2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェア】『はじめてのウィトゲンシュタイン』刊行記念 古田徹也選書フェア「言葉の世界を探検する」 (蔦屋書店) [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/06/02(水) 23:18:12.30 ID:CAP_USER9.net
【フェア】『はじめてのウィトゲンシュタイン』(NHK出版)刊行記念 古田徹也選書フェア「言葉の世界を探検する」
人文
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/20140-1358220517.html
https://store.tsite.jp/article_img/daikanyama/2021/1621226753310/slider/jinbun_0517_1000x750.png
https://store.tsite.jp/article_img/daikanyama/2021/1621226753310/slider/1_furutaisensyo20210601_furuta_1000x750.jpg


蔦屋書店1号館 1階 ブックフロア 2021年06月01日(火) - 07月31日(土)
『はじめてのウィトゲンシュタイン』(NHK出版)の刊行を記念して、今回本を選んでくれるのは古田徹也さん(東京大学准教授)。

『言葉の魂の哲学』(講談社)をはじめとした著作で、学界・一般の両方の世界にファンをたくさん作ってきました。

学術書にはめずらしい(?)精妙な文章を、「しっくりくる」言葉を選びながら綴ってゆく古田さんの仕事の背景には、こんな本があったようです。(NHKブックス編集部)

ふだんは何気なく使っている言葉ですが、あらためて目を向けてみると、そこには驚くほどの広がりと、繊細な表情があることが分かります。言葉そのものを探検し、体験し、学び、味わうことのできる本を、文学や哲学、言語学といった多様な分野の中から選びました。(古田徹也)

古田さんに丁寧に選んでいただいた選書ラインナップと、1冊ずつへのコメントつき小冊子も配布しております。どうぞお楽しみください。

【プロフィール】
古田 徹也 (ふるた・てつや)
1979年、熊本県生まれ。東京大学文学部卒業、同大大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。新潟大学准教授、専修大学准教授を経て現在、東京大学准教授。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:19:03.95 ID:qL6ihItS0.net
スクランブル化まだ?      06/02 23:18   

3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:23:42.78 ID:/fomFQ+u0.net
これスレ立てるような話題か?

4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:24:12.60 ID:AF1vNLJs0.net
はじめてのポコチンショタイン


インしたお!

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:24:56.35 ID:QJtOppUo0.net
古田敦也かと

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:35:02.21 ID:dLZHYKJ70.net
ウィトゲンか。

ラカン、ドゥルーズ+ガタリ、デリダ。
この辺りに比べると表象に使えんので
アカデミシャン専用なイメージ。

一般人としては、食指伸びんね。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:36:53.61 ID:hPY9zHBJ0.net
ウィットゲンシュタインは一冊しか本かいてないからそれ読めばいいよ(^_^;)

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:40:11.98 ID:GLvyYC4y0.net
芸能ニュース大好きな芸スポにたてても
ヴィトゲンシュタインなんて知らんぞ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:42:46.73 ID:o5Fa+BdK0.net
>>7
現代的には論考より探求のが重要だから

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 23:44:33.72 ID:ey9Vn6Kh0.net
このスレは伸びない

11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:14:38.29 ID:lLiqS8bO0.net
朝日新聞の夕刊で特集コラムが載ってたな
これだけ広告屋が動いているとなると
どんだけ売る気なんだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:20:26.71 ID:ixgT50X70.net
哲学は要はマインドフルネスの話だろ?
カッコつけてるだけ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:29:14.79 ID:+3ykgYNN0.net
解説書なしには全く分からないし、先行研究の指摘や問題意識、
独特な日記の文章構造から、問題ごとの思考の筋を読んだり、
またウィトゲンシュタイン自身の抱えた悩みから、知的なサークル仲間など、
背景まで知らないとよく分からない。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:35:16.54 ID:WWdIPZLh0.net
若い頃5冊位買いましたが
いい枕になりました🙂

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:35:53.91 ID:+3ykgYNN0.net
>>12
カッコつけならまだよくて、哲学を知りたい病になっているから、
カッコつける余裕はないんですよ。哲学を知りたい人間は、病気なんです。

哲学に興味がなければ、知らなくても何のデメリットもない。
マインドフルネスを頑張って下さい。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:36:00.83 ID:WWdIPZLh0.net
>>10
たまにはこんなスレ伸びても
いいかも🤐

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:40:51.13 ID:gwlWno5g0.net
>>8
>芸能ニュース大好きな芸スポにたてても
>ヴィトゲンシュタインなんて知らんぞ

俺この本読んだぞ
難しいイメージあったけど馬鹿でも読めるようになっている

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:43:12.08 ID:+3ykgYNN0.net
図書館にあれば読んでみます。

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:45:51.05 ID:kAreVk830.net
ヴィトゲンシュタインと言われて、哲学者の方じゃなくて左手協奏曲の方を思い浮かべる自分は異端ですか?

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:47:41.12 ID:2ti3Dw9EO.net
日本語に翻訳された時点で別物の本になる

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:50:12.38 ID:dNxMmFzj0.net
2021年にこの本読む意味はない
何も得るものがない

22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:54:28.91 ID:gwlWno5g0.net
>>20
他人に読まれた時点でオリジナルは歪む

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:55:17.42 ID:gwlWno5g0.net
>>21
語りえないことについては黙ってろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 00:59:35.76 ID:H7fiwpjI0.net
橋爪大三郎じゃないのか

25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:04:10.85 ID:dNxMmFzj0.net
もちろん内容の大半は理解できないけど、
どういうタイプの思考回路をしているかってのはわかるんだよ
そして、ウィトゲンシュタインを理解することは時間の無駄だという事にも気づく
なんかの研究者だったりするなら思考法として一考の価値があるというか、何かの閃きや気づきに繋がる可能性もあるのかもしれない

ただ99.999%の一般人にとっては時間の無駄

26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:10:10.90 ID:gwlWno5g0.net
>>25
すごく実用的に考えてるんだね
普通、面白そうだから読むのでわ?

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:13:04.83 ID:dNxMmFzj0.net
>>26
ウィトゲンシュタインは面白くないだろ…
内容理解しようとしたらすげー頭使うし、読み返しも必要
なんならメモ取りながらじゃないと
でもそんな事するまでもなく、理解する必要もないなってのは感じたって事
なんとなく読んでも娯楽性すらないし

28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:14:43.34 ID:gwlWno5g0.net
>>27
面白そう、と面白いは違うだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:18:53.39 ID:+3ykgYNN0.net
哲学者の箴言集のようなカッコつけたセリフ集として、
消費されてしまい、何も残らないのが日本という国ですね。
そういう決め台詞を読むスタイルを、宗教や政治とするのが日本。
複数あるグローバル宗教を知れば、己に対する気付きになるかもしれませんが。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 01:24:01.75 ID:+3ykgYNN0.net
この国は、役立つ学問や実学だとして金儲けに走るばかり。
だから、金融やITで全く主導権を握れない。哲学や宗教がないから。

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 04:46:23.70 ID:SVwiXMwJ0.net
結局哲学はソクラテス(プラトン)から読まないとよくわからない
ニーチェもウィトゲンシュタインもハイデガーもギリシャ哲学への反論だから

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 05:07:34.61 ID:Q88G+Xcn0.net
アメリカでは分析哲学が人気のようだから最近よく言及されてますな
前世紀では変わり者しか読まなかったけど

33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 05:21:56.95 .net
美と原子単位でしたっけ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 05:30:56.61 ID:QPwBqTk60.net
色々哲学の流れを追ったことあるけど、
ビィトゲンシュタインは一度読んでおいた方がいい
大きく思考法が変わる可能性がある

他の哲学者の考え方で俺が有用だと思ったのはヘーゲルとハイデガー

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 05:32:48.36 ID:QPwBqTk60.net
おっと、ニーチェも重要な書だと感じたがこれはちょっと危険性もある
柔軟な思考法を身につけた上で読んだ方がいいな
ニーチェ一本になったらちょっと怖い

36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 05:38:49.91 ID:Q88G+Xcn0.net
西海岸由来の能力向上にはみんな疲れているからねえ
ヴァレリー再読の流れもそうなのかねえ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 07:02:45.62 ID:dYh2Ev+X0.net
昔サンダル流行ったやつか

38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 07:26:17.80 ID:ck8098+d0.net
プリン姫さんかと

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 07:57:39.07 ID:ClCWCQvE0.net
忘れてたけど懐かしい論理哲学論考

40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 08:51:02.51 ID:IPAORmHi0.net
ウィトゲンシュタインなんて素人に理解できるわけない
ただの時間も無駄

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:28:06.55 ID:WzoaJHQ/0.net
デレクジャーマン

42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:29:30.81 ID:nq21sgzX0.net
キャッチャーのくせに難しい本ばっかり選びやがって
無理しちゃってなw

43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:29:43.63 ID:GGOdLP1+0.net
NHKブックスか
じゃ読まなくていいな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:37:14.52 ID:4KdJHjEX0.net
知らんなら黙っとけや(哲学の真髄

45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:40:01.78 ID:Q88G+Xcn0.net
殺し文句だよね。最後にアレもってくるんだから根性悪い

46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:43:16.34 ID:fVKt2jd60.net
田舎の学校の教師やって生徒に体罰やってクビになったエピソードくらいしか覚えてない

あと結局、
タマゴが先か、鶏が先か
みたいなぼんやりとした話の哲学だった

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 09:47:41.58 ID:Q88G+Xcn0.net
哲学じゃないけどウチの教官、ワケわからない学生にそれで〆たわ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 15:20:37.19 ID:NPfTqsCg0.net
>>1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%92%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 15:21:51.64 ID:NPfTqsCg0.net
>>1
「世界は起こっている事の総体である」
" Die Welt ist alles, was der Fall ist."
「起こっている事、すなわち事象とは、諸事態の存立のことである」
" Was der Fall ist, die Tatsache, ist das Bestehen von Sachverhalten."
「事象の論理像が思想(思考対象)である」
" Das logische Bild der Tatsachen ist der Gedanke."
「思想は有意義な命題である」
" Der Gedanke ist der sinnvolle Satz."
「命題は諸要素命題の真理関数である」
" Der Satz ist eine Wahrheitsfunktion der Elementarsätze."
「真理関数の一般形式は{\displaystyle [{\bar {p}},{\bar {\xi }},N({\bar {\xi }})]}[{\bar p},{\bar \xi },N({\bar \xi })]である」
" Die Allgemeine Form der Wahrheitsfunktion ist : {\displaystyle [{\bar {p}},{\bar {\xi }},N({\bar {\xi }})]}[{\bar p},{\bar \xi },N({\bar \xi })]"
「語りえないことについては人は沈黙せねばならない」
" Wovon man nicht sprechen kann, darüber muss man schweigen."

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 15:24:39.39 ID:NPfTqsCg0.net
>>10
本当に伸びないスレというのはこういうスレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622629192/

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 15:49:45.02 ID:Q88G+Xcn0.net
デウス・エクスマキナを哲学に適用した稀有な思想家として知られている

52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 16:11:22.20 ID:ydNBE8co0.net
お墓に梯子をくっつけてる人か
ヴィトゲンシュタインは本の章を逆から読むと理解できると聞いた

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 16:19:26.15 ID:qunc36F7O.net
ロシアの軍人じゃないのか

54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/03(木) 21:25:28.69 ID:/49qmmdu0.net
ウィトゲンシュタインはモンティパイソンで知った
哲学者サッカーのやつ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/04(金) 15:53:08.56 ID:pdOeerel0.net
>>35
君はねせめてスピノザからやり直した方がいいと思うよ、うん

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★