2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ハライチ岩井「現実と二次元ごっちゃに」アニメ「スーパーカブ」批判に指摘 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/05/27(木) 16:18:58.54 ID:CAP_USER9.net
5/27(木) 16:05
日刊スポーツ

ハライチ岩井「現実と二次元ごっちゃに」アニメ「スーパーカブ」批判に指摘
岩井勇気
お笑いコンビ、ハライチの岩井勇気(34)が、アニメ「スーパーカブ」での原付二種の2人乗りシーンに一部から批判の声があがったことを受け、自身の考えを述べた。

同アニメの第6話では、自動二輪免許を取得した主人公の女子高校生が排気量を上げた原付二種バイクで同級生と2人乗りするシーンが描かれ、ネット上では「原付2種取得後の1年間は2人乗りは禁止」と指摘する声が相次いだ。

その後、問題のシーンがネットニュースでも取り上げられ、再び話題に。岩井は27日、ツイッターで、「アニメ内の原付二種の2人乗りが、免許取得1年以内で違反ではないかと指摘されてるけど、そういう人はルパン三世観て『窃盗は犯罪行為だから放送するな!』ってクレーム入れ続けてんのかな」とチクリ。

フォロワーからも「ルパンもシートベルトしなきゃいけない時代が来るんですかね」「アニメなのに『スタッフが美味しくいただきました』ってテロップ入れたりする日が来そうで怖いですね!」「架空の世界に茶々入れないで欲しいですねー」と同調するコメントが多数寄せられた。

また岩井は続くツイートで「アニメの中の出来事を違法行為だなんだ制作にクレームつけるのは現実と二次元がごっちゃになってるようで中途半端なんだよ。フィクションと認識してるくせに現実の基準に当てはめてるんだよ」と指摘し、「本当の二次元脳ならアニメの中で違法行為が目についた時、警察に通報するんだよ」とした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210527-35270615-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/764b1dcd9b171dc6850f119748f5310f28b7ac8f
関連スレ
【話題】原付アニメ『スーパーカブ』の「免許取得1年未満での二人乗り」に「道路交通法違反」の指摘 製作サイドが語った演出意図 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622002648/

283 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:22:30.94 ID:ncKl4OJI0.net
アニメのアンパンマンとか、公僕でもないのに
暴力で相手をねじ伏せるみたいなね
昔、絵本で見たアンパンマンは、貧しい人に自分の頭を差し出す
本物のヒーローだった

284 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:22:35.72 ID:38c5NAbX0.net
>>271
自転車のニケツぐらいじゃなんともおもわないよ
当然誰でもそうだろ?

285 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:22:37.51 ID:fEgXE0kv0.net
>>273
あいつらは違反上等でみんなやってるから

286 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:22:44.76 ID:ZCdIcjKb0.net
山梨県警に自分から話持っていって責任だけ丸投げとか
流石にクズすぎでは?

謝るべきは謝る、こういう時は潔さがないと駄目だわ
謝罪のプロがいないんだろう。

287 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:22:49.16 ID:CmSq7Kb+0.net
>>271
アニメなんかで何も思わない。

288 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:23:02.36 ID:fBfhPY/r0.net
スレ読んだら原作は違反の前提でやってたのか
そこ省いたら一番ダメなところじゃん

289 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:23:19.85 ID:fn/A3Xd00.net
この女子高生達は窃盗犯なの?
ならいいけど

290 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:23:32.18 ID:DdTlxt3Z0.net
>>279
そのままだとホンダに怒られるからじゃない?
結果としてファンタジーだからセーフって解釈になったw

291 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:23:51.44 ID:BlLhZSUu0.net
炎上芸から謎の擁護
ただの商売です

292 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:23:55.23 ID:14GsyIpG0.net
>>279>>282
警察が絡んだのがあったのか
やっぱりポリコレを怖れたのか?

293 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:07.08 ID:v8XbTFQC0.net
パチンコ関係は反社会的な描写に厳しいらしくて
龍虎の拳のパチスロでバイクに乗って移動するシーンでは
しっかり下駄からブーツに履き替えてヘルメットまで装着で笑ったわ
そんなの一切関係ねぇって台もごまんとあるし匙加減がよくわからん

294 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:17.42 ID:B/t1WNDD0.net
アニメ製作者側の理解が足りなかった、と言うことになるのかな?

295 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:30.44 ID:Tam6W+at0.net
岩井の言うことに全面的に賛成なんだけど今までも尾崎豊の卒業で盗みをするなとかヤンキーヤクザ物に犯罪を美化するなって言ってきたオタクがいるわけで
アニメにその波が来たときにこれはフィクションだからって言うのは変かな
じゃあ今までもそうやって戦ってくれよって

296 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:43.53 ID:0DG+oiNx0.net
>>174
2ケツで赤切符を切られたら後のストーリーと整合性が無くなる

原作では刑事の警ら(交通取締じゃないので切れない)で注意を受けただけで
オカマの事故歴はあるが違反無し
推薦入試で都立大学進学だし

297 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:50.12 .net
>>230
自転車の二人乗りを未だにたいした犯罪でないと認識している化石脳
バージョンアップしなさい

もう東京で自転車二人乗りなんてまず見かけない
いろんな取り組みが功を奏してルールが徹底されるようになった

298 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:24:59.74 ID:bRhHxXF60.net
二人のりにみえるけど
実は後ろの人は宙に浮いて空を飛んでいた
そう言い張れば大丈夫
世界観はボロボロに壊れるがw

299 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:25:04.46 ID:qLlV7iqA0.net
二人乗りのとこよりも、修学旅行中はバイク禁止って先生に言われてるのに、抜け出して乗り回してる方が気になった。
停学もんじゃね?

300 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:25:13.30 ID:TqjafzPY0.net
2ケツいかんけどなーってとこなんで端折ったんだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:25:18.46 ID:6zDqh+gs0.net
ハライテ...

302 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:25:18.54 ID:v8XbTFQC0.net
>>267
これ省略は製作側が悪いな。作品的にも必要だろ

303 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:03.06 ID:NwVUL87h0.net
>迷ってるならカブに乗らないほうがいい

何様なんだよコイツ偉そうにw
カブに乗るようになってだいぶドヤってきたな

304 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:05.31 ID:HG9oxE6D0.net
>>294
実際はわかんないけど
理解が足りてないと思われたからこうなったんだな

305 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:08.13 ID:QvDkJ2v20.net
同意の有無関係なしに未成年(JS)相手におせっせそたら強姦とか傷害じゃなかったっけ?
執行猶予つけれるもんなんか

306 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:08.85 ID:2ScLQHCN0.net
トンボの後ろでハングオンするキキにも苦情だ!

307 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:14.34 ID:3dpZVQQ50.net
>>25
あれは別に道交法違反じゃなくね?

308 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:20.47 ID:89v1NFvz0.net
二次元無罪

309 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:24.31 ID:QvDkJ2v20.net
誤爆

310 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:29.02 ID:xcLwgFJ40.net
https://i.imgur.com/AcTZmwY.jpg
これでだいたい終わってる

311 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:26:52.61 ID:xDWOp8yu0.net
>>293
そんなんされたらもう覇王翔哮拳を使わざるを得ないな

312 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:01.07 ID:/qu2x0jA0.net
面白いアニメならこういうネタもワロタで終わるんだけど

内容も微妙だし主人公(小熊ちゃん)は不愉快な性格だし、
主人公役の声優がどういう経緯で決まったのか知らないけど完全素人のドヘタyoutuberで
しかも国産バイク、中型小型バイクだせぇというスタンス

>こぐまちゃんの声優の愛車
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/9/b/9b0ea5c6-s.jpg
>230万円 イタリア MVアグスタ製 DRAGSTER 800 RR 140馬力 最大トルク 8.87kgf・m (at 10250rpm)
>ちなみに国産車と600cc以下には人権無しが格言(声優デビューの時に黒歴史は一斉削除済)
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/6/b/6bf8e9f8-s.jpg

全てがダメなのに更にこういう追い打ちが来ると
原作やアニメファンに余裕がないから真面目に反論してそれに対する煽りがまた強くなりというデフレスパイラルに陥ってしまうんだよね
違反行為だと知って法を逸脱したっていう原作の流れがあるんだから、
フィクションだからこれはいいんですっていう角川の主張は理解してないよねって言われてまた火に油を注ぐことに

313 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:12.36 ID:38c5NAbX0.net
>>297
こういう人はなにいっても文句いうだけだからほっておいたらいい

314 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:21.93 ID:d+BEUzoT0.net
お笑い芸人はみんなコロナウィルスに感染するから
この人もそのうち感染するだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:27.09 ID:umkUWdsO0.net
止めさせろとはまでは思わないけど二人乗り禁止区間なんかの規則は気をつけた方がいい
違反すると2点も取られてしまう。後はなるべく角が立たないようしっかり断る方便を用意しておく
これ以上違反したら免停になると嘘を交えつつ、金欠であるなどと切迫感を出して困ってる人に成りきりやんわり断る

316 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:32.33 .net
>>267
これならセーフなのを
ちゃんとした情報を読者に与えてるから

アニメはそこを省いたからアウト

317 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:35.06 ID:PAsz/jnZ0.net
リアルよりで作ってる作品でフィクションだからはきつい言い訳だって

318 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:40.92 ID:38c5NAbX0.net
>>310
自転車の二人乗りに文句いってるようなもん

319 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:27:56.74 ID:Sk9vf03k0.net
お前らだって高校の放課後彼女と2ケツの原付で近くの海行ったりしてただろ?

世の中そんくらいでちょうどいいんだよ…

320 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:28:08.86 ID:WYezybAe0.net
女子高生って世界を股に掛ける泥棒なの?

321 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:28:30.34 ID:MMlGM3hT0.net
漫画版ではちゃんと言及されてたのにアニメ版ではなぜ省いたんかなぁ

322 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:28:30.57 ID:2ScLQHCN0.net
>>310
JKがカブでキャッキャするアニメ(漫画も)に、
何のリアリティがあるというのだろう?俺にしてみりゃ
端から端までファンタジーだ。そんな判断、個人個人でまったく異なる。

323 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:28:35.66 ID:AlGElLbU0.net
そもそもアニメキャラが違反行為して何が悪いのかって話やな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:12.99 ID:pJ4hEkev0.net
交通違反くらい普通にする
一時停止違反とかバレてないだけ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:14.72 ID:vitkeUF20.net
>>267
ホントはダメなんだけどねって
少女同士の青春ストーリーとしては微笑ましいけど
ホンダ監修でこんなセリフ入れたら
コンプライアンスがーなるからカットかな

326 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:18.00 ID:QvDkJ2v20.net
まあ確かにヤンキー漫画で未成年がタバコ吸ってても何も思わんがのんのんびよりで未成年がタバコ吸ってたら文句言いたくなるな
そんな感じ?

327 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:25.12 ID:T9YFZIV90.net
原作のシーンを省いたことで問題になったということかね

328 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:27.87 ID:QuboH/UG0.net
>>248
そんなもんをいつまでも覚えているかも疑問だが。ろくに守れないから危険な道路の利用をみんなしているわけだし
そんなもん休んだら終わりだ

それに通学路にて、パトカーのスピーカーから
そこの自転車、二人乗りやめなさいと聞く機会はよくあったぞ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:29:31.04 ID:ABfj/Qzc0.net
とりあえず見て判断した方がいいと思う

330 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:30:01.84 ID:cPWy7EGO0.net
>>325
ならこのシーン丸ごと削除した方がよかったな

331 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:30:28.50 ID:0aVrXKBF0.net
警察が噛んでるから「切符なんて乗ってりゃいつかは切られるwかまへんかまへんwww」って
会話はさせられないけどニケツシーンはカットしたくなかったのかw

332 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:30:28.54 ID:LzP0Iccd0.net
ジャンクでの話かと思ったら今日じゃねえか

333 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:30:40.45 ID:QBu3c5mL0.net
>>267
このシーンを切り取った製作陣が駄目だったな
フィクションだからOK!って主張するなら切り取った理由を教えてくれないとダメになるよ

334 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:30:56.07 ID:vvJ5YOcY0.net
監修してる本田は何も思わなかったのか、
それともフィクションだからスルーしたのか

335 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:31:29.07 ID:arg4E8ex0.net
色々あるが、なにより制作者い言いたいのは、暗くてつまらんということだ。

336 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:31:39.40 ID:Pr4VIWeD0.net
コンプライアンスから逃れるには異世界にでも転生するしかないのに。

337 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:31:40.71 ID:pJ4hEkev0.net
最初から道交法違反にかみついとるだろうが
アニメで省略したことに噛みついたなんて歴史改変すんなや

338 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:31:44.66 ID:fTB59fRg0.net
現実の人間はフィクションだからで思考停止
>>267作中の女子高生の方がしっかりしてるの草
アニメとしては放送上のコンプラ的にカットするしかなかったんだろうけどな

339 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:32:05.29 ID:L55xtjcX0.net
>>5
やーめーろー

340 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:32:18.20 ID:xDWOp8yu0.net
原作者が極力カットには反対してた、とかそんなのでもなければカットで妥当だった

341 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:32:24.97 ID:6Eg7RiRi0.net
>>284
お前に常識がないからだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:32:39.08 ID:wJkRg0UR0.net
こんなのクレームでなんとかしようと思うファン心理が健気で泣けてくるわ

343 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:10.24 ID:38c5NAbX0.net
>>341
常識があれば自転車のニケツぐらいでさわがないし
もっとゆるい違反してるこの件でさわがない

344 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:10.51 ID:PAsz/jnZ0.net
なーんも考えてないから平気で2ケツシーン入れれるんや

345 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:16.97 ID:/VjVPLbx0.net
>>283
バイ菌の駆除を規制する法律はないから。

346 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:43.11 ID:Qkmlgu1X0.net
銭形一回パトカーで箱乗りやって道交法違反で捕まってたな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:55.46 ID:+pH/rdrD0.net
>>1
で この人は原作を読んでいるのだろうか?

348 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:33:56.48 ID:Zrr6M/+l0.net
こんなん見てるのおっさんだけだろ。
ガワが美少女でも加齢臭が漏れ出とるぜ

349 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:34:05.55 ID:8UdVFtM80.net
一話冒頭のチャリで通学シーンで一時停止無視してたのがカブに乗ったらちゃんと一時停止するようになったのになんでこれやっちゃったのかなってのはちょっとあるかも

350 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:34:29.39 .net
>>313
少しは大人になれ
二人乗りは危険行為なんだよ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:34:32.20 ID:NudkYCy70.net
でも実際に現実世界で真似するバカいるからじゃね?
アニメファンってたいていバカだし。

352 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:34:47.27 ID:bRhHxXF60.net
これ一件なら大げさだってなるけど
自由にさせすぎると
刺激的な表現を求めていろいろなマンガで違反違法行為を描くようになり
エスカレートして違反の度合いも大きくなる
読者がマネしたくなるように

353 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:34:48.86 ID:vitkeUF20.net
>>351
それはある

354 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:35:35.44 ID:ri6lO1gf0.net
お話と現実をベースにしたものとの区別もつかず?

くっそ真面目に作り込んでる制作を馬鹿にしてるだけだろう、この埼玉人は

355 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:04.66 ID:WYezybAe0.net
極めてリアリティラインに則して作っているものをフィクションだから!とか現実と区別ガー!あほなこと言ってるから
宮崎勤みたいなのが定期的に出てきて規制が強まるんだよ?

356 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:12.99 ID:38c5NAbX0.net
>>350
高校生二人が二人乗りしてるのと
おばちゃんが前後ろに子供のせて走ってるの
後者は合法、前者は違法
でも前者のほうが安全
それぐらい自転車のってりゃすぐわかる
みんな法律だけじゃなくて自分の知識と常識もいれて判断してる
それだけの話

357 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:17.39 ID:xDWOp8yu0.net
これさえ無ければあんまり迷惑もかけんでよかったのかも菜
https://i.imgur.com/KVdAxP1.jpg

358 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:24.67 ID:2ScLQHCN0.net
>>351
免許取得後1年未満は2ケツ禁止ってのは免許取得時に必ず
習うので、これを破っちゃう奴はアニメとは関係なくやると思うけど。

359 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:25.51 ID:tjGpvdSa0.net
おフェミさんなお前らが怒るから仕方ない

360 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:52.48 ID:vitkeUF20.net
知らないで見てればかわいらしいシーンだったけど
知ってる人からしたらモヤモヤしたってのはわからないでもない

361 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:36:57.35 ID:6SiXdGh40.net
>>27
頭悪そうだねキミ

362 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:37:01.70 ID:bQA4uEPu0.net
463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/05/27(木) 16:53:28.08 ID:z98svXWT
芸スポ+より

908 名無しさん@恐縮です[sage] 2021/05/27(木) 14:38:55.05 ID:GKwbt8LY0
この作者50歳ぐらいだぞ
アニメ化決定後挨拶のため又吉っぽい監督や数人の角川関係者と一緒に山梨県庁訪れてたな
応対した副知事の前で「僕ゆるキャン△が好きなんですよ志摩リンかわいいですよね」と言って苦笑させたり出されたお茶に対して「これは南部茶ですか?え違うんですか」とぬかして周りを凍りつかせてたからな
その後角川の人が頭下げまくって副知事も面白い方ですねと言って済んだが県職員の間では変わり者だったということである意味伝説になってる




これマジだったら本気でキモい

363 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:37:34.66 ID:dJzKUpY00.net
違反行為と分かった上で描くのと、違反行為と気づいて無くて描くのとは全然意味合いが違うだろう。
作者がそれを分かって描いてるなら問題ないが、交通法規を知らずに描いてるなら問題があると思う。
登場人物が交通違反と分かっての行動と、知らずに行動してるのとでは表現としての意味合いが全く違うわけだし

364 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:37:38.59 ID:PAsz/jnZ0.net
原付と明記しないカブの名前使わない
これだったら2ケツでも許される

365 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:37:55.59 ID:O4LvGZ380.net
>>149
ライト君やルパンみたいにそもそも犯罪者扱いのキャラじゃないならあかんだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:37:56.20 ID:Tam6W+at0.net
ただわざわざ指摘したのもオタ側の人間だからね
非オタは見ないしこういうアニメは

367 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:38:40.06 ID:38c5NAbX0.net
>>365
そもそもライトは犯罪者なのかどうかあやしいけど

368 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:38:43.81 ID:bRhHxXF60.net
仕方ない
夢落ちにして
批判から逃れよう

369 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:38:47.14 ID:lx0V/AUz0.net
リアルよりで作ってるのにその意見はちょっとおつむがね…ルパンってリアルよりなの?

370 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:39:03.16 ID:ZCdIcjKb0.net
「あんた私道だから許されるけど公道でやったらアウトだよ」
「じゃあ一年後までお預けだね」

とツッコミを入れる程度にしておくべきだった

371 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:39:47.54 ID:cO7T/2AT0.net
しょうもな

372 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:39:57.90 ID:WYezybAe0.net
>>365
違反行為に対する正当な報いまで描いているなら教訓として役に立つけどね
このアニメは違反切られたりしたの??

373 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:40:11.67 ID:24hIEdel0.net
>>369
どう見てもフィクションだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:40:13.51 ID:NudkYCy70.net
>>358
ということは、アニメでやってたら助長する可能性あるってことね
やっぱ批判は正しいじゃん。岩井はアホ。

375 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:40:53.35 ID:Zrr6M/+l0.net
これが若者も対象にしてるんだったらちゃんと省略せずに描写してたと思うわ
マーケティング的におっさんを対象にしてるんだから
道交法だのなんだの持ち出すのは野暮だと思うわ
おっさんが女子高生になりきって女子高生とキャッキャウフフするアニメなんだから
道交法とか現実を持ち出すとシラケるんだよ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:41:09.23 .net
>>356
クズの常識なんて知らねーよ
ルールは守れよクズ

377 :名無しさん@恐縮です。:2021/05/27(木) 17:41:52.92 ID:ZxGgkSRh0.net
居酒屋に閣下

378 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:42:35.30 ID:rsOCObmi0.net
別に模範的な運転をする話じゃないからな
おとなしい女の子だけども
アニメの中での二人乗りを咎められる謂れはない

379 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:43:07.67 ID:2WopuFtu0.net
>>22
将軍「ぐぬぬ」

380 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:43:14.11 ID:xDWOp8yu0.net
ほのぼのした(?)作品の内容で炎上とかくまみこアニメを思い出すな
微に入り細をうがUような配慮を失うとこういう爆発事故みたいなのになる

381 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:43:23.69 ID:NudkYCy70.net
ルパンの喩えとか完全に間違ってると思うけどな(笑)
この程度で頭いいとかおもわれるのかな、さすが芸人(笑)

382 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 17:43:25.94 ID:ZrvQK3vy0.net
原作小説でも漫画版でもそこには言及があって違反行為である事を知りつつ二人乗りするってくだりなのに
アニメはそこを全部カットしてるから問題視されてるんでしょ

そこ省いたらニュアンスも意図も違ってくるじゃん

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200