2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【快挙】アニメ「ウマ娘2期」ブルーレイ第1巻の売り上げ、2週間で『16万枚』を突破! [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/06/14(月) 19:29:13.71 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210612-00242359/

 約3カ月半で800万ダウンロード超の人気スマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」。1〜3月に放送されたアニメのブルーレイ・ディスク1巻の販売数が2週間で16万枚を突破しました。ブルーレイを1万枚売るのが難しい時代ゆえに快挙なのでしょう。しかし、その裏にはアニメの抱える課題があるのではないでしょうか。

◇アニメのブルーレイ 売れない厳しい時代

 「ウマ娘」は、2016年に発表され、アニメやスマホゲーム、マンガを展開するマルチメディア・コンテンツです。実在の競走馬の名前と魂を受け継ぎ、ウマの耳と尻尾を持つ可愛らしい美少女「ウマ娘」たちが、学園生活を送りながらレースに挑みます。テレビアニメは2018年4月〜6月(第1期)、2021年1〜3月(第2期)に放送されました。スマホゲームは、ウマ娘がトレーニングを積み、レースでの勝利を目指すという内容で、今年の2月にサービスが始まると人気が爆発。同作を手掛ける「Cygames(サイゲームス)」の親会社であるサイバーエージェントの業績が驚異的な伸びを示しています。

 今回大ヒットしたアニメ(2期)のブルーレイ・ディスクは、全4巻予定。ちなみにウマ娘のアニメは、アマゾンプライム・ビデオなどのサブスクサービスでも現在視聴できます。アニメやゲーム好きでなければ、なぜ売れるか不思議に思うかもしれません。

 アニメのブルーレイは現在、サブスクの普及もあり、苦戦しています。「1巻あたり1万枚売れたら大ヒット。ほとんどのアニメはそこまで売れない」(大手アニメ会社社員)という状況。DVDやブルーレイの売り上げがそれなりに当てにできたのは昔。現在のアニメは、海外での配信権やグッズ販売など手広く収益を集めてカバーしています。

 社会的現象にもなったテレビアニメ「鬼滅の刃」のブルーレイでさえ、1巻あたり2万枚前後です(全巻累計でも20万枚超)。アニメのブルーレイの大ヒットの限界を2〜3万枚と推定し、「ウマ娘」の売り上げを見ると10万枚以上の「上積み」は何か?と考えてしまうわけです。

以下略

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:30:08.70 ID:WHm/OIwZ0.net
ウーマナイザー

3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:30:27.19 ID:8p+4p2GH0.net
オタクきっしょ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:30:31.44 ID:7nTkTEWm0.net
鬼滅の刃越えるぞ!!

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:30:49.94 ID:rEzHAX3j0.net
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1623128402/
1028

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:30:51.14 ID:TJ1WSjYR0.net
アニメはオワコンだからな
どんどんビジネスのスケールが小さくなっている
20世紀は反則で色々なグッズを売るためのツールだったが
今は映像売るだけの3流ビジネスに成り下がった

7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:31:28.16 ID:N2s/sVA+0.net
TVアニメブルーレイ第1巻累計販売枚数ランキング

1位 :ウマ娘 プリティーダービー Season 2 (167,153枚)
2位 :新世紀エヴァンゲリオン(131,166枚)
3位 :ラブライブ(116,892枚)
4位 :おそ松さん(114,548枚)
5位 :進撃の巨人(83,683枚)
6位 :ラブライブ!サンシャ(83,384枚)
7位 :化物語(82,803枚)
8位 :魔法少女まどか☆マギカ(80,089枚)
9位 :ユーリ!!! on ICE(76,559枚)
10位 :機動戦士ガンダムSEED DESTINY(68,732枚)

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:31:34.61 ID:QYO3LNvM0.net
ゲーム特典狙いなんだろうが
それはそれでウマのゲームが稼いでるってことだしなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:31:53.92 ID:TJ1WSjYR0.net
漫画が一般人相手に通用しなくなって
漫画原作頼みだったアニメも大凋落って感じだな
漫画のコア層は40代のオタク層だろうしな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:31:55.34 ID:yzn0mIOL0.net
>>3
これだけ売れたらもうオタとは言えないだろ
俺はゲームもアニメも当然ブルーレイも見てないけど

11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:32:14.24 ID:7Gs+n4Kj0.net
>>3
きしょい連呼おじさん

12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:32:28.75 ID:KG8uRif80.net
アニメというかゲームのシリアルコードが売れてるだけでしょ
AKBの握手券が売れてるのと同じ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:33:08.79 ID:yzn0mIOL0.net
>>9
韓国マンガにいいようにやられてるからなあ

日本はとっとと完全カラー化とスマホ対応進めたほうがいい

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:33:08.99 ID:TJ1WSjYR0.net
日本アニメの輸出高は年間でわずか400億円

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:33:20.56 ID:JghFCKSm0.net
ゲームのアイテムがついてるからだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:33:44.96 ID:Zdg4bKU40.net
どんなアニメを作れば円盤が売れるのか参考になるな

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:34:13.69 ID:s23V6D1v0.net
1期の方がおもしろかった

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:34:43.24 ID:weYC45aP0.net
いや牡馬だろ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:35:12.96 ID:maQw8W9z0.net
電通通さずに売れるものにはなぜかアンチが付きやすい
鬼滅にしろウマ娘にしろね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:35:31.01 ID:Q4+zJmG90.net
特典付きなの?サイゲは味を占めちゃったな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:35:44.74 ID:FoJ34wp70.net
はしれはしれーコータロー

22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:36:27.03 ID:mwpv2/R10.net
おまえらスマン、特典目当てで最近アマゾンで注文してしまったわ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:36:36.78 ID:4dTFtGwT0.net
ごめんオスだけはそういう目でよう無理観れん

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:36:47.03 ID:eWJmXjGC0.net
>>6
目隠しして生きてるの?

25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:37:07.54 ID:gE7gPICd0.net
熊田

26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:37:30.96 ID:ImiPMPdk0.net
AKBの時代終わったな。

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:38:23.86 ID:7II7TtoM0.net
実は今日インストールして30分やってみた、、陸上部の中距離だろ、('A`)コレ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:38:36.20 ID:Grwra1EO0.net
>>17
えーレースの描き方も明らかに二期のがいいし
一期は走り方がダサすぎた上に
主人公がまじめに練習するだけで勝てるなんのドラマもない話だった
二期は毎話名作

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:38:57.78 ID:DnUufQRz0.net
映画もだけどおまけ目当てで売れんのに凄い凄い言うのはなんだかな

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:40:07.64 ID:WHm/OIwZ0.net
鬼滅劇場はどれくらい売れるだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:40:19.11 ID:7II7TtoM0.net
紅白で〜48がコピーやるかも('A`)

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:41:37.30 ID:4ef8yo6H0.net
日本アニメ史の代表にウマ娘が残るとは
まぁ面白いから当然かな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:41:40.50 ID:maQw8W9z0.net
>>28
求めるものの違いがあるだろ
おそらく日常系好きは1期を好む
王道スポ根好きは2期を好む

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:42:21.14 ID:Grwra1EO0.net
>>23
性別まんまでサンデーサイレンス主人公のエロゲ
なんてのも便乗して出てくるかもしれないこの売上なら

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:42:34.85 ID:4pJQjwMd0.net
>>28
同じコンテンツの話でもこいつみたいに他者に歩み寄りもできない基地外ばっかりだな、ウマ娘信者ってw

36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:43:00.97 ID:maQw8W9z0.net
多分そのうちウマ娘題材にしたAVができる

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:43:06.16 ID:Grwra1EO0.net
>>23
性別まんまでサンデーサイレンス主人公のエロゲ
なんてのも便乗して出てくるかもしれないこの売上なら

38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:43:52.68 ID:141OKw1X0.net
ウマ娘に夢中になる男性が気持ち悪いと彼方此方で書き込むだけで一定の痛い人達に支持される気がする。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:47:56.92 ID:7Gs+n4Kj0.net
>>30
千と千尋204万枚
アナ雪227万枚

これぐらいは軽く行かなかったらおかしいな・・・

40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:48:11.48 ID:qvOT1X2h0.net
ウーマ娘不倫ダービーのスレ無くなったなw

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:50:05.93 ID:f4vOctk90.net
馬券買うこと考えたら安いからかな?

42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:51:12.01 ID:maQw8W9z0.net
>>39
配信がメインになってる今その数字は有りえんだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:52:13.21 ID:TB6GJs810.net
>>39
おまけ次第じゃないの

44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:52:24.69 ID:OAphuk/P0.net
>>7
これジブリとかよりも上なん?

45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:53:19.51 ID:1WCNFdhc0.net
30万づつ課金する奴らにしたらこんなの端金だしな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:53:25.84 ID:KG8uRif80.net
>>44
劇場版DVDは桁が違う

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:53:39.16 ID:p39/BWFs0.net
種付けのシーンが人気だってね

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:54:07.10 ID:A4nmvIDk0.net
ゲーム特典付いてるからと言っても凄い売り上げやで
だって全盛期にBD出して特典付けたグラブルもこんなに売れてないんだから

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:54:18.29 ID:WHm/OIwZ0.net
鬼滅はあえて安くして記録狙いか

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:55:21.09 ID:sx7xJK/a0.net
>>28
二期からようやく見始めたニワカが偉そうに

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:55:26.39 ID:8lGeCTnb0.net
けいおんの記録が霞んで見えるな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:57:33.72 ID:syGyHM1q0.net
これ他のアニメもサイゲの特典付ければいいんじゃね
真面目にアニメ流行らすのアホらしいだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:57:46.74 ID:eSJmaaE/0.net
売れてる割にはアニメの話してるの数えるほどもいねえな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:57:59.33 ID:VfXSKB680.net
鬼滅がすぐに抜くんじゃないの?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:59:35.12 ID:UMCzt3W80.net
>>53 >>54はアフィリエイト臭いレスだな
鬼滅はテレビ版の方は進撃やまどマギ以下だぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:59:41.58 ID:KG8uRif80.net
>>54
鬼滅のテレビアニメはそんなに売れてないよ
劇場版とは比較できない
映画鬼滅が比較するのはジブリとかアナ雪

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 19:59:53.36 ID:pyvi6zBt0.net
>>33
1期から王道スポ根言われてたんだが?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:00:43.92 ID:maQw8W9z0.net
>>57
1期と2期比べたら全然違うと思うよ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:00:49.34 ID:Grwra1EO0.net
>>50
1期から見てたけど1期はクリーク達のボテ腹は
とても評価できるな
あとはキャラ紹介としては役に立つ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:01:05.10 ID:pyvi6zBt0.net
>>58
だから言われてたの知らない人?

61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:01:43.62 ID:UMCzt3W80.net
むしろアニメがスポコンで成功したからアイドルメインでゲーム作ってたの
作り直したって1期の頃から話題になってたもんな
なんか1期売れてないみたいに言ってるミーハーいるけど1期も覇権アニメだったからな
シュタゲゼロとかよりはるかに売れたぞ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:01:47.57 ID:Grwra1EO0.net
>>58
1期は日常やアイドルものっぽいよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:02:50.09 ID:yqmrs2wU0.net
アニメも見たしゲームも少しやったが、何が面白いがマジで分からん
いや煽りとかじゃなくてみんな何を面白いと思ってやってるか純粋に知りたい

64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:03:06.62 ID:UMCzt3W80.net
アフィの煽りか知らんが1期リアルタイムで見てない奴はファン語るなよ
あんだけ話題になって見もしようとしなかったクズのくせに

65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:03:29.83 ID:/Qwz3Twg0.net
コード抜いたやつ2000円くらいでオクに出てるね

66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:04:00.06 ID:Grwra1EO0.net
>>64
かっこ悪

67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:04:42.65 ID:CtlTwwDH0.net
>>66
1期見てない奴も十分カッコ悪いかと
ファンなら普通はあの頃から見てるからな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:06:02.57 ID:pyvi6zBt0.net
>>62
1期やってる時はそんな事ほとんど言われてなかったがな。2期から見始めたらまあそう見えんだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:06:20.91 ID:Grwra1EO0.net
>>67
だからどっちも見てるつーの
1期はレースの描き方や作画がまだまだ未熟だったろうが
そういうとこ純然に比較して言ってるのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:07:28.63 ID:JG4s2Fc40.net
エヴァオタが特典商法だ!!って叩いてたけど
今エヴァは映画で特典ばらまいて必死に100億(まだいってなかったのかよw)目指してるから
もう何も言えなくなっちまったな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:08:01.08 ID:mwpv2/R10.net
アニメまだ見たことないから特典目当てで購入したが届くの楽しみや

72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:08:31.52 ID:JG4s2Fc40.net
レース描写は2期の方がかなり微妙だろ 白抜き人間多用してたし
最終回の作画もかなり微妙だったぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:08:41.07 ID:OBe1BS3V0.net
ウーマナイザー

74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:08:43.60 ID:tVKq8an90.net
ガルパンは面白かった俺はこれ楽しめる?普段アニメ見ない

75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:09:06.69 ID:mM2Jl3yv0.net
ススズが生きてる時点で萎えた

76 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:09:28.45 ID:PKgeja890.net
>>74
90年代の競馬に詳しければ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:10:42.82 ID:eSJmaaE/0.net
>>70
パチンコをパチンカスとか罵ってたのもガチャガチャゲーだらけになっていなくなったよな
今の流行り追っかけてるヲタクってホント馬鹿だわ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:11:29.03 ID:Grwra1EO0.net
>>72
白抜きでも名ありキャラはちゃんと描写されてるだろ
しかも回想シーンだし
1期で崩れに崩れて悲しみを覚えるキングヘイローの作画レベルになったシーンは2期にはない

79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:11:52.10 ID:0cWQ5pkK0.net
エヴァがウマ娘に負けるなんてって人たまにいるけど
競馬の方がエヴァファンより人口多いからな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:14:56.18 ID:m3h+5/lh0.net
>>63
美少女に擬人化&萌え化がいい、と思っているんじゃないのw
何でもかんでもその流れにしとけば、一定の需要はあるんだろうし

81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:17:41.84 ID:OBWx+1kY0.net
>>1
サイゲームだからゲーム特典付きでしょ

今スマホゲームの同タイトル超人気で課金してる奴が多い
課金してるヤツから見れば確実にレアキャラゲットできるからお得だろうね

どんな特典
>限定サポートカード「[ふたつのノーブルライト]トウカイテイオー」と「女神像」500個、「夢の煌めき」12個が貰える。
さらに全巻である4巻買うと
>レアキャラ★3引換券

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:19:28.38 ID:maQw8W9z0.net
>>68
だから2期と比べたら日常系要素強いってことじゃん
1期単体でしか見れてないんだろ?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:20:18.09 ID:A4nmvIDk0.net
構成はスペとスズカに絞った1期のがまとまり良いよ
泣き要素が強い2期のが評価高いのはまあわかる

84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:25:55.57 ID:gYm0g4mj0.net
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29289/
16万人どこいった?

85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:27:23.45 ID:6yHs11XD0.net
>>63
単純にスポ根としての熱量が高い
諦めないとか執念とか2期が毎週トレンド席巻してた時のフックは明らかにそういう部分だった
ゲームも2期と方向は同じでメンタルがたくましい女の成長ストーリーが多い

スポ根は間口広いから当たった時の上限がでかい
とは言ってもそういう暑苦しいのは全然響かない層も当然いるだろうけど

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:28:10.22 ID:Grwra1EO0.net
>>83
ラスボスとそのバトルに挑むにあたってスズカは特に関連がないのでまとまりというとどうかな
ジャパンカップあたりの構成が少し残念

87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:29:07.13 ID:jv/YnCjr0.net
ゲームのアイテムくれるから買う人多いよな
アニメ自体は他でも見れるし

88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:32:04.59 ID:daZT3eCp0.net
>>8
いや、コードをオクに出してるだけのテンバイヤーが買い支えてるだけなんだが。
販売数の1/20程度しか実際のプレイヤーはいないぞ。
何しろ登録数は多いが、既に辞めた人間&リセマラのカウントは終わるまで消えないし。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:32:26.83 ID:TWRdXlbo0.net
ウマ好きでゲームは全くやってなかったが、ウマ箱2買って見たけどなかなか面白かった
2巻は来週か楽しみだ

ゲームの特典は欲しい人いるかな?

90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:33:01.87 ID:pyvi6zBt0.net
>>82
見てなかったから知らなかったんだろ。1期から見てたら日常系とか言う訳無いわ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:34:47.94 ID:6yHs11XD0.net
>>88
リセマラに再ダウンロードは不要って一月に100回くらい言われてないか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:37:54.41 ID:6yHs11XD0.net
>>90
落ちつけよ
2期と比べた相対評価の意味で日常系の度合いが強いって話がされてるだけで
1期の絶対評価で日常系アニメだなんて誰も言ってないぞ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:39:07.57 ID:Grwra1EO0.net
>>90
言うわけないとか断言するのは恥ずかしいな

94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:40:01.97 ID:pyvi6zBt0.net
>>93
恥ずかしい?事実に反論出来てないぞ?

95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:40:52.12 ID:Jz4N7kwd0.net
>>81
なんでこんなに売れるのか謎だったけど
ゲームの特典付きかよ
そりゃ課金してる奴なら微課金勢でも買うから売れるわな

96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:41:16.01 ID:o8FqCdUo0.net
ウーマ娘は出てきますか?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:41:38.94 ID:pyvi6zBt0.net
>>92
遡って見てみ。相対的な話なんて最初からされてないぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:41:44.39 ID:buzCpkJ40.net
普段、AKB商法を馬鹿にしてるのにな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:43:43.07 ID:Grwra1EO0.net
>>94
おいおい感じ方はひとそれぞれなのに
お前さんの感想と同じものを抱かないとそんなわけないとかそんな感想なわけないとか
いいきる時点でどうかしてるって気付けよ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 20:47:05.35 ID:/ktxr/000.net
3週間目は?

総レス数 204
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200