2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女優】高畑充希「素敵な人はどんどん結婚していく…結婚って、いい人を取り合う“椅子取りゲーム”みたい」★3 [muffin★] [数の子★]

1 :数の子 ★:2021/06/20(日) 08:48:53.78 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b740a60bababe3b8251aa20581025226059834a3

映画やドラマ、CMなどで活動する女優の高畑充希さん(29)は、5月28日に公開された映画「明日の食卓」で、小学5年生の息子を育てる大阪在住のシングルマザー役を演じています。NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016年)でヒロインを演じてから5年。朝ドラ放送後のことや、年齢を重ねる中で感じている変化について聞きました。

抜粋
――現在29歳。年齢を重ねるに連れて「役」が変わってきている実感はありますか?
高畑: 一昨年くらいから、少しずつ変わってきているように感じます。「胸キュン」をすっ飛ばして、母親や人妻の役をいただくようになりました。
29歳ってそんなに若くもないし、すごく年を取ってるわけでもない。ある意味、どちらとも言えない“真ん中”みたいな年齢。最近、舞台で演じたのが、“産みたくない子どもを産む女性”でした。そういう複雑な役が増えてきて、“女性の人生”に寄り添える年齢になってきたんだな、と思います。それに見合うよう、私も成長したい。ここから数年は、女優として役の幅が広がるのかなぁ、と楽しみです!

――20代から30代になることへの不安はないのですか?
高畑: 仕事を抜きに考えると、不安もありますよ。「私って結婚するのかな」「子ども産むのかな」とか思いますし……。
30歳目前になって、「この先、人生どうするの?」って聞かれることが増えたんです。一昨年までは全然聞かれなかったのに(笑)。30になったら、何かミッションを果たさなければならないような感じがして……でも、私は「なるようになる」と思っている。一方で、焦ってない自分って、やばいのかなって考えたりしますね。

――なぜ、焦りを感じないのですか?
高畑: もちろん、家族をつくることには憧れます。
でも、今焦って無理に結婚するんだったら、年齢を重ねた後でも、しっくりくる人と結婚したほうが幸せだろうと思ってるからかな。ただ、素敵な人はどんどん結婚していっちゃうから、そこは難しい問題ですね(笑)。表現が難しいですが、結婚って「いい人を取り合う“椅子取りゲーム”」みたいな殺伐とした空気を感じる瞬間があって。時々少し怖くなります。そういうふうに相手を選ぶのは不思議な感じがするし、自分が幸せを感じられる選択ができたらいいと思います。

――結婚願望自体はあるのでしょうか。
高畑: 結婚は、しても、しなくてもいいかな。でも、素敵なパートナーがいて、その人と楽しいことやしんどいことをシェアできたら毎日が楽しいですよね。
それに、女性として生まれたからには、子どもは産んでみたい気持ちはあります。もし産んだら、これまで感じたことのない感覚を知ることができるのかなって思うから。もちろん、子どもがいない人生も幸せだと思うし、何がいいかは分からないですけどね。

全文はソースをご覧ください

https://p.potaufeu.asahi.com/9776-p/picture/26146389/a7e24af72a5aee38594325c8e95656c0.jpg

★1が立った日時:2021/06/19(土) 18:15:05.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624094105/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624104748/

289 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:53:24.99 ID:LcWnF5jz0.net
姉が同じような事言ってたな。
特に女は年上好むから尚更優良物件が少なくなるってな(笑)

290 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:53:34.44 ID:4ghw6b640.net
>>287
ブスって案外結婚早かったりするからな

291 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:53:57.86 ID:/10HULnd0.net
素敵でない人が一言
    ↓

292 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:55:56.55 ID:cELFY8Jl0.net
高畑充希の椅子になりたい

293 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:57:00.11 ID:wwbjaImH0.net
結婚ねえ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:57:11.05 ID:1ucCG1CL0.net
ひとりっ子だから婿養子になって会社を継いでくれる人でないと。

295 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:57:21.33 ID:+jPnHAmY0.net
>>284
w
自分だけは大丈夫と思ちゃった本物のbaka w

296 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:59:01.47 ID:+jPnHAmY0.net
>>240
息をするように嘘をつくw
おまえらばかうよってw

297 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 11:59:07.68 ID:OS7xVY8w0.net
芸能人って容姿はいいのに結婚していない人がたくさんいるのが子どものころから不思議だった

298 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:01:57.78 ID:AMhHCj/n0.net
>>1
>現在29歳。年齢を重ねるに連れて「役」が変わってきている実感はありますか?
>20代から30代になることへの不安はないのですか?
>なぜ、焦りを感じないのですか?
>結婚願望自体はあるのでしょうか。

質問が冷徹w

299 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:05:12.99 ID:Xz6cOjEn0.net
>>237
赤信号やマッポは無視しないとダサいとか思ってそうだもんなw

300 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:06:49.84 ID:qcoFrN+O0.net
>>295
でもな、当時大人気物件を我が物にした時は最後だったぜ
現在オバサンになっても見てる分には美しい

301 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:07:52.97 ID:bD3E6wrq0.net
前の職場にドカベンのとのまそっくりの女がいてソイツが結婚できたから驚いたな

302 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:08:13.62 ID:wIzxujLq0.net
現代社会はいい会社やいいポジションの取り合いですからね

303 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:12:00.34 ID:fZK8Gz700.net
女から見てもやっぱりそう思うのか

304 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:12:39.74 ID:M/3fLl6Q0.net
人類の進化的には合ってるだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:16:19.82 ID:1ekwpmOxO.net
普通の椅子取りゲームと違う所は
椅子も動くこと
決して早い者勝ちだけじゃないんだな

306 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:16:45.31 ID:rvHg3CP/0.net
いい人じゃなくていい条件とかDQNの取り合いな

307 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:22:15.61 ID:U88MEZ8T0.net
>>30
それを言われすぎて、逆にプレッシャーだったわ学生の時

308 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:22:58.93 ID:KuGroUoW0.net
aikoかわいそう

309 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:23:59.48 ID:vxctg2/60.net
ゴミのような男でも既婚者は腐るほどいるので身の程を知ることだな

310 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:24:45.66 ID:aKNc8Drn0.net
基本的に生殖能力が整ったら
身近な人と結婚をして出産をした方が自然だろう。
素敵な人だからでは無く
身近で助け合える人となら間違いは無い。

311 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:25:18.39 ID:24TslnZ50.net
坂口健太郎と結婚間近じゃなかった?同じマンションに住んでるって言われてるよね

312 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:25:33.24 ID:DAaCWPr20.net
りこん星や杏東出、マエアツパターンもあるし

なんとも言えない

313 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:25:36.46 ID:DhUUPsLV0.net
>>270
まんさんはこういうストローマン論法するアスペ多いよな女の話をしてるのに

314 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:27:01.59 ID:/5wNeltQ0.net
結婚は自分の親兄弟すべてを受け入れてくれる人で、優しいひとじゃないと、心がもたないよ。
イス取りゲームなんかじゃないよ。誰しも見た目は老いて醜くなるんだぞ。

315 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:28:30.93 ID:2KHz2CM10.net
>>311
素敵な人じゃなかったんだな

316 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:28:44.82 ID:QE2xPBWZ0.net
>>34
芸能人だと結婚したら人気が落ちるかも知れないから若いうちは結婚しにくい

317 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:29:11.61 ID:zgMLvE/70.net
坂口健太郎はダメだったの?( ;__; )

318 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:30:18.13 ID:DDI+Y+bn0.net
普通以上の性格と収入と容姿なら誰でも出来るだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:30:44.63 ID:xYu4S4b/0.net
要するにお前らは余り物ってことかw

320 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:31:15.37 ID:dX6L4o6W0.net
がんばってよ魅力ない40すぎのおじちゃんたち

321 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:31:45.50 ID:dX6L4o6W0.net
>>317
だいたいなんで波瑠の次がこれなのかわからなかった

322 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:33:13.25 ID:FpYDAodM0.net
>>7
じゃあバツイチも同類だよな〜

323 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:34:22.67 ID:LTfoaRQL0.net
>>56
「ごめんタイプじゃない」てなんだよ
最初から書き込むな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:34:47.88 ID:TZ1b2D310.net
仲良しの星野源と同業者の知りたいと悪口を夜な夜な言ってて遊んでると
少し前に言って少し燃えてたよな

似たような友達か多いんだろう

325 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:35:00.18 ID:DDI+Y+bn0.net
>>322
バツイチは1度は人に選ばれてるから

326 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:37:05.54 ID:akaJeEkk0.net
時生と付き合ってたら続いたかな?

327 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:38:04.93 ID:QW4c6VAw0.net
結婚を焦る様な頃には手遅れ

328 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:40:04.53 ID:mzCIC2Gg0.net
かわいい女といい男は全員20代のうちに結婚していく。
後は売れ残り同士で残ったモノを取り合う

329 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:42:13.37 ID:E+gC5ue+0.net
言い古された表現かもしれないけど
グサっとくるな

330 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:45:17.24 ID:a2YDZvYj0.net
>>205
不妊治療の医師に聞けば解るが
女性は卵子と子宮と羊水の要素が介在するから
父性要素よりも遥かに母性が関わってくる

不妊治療の基礎中の基礎
覚えておきましょう

331 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:45:59.90 ID:a2YDZvYj0.net
>>229
夢は本人の素養であって職業は関係ないな

332 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:46:13.65 ID:fZK8Gz700.net
高畑充希(29)

これにまずビックリ
いつの間に…

333 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:48:28.32 ID:+jPnHAmY0.net
>>207
w
ようばかまっちょw >>1

334 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:48:46.10 ID:/WfuGK560.net
だからサッサと結婚させて子供作って離婚すりゃいいんだよ
わかってんのかホリプロ

335 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:49:25.96 ID:a2YDZvYj0.net
>>316
結婚して家庭を築く事で評価を上げる人は多いね
もちろん性を売りにしていたり、
結婚に適してなく不倫したり
結婚で株を下げる不貞も多いが
とどのつまりそれは芸能界に関係ない
その人の持つ素養だ

336 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:49:36.65 ID:hmur/fyS0.net
売れ残ってる奴ら激怒

337 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:50:46.10 ID:+jPnHAmY0.net
>>329
iroironaimideかわいそうにw

338 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:51:03.42 ID:WzJsAxRg0.net
>>15
いやいやいやいや、自然界に結婚制度なんてないからw
生物学的に婚姻制度がおかしいんだけど

339 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:51:25.89 ID:6AZSXeVo0.net
売れ残りおっさん達は壊れた椅子だから持ってても誰も座らないぞ

340 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:52:35.46 ID:+jPnHAmY0.net
>>270ずぼしつかれてろんてんそらしw >>1

341 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:54:26.15 ID:+jPnHAmY0.net
>>1
w
何に怯えているの?w
ID:hmur/fyS0

342 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:54:39.30 ID:fXYOWxjT0.net
>>1
したい願望がある人はどんどん決めないとあっという間に年増になるで
山本美月とか20代中盤とか決める人はそこで決めてる

343 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:54:53.78 ID:dAc0MGaQ0.net
だからいい男は2.3人彼女がいてもいいんだよ

無職の男と再婚する女はクズだと思うわ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:55:30.53 ID:+jPnHAmY0.net
>>334
w
oobakanano?w

345 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:56:14.94 ID:fXYOWxjT0.net
ごめん、山本は30寸前だったね
思い浮かんだのが山本だったからつい書いちゃった

346 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:56:31.70 ID:+jPnHAmY0.net
>>343 ようにくやをしじするbuta w >>1

347 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:57:28.25 ID:+jPnHAmY0.net
>>325
wwwww
w >>1
相手を騙しきれなかったポンコツというオチw

348 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:58:12.52 ID:dAc0MGaQ0.net
でもスーパーで見る夫婦ってクッタクタなジジイとババアだけどね

別に選ばれた人が結婚してるばかりじゃない
誰にも相手にされない売れ残りの夫婦もある

349 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 12:59:13.41 ID:Js8pLEXr0.net
1回他のやつが座った椅子はだめよ
汚れてる
そんなんと結婚しても負け

350 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:00:14.78 ID:dAc0MGaQ0.net
>>346
意味わからんけど

モテる男とモテない男の差はあるということ
モテない奴は仕事もできない

351 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:00:39.25 ID:5b1d5NdC0.net
非処女と結婚した奴はどうだ?やっぱ後悔?
20代で結婚したからといって処女問題で後悔して精神崩壊してる奴は沢山いるだろ?
どうでもよくなるやろ?嫁も子供も。

人間は綺麗ごとやロマンが好きすぎる。

352 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:01:05.60 ID:rNuzgHQS0.net
一緒にいたら今日ケンタッキーにしないと毎日言われてケンタッキーばっか食わされそう

353 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:01:26.47 ID:7481g96J0.net
モテる人は学生の頃からつき合い慣れしてるし女性が放っておかないからどうしても結婚が早くなる

354 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:02:54.48 ID:m0SHQn270.net
芸能人としての視点だよな
パンピーは選り好みなんて出来ない

355 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:04:42.01 ID:+jPnHAmY0.net
>>350
モテない奴は仕事もできない

はあそうなんですか(棒)
by 荒俣宏w >>1

356 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:09:48.38 ID:rqElZ8YJ0.net
>>4
むしろ全方向に気を配ってるなと思った

357 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:10:47.63 ID:yuY1VORp0.net
>>334
ホリプロはその辺は自由やで

358 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:11:16.97 ID:+jPnHAmY0.net
>むしろ全方向に気を配ってるなと思った

ruitomonohousoku w

359 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:11:43.95 ID:rqElZ8YJ0.net
気の合う人と出会うのを待ちたいのに現実は早いうちに競り合わなきゃいけないという話

360 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:11:55.29 ID:qMCMpq+b0.net
結婚したらその後は不倫乱取りに突入

361 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:13:07.50 ID:qy5elmko0.net
未婚者はカス

362 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:13:10.75 ID:dAc0MGaQ0.net
>>355
職種にもよるけど
モテる人は自分を売るのがうまいから
周りの人とも明るくコミュニケーション取れる
だから人に好かれる、異性にもモテる

黙って陰気で会社の周りの誰とも話さない人が
モテた話聞いたことないわ

363 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:14:20.30 ID:DAaCWPr20.net
結局動物と一緒なんだよな
つがいになって子供を産む

364 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:17:03.18 ID:mgHjkjto0.net
昔からそういうところはある
話していて感じのいい男の人は
さっさと結婚してしまう

365 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:18:11.05 ID:jC8oj1gA0.net
ガッキーみたいなルックスだけの能無し女に、大好きな星野源を取られた
絶対、私の方が相応しい
悔しくて死にたくなる

366 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:19:36.04 ID:6mKlNd5o0.net
椅子取りゲームというよりは宝探しゲームだな
他の人より早く見つけて確保する
他の人がスルーしても自分が宝物だと思えればそれでいい

367 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:20:01.69 ID:/jY/il/z0.net
>>4
ここまでやるなら戸田もやれば良い

368 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:20:51.10 ID:RuQAphNF0.net
>>1
その通りだよ
だから、売れ残った人はろくな相手が見付からないのは当然の事

369 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:21:31.10 ID:+jPnHAmY0.net
>>362
w
つくづくおまエラ大莫迦って学習能力ねえんだなw >>1
ID:dAc0MGaQ0

370 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:22:29.43 ID:+jPnHAmY0.net
>>1
>>346

371 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:23:04.44 ID:1KekIzjL0.net
これはそう
婚活サイトでも35超えて年収とか外見とかのスペック自体はいいのに未婚って男には別の問題あったりするし

372 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:23:48.41 ID:+jPnHAmY0.net
>>353
w
そうなんですよーw >>1
by 永遠のヤラかし石田純一w

373 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:24:52.81 ID:t+A471jo0.net
坂口とどうなのか気になる

374 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:25:13.05 ID:dAc0MGaQ0.net
>>369
大丈夫?あんた

375 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:25:49.26 ID:7JWfyd2G0.net
>>365
おめでとう!

376 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:27:06.07 ID:1HPmBx4a0.net
ぐさっ

377 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:27:49.53 ID:hyrQa9gsO.net
いい男は結婚してるよなあいい女はしてない人いる

378 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:27:57.15 ID:bMGyjrmL0.net
素敵な人というより、ほかの女が持ってるものが素敵に見える女特有の性質

379 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:28:31.34 ID:Pd0RF/Oo0.net
春馬のように自らこの世を去る者もいるからたまらない

380 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:31:21.64 ID:hyrQa9gsO.net
>>379
イイ人すぎたねえいい男で結婚したい支えたい女うじゃうじゃいたろうに

381 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:32:29.15 ID:JGmZlxVZ0.net
星野源が売れていったからの発言だな

382 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:32:45.39 ID:svHiHx4j0.net
でも高畑充希と結婚したら毎日ケンタッキーだよ?

383 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:34:24.51 ID:v78WypO80.net
賢い男は結婚しませんけどね
それに女が言う素敵は人柄じゃないしな

384 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:36:56.03 ID:FsA0cnhw0.net
早く結婚しないと俺みたいのしか残ってないぞ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:39:38.55 ID:dslwy24k0.net
昨日見たEテレの孤独死を特集した番組で
1980年代と比べて20年以上結婚が続いた夫婦の熟年離婚が2倍近くなったので、誰でも孤独死の可能性はあるとやっていた。

昔の人のほうがは経済的にも社会的メンツからも離婚できなかっただけなんだろな 
結婚も同様なんだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:40:04.76 ID:v4NEWPDS0.net
そりゃ女優なんて人の百倍気が強くないと才能発揮できない商売なんだから、そこで活躍するってトンデモよ。
スタッフとか監督、カメラマンあたりと結婚するのがイメージダウン率も低くてさらに現場や女優の扱い知ってるから1番やろ。俳優同士が最悪。

387 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:42:13.58 ID:FzI+SYf20.net
>>28
数をこなすのとモテてる事とは同じじゃないんだぜ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:42:21.43 ID:AtHDailb0.net
随分と気を使ってるな
そうだよな、だいたいは28とか30になる辺りでみんな結婚しちゃうもんな
そこを超えて来ると何かしらアクがあったりする人が増える

389 :名無しさん@恐縮です:2021/06/20(日) 13:42:48.44 ID:vfD7c6Rp0.net
>>338
それ言ったら法律全部だろ

総レス数 646
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200