2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】本田翼の“モンスタークライアント”ぶりが明らかに!こだわりが強すぎる? ゲーム開発者に同情の声「真顔になった」 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/05/28(金) 15:18:55.56 ID:CAP_USER9.net
2021.05.27 11:00
https://myjitsu.jp/archives/282976

5月26日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に、大のゲーム好きとして知られるモデルの本田翼がゲスト出演。自身がプロデュースしているゲームを紹介したのだが、ネット上では思わぬ反響が飛び出すことに。

本田は自身が製作総指揮を務め、開発までに2年半ほど費やしたというゲーム『にょろっこ』の魅力や舞台裏を語っていく。実際に番組では、彼女がスタッフと打ち合わせをしている風景のVTRも公開された。

その中では、本田の強すぎるこだわりが明らかになる場面も。例えば1つのキャラを作るのに3カ月もかかることがあったそうで、金髪のカラフルメッシュが特徴的なキャラに対して、「リボンがピンクなので、赤のメッシュはやめましょう」と指示したり、ゴスロリメーク風のキャラに「ホラーっぽくして」と声をかける姿が映し出されていた。またゲームタイトルのロゴに関しても、ガタガタ感≠出してほしいなどと細かく要望を出していた。

本田翼はこだわりが強すぎる? おののく視聴者たち

プロさながらに細かな指示を繰り出す本田だったが、どうやら視聴者の目にはモンスタークライアント≠ノしか見えなかったらしい。全体を通して曖昧な指示が目立っていたこともあり、ネット上では、

《とりあえず本田翼とは仕事したくないなと思った》
《本田翼さん『関わりたくないクライアントの特徴』爆盛りではしゃいでたので、開発スタッフさんお疲れ様ですって真顔になった。あれはヒドい》
《曖昧なのが技術者泣かせ過ぎて同情…。口でイメージだけ言われてもな》
《本田翼さんのゲーム作りはとても真似できない。注文受けてる側は相当ストレス抱えてたと思うな》
《一緒に物を作りたくないタイプだな。結局、本田翼がプロデュースってだけでどんだけクソゲーでも売れそうね》

などの批判が巻き起こっている。ちなみに同ゲームは天使が人間の魂を吸う鬼ごっこ≠テーマにしているのだが、内容に対しても、

《本田翼さんのプロデュースする『にょろっこ』。ほぼ第五人格で草》
《正直ゲームは面白くなさそう》
《開発に2年。全く面白そうじゃないんだが?》

といった厳しい意見が続出している。
いくらゲームが好きとはいえ、開発に関しては所詮彼女もただの素人。専門外の分野に、気軽に手を出さない方がよかったのかもしれない。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:21:19.36 ID:hp6+XnRJ0.net
顔が逝ってるものね

3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:21:52.21 ID:XQlbCqZD0.net
缶蹴りにしろよ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:26:58.27 ID:FujMNIDP0.net
完璧主義者なのね

5 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:27:00.44 ID:lnU5lfb/0.net
一般視聴者じゃなく無能土方の意見かよw

6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:29:43.40 ID:xn5YhRPb0.net
自分で全部作るならともかく、指示するだけならイメージを言語化できないとな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:29:47.99 ID:4Ku8R3cf0.net
まいじつかと思ったらまいじつだった

8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:30:00.01 ID:5OIqMP1M0.net
セックスは糞マグロのクセにゲームはうるさいのな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:30:03.07 ID:bz9fAVqT0.net
俺の股間のにょろっこをばっさーにプロデュースしてもらいたい(´・ω・`)

10 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:30:35.98 ID:b7Q0k+6w0.net
まいじつは日頃テレビをくまなく見てそれに対するネットの反応でしょうもないものを抜粋してさもそれがネットの総意かのように書き起こす事ばかりしてるんだな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:30:59.77 ID:jRLGklF10.net
>天使が人間の魂を吸う鬼ごっこ

まず設定からして闇を感じるw

12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:32:40.42 ID:ofBtO7V20.net
意識高い系の無能の素人がゲームを作ったらどうなるのか?
答えはそこにある

13 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:33:32.68 ID:OwXBe8sb0.net
デザインなんてみんな気軽に口出せるから毎回こんな感じになるだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:34:15.45 ID:iMfqhCF70.net
可愛いから許す

15 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:36:09.29 ID:WjpTlh7S0.net
受注確定しての制作なんでしょ?
ならモンスタークライアントとは思わないけど
これくらいの修正正直紙媒体でもいくらでもある

16 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:36:46.29 ID:1BxLD7pi0.net
何度か本田とセックスしたことある。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:39:06.15 ID:jRLGklF10.net
>>16
【芸能】弘中アナ、萌え袖&謎ポーズに「こんな弘中ちゃんなかなか見れない」「可愛すぎ」と反響 [湛然★]

59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/05/28(金) 08:30:13.64 ID:1BxLD7pi0
口臭そう

18 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:39:22.88 ID:set+T7ha0.net
> 《一緒に物を作りたくないタイプだな。結局、本田翼がプロデュースってだけでどんだけクソゲーでも売れそうね》
売れるなら一緒に作りたいだろ
結局「名前だけ貸せよ」って言ってるカス

19 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:40:16.12 ID:9I7h7XS50.net
名前だけ貸して成功した時だけ手柄横取りするような
某ムクムクさんよりはよっぽど良いと思うわ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:41:06.66 ID:P8f4u59s0.net
>>11
だよな
破滅願望ありそう

21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:42:11.15 ID:O3f24kej0.net
こいつ下手くそだったぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:46:15.37 ID:rYaaYeYS0.net
松井珠理奈もこういうタイプだから、もう二度と一緒に仕事したくない

23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:46:38.42 ID:UxEM+g7A0.net
まいじつか

24 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:47:59.52 ID:h/4FzTJa0.net
どんどん中川翔子みたいになってくな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:51:59.83 ID:NtqC7F/t0.net
ゲーム見てみないとなんともだけど
プロが作ってるスマホゲームで判を押したように同じようなゲームシステムで
絵柄だけ違うなんて沢山あるからね
こういう子の意見を押し通したゲームのほうがいいんじゃないか

26 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:52:12.51 ID:l0Hk0nue0.net
女優なのにダンスもMCもゲーム実況も出来るし
何げに日本で一番マルチに才能あるよな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:52:49.40 ID:76fotHZQ0.net
何が問題なのかさっぱりわからん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:53:11.92 ID:J0KgEBhZ0.net
>>4
シロウトってだけだ。使ってほしいフォントはフォント名を指定するのが普通だ。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:54:44.69 ID:SkKZfhAh0.net
>>8
ほんと顔がいいからってマグロは嫌だ。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:54:53.02 ID:AVozFoxc0.net
視聴者目線なんてどうでもええわ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 15:59:47.10 ID:64Pi6JpC0.net
こういう細かいところを強調しだすとあかん
おにぎりの精密さ自慢と同じ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:07:16.20 ID:SYAzVr3p0.net
そういう仕事なんだからいいだろ
それならはじめから頼むなや

33 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:11:44.93 ID:ixt2QnWC0.net
ほぼ第五人格なの?
DBDのパクりの第五のパクり?

34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:20:22.68 ID:ES4Pc2aY0.net
本田翼の“ラブラブなんとか〜” で彼氏にするならどういう人? との質問に

「一日中ゲームをしていてもほっておいてくれる」
「自分を全て理解してくれる人」
「食事もゲームしてるときは自分はUber EATSにするから彼とは別々で食べる」
「そろそろ食事にしない?とか何食べる?とかいらない」
「一緒のベッドで寝るとか手が触れたりして嫌だ」

これはワガママっ子というか自己中というか子供だな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:25:23.10 ID:FxVOla3E0.net
>>34
SEXだけしたいって言った方がマシだな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:25:54.10 ID:sDsa12KW0.net
半端なもの出したら酷評する癖に完璧を求めて動いてるやつは叩く
日本人ってほんと馬鹿だわ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:27:01.84 ID:w3OqGun20.net
スクエニ野村っぽい?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:33:16.05 ID:YVUPceP80.net
翼の挑戦状かよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:33:31.45 ID:ES4Pc2aY0.net
>>34 https://dotup.org/uploda/dotup.org2486986.jpg

40 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:40:31.15 ID:n3E5IsmK0.net
たけしの挑戦状は飲み屋でたけしがこんな感じでってのを忠実に再現したと聞いた。

41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:53:17.16 ID:A+jMTjTg0.net
チンコ使わせてくれる奴隷が欲しいってことだな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 16:58:59.19 ID:TLJQD6U00.net
>>29
時間停止系AVが好物な俺にピッタリだ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:02:19.22 ID:R62b2sC80.net
>>39
家事全般て主夫でいいってことかね
つか5つも条件出すなよ雑魚が

44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:07:19.82 ID:Vrrl/e/a0.net
どんな強いこだわりかと思ったら、普通だった

45 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:07:27.53 ID:rQBm8+az0.net
人が作ったものに対して注文つけるだけだと永久に終わらないパターンなんだよな
だったらお前やれよ、ってなっちゃう

46 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:22:01.88 ID:O0v2844F0.net
>>8
「まだ終わんないの?」「早くイッてよ...」
とか一生懸命腰を振ってる俺を尻目に片手間に
switchとかやりながら罵って欲しい。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:22:28.70 ID:SD5RA1yK0.net
タイトルからして売れそうにない

48 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:25:49.45 ID:UXBcOz6U0.net
本田翼って、テイラー・スイフトに似ていると思う。褒めすぎ?

49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:27:15.50 ID:3F/CuFpH0.net
テレビ的演出

50 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:30:11.27 ID:mb6Xl0M00.net
髪もミリ単位で切らせるとか言ってたな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:38:46.91 ID:0nZjy8OK0.net
>>46
何そのご褒美

52 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:44:58.33 ID:muZzpfRI0.net
自分の名前が出る以上、自信を持って提供出来るものを完成させるために拘るのはプロとして当然だろ。

53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:46:26.85 ID:/sbirIXe0.net
>>48
褒めてねえだろそれww

54 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:48:56.60 ID:0ReU31ya0.net
そりゃ素人で会社員経験もない芸能人とじゃ苦労するだろになあ
始まりはマイクロソフトの男性社員が本田翼に共同ゲーム製作の提案したんだし仕方ねえ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:49:40.01 ID:VtY/ojIf0.net
いやらしいゲームは作らないのかな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:50:27.17 ID:W6Khj1Am0.net
https://pbs.twimg.com/media/DKAvWzGUMAAbf3b.jpg

57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:54:48.42 ID:rPnI0uBQ0.net
ゲーオタは開発には向いてないって聞いたことがある

58 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 17:57:52.87 ID:/zeO69BS0.net
なんでも悪いように話を作るのが実話
ほんの一部の喰いつく奴らが相手
細々やっていくには案外いい商売なのかも

59 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:08:12.24 ID:RWbk/0EK0.net
顔が可愛いだけで中身すっからかんの典型
お直し前の顔見たら虫歯だらけのガチャ歯でドン引き
相当育ちも悪かったどみた

60 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:20:08.99 ID:5Z9Sf9q00.net
>>59
その辺のヤンキーに居そうだよね
良ーく見て、ところどころ直したらソコソコカワイイんじゃね?みたいな感じ
なんとなく木下優樹菜と同じ匂いがする

61 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:22:15.04 ID:iHWibbRs0.net
作り笑いがきつい

62 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:24:40.88 ID:PBQkKKpB0.net
わしカプコンで働いてたけど
この程度で仕事したくないとか言ってるなら
クリエイティブな仕事は向いてないよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:27:43.08 ID:CcLKhjKf0.net
>>5
ほら指示待ち人間は文句を言うって

64 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:34:13.62 ID:NY0dOWak0.net
キャラデザくらいはやれよ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:34:34.13 ID:53HhKZqN0.net
>>57
ゲーオタの開発者もいるから一概には言えないと思うけど
そういう人らはどこまでが可能かっていうのをちゃんと理解してる人ではあるだろうね

66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:37:29.73 ID:f0d9KYOa0.net
やっぱビートだけしプロデュースとかじゃないとな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:39:04.73 ID:Tr+3sAQ90.net
>>1
配色ひとつとっても、何事もコンセプト(軸)にそって判断していけば右往左往することはないがね

68 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:41:15.79 ID:txlg67sC0.net
ちょっと見て来たけどキッズに受けそうだなスイッチでも出せばいいじゃん

69 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:41:21.37 ID:WXhK2JMf0.net
遅すぎた千葉レイ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:42:49.34 ID:PBQkKKpB0.net
本田翼が素人なのは最初からわかってたこと
その思いを具現化するのが現場の人間の仕事や
本田翼の想像の上を行くモノを提示してこそのプロやで
2年かけてこの出来ってスタッフがよっぽど無能なんだろう
本田翼の名前を利用して適当に商売してやろうってのが
ミエミエなんだよな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:42:58.60 ID:5DmbbamU0.net
これもの作りするのに普通だろうが
バカじゃねーの
拘って作らなきゃ金取れねーだろ
素人の遊びじゃねーんだぞマヌケ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:45:44.39 ID:fTp42xJe0.net
>>38
ワラタ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:55:52.57 ID:DROhTT9S0.net
>>64
キャラデザの基本は本田が書いてたで

74 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:56:43.09 .net
ドラクエオンラインのドラマ
ゆうべはお楽しみでしたねのヒロインだっけ

なにがお楽しみなのかな

75 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 19:16:28.79 ID:X44tIGq00.net
>>33
第五とデッバイは開発会社が業務提携していて、第五開発にデッバイのスタッフががっつり関わっているからパクリとはちょっと違うよ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 19:24:53.56 ID:QudS3g3A0.net
仕事ならそんなん普通やろ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 20:26:46.81 ID:dw//5rbF0.net
こいつ、金ある自慢をチラホラしたり、イヤなやつだなーって最近思ってたところ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 20:28:10.67 ID:euuqvWkM0.net
>>1
またまたまたまたまたまたまたまたまた【まいじつ】でスレ立てのAnonymous★w
【まいじつ】から幾ら貰ってるの??????wwww

79 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 20:28:41.54 ID:dw//5rbF0.net
>>39
自分がどんだけいい女だと思ってんだか。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 21:10:47.90 ID:gJKNdtwY0.net
>>79
めちゃくちゃ客観的に自分を見れてるやんけ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 21:27:37.36 ID:Z8NMq+Uo0.net
>>40
あれを20年後のハードでやればシェンムーになるんだぜ?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 21:33:11.11 ID:eY9+/KYL0.net
>>74
ドラクエオンライン

83 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 21:37:58.68 ID:0e3FsR2U0.net
またまいじつとかいう放火メディアかよ…

84 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 22:34:06.43 ID:jXr5UoUS0.net
>>39
こんな誰にも当てはまりそうな緩い条件じゃなくて
年収10億以上とかチンコが20センチ以上とか言って絞ってこい

85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:47:25.36 ID:nTaDlJAB0.net
ゲームに関してはニワカじゃなくて超ガチ!ってのが本田翼の売りだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 23:57:23.74 ID:AO/MrI/00.net
>>39
伊是名翼

87 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 00:03:40.88 ID:k3a1BbjS0.net
ID:PBQkKKpB0
カプコンで働いてた
医療事務が医療従事者のふりしてるみたい

88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 00:07:49.67 ID:PSlgTYgb0.net
テクテクテクテクみたいに大コケしてすぐにサービス終了しない事を願ってる

89 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 00:21:10.89 ID:/ftHYNpr0.net
>>1
柿の種の比率にクレーム入れたYOUさんが可愛くみえる

90 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 01:58:11.23 ID:kIZa2y2I0.net
ネット人気落としてるよな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 03:36:24.59 ID:lwx37SXo0.net
>>87
お前にとってはカプコンで働くことが信じられない事案なんだねw

92 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 06:20:39.10 ID:d3lkk4nJ0.net
>>16
相撲取りとする時ってヤッパ騎乗位なの?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 11:57:29.14 ID:xXzTzRh50.net
きょう王様のブランチに出るんだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 14:46:21.53 ID:uBBuMYh10.net
>>80
だよな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 12:46:26.78 ID:D2lewE5/0.net
まぁ調子はこいてたなw素人が玄人にめちゃくちゃ指示だして。
まぁ本田翼の名前で売る以上しゃーないけど
マツコの番組で発表してた時から調子こいてたもんな。マイクロソフトから出ます!つって。
実際はマイクロソフトジャパンが日本の芸能人使って宣伝して下請けに作られてた携帯アプリってだけの小規模なもんだったけど本田翼ってちょいちょい自慢入るんだよな中居との番組見てても

96 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 13:06:26.74 ID:FaA5izM40.net
まぁ打ち合わせのVTR撮ってるんだから口出さないといけないわな
カメラがいなくなったらあとはよろしくって帰ってるだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 13:15:32.61 ID:D2lewE5/0.net
多少そういう所もあるんだろうけど、あんなVTRみたら偉そうとか、素人の癖にとかくらいしか思わんから本田翼にとってマイナスだと思うけどな
絵は普通にセンスあるなと思ったが

98 :!ninja:2021/05/30(日) 13:17:29.38 ID:QCs6qado0.net
本田翼ってバイクに関係ある?

99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 13:28:20.98 ID:llwdlTs+0.net
言ってることが一貫してぶれてなきゃ何の問題もない
一日数回レベルでゲームのジャンルごと変えてくるクソプロデューサーには殺意を覚えた

100 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 14:02:27.58 ID:BxQw6O/x0.net
可愛いから全てが許されるんだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 14:44:39.57 ID:p2AUmbPV0.net
青木歌音の方がかわいい

102 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 15:01:33.28 ID:u8B+meb00.net
ニューハーフ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 15:21:57.53 ID:WOka/6Li0.net
外注だとまあこんなもの
フォント指定とかするクライアントなんか相当慣れてるとこしか無いし

104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:32:10.31 ID:PuhiW1Ux0.net
>>91
日本語難しすぎて理解できなかったか

105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:35:32.23 ID:ufYoK/OB0.net
>>1
これ放送見たけどDbDのパクリだよね

106 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:43:29.86 ID:kr1RZofj0.net
>>39
そこら辺のブスが言ったら殺意を覚えるけど、本田翼クラスが言うとむしろ条件緩いなと思ってしまうw

107 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:44:11.11 ID:91F8SzxW0.net
>>48
MI6や007のボンドガール役で出てたフランスの女優のほうが似てる

108 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:46:04.64 ID:l0p+aGja0.net
>>39
1と2で被ってるだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 16:46:10.01 ID:w9B8p9P80.net
具体的に修正ポイントを指示するんならいいだろ
なんかイメージ違うってくらいしか言わないよりも

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★