2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBS『ラヴィット!』視聴率1.1%で自己最低更新! “最後の切り札”は「安住紳一郎」と言われるワケ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/05/26(水) 17:15:19.84 ID:CAP_USER9.net
今年3月末にスタートして以降、視聴率が1〜2%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を推移している朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)。4月9日の放送回では、自己最低視聴率となる1.1%を記録し、「視聴率0%台も目前という、絶体絶命の状態」(芸能ライター)といった声も聞かれている。

「『ラヴィット!』は、お笑い芸人の麒麟・川島明が司会を務め、『ニュースを取り上げない』スタイルの『生活情報番組』がコンセプト。放送開始直後から視聴率低迷が続いているものの、4月28日に行われたTBSの定例会見では、佐々木卓社長が同番組の『ニュースなし、ワイドショーなし』の方針は今後も変わらないとして、『より多くの方に見ていただけるよう、企画を常にブラッシュアップし、新しい朝のバラエティとして定着することを目指します』と、前向きな姿勢を見せていました。ただやはり、視聴率が壊滅的なだけに、ネット上では“早期打ち切り説”もささやかれています」(同)

 そもそも『ラヴィット!』が放送されているTBSの平日朝8時〜9時55分の枠は、「どんな番組でも数字が取れない」ウラ事情があるのだとか。

「その原因は、朝6時〜8時に放送されている前番組『あさチャン!』の視聴率が悪いためです。例えば、3月29日放送回の同時間帯の視聴率は、『めざましテレビ』(フジテレビ系)が8.6%、『ZIP!』(日本テレビ系)が8.0%、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)が7.7%と並ぶ中、TBSの『あさチャン!』は3.8%で、ぶっちぎりの最下位。また、『ラヴィット!』以前に同枠で放送された『いっぷく!』『ビビット』『グッとラック!』も『あさチャン』の低視聴率に引っ張られてしまったようで、3番組とも視聴率低迷が指摘されていました」(同)

 そんな中、『ラヴィット!』視聴率アップの“最後の切り札”として投入されるのが、TBSの人気アナウンサー・安住紳一郎だ。

「『あさチャン!』の総合司会を務めるフリーアナウンサー・夏目三久は、有吉弘行との結婚を機に芸能界を引退すると発表しており、それに伴い、同番組は今年9月末で終了。この発表に合わせ『あさチャン!』の後続となる新番組のMCに、安住アナの抜てきが明らかになりました。今月23日には、自身がパーソナリティを務めるラジオ『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)で、約16年ぶりとなる生放送帯番組のMCについて『発表が早かったので、自分自身の気持ちが醸成できていないんですよね』『ただなんとなく、本能的に決断したということなのかもしれません』と、やや戸惑い気味にコメント。安住はアナウンサーの中でもトップクラスの人気を誇るので、今秋から始まる新番組は視聴率を稼いでくれるのではないか……という局側の期待がうかがえます」(同)

 安住アナの新番組が高視聴率を獲得し、『ラヴィット!』もその波に乗るという理想的な展開は、果たして現実となるだろうか。

https://www.cyzowoman.com/2021/05/post_342172_1.html
https://www.cyzowoman.com/wp-content/uploads/2021/03/210330lovit.jpg

585 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 22:29:47.20 ID:2lpz8yM20.net
つまらない吉本芸人だらけだから

586 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 22:35:22.49 ID:rnznIyR10.net
一番明るい番組らしいな

587 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 22:43:29.98 ID:flEEVsTc0.net
45歳以上がハマる日向坂メンバーが出てる火曜日も数字悪いの?
https://i.imgur.com/Gqp6r47.jpg
https://
pbs.twimg.com/media/E2KSr-dUcAE98Vn.jpg

588 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 22:51:53.61 ID:YyiUs+Ac0.net
6時と共にクラシックの目覚ましで起きる安住
朝シャワー中継 新聞各紙を読みながらの解説
スポーツ紙からは競艇予想なら見る

589 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 23:52:31.27 ID:G1jHWmur0.net
>>583
それ思ったわ
安住に8〜10時も司会やらせれば視聴率かなり上がるだろ

川島は雛壇行きで

590 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 23:57:45.64 ID:Lj6sTwBl0.net
ハードルがめちゃくちゃ低いな、二代目三平でもいけるんじゃないか

591 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 00:04:34.19 ID:mGYyiJpF0.net
100人に1人みてる計算ならまだまだ行けるだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 00:05:45.53 ID:hNjGdaz+0.net
最近見始めたわ

ボルとジャニが出てない時はいい

593 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 00:08:17.75 ID:FkqTdOje0.net
朝6時くらいの番組かと思ったら8時か
主婦層狙いが外れたのか

594 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 01:01:35.78 ID:ODCg4LYj0.net
タケダアワーの再放送流したら視聴率取れるぞ

595 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 01:20:53.23 ID:RRbWFGrg0.net
ピザの回のピザを食べるラッピーは可愛かった

596 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 01:25:43.51 ID:NFR05Q7M0.net
逆に話題になってるなら見てみたい
Youtubeの面白動画を流し続けたほうが良くない?

597 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 02:50:58.91 ID:WGO/3n0O0.net
>>596
そうそう
YouTubeの面白い動画流しておけばいいんだよな
一切芸人とか使わずナレーションだけでやって欲しい

598 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 04:52:46.15 ID:w4q8nNJn0.net
加藤潰しの
ラヴィット駄目だな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 04:57:05.43 ID:4c+fMW+I0.net
損をしているのは広告を出している企業だけどね
TBSや制作会社、出ている連中は得をしている

600 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:02:01.80 ID:D86sFirf0.net
各局が同じ時間帯にコロナがどうだオリンピックどーすんだと
気の滅入るような話ばっか溢れてる中、明るい番組をやろうって
発想はわからんでも無いが、中味が安易だよな
それは朝から下卑たお笑い芸人を並べてガチャガチャやってりゃ良いって話じゃ無い

601 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:07:26.42 ID:Lg+xZndK0.net
こんな酷いのよく作れたなあ

602 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:10:49.93 ID:IRaqpLyX0.net
朝からよしもと芸人の雑談を見せるために、スポンサー料を支払う企業が哀れすぎるよね。

603 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:15:24.44 ID:E7VJoHy10.net
連休中にちょっとみたけど、言われている通りのアサナンデス
しかも時間の使い方まで同じというのがイかれてた
朝なら一つのコーナーがもっと短いハイスピードヒルナンデスにしないと

604 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:16:28.48 ID:IRaqpLyX0.net
いっそのこと、徳光、福留、みのもんた、小倉あたりをまとめて出せば?

605 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:23:53.17 ID:zlTmip3l0.net
出てる芸人もイメージダウン(笑)
千鳥とか出ててびっくり!

606 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:30:57.57 ID:/v/Vc9RA0.net
内容出演者両方駄目てなる番組

607 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:43:09.32 ID:pSubSYx00.net
この番組、この時間帯では一番面白いと思うけど。
こんなに視聴率低いとは驚き。
この内容ならMCを変えるだけで内容は変えないで欲しい。
川島さんはバラエティー番組出てる時はイキイキしてるのに、この番組では表情が硬い。
視聴率気にせず、笑顔で声を張ればいいのに、朝の番組は元気が基本かと。

608 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:46:58.63 ID:pSubSYx00.net
この番組、この時間帯では一番面白いと思うけど。
こんなに視聴率低いとは驚き。
この内容ならMCを変えるだけで内容は変えないで欲しい。
川島さんはバラエティー番組出てる時はイキイキしてるのに、この番組では表情が硬い。
視聴率気にせず、笑顔で声を張ればいいのに、朝の番組は元気が基本かと。

609 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:50:38.48 ID:jgw7hV1F0.net
世の中のニュースそっちのけでコンビニスイーツのランキングとかやってんだっけ?
誰が観るんだよ

610 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:50:59.10 ID:t300SH360.net
加藤を潰そうとしたら自爆した感じだな。力がないのがバレてしまった

611 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:55:16.92 ID:Jmzt6Pnv0.net
朝からドブ芸人の集まりとか見たくねぇわマジで

612 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 05:59:23.95 ID:y+RTtvAe0.net
朝から管理買春の前歴持ちがくだらない話して安易にオマンマ食っている様を見せられると
仕事する気がなくなる

613 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:03:41.52 ID:WGO/3n0O0.net
昨日見たけどキャンプ道具ランキングとか明らかにスポンサーが売りたい物の順位で全く面白くもなかった

614 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:04:35.15 ID:EnTASzKZ0.net
>>594
それ以前にタケダブランドが......、今はアリナミン製薬だし。

615 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:06:01.08 ID:+00CO/L80.net
朝から昔のドラマの再放送だよ
TBSなら名作いくらでもあるだろ
間違いなく100パー成功する

616 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:06:45.28 ID:jBZhCVOU0.net
どうでもいいランキングコーナーを
無駄に引き伸ばしてやっているだけだからな

617 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:33:16.85 ID:y+RTtvAe0.net
歯止めがかからない吉本のメディア汚染が
結局こういう結果を生む

618 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:34:33.27 ID:EnTASzKZ0.net
>>615
名作ドラマの再放送が絶滅寸前の理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7bd164b654b797ed7cf7c8af345a44769ad21a31?page=1

619 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:36:47.56 ID:QxKt6pek0.net
土曜のフガフガ介護番組終わらせてその枠吉本に出す調整でもしてんのか?

620 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:40:11.55 ID:ZD22WaE00.net
地上波商業放送と衛星放送では再放送の基準も違う
見たければBS、CSで

621 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:50:03.67 ID:EGwMSlqu0.net
春日がゲストで出てた日は面白かった

622 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:52:10.11 ID:y+RTtvAe0.net
>>620
再放送が見たいじゃなくてラビットよりマシだと言う話しだろ
知ったコイて偉そうに馬鹿が

623 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 07:09:14.65 ID:lJnUtvSY0.net
前番組が数字が良いと後ろも良くなる要素はあるかもしれないが
絶対ではないだろうに。

つまん勝ったらすぐ変えるだろうにw
チャンネルガチャするわけじゃないんだから

根本的に間違ってるだけ。
はなまるは人気だったろうが

624 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 07:12:11.13 ID:lJnUtvSY0.net
一番いいのはドラマの再放送だろう。
5年くらい前は10時くらいにやってたんだよな。

BSやCSだと色々契約上ので難しいのはあるんだろうけど、
同じTBSなら出来るんじゃないの?
デジタルチャンネルでまた再利用に制限でも出たのか??
再許可必須になったとか・・

625 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 07:33:09.56 ID:/v/Vc9RA0.net
昔のテレ東今やTBS
フジ以下

626 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 08:02:11.15 ID:8+9G1mGo0.net
真子ちゃん以外総入れ替えでいいよ 必要ないもん

627 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 08:18:51.56 ID:C1nwBrIp0.net
>>581
持ち味の声が逆に神経に触るんだよ
ものすごく喋るし

628 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 10:06:26.76 ID:9vwKsgqm0.net
朝から川嶋はきついやろ

629 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 10:37:10.43 ID:l4FzX5Hk0.net
>>571
主婦は西島秀俊を見にNHKに集結してるからムリ
開き直って引きこもりニートのための番組作るべき
声の出し方レッスンとか

630 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 10:48:23.27 ID:AIKOdlcx0.net
番宣で春日と桐山よく出てくるな
ヒルナンデスの曜日レギュラーをあえて番宣で駆り出してくる嫌らしさよ
他に番宣する演者いくらでもいるだろw

631 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:23:49.21 ID:ncngTgO70.net
>>605
千鳥とか別に数字を持ってるわけでもないのにね

ただの話題作りに使いたいならダウンタウンぐらい呼ばないと
まぁそんなことしても数字が上がるとは思えないけど

632 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:28:34.29 ID:VvGlmuOY0.net
関西人はガチで関東人に嫌われてんなw関東以外で放送すれば成功するぞw

633 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:30:24.39 ID:ae5oZKRO0.net
>>250
報道、ゴシップができないのはアナウンサーとしては致命的だな

634 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:30:32.85 ID:uhf/pid60.net
アナウンサーの投入だけでV字回復出来るようなそんな簡単な話じゃねぇよTBSは

635 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:32:36.03 ID:PtjK/sXM0.net
あのね、イケメンを勢ぞろいさせれば必ず見る!
主婦は朝、もこみちくん見てた頃幸せだったのよ。
仕事行くのにも、明るい気持ちになれた。

636 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:34:56.64 ID:MEV2dor30.net
逆になんJ民て意外と多いんだなと思ったわ

637 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 11:37:12.67 ID:K7NYf9fg0.net
>>633
10月になって、親父が大臣外れたら
もう少しやりようはあると思う

638 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 12:03:36.62 ID:KH1qI07L0.net
ええ声意識した話し方が鼻につく

639 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 12:07:11.90 ID:ae5oZKRO0.net
>>637
選挙期間は休まなきゃならんのは厳しい

640 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 12:39:54.96 ID:3TVrcV+30.net
丸山のゴリ押しがウザすぎる

641 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 12:41:34.92 ID:Oj537ty70.net
もはや視聴率を笑う興味すらない

642 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 12:58:29.94 ID:l4FzX5Hk0.net
>>635
そういえばもこみちでいいな司会者
老若男女に受け入れられそうだし

643 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 13:07:50.63 ID:b1afY8YT0.net
下衆なゴシップと何の意味も無い社会への愚痴三昧をグダグダ聞かされるよりは随分マシだろ

観てないけど

644 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 13:17:46.71 ID:JETz8M050.net
コロナや東京五輪の話題をやらないだけ一番いいわ
ほかのテレビ屋は見ていてイライラする
コロナや東京五輪に対してコメンテーターが無駄に物申すだけの番組はさすがに飽きた

645 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 13:24:43.86 ID:taMsmvqv0.net
今朝のラヴィット、アンパンのゴマは何のためにある?ってクイズでくっきーが「張り込みの警察が食事する時色々入ってるパンの中から(盲牌ならぬ)盲パンするため」って言ってたのはジワった。

646 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 14:21:11.43 ID:K7NYf9fg0.net
>>639
真子様を見て身内が国会議員ってのは
メリットとデメリットがあるんだなって思った

647 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:55:21.23 ID:PtjK/sXM0.net
>>642
ただね、あの時のもこみちがよかったのよ。今は太ってしまって
変わってしまった。

648 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:43:15.58 ID:Crdo5i0f0.net
ランキングはトップ3位+注目2種類ぐらいにして8分ぐらいにまとめろ
オープニングに5分ぐらいの時事ネタコーナーを作れ

もっと生活情報面でバラエティ豊かにしろ

649 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:49:59.22 ID:kUCBgpqu0.net
岡江さんは偉大だったな

650 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:52:34.02 ID:RHRISKyk0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

651 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:52:55.42 ID:RHRISKyk0.net
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

652 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:53:24.13 ID:RHRISKyk0.net
>>8
みんな裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

653 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:03:53.40 ID:77heMbxo0.net
あらまだいたのおばたん

654 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:06:24.40 ID:G85T/m9B0.net
裸眼での視力なら○

655 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:08:22.68 ID:H9WJC51r0.net
>>2
朝チャンからの切り替え忘れ

656 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:13:34.18 ID:JWoSZteQ0.net
この低視聴率でスポンサーが付くなら
何かのきっかけでブレイクするまで続けてほしいな
他局のワイドショーとかうるさくて仕事のBGMや息抜きにならないから

657 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:17:32.50 ID:+P1UGcOt0.net
コンセプト変えなくていいから芸人連中を80%くらいリストラした方が良い

658 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:56:18.87 ID:RHRISKyk0.net
>>653
おばさんじゃないんだっ!!

659 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:57:17.99 ID:RHRISKyk0.net
>>20
それ以外の人は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

660 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 19:26:24.64 ID:77heMbxo0.net
>>658
じゃあじいさんかw

661 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 19:39:39.01 ID:Mpa9yF7O0.net
大崎岡本肝いりなのに
大失敗w

662 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 19:50:36.49 ID:NiMLz19N0.net
他局のコロナ情報よりマシだけど、生放送でやる内容じゃないな

663 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 21:10:32.18 ID:Yx5pRELb0.net
>>615
再放送でも出演者に出演料払わんとだし亡くなった方も居るだろうから許可得るのも面倒。この安い芸人たちの番組の方が安上がりかも

664 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:00:29.18 ID:0kI+WUUs0.net
>>1
あさチャンから数字上げてるならともかく、2%以上も落として、その言い草はないわw
吉本忖度するにも限度があるw

665 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:49:37.05 ID:UcbEso7i0.net
つまらない吉本芸人のごり押しだし

666 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:51:56.14 ID:ALDzV7Y30.net
金利かな?

667 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:56:11.01 ID:9HSma1qz0.net
あのさあ、加藤浩次に対抗して麒麟川島をMCにし他番組と同じ様な内容で後発が勝てるわけねえじゃん
TBSなんだから水戸黄門じゃないが月金も年寄り向けの番組構成にすりゃ良いだろ
高田純次あたりをMCにアシスタントは由美かおるとかさあ

668 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 00:20:41.83 ID:PCQJOdVp0.net
>>522
情報番組なのにボケの時間を長くとってるのはなんでなんだ
本当テンポが悪い
お笑いをやりたいならお笑いメインの番組にしたらいいのに

669 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 00:22:40.75 ID:gwnlPdhd0.net
吉本興業のためにTBSのエースを使うなんて

670 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 03:56:34.94 ID:eDwymuFc0.net
めっちゃつまんない

671 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 04:11:40.63 ID:B+nxyM5A0.net
芸人依存症になってる日本のテレビ局カス過ぎw
そりゃ誰もテレビ観なくなる

672 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 04:14:29.73 ID:J8Yv/15w0.net
世帯視聴率1%って個人視聴率だと0.4〜0.6%だから50万人くらいは見てるよ

673 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 04:16:07.04 ID:7Z+0vvWw0.net
クイズに延々とボケかますのやめなよ

674 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 04:16:08.16 ID:Nuk58Y190.net
あの田村とかには女が女子力なさすぎる

675 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 06:09:52.45 ID:zbjq2MOO0.net
嫁が見てるから一緒に見てるけど、売れない芸人が必死に笑わそうとして捻り出したギャグが全く面白くないのでチャンネル変えたくなるんよ。全く面白くない(>_<)

676 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 06:18:34.88 ID:1l5KuJ0K0.net
>>675
その時点で裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

677 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 06:19:17.09 ID:1l5KuJ0K0.net
>>660
じいさんでもなーいっ!!

678 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 06:19:55.02 ID:1l5KuJ0K0.net
>>26
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

679 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 07:02:56.22 ID:p2ac3hJc0.net
>>674
見た目は可愛いと思ってたんだけど
中身は汚部屋、料理下手な人だった・・・

680 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 07:09:11.17 ID:pYLSmS5w0.net
>>677
じゃあオネェかw

681 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 07:52:04.49 ID:Y3cDAZG90.net
ギャル曽根が出てるから見ないわ

682 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 08:11:39.22 ID:O2M1Q7B00.net
筑紫哲也曰くTBSは死んだ

683 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 09:15:46.93 ID:8Ij1OzYi0.net
フジはクソだけど朝の番組制作だけは手堅いよね
関テレ込みだけど、個人的には何だかんだで観るとしたらフジ一択になるわ

684 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 09:45:34.44 ID:brEwQd050.net
ラビット見たのはマスターズ最終日が終わった時だけだ
松山の話で盛り上がればよかったがすぐにおすすめのスイーツ特集とかになって
一瞬でチャンネル変えた

後で知ったがその時の瞬間視聴率が番組史上最高だったらしいw

685 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 16:24:44.91 ID:S2yDe9Cl0.net
昔はジャニがTVに出まくって叩かれてたけど、今は吉本か

総レス数 726
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200