwww(史実)」「慶喜の包帯、コントそのものじゃん」「完全にコント」「あの包帯はやっぱりジワる」と歴史ファンを喜ばせていた。

 「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。

https://mantan-web.jp/article/20210523dog00m200014000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:21:08.61 ID:67dwCZGW0.net
渋沢兄弟の演技(役作り?)以外は面白いな

3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:21:49.46 ID:kOMSQnRt0.net
スクランブル化まだ?      05/23 21:20 

4 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:22:09.12 ID:nx1+UBKM0.net
お前らってこういうニオイがしそう
https://twitter.com/hetatujin/status/1237723465387368448/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:22:42.91 ID:AsfsXCsH0.net
華丸

なかなかだった

似てた

6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:24:42.45 ID:67dwCZGW0.net
竹中「肛門を衝け」

7 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:25:57.28 ID:vl+955bO0.net
円四郎良かったのにもう終わりか。血だらけで倒れてる護衛の人がけっこう怖い予告だったw

8 :まいん親衛隊長:2021/05/23(日) 21:26:54.61 ID:EAvXlBk00.net
チョナンカンwwwwwwwwww

9 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:27:25.42 ID:Hg+hGjjM0.net
笑ってはいけない一橋公

10 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:33:55.20 ID:RAYA/i890.net
>>1
包帯言うたら西田敏行は永遠にこえられない

11 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:34:03.94 ID:PUY0y6Df0.net
シンゴーシンゴー

12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:35:36.58 ID:99U2NtzP0.net
来週見たくないよ。
堤慎一って自分が出てるシーン、誰と絡んでてももってくよね。芝居の存在感凄い。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:35:41.92 ID:DL3LzYVy0.net
ハゲ隠し

14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:37:12.72 ID:aqkC9pzH0.net
あと西郷さんやる為の役者か(゚ω゚)

15 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:43:11.45 ID:skpohpJb0.net
まんまと笑ってしまったぜw

16 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:52:43.15 ID:iJ/B0dcu0.net
慶喜パートは面白いな

17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 21:53:03.69 ID:YHg7tBsP0.net
史実かどうかわからんがそうでもしないと切腹レベルの粗相でしょ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:01:08.59 ID:fBRq+mYN0.net
>>10
日本中が器量定めの病、疱瘡の恐ろしさに震え上がった伝説のシーンですね

19 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:04:08.60 ID:hIoljptj0.net
>>17
史実だよ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:04:40.93 ID:W0DksL6L0.net
なんかチャンネル回してたら一瞬映ったわ
草なぎの時代劇wと思って次の瞬間チャンネル回した

21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:05:43.65 ID:bdIklNkm0.net
青天面白いなー
華丸もいい

22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:05:57.32 ID:IoWx4zI20.net
ほとんど史実、あるいはそれに準じたものでおどほく

23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:06:31.13 ID:ST4ejTq00.net
アウトレイジの歯医者の後みたいだったな

24 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:06:35.62 ID:6eYer+1/0.net
来週平岡が死ぬのか、、、何か勿体無いけどしょうがないわな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:07:15.70 ID:6eYer+1/0.net
>>21
目力が良いよね

26 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:09:02.63 ID:sYcGdk0F0.net
>20
新しいテレビにしたら?

27 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:11:10.66 ID:Lda4nB1R0.net
平岡様居なくなったらやって行けるの?
代わりに誰か魅力的な人出てくるわけ?

28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:11:39.77 ID:wvAPLbem0.net
無名時代の渋沢栄一が西郷隆盛と二人で鍋食うとかそんなアホなと思ったら史実なのね。渋沢結構な人たらしだったんだな。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:12:35.33 ID:vpnPaXe+0.net
>>20
チャンネル回す?
いつのテレビ?

30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:13:23.95 ID:ZjJcaHGt0.net
堤真一いなくなるのツライ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:13:28.42 ID:me/T8llv0.net
>>20
わかる
草なぎ見ると拒否反応起こすよな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:14:44.37 ID:Ha5Uko1X0.net
>>7
血だらけになりながら、きっちり賊は討ち取ります。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:23:53.72 ID:XCIkCjkv0.net
堤の退場は痛いね

34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:26:38.05 ID:BIlLRGr80.net
江の家康「これでこそ私のファミリー大河というもの」

35 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:26:47.46 ID:HUCm7U5d0.net
>>17
史実ですが何か

36 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:26:50.25 ID:S9PVsYjR0.net
拒否反応とかチャンネル変えるとかヤフコメで今日見た木村以外の元スマを
罵倒するオタ思い出すわw

37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:29:06.82 ID:vl+955bO0.net
>>17
んな筈あるかい!がだいたい史実 青天あるあるw

38 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:32:38.38 ID:I1JULLg90.net
芸達者な役者達で面白かったのにわざわざ吉本タレントを出してぶち壊しにしなくても

39 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:35:41.09 ID:e9nnhWhz0.net
予想を裏切る面白い大河だ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:36:32.12 ID:/iiAre1b0.net
豚鍋、バラ肉だったな
ありゃ美味かろう

41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:36:34.73 ID:+fneKQRF0.net
>>5
華丸は上手かったな
驚いた

42 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:37:12.48 ID:ggDHKUwF0.net
>>12
飛ぶが如くの時にこういう所があったら、堤真一は散々叩かれまくっていただろうなあ。
その時も良かったんだけどね。

43 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:37:38.00 ID:9rNo0cYS0.net
>>18
疱瘡が顔だけではなく体格や声まで変えてしまった恐ろしい病気だったなw

44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:37:53.61 ID:affCWFAy0.net
>>28
初回から坂本龍馬と近藤勇が相撲取ってた糞大河も

青天は史実の使い方うまい
大森美香が歴史物をこんな上手く脚本書くとは思ってもみなかった

45 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:40:17.94 ID:HGCJwJy90.net
花丸案外良かった
なんだかんだで映画とかけっこう出てるし薩摩弁?に違和感ないのも良かったのかな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:41:13.72 ID:7wscaOjQ0.net
華丸、体躯にもうちょいボリューム欲しかったけど、
シリアス演技、悪くなかった。

摂海防禦御台場築造御用掛の人も
しっかり爪痕を残したな。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:42:18.38 ID:HJKuptYZ0.net
>>46
仕事きっちりw

48 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:44:00.86 ID:skpohpJb0.net
猪飼役の遠山俊也さんは新潟ローカル番組でけっこうはっちゃけてておもしろい

49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:48:57.79 ID:M9MapEV40.net
>>1
草なぎ邪魔だわぁ〜w

50 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:50:54.79 ID:UVjs6x/L0.net
唐突に間に挟んだクソみたいなラブコメなんなん?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:55:40.42 ID:a2n+haGc0.net
>>27
おディーン

52 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:58:22.38 ID:lwAFd7u00.net
重くなりがちな徳川ターンで円四郎の明るさは癒しだったのに…
円四郎が語り部みたいに進んでくのかと思ってたからショック
円四郎が暗殺される史実を恥ずかしながら知らなかったもんでさ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 22:59:13.71 ID:EHXxb/rR0.net
>>50
男の方のフラグです

54 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:05:55.16 ID:8FxUawf40.net
これ全部実話なのが面白い

55 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:07:47.54 ID:pOsJImnc0.net
今日はLIFEのパロディコントでも見てる様だったw

今までの大河でこんなコントじみた場面あったのかね?
三谷の龍馬は見てないけど結構コミカルだったんだろうか?

56 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:08:31.12 ID:8FxUawf40.net
>>20
なんと勿体無い
草Kの存在は今回の大河の見どころの一つなのに

57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:08:40.01 ID:hIoljptj0.net
長丁場のドラマはコメディパート大事だよ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:10:06.24 ID:kFgO6TZU0.net
>>20
リモコンないの?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:10:22.59 ID:LinFCZET0.net
>>55
つ真田丸
毎回笑えたぞ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:12:22.20 ID:bllKXIJr0.net
>>48
紳助の関西ローカル番組のアシスタントやってた人って認識たけど
単独で名前出てて(クレジットっての?)
あぁ何か良かったねって思った

61 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:14:56.11 ID:affCWFAy0.net
>>59
黙れ!小童!

62 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:15:34.84 ID:JFQuXXxU0.net
>>31
拒否反応おこすのに
なぜこのスレ開いたの

63 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:16:21.05 ID:pOsJImnc0.net
>>59
あー!真田丸を忘れてた!
佐助の瞬殺告白とか黙れ小童とか諸々面白かったわw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:22:58.84 ID:05DEfmY+0.net
>>12
超参勤交代はそうでもなかったぞ
と思ったら出てなかった
出ていない作品にまで存在感があるなんて恐ろしい

65 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:34:15.37 ID:ueTaQGP40.net
新札のラインナップはこの方が良い

一万円札 張本勲
五千円  王貞治
二千円札 具志堅用高
千円札  大坂なおみ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:35:18.34 ID:sYcGdk0F0.net
徳川家康が出て来てカタカナ語交えて喋るのがやっぱり邪魔だな。こういう砕けた狂言回しがオサレとか思ってる?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:47:20.67 ID:yqLL0Xx30.net
なんか黒子が顔を出して洒落た帽子被ったりしてウロチョロしだしたから先が思いやられる。

68 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 23:53:08.47 ID:5wkGdX1S0.net
吉沢亮がこんなに演技がうまいと思わなかった。栄一という志の高い青年の今をリアルタイムで目の当たりにしている感じ。
演技が瑞々しいというか、話の展開もおもしろいし釘付けになって観てる。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:08:19.18 ID:FXkdV/iz0.net
>>67
1話からそうじゃん

70 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:20:59.70 ID:/KItqbdn0.net
ちょっと刃が当たっただけとは思えないレペルの包帯やったな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:30:18.76 ID:vlRfYEhB0.net
>>69
黒子はずっと顔隠してたじゃん。黒子に扮してたんだから。

今回は顔出して変な帽子被ってたけど、徳川家康が説明する内容も別にいつもと一緒だし、今回特別に顔出して変な帽子を被る理由が全くなかった。

72 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:33:32.60 ID:TMmb+80t0.net
>>41
良かった。びっくりした

73 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:39:05.58 ID:9hFNs7pJ0.net
包帯も似合ってしまうつよぽん

74 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 00:49:16.04 ID:vNWaDRAV0.net
>>68
顔が良いのは当然あるけど結構演技も上手いと思うわ
あと声がとても聞き取りやすい
はっきり発音するから台詞の取りこぼし聞き逃しがない
脇からコツコツ、コメディも出来るから好きな俳優だわ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:00:11.34 ID:kJHF8K5D0.net
いまBSプレミアムで再放送してる黄金の日日にもコントのシーンはあるよ
一年間喜怒哀楽があってちゃんと笑えるのが良い大河
そうじゃないと視聴率は取れない
>>67
黒子は気が散るからいらないね
家康に集中できない

76 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:05:26.55 ID:pXq9VbVt0.net
>>68
吉沢主演のネトフリで最近配信になったawake、って映画
くっそ地味だけど良かったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:08:41.87 ID:pXq9VbVt0.net
>>70
頭の傷って止血のために傷を圧迫する様に包帯巻こうと思うと
けっこう大仰なことになるのよねw

78 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:10:03.71 ID:BSm7k1Pj0.net
猪飼勝三郎の逸話を信じてるバカが多いなw
こういうのはほとんど創作だろうに戦国武将の逸話も全部信じてそうだな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:11:25.51 ID:wuSwNfI60.net
本木主演の徳川慶喜たまにでいいから思い出してください

80 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:21:26.55 ID:ydo31HvY0.net
>>74
それもほんと思う。栄一は熱弁する場面が多いけど、そういう時でも一音一音きちんと発音しててしっかりセリフが聞き取れるから、より話に引き込まれる。
>>76
観てみようかな、ありがとう!吉沢亮が出てる他作品、色々観たくなってしまったわ。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 01:57:57.46 ID:iiRCCm3O0.net
>>76
色々な吉沢亮見たくなってたところ ありがとう みてみる

82 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:18:13.36 ID:IKaQnAeJ0.net
イメージしてた包帯の巻き方とちょっと違った

http://imgur.com/HAu8UAh.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:20:04.04 ID:hY0pnd+30.net
せめて渋沢が
チビで不細工だけどコンプレックスで成り上がるというキャラクターだったら
面白かったんだけど

イケメンじゃ渋沢自身のリアリティが皆無になってしまう

84 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:24:37.98 ID:ZUnjFGIy0.net
女脚本はたいていスイーツで糞大河になるけど
これは結構おもしろいと思っている

85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:32:44.56 ID:BMp3UMGn0.net
>>75
家康に集中する必要があるの?w

86 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:34:29.46 ID:KUmW8gS60.net
やっぱり芸人って漫才コントやってるからか演技がまともな人が多い

87 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 02:40:40.65 ID:ZUnjFGIy0.net
あと歌舞伎役者ってなぜか現代劇もうまいよな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 03:06:45.01 ID:UF70OZkA0.net
鹿児島の豚を京都まで新鮮なままもってこれねーだろ、あれは犬だろ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 03:12:32.40 ID:NAE6FJfi0.net
生きた🐷を飼ってた可能性

90 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 04:32:41.03 ID:Ny+O58km0.net
大河と言う物も完全に無くなったんだなあ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:19:59.85 ID:5jsOmDfh0.net
>>88
藩邸で飼ってたのでは?
後には新選組も屯所で豚を飼育していたようだし

92 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:21:51.15 ID:FBB8HbQN0.net
草gが映った瞬間爆笑したわあんなの反則w

93 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:22:22.91 ID:o2TjZRAh0.net
今は主人公誰なの?

94 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:26:51.22 ID:SE4bNQWm0.net
引っ越しのサカイの人が面白かった

95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:38:21.07 ID:NZFOGkMP0.net
平岡ってもう退場するのか
たまにしか見ないけど堤真一の平岡は印象良かったのに

96 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:48:20.95 ID:hn25psUv0.net
華丸は
どうだったの?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:51:19.43 ID:lI2Qagej0.net
華丸はそのまま薩摩芋焼酎の
CMに使ってもいいレベルだった

98 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:52:59.62 ID:MJvqJLim0.net
今週はわりとコント回だったなw

摂海防禦御台場築造御用掛とか華丸西郷とか

99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:55:13.14 ID:lI2Qagej0.net
徳井優が西郷どんに引き続き薩摩藩士なのが笑えた

100 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:55:22.87 ID:MJvqJLim0.net
>>68
俺もそれ思った
顔が美しいだけで棒かと思ったら芝居いいね

101 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 07:56:45.11 ID:MJvqJLim0.net
摂海防禦の人は立ったとき背がめちゃめちゃ低いのがよかった
すごく昔の日本人っぽい

102 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 08:08:59.75 ID:BP1xSscF0.net
草なぎの慶喜が好き

103 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 08:14:04.37 ID:r3YHX3H30.net
実際に、あんな包帯まくような怪我したのか?

104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 08:24:24.83 ID:OCbBiB810.net
篤太夫さんは大久保のことは嫌いだったんでしょ
ま、好きだっていう人なんかいないけどw

105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 09:59:26.53 ID:NAE6FJfi0.net
吉沢亮ならリバーズ・エッジ見ると二階堂ふみの脱ぎっぷりも見られる
吉沢はサイコパスっぽい役多かったから青天みたいながむしゃらな役新鮮

106 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 10:08:46.72 ID:2c8bsGwL0.net
>>105
でもベレー帽の女が焼死したのを知ったときニヤリとするのはサイコパスっぽかった

107 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 11:31:30.65 ID:6B8pgsDtO.net
>>1
当時は今と違って絆創膏とかガーゼ留めテープみたいなペタッと貼れる物は無いだろうし
頭の怪我を包帯で止血しようとすると大仰な見た目になっちゃうのかもね
剃刀で切ったんなら傷口浅くても血は結構出そうだし

108 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 11:49:04.98 ID:Ustv5rNw0.net
月代部分の包帯の巻き方と油紙みたいなので傷口押さえてたのが面白かった
京都の一橋家は楽しげなのに水戸藩が火種で不穏に

109 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 11:56:06.85 ID:tOPeIHor0.net
【幕末の女志士】松尾多勢子

■信州生まれ、52歳で単身入洛

 信濃国伊那郡山本村(現・長野県飯田市)に生まれ(1811年)育った松尾多勢子は、幕末激動の京都で、尊皇派女性志士として活躍しました。
その人生はパワフルそのもの・・・10人の子供を産み、そのうち7人を無事に育て上げ、上洛したのが52才の時で、日清戦争(1894年)の年に83歳で亡くなっています。

 幕末の信濃南部一帯では、漢学・朱子学のみを許す徳川幕府に対し、「古今集」「新古今集」などを教材に日本固有の学問や信仰に眼を向けようとする平田篤胤の国学が広く伝えられました。
百姓ながらも、小さい頃から本に親しんでいた多勢子も村の歌会(平田派の集会)に足繁く通い、和歌や国学を学ぶなかで、日本の古来からの統治者が幕府ではなく、帝(みかど)であることを学んでいきました。

世はまさに動乱の時代。何としても、国難のこの時代、京都をこの目で見てみたい――。彼女の情熱は止まりません。
そして夫の許しを得て、文久2年(1862年)、動乱の京都に向かいます。多勢子、52才の時のことでした。ここで多勢子は人脈作りに励みます。
久坂玄瑞や品川弥二郎、あるいは岩倉具視などとも親交を持つのです。また坂本龍馬とも手紙のやりとりがあったようです。

■女一人で動乱を渡り歩く

京では、平田学の信奉者である染物屋の池村九兵衛を頼り、和歌を介して勤皇派の公家と志士の連絡を取る役を務め、また幕府の機密情報の収集にもあたった。
老女であるために警戒されることも少なく、農民や商人などに変装し活動を続け、若い志士たちから慕われるようになり、「勤王の母」と呼ばれたという。

維新の要人ともいえる岩倉具視がこの時期宮中の奸臣とされ、和宮降嫁に尽力したことから佐幕派ともみられており、その真偽を探りに多勢子は密偵を引き受けた。
洛北に隠れ住む岩倉に歌詠みの田舎老女として近づき岩倉の真意を確かめ、岩倉が勤皇志士に受け入れられるきっかけをつくった。
暗殺リストから外された岩倉にとって、多勢子は命の恩人なのです。

多勢子は志士の密議にも参加し、等持院の足利三代木像梟首事件にも関わったといわれる。
この事件の幕府方の徹底検挙で、多くの仲間が死傷し捕縛される中、多勢子も覚悟を決めるが、長州藩士の井上馨が藩邸にかくまい、救われた。

110 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 11:56:22.17 ID:tOPeIHor0.net
■帰郷し志士を匿う

京都を脱出し故郷へ帰った多勢子は尊攘派の同志を家にかくまい、水戸天狗党が伊那谷を通る際には長男の誠を激励の為に駒場に遣わしたという。
また、幕府追討の大号令が発せられた時には、従軍できない我が身の代わりに息子二人を行かせた。

維新後、多勢子は岩倉具視に請われ岩倉家の家政を取り仕切る。「岩倉の女参事」と呼ばれながら、新政府関係者との連絡調整役として活躍し、晩年は地元で農業や養蚕に勤しみながら過ごしたといわれます。
明治36年、維新に功績があったとして、多勢子に正五位が贈られています。

明治維新に生きた人で名前を残しているのはほとんどが男性です。女性といえば、たとえば坂本龍馬はおりょう、木戸孝允は幾松、伊藤博文はお梅といったように、夫に献身的に尽くした女性でした。
しかし、松尾多勢子は自分の信念にもとづき、自ら進むべき道を切り開いていった女性です。

特筆すべきは彼女には自分の活動を手柄にする気持ちがなかったということです。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 12:29:29.52 ID:tOPeIHor0.net
松尾多勢子 幕末駆け抜けた「おばさん力」
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFE2902P_Z21C13A0TY5000/

 幕末の伊那谷に松尾多勢子なる女性がいた。豪農の家に育ちながら、畑仕事よりも書物が好きな少女だった。こと和歌に関心を持ち、当時の農村には珍しく、師について本格的に学んでいる。

十八歳で嫁いだのちは七人の子を育て、舅(しゅうと)、姑(しゅうとめ)にも従順に仕え、胃弱な夫のために毎朝三十分按摩をする献身ぶり。
要領も手際もよく、賢妻として評判が立つほどだったが、元来知識欲や好奇心が強い彼女は家の中だけに収まってはいなかった。

子育てが一段落すると、夫を伴い旅するようになるのだ。松本、遠州(静岡)、さらには江戸まで。家が裕福だったこともあるだろうが、女性がこれほど旅するのは、当時としては珍しい。
老いた夫が体力的問題から家に留まるようになると、今度は平田国学を学んで攘夷思想を育み、挙げ句、嫁いだ娘の家に遊びに行くと嘘をつき、尊皇攘夷の活動に勤しむため単身京へ上ってしまうのである。
このとき五十二歳。普通なら隠居している歳である。

ここから多勢子は、地縁も薄い京でよくぞこれだけ、と感嘆せずにはいられぬ人脈を着々と築いていく。
長州や土佐の志士たちと国事を語り合い、公家の歌会にまで参加。一旦伊那に戻って勤王家をかくまう働きをしたのち、再度上京すると今度は岩倉具視と接触、その信頼を勝ち得て屋敷に住み込むことを許され、女参事のような仕事を任されたというから驚く。

岩倉はこの頃、王政復古を成し遂げていた。多勢子の働きを認めたのだろう、維新後、中央政府の要職に就いたのちも彼女を東京に招いたり、西洋菓子を送ったりと、親交を続けたという。動乱の京でつちかった人脈は、のちのちまで彼女の人生を彩ったのだ。

しかし、特別な地位にあったわけでもない普通の「おばさん」がなぜここまで活躍できたのか。それは、彼女の教養もさることながら、体裁を繕わない正直さが、海千山千の中で信頼を勝ち得たからではないか。
こんなことをしたら恥ずかしい、格好悪いと物怖じする場面で、彼女は堂々と自分を貫いたのだ。

[日本経済新聞朝刊女性面2013年11月2日付]

112 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 13:31:21.77 ID:QlxszHGq0.net
>>28
栄一の回想録にあるそうだ
けどツイッターでまとめてる研究者らしき人はやや疑ってたな
薩摩藩士とかに豚肉食ってる記録ないらしい、用意が大変
西郷という大人物との関係する話だけに盛ったりした可能性もあるかも

113 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 13:36:26.11 ID:MNRnGmJF0.net
西郷もやっぱさすがだなと思うわ。どんな立場の人間でも、大して肩書がない人間でも
気になった奴がいたら話して意見を聞いてみるっていう。

114 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 13:48:18.58 ID:jPtJHqND0.net
>>88
新鮮な豚よりも切り方の方が気になった
あのスライスは機械切り
手切りではあそこまでの薄さは厳しい

115 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 13:56:42.11 ID:ZiHzGA0m0.net
当初は
華丸西郷は批判的意見しかなかったよな

おまいら華丸さんに謝っておけよ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 14:01:13.81 ID:fwyApEdB0.net
>>44
主役がワープ
庶民の謎オマンコがいちいちいっちょかみ
これらに比べりゃ相撲ごとき最弱レベル

117 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 14:03:14.45 ID:jw4zyUm30.net
福岡の人間が薩摩っぽ演じても特に軋轢ないの?

118 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 14:14:08.95 ID:cs+aWXEe0.net
>>96
すげえ良かった、見た目も訛りも完璧
初登場のセリフ言い終わった後くちびるが震えてたのがまたご愛敬
二言目からは一切震えてないし

119 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 14:19:30.49 ID:ZWGRBLdQ0.net
>>101
仕事キッチリ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 15:46:35.96 ID:02pK78lr0.net
>>106
それみてアメリカンビューティー思い出した

121 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 16:11:43.63 ID:hn25psUv0.net
黒千代香で

美味い焼酎を呑んでみたいな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 18:21:50.78 ID:XOgppuc30.net
博多華丸の西郷さんってかなりイメージ違うけど
どんな感じになるのかなーと思って見たらなかなかハマっててよかった

123 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 18:24:10.81 ID:lI2Qagej0.net
>>117
鹿児島の芋焼酎のCM出てるから問題ない

124 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 18:26:02.45 ID:lI2Qagej0.net
https://youtu.be/c2DLz_Lkq6Q

違和感ない

125 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 19:19:59.97 ID:IUFsgZWE0.net
>>122
西郷どんの人より西郷隆盛のイメージに近かった
目力かな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 20:18:36.78 ID:ut3aql1U0.net
慶喜はせごどんでの江戸弁のひー様こと慶喜の方は己の才覚を鼻にかける傲慢キャラだったな
島津の国父様を芋扱いしてたりしていた

それだからこそ鳥羽伏見から逃げ帰った時に勝海舟に「情けないねえ、あんた徳川の恥だよ」と嗜められた時はスカッとした

127 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 20:58:35.72 ID:ycWyYhRF0.net
渋沢栄一『猪飼翁私の見舞を悦ぶ』

 この猪飼正為といふ方は、今なほ丈夫で存生して居られるが、私よりも少しばかり年長な筈である。この方は一橋家でも武官出身の人で番頭役といふ武官である。
元は御小姓を勤められ、それで武官の方に這入られたものだから、番頭で御側用人をも兼ねられて居つたのであるが、その息子さんは現に大蔵省に奉職して居られる。

 さて、喜作と私とが一橋家に仕へた時に受けた給料は、役手当が四両一分、扶持が四石二人扶持といふものであつたから、猪飼氏から借りた二十五両を返金するのにも却々骨の折れたもので、毎月一両づつ返したのであるが、そのうち私は大阪に出張することになつたりなぞし、多少の余裕をも生ずるに至り、その年内に二十五両を皆済してしまつたのである。
私たちが斯く几帳面に借金を返済するのを見、猪飼氏は私たちを堅い人物だというて、非常に賞めてくれたものである。賞められるだけそれだけ私たちは苦しかつたのだが、自分で市中に買ひ出しに出かけ店頭に下げてある牛の肉を買つて帰り、之に葱を切つて入れ、一緒に自分たちで、煮て食つたりなぞして当時は其日を送つたものである。
それは兎も角として、当時私たちが自炊ながらも其日を凌げるやうになれたのは、全く猪飼正為氏が私たちの窮境を憐れんで廿五両を貸して下されたお蔭によることだと思ふので、私は今日に至るまでこの旧恩を忘れず、同氏の息子さんは大蔵省に奉職して居つても、まだ至つて薄禄のこと故、御恩返へしのつもりで、及ばずながら彼是れと御力になるやうに致して居る。

 猪飼氏の息子さんは大抵毎日曜日に私の宅を訪はれるが、猪飼老人も私が旧恩を忘れず些かでも御尽し申しあげるのを非常に悦ばれて居るさうで、息子さんの話によれば「おれには渋沢が付いてるから安心だ」と、甚く力んで居られ、
昨年の夏病気に罹られた時なぞ、私から見舞に菓子折を差上げたのだが、「これは渋沢から己れに呉れたのだから、他の人には決して食はせぬ、己れ一人で食ふ」なぞと言はれて御自分一人で菓子折を大事にして食べられたさうである。
私とても、斯ういふ話を聞けば、又満足を覚えぬでも無い。単に猪飼氏のみならず、曾つて一橋家に在られた方々に対しては、旧恩を思うて及ばずながら御世話申上げることに致して居る。

 平岡円四郎氏は本所の菩提寺に葬られてあるが、一昨年遺族の方々によつて五十年忌の法事が営まれ、私も之れに招かれたので出席し、本所の御寺へも参つて御墓を拝んで来たが、長男は東京に居住し、次男は信州で裁判官を勤めて居られる。
然し御両人とも少し変人であるので、私の宅を御訪ね下さることなぞは滅多に無いが、私は平岡氏より受けた旧恩を未だに忘れぬやうに致し思ひ起しては感謝して居る。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 22:00:13.29 ID:UF70OZkA0.net
>>126
西郷どんの西郷はもっとたいがいやったけどなw

129 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 22:41:00.28 ID:/d+22Zfy0.net
>>127
だから、名古屋の空襲で家を失った栄市の孫に平岡円四郎の孫が疎開先を提供したのか。

130 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 23:01:27.17 ID:OPIh7A0m0.net
薩長をここまで悪役にするのも珍しい

131 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 23:54:11.45 ID:ilzGTtoa0.net
>>66
あれは自分のことを家康だと思い込んでる痴呆老人。

132 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 00:38:59.40 ID:9R75lyiX0.net
仮面ライダーフォーゼ見返したくなった
あの時は全く知らんクソガキの印象しか無かったからな

133 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 01:06:08.75 ID:FjS/yCP+0.net
>>66
葵徳川三代の悪口はそこまでだ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 01:19:00.02 ID:M8RA0f3p0.net
葵三代も初見で家光が説明し出した時はヒィってなったけど
まあ案外慣れるもんだ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 07:05:01.75 ID:RlXHTEGd0.net
>>117
福岡が好きじゃない九州人はいないよ
憧れの場所

136 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 07:21:30.38 ID:FmcPjwHX0.net
>>50
平九郎は短く劇的な人生だから恋愛要素も描いておくとあとあと盛り上がる
しかしドラマ内でも平九郎は超絶イケメンって設定で行くんだな
ほんとひとつひとつのエピソードに史実をきっちり盛り込んで来るね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 07:47:52.46 ID:8iR9IMSQ0.net
個人的には前回のオープニングで堤真一の部屋から2人が出て行くときに右へいくはずが2人で左へ行こうとしたら突き当たりで右へ戻っていった"間が"面白かった

真田丸で餅つき大会の後に伊達政宗が源次郎を横へ座らせようとして自分の眼帯側に座ってしまい顔が見えなくて逆側に座り直させた間も好きだったけど、どこか似てる間だった

138 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 07:50:32.24 ID:qS9Gbz3H0.net
>>5
西郷さんに会ったことあるのか…

139 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:45:02.05 ID:qmaovBSd0.net
一橋家の愉快な仲間たちのスピンオフが見たい。
円四郎も元気なころでぜひ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 21:56:04.91 ID:psS/fpYZ0.net
>>139
ああー、見たい見たい‼

141 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 22:38:20.30 ID:/jU1QbLe0.net
円四郎は次回死ぬし
平九郎もそのうち(´・ω・`)

142 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 07:21:56.96 ID:IWEKhpX80.net
とんだドスケベ親父でワロタこれからも楽しみだな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 09:21:27.58 ID:qMgwmU080.net
そりゃ人間いつか死ぬ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 21:30:33.89 ID:Ue5Oo0cz0.net
大正五年八月 世に処する覚悟 顧問男爵 渋沢栄一

私の昔語をするならばこんな境遇であつたのである。
二十四才の十一月八日に所謂志士となつて自分の故郷を出た。当時の志士と自称する人々は力も強く意気も旺盛に読書・撃剣もやり、その気位は大分高い連中であつた。
(中略)
私は従弟の喜作と二人で京都に行つた。京都でも亦非常な困難をした。困難と云つても別に衣食に窮したと云ふのではない、する事が何んにも無かつたからである。
 その内に一橋家の権家に平岡といふ人があつて、その人に依頼して京都に於ける時勢の変化を知ることが出来たが、間もなく自分達の同盟中の親友が三人江戸で捕縛されて了つた。

而して折悪しくその人達に書送つた私の手紙を持つてゐたので、私と喜作と共に幕府の捕吏より一橋を経て訊問される事となつた、其時に平岡と云ふ人が叮嚀に私共の経歴を推問されたから従来の計画を包まず隠さず話して了つた。
さうすると平岡は更に私共に何か悪事は働はしなかつたかと云はれたから、全くありませんと答へた。すると今度は人を殺さうと思ふたことがあるかとの質問なので、私は実は奸邪の幕吏や暴戻なる外夷を殺さうと考へたことはあると明白に答へて了つた。
そこで平岡の云ふには君等が一橋家を去ると直に幕吏に捕縛されると思ふ、就ては君等は如何に其身を処するかと云はれたが、別に方策もなかつたから平岡の訓諭に従ひ、名君を選んで之に仕へ正当の順序を経て国家に尽力することに決意し、其の結果一橋家の極く低い家来になつた。之は実に私の境遇の一転化であつた。

 さて斯うなつたからには真面目に辛抱しなければならないと思つて丁度秀吉が草履取をしてゐた時の様な心持で勤めた。その時の役目は奥口番と云つて、番人のやうなものであつたが、実際は国事係の下役を勤めたのであつた。
番所の先輩は皆な老人で、此の老人達を先輩として仰ぐのだ、就職の日、之等の老人に挨拶をしに其詰所に行つた時には、つい心得ずに上座に席を取つたので、ひどく叱言を云はれたこともあつた、其の他永い月日の間には随分意地の悪い待遇を受けたこともあつた。
幕府の制度は同役でも筆上と筆下とでは非常な相違で、会食する時などにも筆下のものは筆上の人の給仕までさせられたものである。
 幸に私は国事掛の下役になつて一年余り頻りに奔走した。其初めは先づ小使の様なものであつたが、少しは用が弁ずるところから、追々重く用ゐられるやうになつた。

 その頃折田要蔵と云ふ薩藩士が、大坂に台場を築造する必要ありと云ひ出したので、朝廷幕府共に大へんな騒ぎであつた。新聞のない時であつたけれども、若しあつたならどうしても、号外沙汰と云ふ程であつた。
その時私は平岡に選ばれて築城学の修業と云ふ名義で折田要蔵の門人となり、七十日ばかり大坂にゐたが、折田には薩摩から出たばかりの門人が沢山にゐた。
 ところが此の薩摩出の門人は言葉が解らない文筆もあまりなかつたので、私は比較的重く用ゐられ従つて折田氏とも親しくなり、次第に信用を得た。然し賞讚ばかりされてゐたのではない、その間にはいろいろの苦しいこともあつた。

 翌年、私が二十六歳の時に、一橋家には少しも兵力が無いのに京都御守衛総督の名を有してゐるのは甚だ不都合であると云ふ論があつて其の結果、軍政掛と云ふものが出来た。
歩兵の指揮の出来る人はあるけれども肝腎な兵がない。強ゐて求むれば幕府から借りて来るのであるが、当時幕府と一橋とはあまり仲が好くなかつた。そこで私が建議して歩兵組立と云ふことを計画した。
上役の人が確かに出来る成算があるかと問はれたから、私は必ず出来ると答へて大胆にも引き受けてそして慶喜公に御目見えをした。

 一橋の領分は摂津・和泉・播磨・備中の四ケ国で、凡そ八万石ばかりであつた。私は其領分から是非とも二大隊の歩兵を得たいと思つて歩兵組立御用として出張をした。
先づ備中に行つたが中々人が集らない、二日も三日も、若い人々を寄せ集めては、国家の大勢を説いたが一向に其の効果がない。私は此時に非常に苦しんだ。
いろいろと苦辛努力した結果、一橋の代官も庄屋の人々も充分に賛成して呉れるやうになつて漸く目的の人数は出来た、出来て見れば何でもないことのやうであるが、一時は真に憂苦に沈むだものである。
此の際私は幾度か自問自答したが辛うじて自暴自棄に陥らなかつた。

総レス数 144
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★