■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】「かなり気に入っている」冨安健洋の獲得に強豪アタランタが本腰と伊紙報道!“ご執心”の理由は? [砂漠のマスカレード★]
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2021/05/30(日) 05:45:42.65 ID:CAP_USER9.net
- ボローニャの同僚MFとの同時移籍も?
いまやセリエAの強豪のひとつに数えられるアタランタがボローニャの冨安健洋に関心を寄せているとの報は、すでに注目を集めている。
5月28日付のイタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督率いるアタランタの冨安に対する興味はかなり強いようだ。
記事によれば、アタランタはミランからレンタル中のマッティア・カルダーラ、さらにボシュコ・シュタロ(レンタル放出)と、DF2名が来シーズンのスカッドから外れる見込み。その代わりに最低でも1人を獲得するのが確実という。
同紙は「特に魅かれているのが2人、ひとり目がトミヤスだ」と、日本代表DFの名を挙げた。ボローニャの評価額は2000〜2500万ユーロ(約25億〜31億3000万円)。アタランタは値下げを狙うかもしれないが、「かなり気に入っている」そうだ。
その理由は、「すでにセリエAを知り、若く、3バックでも4バックでも複数のポジションをこなせる」から。実際、22歳にして守備の国イタリアで2年を過ごし、特に右SBとしてはリーグ有数の存在と高く評価され、最終ラインのどの位置でもプレーできる選手は多くない。
ガスペリーニの下では大変な運動量や攻撃参加が求められるが、それもさらなるステップアップに有益かもしれない。セリエAでの2シーズンで冨安は3ゴールを挙げているが、アタランタに移籍すればその数字が増える可能性もある。
記事は、アタランタの中盤強化のターゲットに、同じボローニャのイェルディ・シャウテンが挙がっているとも報じた。オランダ時代から注目していたが、シニシャ・ミハイロビッチ監督の下での成長を受け、再び関心を寄せているという。
ミハイロビッチの去就も不透明なボローニャから、冨安とシャウテンが同時にアタランタへ移籍することもあるのか。移籍マーケットは先が見えないが、今後の動きから目が離せない。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
5/30(日) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/298c96ca6c72caf40c136e2fd553139ffa7acb4e
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 05:46:26.27 ID:9HOpkCr30.net
- (^_^)ノ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 05:50:29.59 ID:QEHRNbS80.net
- まぁ、ステップアップなんだろうが、ステップ幅の小さい移籍だな。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 05:50:38.18 ID:tK3xFFDT0.net
- アタランタに冨安はもったいない
ユベントス行ってくれ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 05:51:15.06 ID:fZnHR5U50.net
- スモールクラブはお断りだわ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:00:35.98 ID:FIFBBItF0.net
- >>4
ユーヴェで試合に出れるか?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:01:47.17 ID:otyDd4rb0.net
- 冨安すごすぎるわ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:06:15.74 ID:9NNRwLo/0.net
- ユベントスとか
セリエA出禁の危機やろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:09:41.29 ID:7XZmZ0Mi0.net
- すげええええええええええええ
これ最近の日本のニュースでもすごすぎるんじゃねwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:12:07.09 ID:5uU2d33O0.net
- ボローニャは今こそ売り時、
間違いなく売るな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:13:43.98 ID:eBnENq240.net
- ユーベじゃ試合に出られないだろうし、ガスペリーニなら変な使われ方はしないだろうし、アタランタは良い選択だと思う
アタランタで結果出せば問答無用でビッグクラブだし
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:19:34.30 ID:YOL4bcoP0.net
- ハーランドのようにビッグクラブ移籍はまだ早いしな
ビッグクラブまで1クッションはさんでおくのはいい候補
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:25:08.98 ID:sJbXhHUT0.net
- >>3-4
同意
アタランタは近年上位にいるし、たしかにステップアップではある
が、ミランやインテルやユーベなどに比べると名門度では明らかに格落ちだし、ローマナポリなどにも劣る
それに今のアタランタはほぼガスペリーニの手腕のおかげ
引き抜かれたら一気に中堅以下に落ちる可能性が孕んでるのもある
ファーギー引退で没落したマンUのように
冨安にはステップアップするならビッグクラブにいってほしい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:28:13.52 ID:S/6pQHX90.net
- エミリアロマーニャ州からロンバルディア州ベルガモに引っ越すのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:35:45.12 ID:EmuBJcWK0.net
- プレミア行って欲しいわ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:40:43.14 ID:HpGgsUZJ0.net
- 慎重にな
ここのステップで失敗したら先は無いぞ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:49:20.14 ID:3Y8NlOgq0.net
- 若いって正義だな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:52:06.81 ID:bVCMgWoq0.net
- アタランタも遠からずって言うしね。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:55:28.61 ID:jGwzsQwb0.net
- 慎重にな
今居るクラブで上手くいってるのにむやみにステップアップすべきではない
過去が証明してる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 06:58:51.02 ID:FdnTdEcU0.net
- まだ22とはいえ、次はしっかりとステップアップしてその次でメガクラブいってほしいわ。
アタランタは微妙すぎる。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 07:08:27.38 ID:whuzcsqP0.net
- 嫌な予感しかしない
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 07:47:54.60 ID:V2wYmEC70.net
- ガスペがすぐいなくなる可能性高いし、そうなると弱小に逆戻りする
アタランタはやめておけ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 07:51:48.81 ID:sbVHRv7n0.net
- ガスペリーには長友のことも気に入ってたよな
監督が評価してくれるしCLも出れるし移籍できるならいってほしいわ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 07:57:17.37 ID:OFKCoMu60.net
- まだ22とか驚き桃の木
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:34:34.88 ID:676y6A8e0.net
- アタランタは売りが上手い
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:44:54.59 ID:whuzcsqP0.net
- こういった報道はハズレるよ
アタランタだけにね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:46:13.44 ID:UuT3r5GD0.net
- 冨安の評価はよくわからん
ガゼッタの選ぶ今シーズンのセリエAベストプレーヤーの上位100人にも入ってなかったし
シーズン序盤なんて結構採点高かった気がしたけど
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:50:33.32 ID:aagpwxJ00.net
- >>27
まあ中下位の期待の若手ってポジションだからな
日本で言えば札幌や広島でタイ人の若手CBがレギュラーみたいな感じだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:56:31.10 ID:8pGueEnz0.net
- まず欲しくないというクラブがないやろ。いれば確実に戦力になるCB/SB
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:58:05.37 ID:+dhxu7P30.net
- >>26
え?なんて?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 08:58:10.60 ID:vD0GrMS+0.net
- 久保の市場価値が下がって冨安が今一番高いのかな?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:01:05.20 ID:QuzskT9U0.net
- >>3
今のアタランタが小さいステップアップとか、、
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:08:14.93 ID:UlrqjmyR0.net
- 規模としては微妙だけどチームとしては魅力ある
マンツーマンから雪崩式でDFも攻撃参加とかとち狂ってるとしか思えない戦術で3位とか経験しとくべき
普通のメガクラブより絶対面白いサッカーしてる
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:11:55.73 ID:GF1w4IT30.net
- アタランタなんてダメだ
エンブレムがシャンプーみたいなイメージしかない
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:27:59.14 ID:GN1VjgO/0.net
- ボローニャですらCBで出れないのに強豪行ってどうすんの?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:47:50.79 ID:QpP7deZT0.net
- >>31
南野だろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 09:52:04.98 ID:lyDWJ7S10.net
- この前見た記事だと1番高いのが冨安で次が鎌田、その次が久保だった
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 10:04:16.25 ID:SNUYozD/0.net
- DFで22歳2シーズンレギュラー貼って
最終ラインどこでもプレイ出来、特に右SBとしてはリーグ有数
現地イタリア人でもそうは居ない居てもビッグクラブ案件
中堅以下なら喉から手が出るほど欲しいだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 10:10:22.38 ID:U20r2nCf0.net
- プレミアのエバートンお願い
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 10:40:36.56 ID:EVJicUyZ0.net
- 本人のインタビューからすると次の移籍はポジション重視するのでは?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 11:04:27.08 ID:UUt1qyE90.net
- クラブ規模やネームバリューはさておき若手育成に長けてるガスペリーニの下でプレー出来るのは良い事だよな
今やCLでベスト8に行く位に地力あるし、セリエでも安定して3〜5位にいるから、下手なプレミアの中〜下位に行くよりかCLやELにも出れるしね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 11:07:29.65 ID:vmBxI3XC0.net
- ここ最近のアタランタは強いって言ってた
総レス数 73
18 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★