■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボクシング】カシメロ挑発 井上尚弥との統一戦にも「楽勝だ」 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2021/06/21(月) 08:14:20.19 ID:CAP_USER9.net
- 6/21(月) 7:00配信
スポーツ報知
カシメロとの対戦を明らかにしたドネア。自身のインスタグラム(@nonitodonaire)より
◆プロボクシング ▽WBA&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦 ○井上尚弥(KO 3回2分45秒)マイケル・ダスマリナス●(19日=日本時間20日、米ネバダ州ラスベガス ヴァージン・ホテルズ・ラスベガス)
WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(28)=大橋=が、モンスター級の爆発力を発揮し、日本人初の2戦連続のラスベガス防衛に成功した。指名挑戦者マイケル・ダスマリナス(28)=フィリピン=から左ボディーで3度のダウンを奪い3回KO勝ち。4団体制覇を狙う井上は視察に来たWBC王者ノニト・ドネア(38)、WBO王者ジョンリール・カシメロ(32)=ともにフィリピン=へ強烈にアピールした。井上の戦績は21戦全勝(18KO)。
リングサイドを陣取っていたドネアとカシメロが井上に圧巻のKO劇を見せつけられ、色めき立った。急転、今夏の対戦が決まり、勝者は井上と2本のベルトをかけた4団体統一戦が現実的になったが、カシメロにとっては面白くない展開に。井上の勝利者インタビューを真後ろで聞き耳を立ててチェックすると、井上の口から出てきた希望の勝者は「よりドラマチックな方、ドネアがいい」。リターンマッチを熱望されたドネアも「ぜひやりたいね」と満足そうに語った。
ドネアの次にマイクが回ってくると、サングラスをかけたカシメロはガムをかみながら憮然(ぶぜん)とした表情。井上との対決に「楽勝だ」と大口をたたき、「ドネアをやっつけてイノウエもやっつける。こっちは去年からずっと待っていたんだ。できるだけ早くやりたいし、ボクシングファンも待ち望んでいる。誰が一番強いのか見せる」と強がった。
19年11月にゾラニ・テテ(南アフリカ)を3回TKOで下し、WBO王座を奪取。昨年9月に3度目の防衛(暫定王者時代を含む)に成功するなど、6戦連続でKO勝ちし腕っ節には自信がある。今年4月に一度は井上との統一戦が決まったものの、コロナ禍で消滅。その後、井上に八つ当たりするかのようにSNSや自身のユーチューブなどで「オレから逃げている」「あいつはランナー、陸上選手だ」などと再三挑発。井上も「待て待て。言わせとけば言いたい放題」「こんな奴から逃げる理由がない」と怒りのツイートで反撃してきた。
カシメロは、ドネアに勝つ自信を聞かれると「100%だ」と言い放ち、会場を後にした。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210621-06201236-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c034c308d36ff8a7d5bd42f8a3fee9c9c033a8e
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:15:37.67 ID:sjAlS0+J0.net
- 良いねぇ〜こういうアングル
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:16:39.84 ID:QIh7oGhc0.net
- ピヨピヨカシメロ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:17:23.33 ID:vdRhR+oD0.net
- そもそも、ドネアに勝てないやろw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:17:38.38 ID:ooCvGa+F0.net
- リゴンドーでもドネアでも勝ってやるから、やろうぜって姿勢はいいね。
ドネアはめちゃ強いと思うから、
井上戦に辿り着けなそうだが。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:17:45.40 ID:fgeI8giH0.net
- カリメロに勝てるわけねぇ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:17:45.92 ID:uv2Cl6Si0.net
- 38歳に負けるわけが
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:20:52.55 ID:GOh+CmyN0.net
- カシメロの方が盛り上がりそう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:21:52.56 ID:LnwReW9X0.net
- 選手資格さえ危うい雑魚がうぜえ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:22:11.56 ID:MubuO+2D0.net
- 無名なコロボックルとやるばかり、じゃなくて有名なカリメロとやれよ!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:22:33.52 ID:gZHDiE7Y0.net
- カリメロ ピヨピヨ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:22:39.48 ID:B7e5sot10.net
- 大谷の活躍でもうみんな忘れてる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:23:03.22 ID:Mn4kmnTN0.net
- ドネアに勝てば出来るんだからピヨピヨ言うなよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:23:15.12 ID:LNJZc1lX0.net
- 亀田父に変なアダ名ついたのかと思った
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:23:36.10 ID:ooCvGa+F0.net
- ロッキー4的な展開だったら、
井上と激戦を経て友達になったドネアが、
カシメロとの試合で死んでしまい、
あえてアウェーのマニラに乗り込んで、
KO勝ちってところだな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:24:39.97 ID:f7FzwZto0.net
- カリメロね、こっちむいて
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:24:45.27 ID:s8Jvm+BE0.net
- そんな流れになってたんだ。
統一したい井上にとっては手っ取り早くていいね。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:26:05.23 ID:9IPPbjaZ0.net
- 雑魚狩りはやめて階級あげろや
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:26:34.07 ID:e+6IDxkY0.net
- 負け犬フラグが東京スカイツリー並みにそびえ立ってて草ww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:26:55.39 ID:mntR7r7k0.net
- 今回のこの指名試合がすげぇ無駄だったんだけど
ドネアとカシメロがつぶし合うならそれはそれでいいな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:27:04.64 ID:3BZhLnx70.net
- 村田がドネアには英語で挨拶してたのに
カシメロには日本語挨拶してて
ああ、こいつ英語できないんだな、と思った。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:27:12.63 ID:J+MUGlvt0.net
- インスタグラムのフォロワー数(6月21日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.2億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,338万 MSドーニ(クリケット)
1,932万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,870万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,648万 スレシュ・ライナ(クリケット)
638万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
488万 ソン・フンミン(サッカー)
249万 大坂なおみ(テニス)
176万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
107万 久保建英(サッカー)
*96万 南野拓実(サッカー)
*80万 本田圭佑(サッカー)
*79万 那須川天心(格闘技)
*71万 大谷翔平(野球)
*58万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*45万 八村塁(バスケ)
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:28:52.66 ID:rDS0FPjm0.net
- ドネアに負けるフラグたてるなよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:29:38.51 ID:cV+C53S90.net
- 普通に考えてドネア勝つわ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:30:46.76 ID:mntR7r7k0.net
- >>22
なんでクリケットが多いか知ってるか?w
インドが人口多いからだよw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:30:58.00 ID:7lhDhWu+0.net
- 黒いヒヨコしか思い浮かばない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:32:08.70 ID:GV5qRSJo0.net
- 外されたリゴンドー涙目
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:32:41.92 ID:RrkNQ7iE0.net
- 挑発する奴に限ってなかなか交渉がまとまらない不思議
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:33:26.30 ID:6oFBjy+40.net
- プリシラ大好き愛しちゃおう
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:34:15.29 ID:uwR4EpZj0.net
- ドネアとカシメロの勝者とリゴンドーで井上への挑戦者決定戦やるんだろ?
リゴンドー勝ちそう。
井上対戦相手の運悪いからな。
井上が次戦でリゴンドーとやればいいのに。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:34:23.48 ID:tlFdknr90.net
- >>21
ちゃんと見てねーなお前
アナウンサーが村田さん日本の視聴者のために日本語でお願いしますって言ってたんだよガイジ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:34:41.12 ID:FRwvX3Yn0.net
- 井上とカシメロとドネアとリゴンドーが
一度にリングに上がって全員で殴り合えばいいんじゃないかと
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:35:00.93 ID:X1AmiT3W0.net
- ドネアも目の上を切った不利を押しのけて勝ってるからな
もう一回当たったら圧勝しそうな気がするわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:35:27.85 ID:6jflMfgM0.net
- 井上尚弥って世間であまり知られてないと思うのは俺だけか?
亀田の方がよっぽど知名度高かったし盛り上がってたと思うのだが
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:36:07.09 ID:xZj434f10.net
- カシメロはドネアに勝てんぜ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:37:02.60 ID:do2jepSn0.net
- 髪型は卵の殻の形か
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:37:29.82 ID:oboL0pj60.net
- >>33
わからんで
井上戦以上にフィットしてきてる
カシメロにも勝つぞ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:37:58.65 ID:uyklk9W50.net
- >>21
英語できないフィリピン人いるの?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:38:51.52 ID:ApDIItcd0.net
- よく知らんけど名前とキャラ的にハリマオみたいだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:39:04.17 ID:0kqYwsMT0.net
- とりあえず煽るにしてももうちょっとセンスがある発言してくれないと盛り上がらんわ
楽勝とか小学生かよ
この点で既に三流だわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:39:39.44 ID:pviBeFpS0.net
- ところで井上君はいつ階級あげるの?
もう28だよ?パッキャオになれないぞ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:40:10.11 ID:yn5TzsCr0.net
- 卵の殻を破らねば
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:40:22.90 ID:AFnFeiJo0.net
- >>30
WBAとしてはスーパー王者とレギュラー王者でやらせれば儲かるからやらせたいだろうな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:40:45.87 ID:pviBeFpS0.net
- >>40
途上国の人間はピュアだからな
職場のベトナム人は落ちてる下着発見しただけで大爆笑してたわ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:41:50.38 ID:0skvvH1T0.net
- >>34
確かにな
亀2が内藤に負けた時とか「なんであいつ切腹しないの?」って周りがみんな言ってたわ
ボクサーとしては遥かに井上尚弥の方が上なのに不思議と井上尚弥に関しては全く話題に上がらないんだよ
井上尚弥は優等生すぎるのかな?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:43:04.89 ID:7lhDhWu+0.net
- >>34
華がないから仕方ないね
その人自身の持ってるスター性つうか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:43:48.93 ID:pviBeFpS0.net
- 世間はボクサーに興味ないけど亀田知ってる
世間はラッパーに興味ないけどジブラは知ってる
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:49:08.06 ID:YdnKLISb0.net
- >>34
テレビ自体の影響力が減ってるだけじゃね
ヒーローにしろヒールにしろ野球にしろサッカーにしろ総合格闘技にしろテレビが作り出す虚像が通用しなくなってきた
本物が見たけりゃ金払って世界トップの試合見るしこだわりがなければYouTubeでいい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:52:40.21 ID:pD+Meses0.net
- 井上くらい図抜けてしまうと盛り上がるライバル相手がいない不幸
こんな金目のどうでもいい4敗野郎しか絡んでこない
適正体重超えてフェザー行くしかねぇな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:52:49.86 ID:7D9FZJEC0.net
- 井上はトラッシュトークが苦手だから、相手がこういう風に盛り上げてくれるのはありがたいな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:53:00.15 ID:8xChwPwL0.net
- ドネアがカシメロに勝って
また、井上とドネアが戦うことになる
つまらん
井上とカシメロの試合が見たいんじゃ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:53:38.75 ID:vjm+mz3e0.net
- フィリピンの亀田
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:53:48.39 ID:Ol5ocEoe0.net
- >>48
影響力というかTVで殆ど取り上げてないよね
亀田にしろ特定のTV局がスポンサーになって独占契約結んで売り出す感じまでいかないと知名度はなかなか上がらないかも
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:54:04.26 ID:yr7+mKE40.net
- 口だけでもやってくれるならいいじゃん やらずに逃げる方がしょうもないし
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:54:33.40 ID:uIc47hzM0.net
- カシメロはドネアに勝てない
ドネアの方がスピードあるしパンチもある
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:54:54.48 ID:Ol5ocEoe0.net
- >>51
確かにカシメロ戦は見たいね
でもカシメロがそこに到達できる気がしない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:55:19.04 ID:jnDuIwzb0.net
- >>25
アメリカ限定の超絶スーパースターのトム・ブレイディみたいなもんだなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:56:00.39 ID:Ak9QyJvJ0.net
- カシメロがドネアに勝つ姿が想像出来ないんだけど
過大評価だと思う
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:56:08.85 ID:uIc47hzM0.net
- >>34
亀田親父が仕掛け人のエンターテナーだからな
井上親父はクソ真面目にボクシングしか教えない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:56:11.64 ID:c236MQfs0.net
- カシメロなんか相手じゃねーよ
カシメロならダスマリナスと互角の勝負だよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:56:33.64 ID:jdDzEGmH0.net
- 出る前に負けること考えるバカいるかよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:58:20.62 ID:VdLoDix70.net
- >>51
アメリカでも知名度高いドネアの方がビッグマッチになる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:59:12.44 ID:8xChwPwL0.net
- >>56
逆にいえば
カシメロがベルト持ってる今しか
試合をするチャンスがない
また、ドネアとやっても
面白くない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:59:38.74 ID:IpbbTlnc0.net
- >>21
実際あんまできないらしい
ドネアはフィリピンの上層階級で米国拠点の移民だからペラペラだが
ドネアとパッキャオの関係が微妙なのも、性格以上に階級対立的なものがあるとか
パッキャオは下層民の叩き上げだけど、ドネアは米国移民の上層階級だから話が噛み合わない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 08:59:59.69 ID:MblgzrUt0.net
- >>10
コロボックルのほうがカリメロより知名度高いだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:00:03.83 ID:pw4laeZA0.net
- >>22
おまえどこでも貼ってんなwインド人しかやってないスポーツ主張すんなカス
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:01:56.57 ID:8xChwPwL0.net
- >>62
ドネアとは一回やってるし
正直ワクワク感はない
井上尚弥を知ってる奴は
カシメロだって知ってる
興行的に盛り上げようとしてくれてる
カシメロとやるほうが絶対に面白い
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:02:17.81 ID:Zted30wf0.net
- >>12
それw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:03:32.17 ID:d9gbWrOp0.net
- お前はドネアに負けるだろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:03:54.91 ID:6JXBefcu0.net
- >>30
勝者とリゴンドーとの対戦義務はないみたい
ドネアのインタビュー記事でドネアがそんな契約条項はないって言ってたわ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:04:05.67 ID:mqL604PH0.net
- プリシラでオナニーしたなあ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:04:17.82 ID:Tly3k5cJ0.net
- ボクシングは団体乱立でランキングも各団体で適当だから統一に何年もかかる
そのうち全盛期が過ぎるのがもったいない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:04:59.76 ID:tSyulXb90.net
- これで次の試合で負けたらカッコ悪いな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:06:37.61 ID:mqL604PH0.net
- ドナイレはフィリピンの英雄
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:07:27.13 ID:1nqUSk6g0.net
- これカシメロかわいそうだな。
まずドネアに勝てねえだろうけど、井上とやらずじまいなのも気の毒な感じ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:08:44.43 ID:VWUV2Od+0.net
- 井上は次にドネアとやったら負けるかもな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:11:37.73 ID:FAF5Ipcr0.net
- カシメロの試合見たけど、近い距離でのドツキ合い。
井上の出入りには付いて行けず、一方的になる可能性がある。
ていうか、その前にドネアの強打に耐えられないか。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:12:58.34 ID:IpbbTlnc0.net
- >>73
ドネアだからまず勝てないよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:15:24.12 ID:R7qFTdhG0.net
- この試合生中継で見れるから楽しみだわ
リゴンドーカシメロより全然面白いマッチメイクだわ
7−3ぐらいでドネアの勝ちかな
井上ドネアはもう見たからカシメロに勝って欲しいんだが
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:15:46.49 ID:zZrZe2HK0.net
- あっけなくドネアに負けたら笑うビッグマウス大丈夫だろな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:16:49.69 ID:+9NbSxcR0.net
- ドネアは負けても評価大きく落ちないのは何故?
強いのは勿論だけど、負けた途端に価値がガタ落ちする業界ってイメージがあるから不思議に思える
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:17:12.22 ID:FAF5Ipcr0.net
- >>76
井上vsドネアのリマッチ。
両者2本のベルトを持ち、勝者総取り。
両者殺傷能力抜群で、互いにリスペクト。
ボクシング好きにはたまらんわ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:17:40.01 ID:FLiINVRl0.net
- バンタム級はフィリピン人ばっかりだな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:17:52.67 ID:lpjSAYfr0.net
- カシメロ24くらいかと思ってたけど32でワロタ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:18:14.49 ID:JzuudTG70.net
- プリシラ
ボクを見ないで
今度はもっと勇気を出して
あんな奴には負けないさ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:18:18.16 ID:06Di4MNG0.net
- ちびっ子ボクシングはもう良いよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:20:00.06 ID:NReBlKNr0.net
- いつまでベルト取り合ってるの
WBSSって何だったの
ニワカなのでさっぱり分からない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:20:30.69 ID:idpacreL0.net
- >>82
この勝負ならどっちが勝っても尊敬できる。
楽しみだなあ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:20:38.19 ID:FAF5Ipcr0.net
- 先日のドネアvsウバーリ見ても、ドネアは相手に合わせるパンチでことごとく勝ってる。
これって身体の大きさだと思う。相手より明らかに5kgくらい重いから、打ち合いになれば勝てると本人も自信を持ってる。
だから躊躇せず相打ちに持っていける。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:26:59.17 ID:85rYIGfp0.net
- これぐらい言わないとな
亀田が言うのとワケが違うし
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:27:05.85 ID:40BIe4ou0.net
- これさ、カシメロとドネアがいつやるか分からんけど、そのあと井上とやるにしても年内に試合できるか?
下手したら井上は今年1戦だけで終わるんじゃね?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:29:34.58 ID:wcIYK3+r0.net
- カシメロ?ムリムリw
話にならんよw
頑張ってドネアに勝てればいいね。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:31:14.19 ID:KFAs6+Qz0.net
- ドネアは眼鏡かけてるとボクサーには見えなかったな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:32:38.71 ID:uMAZBlFr0.net
- カシメロがドネアに卑怯な手で勝って
井上が鉄拳制裁するんだろ
知ってる
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:32:41.00 ID:mqL604PH0.net
- >>85
プリシラ プリケツ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:34:25.43 ID:Fs/Y0pwI0.net
- カシメロがドネアに勝てるか?
まずちゃんと試合出来るかが怪しい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:36:24.16 ID:s8j/09+d0.net
- >>91
>>1 の元記事にサタデイオーガスト14てなってるから8月14日(土)じゃないの?
2ヶ月後にWBCとWBOのベルトが揃って、来年の春に4団体王座統一戦になるんでは
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:46:00.36 ID:iJZSYktw0.net
- 左ゴイゴイスーの人に見えた
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:47:20.05 ID:k2GvQ2ar0.net
- 井上が挑発にノリノリだった時にベルト持ってなかったカシメロは持ってないわ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:49:25.23 ID:IN+HJ6+o0.net
- >>6
あの卵のからは相当防御力高そうだよな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:52:53.61 ID:uNQivnbO0.net
- ぶっちゃけ、カシメロはリゴンドウに塩漬けされそうではある
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:53:40.72 ID:IN+HJ6+o0.net
- >>94
プロレスのブックとしてはいい感じだな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:55:34.64 ID:Hq4Jqf+F0.net
- おそらく年末に統一選だな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:55:47.66 ID:ktHL4y2V0.net
- こいつ大して強くないくせに何でこんな強気なんだろうな
井上の試合見て自分じゃ絶対勝てないって分かりそうなもんだけどな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:56:35.97 ID:oOaj9qpL0.net
- >>84
井上は年下と対戦したことなかったんじゃないかな
Sバンタムのチャンピオンはみんな若いし、来年階級上げたら楽しみだね
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:56:44.74 ID:Nz/JgSeB0.net
- ピッチャー カシメロだよー
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:56:58.48 ID:xGYQHTF+0.net
- 大前提として勝った方とやるって言ってたんだから
カシメロは言いがかりだよな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:57:20.72 ID:aavV58+/0.net
- 軽量級のほうが面白いとか、すごい時代になったね
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 09:59:34.46 ID:gndPSPp40.net
- ドネアがアポロでカシメロがドラゴみたいな構図狙ってるだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:01:08.83 ID:fA6dm0nl0.net
- ダスマリナス =フィリピン=
カシメロ =フィリピン=
ドネア =フィリピン=
この階級って日本人とフィリピン人しかいないの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:01:16.39 ID:s6tMQYsV0.net
- 所詮この階級なんて実質東洋人だけの争いだからな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:01:28.09 ID:fl+YBIis0.net
- カシメロの雑なボクシングじゃドネアに勝てねえよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:04:41.80 ID:kE9ZGk1o0.net
- 井上もドネアも強烈なフィニッシュ見せてくれるからな
どちらに行ってもカシメロはいいやられっぷりを見せてくれるだろう
でもカシメロのキャラは嫌いじゃない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:08:39.27 ID:VtJK2PRw0.net
- >>70
じゃあリゴンドーが一方的に破棄されたのか?
2ヶ月切っててタイトルマッチでそんな一方的な話はちょっと考えられないけどな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:13:00.64 ID:ZJXoswVl0.net
- カリメロはもういいわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:13:04.64 ID:EMBfJ72X0.net
- ドネアとカシメロだったらドネアが勝つだろうけど
反則ギリギリのやり方でカシメロが勝って井上がボコるってのがいいな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:13:07.77 ID:TbZh1Ng+0.net
- ぶっちゃけカシメロが盛り上げないとどうなるか、、、
もっともっと挑発して欲しいわ
井上には出来ないからカシメロがやるしかない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:13:56.03 ID:Y3T4R9sE0.net
- >>114
FM積んで条件飲ませたんじゃない?
リゴの持ってるWBAレギュラーは統一扱いされないし優先度高くないもん
カシメロとしては正真正銘統一になるドネアのWBCベルトの方が価値は高いと思うはず
- 119 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:15:33.76 ID:S6PcW4a+0.net
- >>118
リゴンドー可哀想
- 120 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:17:22.94 ID:kE9ZGk1o0.net
- カシメロがドネアに勝つにはどうすればいいのかね
井上よりはマシかもしれんがドネアにあのブン回しで行くのは危険すぎる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:20:34.12 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>120
ぶん回しはハイライト映像でよくみるけどカシメロさんて基本後ろ重心で結構慎重なんじゃない?
ドネアが間違いなく勝つ
なんたってデカイ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:26:54.57 ID:XJgHyW/E0.net
- リゴンドーがカシメロを塩漬けにするとこ見たかったのにな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:29:23.57 ID:TkZVV8jo0.net
- プリシラ大好き 愛しちゃお
- 124 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:32:52.88 ID:PVn1EVNj0.net
- >>105
井上ももう28なのにな。
いかにボクシング界も高齢化してるのが分かる。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:35:45.32 ID:YdqM3CIy0.net
- カシメロはドネアに殺される
- 126 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:37:04.23 ID:VtJK2PRw0.net
- >>118
そんなことは最初からわかってた事なんだから、そもそもリゴンドーなんかと組まずにウバーリドネア戦の勝者とやるって言ってればいい話だろ
リゴンドーからしても中々試合組んで貰えない中で得た、名のあるチャンプとのタイトルマッチなんだからそう簡単に手放すとは思えない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:37:10.80 ID:70N4SFXD0.net
- カシメロは距離取って飛び込みから強打叩きつけるタイプだね
ただドネアに対してどれだけ振っていけるかはわからない
ドネアはデカいしバンタムでも小さなカシメロはキツいね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:37:57.30 ID:BC0jvJsP0.net
- ドネアに負けて何て言い訳するんだろうね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:39:43.42 ID:q2d+HNTg0.net
- フラグ立てすぎだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:40:36.15 ID:5tThi4Bh0.net
- 楽勝でヤラれる自身があるのか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:41:02.93 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>110
こんな小さい白人黒人少ないからラテン東洋ばっかよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:42:54.35 ID:Hdn7nb2D0.net
- さすがにドネアに向けては挑発しないのか
- 133 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:43:37.00 ID:qfBzi40j0.net
- 左フックで井上の右目眼窩底骨折させたドネアが恐ろしいんだが
- 134 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:44:50.94 ID:s8j/09+d0.net
- >>114
リゴンドーからすると1番美味しいパターンじゃない?
スーパーバンタム級から階級変更したのも試合が組まれなくなったからだし、
とっとと井上に4団体統一してもらって、全てのベルト返還してスーパーバンタム級に階級を上げてもらって、
全部が空位になれば暫く何戦かは続けてマッチメイクし易くなる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:45:22.48 ID:TbZh1Ng+0.net
- リゴンドーはこれでカシメロドネア井上と絡む事は無くなったと思うな
次が約束されてる業界じゃないし、本人も分かってると思うわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:46:08.74 ID:OhHNBTIs0.net
- >>126
ウバーリドネア1回流れてて、その間にカシメロリゴ決まったんじゃなかったっけ
ウバドネの勝者とって交渉はちょっと時間的に無理だったと思う
- 137 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:47:50.45 ID:BrBnPB0d0.net
- リゴンドーがWBO獲得しちゃったら大変だからな
井上とリゴンドーやらせたくないんだから
- 138 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:50:27.71 ID:s8j/09+d0.net
- >>110
>>131
?
前王者はWBA=イギリス、WBC=フランス、IBF=プエルトリコ、WBO=南アフリカ
だけど
- 139 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:51:46.01 ID:YP1ed39s0.net
- カシメロはヒール
- 140 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:54:25.15 ID:6vAVhO3a0.net
- カシメロ腹出てないか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:54:29.78 ID:4pmjs+hJ0.net
- ドネアに勝つ姿が想像できん
- 142 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:55:02.22 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>137
分かるw
売り出して行こうと思ってる選手とはやらせたくないわ
ドネアがそれでコケたしさ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:56:05.03 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>138
いないわけでなく少ないって言ってるんだが文盲か?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 10:58:05.42 ID:s8j/09+d0.net
- >>143
元レス
110 名無しさん@恐縮です ▼ 2021/06/21(月) 10:01:08.83 ID:fA6dm0nl0 [1回目]
ダスマリナス =フィリピン=
カシメロ =フィリピン=
ドネア =フィリピン=
この階級って日本人とフィリピン人しかいないの?
「しかいない」
文盲かな?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:00:55.66 ID:L0YbCTsk0.net
- 亀田という前例がいるから井上もカメシロの事をわかってるはずだ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:00:56.14 ID:SU0rqjFa0.net
- >>143
横レスだけど笑ったわ、お前も大変だなww
- 147 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:01:00.13 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>144
こいつは「しかいないの?」って疑問文だろ
それに対して俺は少ないって答えてるの
やっぱ文盲じゃねえか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:01:03.60 ID:P7XjwUC30.net
- 卵のカラ頭に被った黒いアヒル
- 149 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:02:28.54 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>143
そもそも >>131 を、もっと丸い文にしておくべきだったな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:07:27.41 ID:L0YbCTsk0.net
- カメシロが勝つとすれば第一ラウンドに総てを賭けて特攻するしかないが
実際はモンスター相手だと亀に成るしか無いんで辛い
ほんとうはドネアの様に優れたバランスが必要になるんだけどカメシロには経験が足りないな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:10:00.61 ID:Eij8MHKB0.net
- 私は素人だけど
あの距離であの位置に身体を立てたまま打ったボディで悶絶って
なんだか今まで見たボクシングと違う競技みたいだな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:11:12.39 ID:s8j/09+d0.net
- >>147
WBA世界ランキング (バンタム級)
スーパー王者 井上 (日本)、レギュラー王者 リゴンドー (キューバ)、1位 ラッセル (アメリカ)、2位 ブラン (ガーナ)、3位 ウォーレン (アメリカ)、
4位 ロペス (ニカラグア)、5位 フレッシュマート (タイ)、6位 ロドリゲス (プエルトリコ)、7位 ソリス (ベネズエラ)、8位 ダスマリナス (フィリピン)、
9位 マロニー (オーストラリア)、10位 サンチェス (アメリカ)、11位 サンティリアン (ドミニカ)、12位 エスピノサ (メキシコ)、13位 ジュン (中国)
14位 コンキ (フランス)、15位 フィノル (ベネズエラ)
どの辺が「少ない」のかちょっと説明してもらっていいかな? 文盲くん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:11:58.60 ID:IlMQOMMC0.net
- よくカシメロを亀田だとか言う人いるけどさすがに酷いと思うよ
敵地でKOしてるし決定戦だらけじゃないし全然違う
- 154 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:13:08.26 ID:93cBFVvA0.net
- カカ?タタ?みたいな名前の黒人は?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:16:59.85 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>152
結構色々いるな
4団体歴代王者でまとめてくれるとありがたい
アジア、メキチコが多いイメージは確かにあった
- 156 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:17:13.04 ID:VtJK2PRw0.net
- >>134
そんなのゆっくり待ってられる年齢でもないだろうに
- 157 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:17:29.18 ID:Fs/Y0pwI0.net
- >>153
亀田は日本のメディアが作り出した虚像だから
悪口ヒールにしても実力が比較にならん
- 158 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:17:37.97 ID:IlMQOMMC0.net
- テテは引退したらしいよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:27:40.68 ID:i6xevTtI0.net
- カシメロが井上より強そうハングリー精神が違う
- 160 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:33:35.68 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>152
いっぱい調べるの好きならついでに彼らの人種と各国の男性の平均身長も調べてくれ
それでボクシングバンタム級の平均身長は165~167くらいかな?
その国でそれより小さい男性のパーセンテージもあれば完璧だね
ちなみにちょっとデータ見たらアメリカでは
アジア、ヒスパニックは170,18cm
非ヒスパニック白人177,8cm
黒人175.26cmらしいわ
国によって食生活違うから背が低い国もあるだろうしよろしくお願いします
- 161 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:35:14.35 ID:gr4oULFD0.net
- ドネアに勝てそうもない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:37:46.54 ID:ifDo9lDl0.net
- 162cm47kg
ワイの方が強い
- 163 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:39:47.93 ID:c236MQfs0.net
- >>162
ワンパンだぞ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:41:50.56 ID:1ykqHyr90.net
- >>34
マスゴミのおかげ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:44:12.54 ID:kYQHp7dX0.net
- >>34
秋元康絡みのアイドルが出てきた後の音楽業界みたいなもんで亀田が市場を食い潰したからな
真面目で実力も有ったのに市場を荒らされた上に弱小ジムでビッグマッチを組めなかった内山高志なんかはかわいそうだった
- 166 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:48:09.20 ID:Tg1xeToq0.net
- >>21
村田は大卒で元学校職員だったもんな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:48:56.64 ID:y5GXDfEY0.net
- 格闘技においてこの程度の挑発ではベタすぎてつまらん
やり直し!
- 168 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:50:45.43 ID:pzeyFvBC0.net
- ダスマリナスはカシメロより
ハングリーだったはずだが
- 169 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:51:23.63 ID:BAO6lAhN0.net
- ドネアに負けるだろおまえww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:51:30.26 ID:x5PDxAsG0.net
- フィリピン同士でもドネアとやるんだな。段階踏んでくるのは偉いと思う。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:54:27.42 ID:s8j/09+d0.net
- >>160
元レス>>110 プロボクサーに関するレス(疑問文)
お前>>131 「少ない」からラテン東洋ばかり(肯定文)、プロボクサーに関するレスなのに、
>>152 でラテン東洋ばかりじゃないのが判明したら、
いきなりボクサーと関係ない各国の身長と食生活のレスになってるけど、どうした?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:57:08.05 ID:hKi2Lo/E0.net
- >>22
武井壮がスポーツ競技で世界で一番
稼いでるのはクリケットの選手だと
言ってたがこれ見ると納得。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:58:39.09 ID:AjaasH7h0.net
- そりゃ楽だろうね。
多分井上にとって一番イヤなのはハードパンチャーで前に来るやつ。
足使うやつのほうが楽。
そういう相手とほとんど戦ってないし。
プレッシャがすごいと撃ち合いにもなって、その時に自分がダメージ受けると
調子崩れる。
もしくは、体格がでかい選手だろう。距離取られてパンチが来たら戦いにくい
今のバンタムには居ないけど
- 174 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 11:58:57.02 ID:GoHwwlmh0.net
- こいつ単体だとしょぼいけど、ドネアがいるだけで一気に注目されるからな。ファイトマネー倍ぐらいもらえるだろ。勝って井上戦なら5000万円以上もらえるかもしれんから挑発しがいはあるな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:02:40.49 ID:UmdGm9qg0.net
- i.imgur.com/7pobHXv.jpg
i.imgur.com/UpMGd2W.jpg
i.imgur.com/0aoyZgj.jpg
jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/-/img_c48606973e5deb598569f7165a3042be342615.jpg
i.imgur.com/yyHRU7Y.jpg
19年2月
井上尚弥第二子誕生
↓
19年3月
尚弥が飲み会で女をお持ち帰りし尚弥ファンのA子がそれを見てショックを受け、そのA子を慰めたところからW不倫が始まった
拓真が8年交際した彼女(現在の妻)がいるのを知っている尚弥がAさん紹介しwつまり尚弥が女を斡旋
↓
20年2月
翌年2月にグアムで偶然、再会。ボクシングの合宿ということで拓真さんも来ていて、それが2人の初対面でした。
↓
20年春
井上拓真8年の交際で妻と結婚(当時未公表)
↓
20年8月
軽井沢合宿にAさん同行(チーム合宿にもAさん同行は尚弥も親父も不倫関係を黙認)最終日に拓真の妻出産、その日もA子さんと肉体関係
↓
20年10月
Aさんは夫に離婚を告げる、拓真は隣町に住まわせる
12月浜松合宿にも帯同
↓
離婚してフリーになりたい”と話す拓真に“だから結婚は考えろって言ったじゃん”と尚弥が諭す
↓
Aさん夫から内容証明郵便が届く
↓
すると、拓真は態度を急変。「まじふざけんなよ」「お前のせいや」とメールでまくしたて──。
↓
井上母がA子さんに激怒し怒鳴りつけた。弟に有利な書面へサインしろと迫り、拒否ったA子の家にまで押しかけて怒り狂った。(脅迫罪の疑いあり)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:03:41.24 ID:UmdGm9qg0.net
- ●井上が牛歩戦術でカシメロから逃げた
1月井上ビザ申請
↓
カシメロ2月にアメリカ入国
↓
3月カシメロが自分ばかり検査させられて井上が薬物検査をしないのはアンフェアと訴え
↓
コロナ発生、アメリカはアジアでは北朝鮮人のみ入国を拒否
↓
5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米
↓
井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)
↓
ギャラ減額を要求、井上は了承
↓
井上深夜にカップ麺を食べる
↓
井上、弱いモロニーと交渉開始
↓
カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)
↓
まだ井上ビザ取れない
↓
8月中旬、井上腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)
↓
カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判
↓
カシメロ9月に試合決定
↓
カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望
↓
ここまで井上ダンマリ、
- 177 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:03:47.37 ID:UmdGm9qg0.net
- ↓
井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにマロニーちゃんとは即決)
↓
カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし井上大橋アラムをダック呼ばわり
↓
最初から逃げる気マンマン
大橋会長「4月は早い気がしていた」
井上
「4月にやりたい気持ちももちろんあったけど、それ以上にけがの状態含め、自分の中で100%仕上げた状態で挑めるのかと少し不安があった。その不安を抱えた中で戦うのは、どうなのかなというのも少しあった。
それが延期になって万全な状態で試合に挑めることになり、そういった感じでいろいろ考えていた」
↓
嘘(ビザ、腰痛、ファイトマネー減額)ついてカシメロから逃げた嘘つき逃げミミズ
カシメロは半年もアメリカ住まいさせられた
詫びるべき
↓
「今回はお金がすごくいいんです。一発目でこの金額だから防衛回数で天文学的な額にいく」と大橋会長は提示額に驚きを隠さなかった。
↓
ファイトマネー減額の話は嘘
↓
井上のpfpに疑問符を呈する人が続出
NBAのトップスターや一部ボクシングメディアが井上を外す
- 178 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:03:57.78 ID:RbcFfHoA0.net
- とりあえずカシメロはドネアに勝つまで黙ってろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:04:28.86 ID:Xr1NxoLg0.net
- >>22
クリケットなんて日本では流行りません
- 180 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:04:33.77 ID:kYXp+xol0.net
- ドネア良い人そうだった
- 181 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:04:47.89 ID:0skvvH1T0.net
- >>162
ミニマム級じゃねーか
- 182 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:05:19.99 ID:YjRBVBry0.net
- フィリピン人でさえあるもう井上には勝てないってみんな言ってる
- 183 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:06:43.44 ID:XZRFzqO20.net
- リゴンドー
「おい、ボブ!8月どうなってるんや!」
アラムの携帯「ツー…ツー…」
- 184 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:07:33.67 ID:RgfH7IKj0.net
- 残念ながらお前じゃドネアにすら勝てない
- 185 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:10:52.65 ID:XWae/wB10.net
- 今のバンタム級て井上に勝てるかもしれないのは、バキバキに仕上げたドネアだけじゃないか?井上と打ち合いになって勝てるのはパンチ力のギャップが無くなるフェザー級からだろ。井上尚弥は実質2階級上の選手だよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:11:00.64 ID:kKdGs1yHO.net
- >>64確かにドネアは雰囲気が違うな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:11:17.14 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>171
それじゃボクシングバンタム級の人種割合でいいよ
世界ランカーに数人いますじゃ少なくないと証明できてませんよ?
ただ白人黒人は強いにしかならん
- 188 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:11:35.07 ID:SU0rqjFa0.net
- ドネアなんて時間かかってるともう引退するんじゃないの
- 189 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:11:50.15 ID:TH4kd7mc0.net
- チワワが強がってるだけやんw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:13:16.26 ID:XgKBFS3f0.net
- ぴよぴよ書いてる奴はおっさん
- 191 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:13:34.86 ID:KOVr5gGk0.net
- カリメロみたいな名前でかわいいよな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:15:02.88 ID:UmdGm9qg0.net
- 井岡一翔
東京農業大学(偏差値:64)興國高等学校(偏差値:56)
村田諒太
東洋大学経営学部経営学科(偏差値:57)南京都高等学校(偏差値:38)
田中恒成
中京大学経済学部(偏差値:50)中京高等学校(偏差値:39)
拳四朗
関西大学人間健康学部(偏差値:55)奈良朱雀高等学校(偏差値:43)
京口紘人
大阪商業大学経済学部(偏差値:49)伯太高等学校(偏差値:40)
山中慎介
専修大学商学部(偏差値:52)京都廣学館高等学校(偏差値:38)
八重樫東
拓殖大学政経学部経済学科(偏差値:47)黒沢尻工業高校(偏差値:44)
内山高志
拓殖大学政経学部経済学科(偏差値:47)花咲徳栄高校(偏差値:48)
井上尚弥
新磯高校(偏差値:41)
井上拓真
綾瀬西高等学校(偏差値:41)
英会話ができる井岡と英会話できない井上の頭の差
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1533961176/
- 193 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:16:04.41 ID:NNzMUAsH0.net
- >>162
同じリングに立てないぞ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:18:58.70 ID:58Ds3Y8n0.net
- >>34
バラエティー番組などに出演して、司会者や回りのタレントにおもいっきりいじられないからな。
(外への営業活動)
ジャイアント馬場でのクイズショーバイショーバイ
たけしの元気テレビでのX
HEYHEYでの長渕剛
そういうところでいじられて世間にアピールすることがたりない。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:19:28.10 ID:gObVlg5E0.net
- インタビュー読むと井上自身は35歳までって言ってるな。ドネアみたいにけっこうオッサンになるまでやるつもりなのね。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:20:32.53 ID:TLHPMYNm0.net
- 自分より歳上、ピーク落ちた無名としかやらない(左が井上の年齢)
19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)怪文書告発ブログあり
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
SF四強から逃げる
ネリから逃げる
25 ファンカルロスパヤノ(34)f木ーk道会ー現地tヨタ法人ースポンサード
26 セルバニアとのスパーで顔腫らす
26 中国人とスパーでフルボッコされた
26 石田にフルボッコされて心折れる
26 ロドリゲス(26)ベルト取られる心配のない試合、親父の挑発行為
26ドネア(36)ロートル雑魚にボコられ目を負傷
27マロニー()ビザや腰痛や減額などウソついてカシメロから全力で逃げミミズ呼ばわりされマロニーに飛びつく
- 197 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:20:35.33 ID:Ito9Qfz/0.net
- カリメロの絵描き歌を覚えている人はどれだけいるだろうか?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:22:02.64 ID:TLHPMYNm0.net
- 最近の井上の相手
ジェイミー・マクドネル
(2年間無効試合1のコンディション限界、一旦ベルト返上までしたのを6000万払って引き止めた)減量失敗
フアン・カルロス・パヤノ
直近5戦4勝1敗、井上戦直前にダウン有りで王者経験者には負け、TOYOTA、藤木
エマヌエル・ロドリゲス
直近5戦5勝だが直前試合は負け同然
ノニト・ドネア
直近5戦3勝2敗、アクシデントなければ3敗、王者経験者にまともな勝ち星なしに目を破壊された
ジェイソン・マロニー
直近5戦4勝1敗、ベルト関係すると勝てない並挑戦者
比嘉
一月前に試合をしインタビューでやる気なしユルユルの状態を無理矢理出場させられた、井上は増量ライト級クラスでガチ、比嘉は井上弟と対戦予定のため手の内を隠した。
井上がしたオファーは全て階級下の選手でスケジュール難の選手ばかり
<<井上尚弥が逃げた選手たち>>
●ロマゴン 井上の親父がロマゴンはまだ早いだとかロマゴンとやるなら準備に一年かかるとかやらない言い訳
●ネリ ボクシング界から追放しろとSNSで発狂
●ウーバーリ 一度自分で対戦希望し撤回、弟がやると言い訳し、今後もやらない宣言
●リゴンドー 自分がボコられたドネアをボコった選手として恐れ、見て見ぬフリ
●カシメロ 一度自分で対戦希望し撤回、モロニー弟の敗北みて即座に乗り換え
●井岡 タトゥー問題で批判したりコロナエキシビションに呼ばない
↑
いまここ
かなり格下のダスマリナスと試合予定
コロナエキシビションではスパー済の比嘉の予定
- 199 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:22:07.79 ID:TLHPMYNm0.net
- ●井上はカシメロと井岡を恐れている
井岡が田中に勝った数日後にカシメロとやるかもと言い出した
つまり、井上は井岡を恐れている
井岡がバンタムに上げるのを恐れている
さらにタトゥーで井岡叩きは井岡の日本追放を目論んでいる
当然井岡とカシメロともやる気はない
大橋は井上より井岡のほうが強いと言う
そして
ダスマリナスの本職はスパーリングパートナー
やせ型で完全なかませ犬、
井上の弟の練習パートナーであり、先輩の八重樫と弟分の田中と井上弟にボコられたフィリピン人のダスマリナス(19年10月以来リングから遠ざかっている)と速攻で試合決定
今回はカシメロ戦前のようなビザ取得できないだの、腰痛だのマネーの言い訳は無いw
2019年10月
ダスマリナスが井上の弟・拓真のスパーリングパートナーとして来日
これ完全にダスマリナスの手を内を丸裸にする為に呼んだ、
こんな雑魚相手に必死で笑える。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:22:53.10 ID:BJ+lEMK40.net
- この階級出てくる選手が揃いも揃って日本人、フィリピン人、インドネシア人ばっか…
世界最強だとかなんだか恥ずかしくなってくるわ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:23:06.99 ID:gObVlg5E0.net
- たぶんここ2、3年が最盛期だからビッグマッチしてほしいね。煉獄vs猗窩座みたいなの。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:24:17.28 ID:1sAv9Bux0.net
- どう考えてもカシメロの方が強いわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:25:18.53 ID:DL0d/rSI0.net
- カリメロも偉くなったもんだ
卵のからつけてたくせに
- 204 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:25:30.56 ID:XJgHyW/E0.net
- >>199
カシメロに怯えてるとかマジで言ってんの?
そもそもマロニーからもカシメロ逃げてたやんけww
サイズも小さい、スピードもタイミングもない、はっきり言ってドネアの下位互換もいいとこだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:25:59.62 ID:ntyEoTuK0.net
- カシメロが来たほうが盛り上がるだろうな
挑発してたり場外のやり取りあるとやっぱ盛り上がるよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:26:42.30 ID:Xitjs6OO0.net
- カシメロがバンダム戻したらパワー抜群のドネアに勝てるとは思えない
若いころと違ってフックブンブン丸じゃないし
- 207 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:29:06.17 ID:fsNneIE20.net
- 実家は薬局か
- 208 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:29:33.32 ID:JxcfJnCr0.net
- この3人よりも井岡のか強いのか?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:30:57.85 ID:Ffq+z/bO0.net
- ――カシメロというボクサーにはどんな印象を持っていますか?
ドネア:荒削りな選手ですね。パワーはありますが、井上のような知性、スキルを持っているわけではありません。
――井上は非常に基本がしっかりしていますが、カシメロは何をやってくるか読めないという怖さはあるのかなと感じますがいかがでしょう?
ドネア: いや、実際にはカシメロが何をやってくるかは非常に予測がつき易いですよ。彼の戦い方には典型的なパターンがあり、見極めるのは難しくないと思います。井上は基本に忠実なだけでなく、多彩な攻撃ができます。絶えず変化させ、何をやってくるかを相手に考えさせることもできる選手です。一方、カシメロは常に同じ戦い方で、よりパワーに依存した選手といえます。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:34:51.16 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>204
カシメロ本人だって勝てるなんて思っちゃいないかもしれない
名を売って大金を稼ぐチャンスだし、吠えた者勝ち
カシメロが騒いでるおかげで井上との対戦が決まったら特に日本のファンはボコボコにするの楽しみにすると思うよ
カシメロが挑発も何もしなかったら昨日の試合と同じ気持ちで試合を見る事になるw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:35:42.68 ID:9XtV3u520.net
- カシメロとドネアってどっちがパッキャオと親いの?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:40:20.62 ID:qim+7Nbh0.net
- カシメロも強いけど
ドネアに勝てるかな
カシメロのパワーも上を知ってるドネアには大して効かんだろうし
ポイントゲームになるとドネアの経験がものを言うような
バランス良くて選択肢が多いのもドネアだしな
ただ、ウバーリみたいに簡単にはやられないと思うな
ビッグパンチを何発か入れてそれなりの試合を出来るのでは
もし勝ってきたら、井上への挑戦権ありと言うべきだろな
でも、井上はなるべく早く上に行きたいよねぇ
4団体統一に拘らない方が良かったかも
- 213 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:44:59.21 ID:itTpw4iG0.net
- >>208
ドネアのカウンターはレジェンドレベルだから井岡じゃ相手にならない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:46:49.07 ID:BYQQC9rq0.net
- IBFの指名試合を終えたから井上が自由にマッチメイクできるんでしょ?
ドネア-カシメロの勝者って言ってるんだからなんとかなるんじゃない?
どっちが勝つか知らんけどWBCやWBOも
ここであえて指名試合とか入れてこないでしょう
- 215 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:47:42.29 ID:ZTln4hsp0.net
- https://i.imgur.com/nv1p1nW.jpg
はじめの一歩。千堂戦。
スマッシュをかいくぐってからの伝説のリバー(レバー)ブロー。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:49:37.85 ID:SFyjOzTE0.net
- 貧相なドチビ同士で煽り合いとかなんとも間抜けだな
こいつらどうなろうがどうでもいいわな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:51:06.07 ID:3BZhLnx70.net
- WBCはこの試合の後
ガバリョエマロド2の勝者との統一戦が指名戦として待っている
- 218 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:52:48.91 ID:BrBnr5YU0.net
- 軽量級で強くても
なんかワクワクしない。
選手層が薄い世界だし、
そもそも人として強いわけじゃないから
男のロマンを感じない。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:53:58.18 ID:5sPBLO180.net
- >>64
なるほど
ドネアは紳士ぽいもんなあ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:54:30.86 ID:BC0jvJsP0.net
- >>212
> でも、井上はなるべく早く上に行きたいよねぇ
> 4団体統一に拘らない方が良かったかも
上げたら上げたで、逃げた逃げた言う輩がいるからな。
確かに減量がキツそうではあるが。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:56:45.43 ID:d9gbWrOp0.net
- 井上がカシメロをぶっ飛ばすのを見てスカッとしたい気持ちも分かるが、
ドネアがカシメロをぶっ飛ばすのを見て我慢しろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 12:57:28.20 ID:k2GvQ2ar0.net
- >>171
あと君は分かってないだろうけどラテンアメリカの範囲って中南米ほぼ全域だからな
君の上げた世界ランカーに何人いるかも数えておきなよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:01:28.70 ID:V6ipZTGP0.net
- 俺は井上がカシメロぶっ飛ばすのは見たくない
今一番井上にぶっ飛ばしてほしいのはSバンタムのフルトンとアリーム
結構舐めたこと言ってるぞ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:07:42.32 ID:CGchjtxo0.net
- 井上からするとめちゃくちゃラッキーな展開だよな
二人と話しまとめてたら数年かかっただろう
- 225 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:11:18.30 ID:CqSJ98v00.net
- 実はいいやつってのがバレてしまったな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:18:59.84 ID:wegug5950.net
- カシメロさんが井上のKOを見た直後の顔
https://i.imgur.com/Hmqi3vU.jpg
- 227 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:26:20.40 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>223
体格差ガーって言ってる人だっけ?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:26:30.16 ID:HUrqLVfgO.net
- >>226
「えげつなぁ〜」
- 229 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:32:37.56 ID:IC5QLEPy0.net
- リゴンドー無視されて可哀想過ぎる
- 230 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:43:57.97 ID:xjSHC9Nr0.net
- >>20
無駄じゃ無いぞ。
指定挑戦権は金が無い選手が唯一、世界戦にでれる正式な権利。
挑戦権を得るだけでも相当に強いんだよ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:48:54.05 ID:V6ipZTGP0.net
- >>227
そうそう
フルトンは井上なんて小さいから問題なく勝てる
アリームはドネア程度があれだけ井上とやりあえるんだから俺なら軽く倒せる
こんな感じの事言ってたから
- 232 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:51:29.09 ID:TbZh1Ng+0.net
- >>231
でもその人らってマクドネルさんより小人なんでしょ?
ええガリガリ巨人のマクドネルさんよりも
- 233 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:55:25.13 ID:psXr/Dm10.net
- 一度は対戦が決まりかけたのに流れてそれっきりになりそう
ドネアに勝てるといいね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 13:57:33.63 ID:u4kHUmIO0.net
- >>41
来年
- 235 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:00:34.34 ID:aw5l147q0.net
- >>41
そもそもパックみたいになんてなれないし本人もそんな気はない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:04:28.62 ID:uKygMxjb0.net
- おそらく井上は虎砲を打てるんだよ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:28:00.95 ID:Nnu/vb+x0.net
- こうなったら井上が負ける所も見てみたい。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:37:13.20 ID:vOVT2y9O0.net
- >>237
いつか来るよ。不老長寿はありえないし。
年取ると、体力的なものもあるけど、精神的なものも結構ある。
見ず知らずの人に対して、全力で顔を殴るなんてことのモチベーションを失う。何してんだろ俺みたいな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:42:41.09 ID:AjaasH7h0.net
- 塩になるかもしれんが、リゴンドーと井上の試合がみたいなw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 14:44:13.33 ID:4prGnmzh0.net
- メイウェザーみたいなスタイルじゃないから、いずれ衰えて負けるよ
負ける前に早く引退できればいいんだけど、みんなまだまだ出来ると過信して必ず負けるんだ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 15:05:57.33 ID:1sAv9Bux0.net
- カリメロ>ドアラ>井上
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 15:08:52.74 ID:RmHnVTMe0.net
- >>117
カシメロの通訳までもヒール化していて。エンターティナーとしてのプロ意識高いよな。
井上は、オリンピックのアスリートみたいだから、競技者としては立派なんだけど。
興行の中の競技者としてはイマイチだよな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 15:10:11.40 ID:Z9LgYfFM0.net
- >>226
カリメロ正直だなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 15:33:52.53 ID:d6Me96I90.net
- >>242
お決まりのトラッシュトークみたいなのは飽き飽きだから、無理してやらなくて良いよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 15:53:39.19 ID:fA4lLWWY0.net
- 井上には楽勝ってカシメロが発したあと、
村田がビッグマウスの根拠は何?って聞いたときの村田の顔結構真剣だったな。
ナメた口利くから、半ギレしてたのかな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:01:21.36 ID:R7qFTdhG0.net
- 井上には勝てませんなんて言うわけないだろ
それじゃボクシングやってる意味がない
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:05:49.87 ID:R2FQ/V9m0.net
- お前ドネアに負けるやん
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:08:32.09 ID:JqSimIeA0.net
- ドネアに勝てば次カリメロ
ドネアが勝てば、ドネアかリゴンドー
どっちにしろ次はどれかとやるだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:08:35.06 ID:ALLkX6Jq0.net
- >>64
これ職場のフィリピン人の兄ちゃんも言ってたな
だからドネアはフィリピン本土ではそこまでの人気者では無いんだとか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:08:58.99 ID:lCnGGRbD0.net
- 海外じゃトラッシュトークもプロの仕事だから
そんなのに腹立ててもしょうがない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:10:12.02 ID:7a95hHVT0.net
- >>242
wowowの松村通訳なあの人は煽りの天才だわ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:15:58.27 ID:R2FQ/V9m0.net
- カシメロって俺の方が強いって言ってるだけで他の悪口は言ってないところが好感持てる
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:17:52.74 ID:lY2UK0NB0.net
- まあでもどうせやるなら出来るだけ盛り上げた方が良いわけで、こういうのはアリよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:21:17.53 ID:hwnnOYji0.net
- >>250 そうそう、キャラ作ってくれなくては試合も組んでもらえないわけよ
昨日ボディで沈んだ人も、試合前には言いたい放題だったのだが、ボディで息止まってどうにもならなかったよと試合後には正直に言ってるね
殆ど手出しをさせないくらいに井上が卓越してたのだが、とりあえず3発ボディくらってもまだ何とか立ち上がってたってのが、挑戦者の見せ場でもあった
1発目は大観衆でアドレナリン出てるから、倒れるの遅れたんだよね
でも2発以降は、もう内臓からの悲鳴が脳に直に行くものだから、たまらんダメージだった、でもテンカウントぎりぎりで持ち直して立っていた
挑戦者としてはあれしかなかったが、あれはあれで見せ場ではあっただろう
パンチろくに当ててないので仕方ないんだけどね、ファイトマネー分は頑張って見せたわけだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:23:05.26 ID:q4AHpTfZO.net
- もうやるしかないでしょ
みんなが観たい試合なんだし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:30:19.58 ID:R2FQ/V9m0.net
- >>255
ドネアに負けてベルト0個になったカシメロと試合したら井上の時間が勿体ない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:30:49.19 ID:Xegl65p30.net
- メイウエザー
パッキャオには召使になって寿司を握らせる。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:37:50.75 ID:hwnnOYji0.net
- 井上はフェザーまでイケるかな?特に無理してまで階級上げて欲しいわけでもないとは思うけどね
低身長でフェザーを制したハメドみたいな展開とかね、異常なほどの変則ボクサーだったが、大人気でもあった
キャラ作りよりも、口で何を言うかはどうでもよいくらいに、ボクシング原則を全て無視したようなファイトであってマジシャンや曲芸を見るような奇跡の瞬間であった
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:37:59.69 ID:8oLxI4gB0.net
- ドネアとは一回やったからカシメロ戦が見たいわ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:38:54.50 ID:Ouun9CBS0.net
- またフィリピン人が相手かよ
いい加減にしろ井上
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:41:48.34 ID:kYQHp7dX0.net
- >>208
井岡とか論外でしょw
この中で断トツ最弱のカシメロ相手でも5ラウンド保てば大健闘ってレベル
- 262 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:54:08.76 ID:Q48kbAAT0.net
- カシメロはリゴンドーとやって欲しかったな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:56:13.53 ID:EvkEirVo0.net
- WBOだから可成りな弱い相手だ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 16:57:18.12 ID:QjMGofKB0.net
- >>263
WBOが弱いとかいつの時代の話だよw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:01:06.54 ID:KsciQR3/0.net
- カシメロの方が若いだろ?
なんでそんなドネアは強いんだ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:02:25.14 ID:EvkEirVo0.net
- 今だってWBCだけでいいだろ
世界チャンピオンが5人居ても何も変わらない
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:03:01.30 ID:Xr1NxoLg0.net
- 那須川3本勝負みたいに3Rぐらいづつで、
リゴンドー
カシメロ
ドネア
でやっても全戦圧勝出来そう
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:04:27.42 ID:rjV4pDBu0.net
- カシメロずっとこんなやん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:05:22.16 ID:p2W0/HeN0.net
- カシメロ倒すとプリシラが黙ってねえぞ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:08:08.97 ID:rjV4pDBu0.net
- >>254
ボディーのレバーブローってワンテンポ遅れて痛みが来るんだよ。それが何発も喰らうと、ダメージが蓄積されて効きが早くなって来るのよ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:08:58.63 ID:QjMGofKB0.net
- >>266
WBCがまともだったのは昔のことだぞw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:55:11.68 ID:n02iYqN20.net
- これは対戦する前に負けるフラグ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 17:55:44.18 ID:tNLD/reg0.net
- 多分ボディで同じ運命
- 274 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 18:25:38.26 ID:4rYCuWJf0.net
- カリメロ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 18:44:23.32 ID:T5gLz7wO0.net
- カシメロとドネアがタイトルマッチやって買った方と井上が統一戦やるの?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 18:58:25.54 ID:AU4r5KGg0.net
- 井上はとっとと統一して階級上げてくれ!
リゴも本当に井上とやりたいならまた階級戻すだろ
もうバンダムに敵いないって
Sバンダムにも敵いなさそうだけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 19:02:40.29 ID:sCfJ05RQ0.net
- ジャン・クロード・ヴァンダム
- 278 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 21:05:31.25 ID:Z9LgYfFM0.net
- >>275
興行的にそれで間違いない
今年の秋から年末に4団体統一戦となる。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 21:06:26.61 ID:Z9LgYfFM0.net
- >>276
スーパーバンタムには無敗王者が揃ってるからマッチメイクとしては理想的
- 280 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 23:07:33.62 ID:R6AWMvzL0.net
- カシメロ実はいい奴そうだよな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 23:34:09.51 ID:M6ZYGwhb0.net
- >>280
ちょっとかわいいと思うこのカシメロの反応
- 282 :名無しさん@恐縮です:2021/06/21(月) 23:56:17.25 ID:2+kopFOm0.net
- ドネアは井上とやったら勝敗に関わらず引退しそうだけどな
統一して引退の花道を飾ろうとするドネア
引導渡して世代交代を世に知らしめる井上
やっぱもう一回ドネアとやってほしいわ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 00:30:34.21 ID:MsC/Vp2Z0.net
- 498 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] :2021/06/21(月) 23:58:08.99 ID:0hzxyq8T
>>491
ナルバエス。45の老人w
マクドネル。35のおっさん。ピークはとうに過ぎた落ち目
パヤノ。37のおっさん。ロートル
ロドリゲス。謎のボクサー。無名過ぎて俺の親は知らなかった
ドネア。38歳。10年前にピークを過ぎたジジイ。僅差判定勝ち。骨折させられるw
ダスマリナス。スパーリングパートナーレベルの雑魚。
よくもまあ集めたというかw
雑魚集め能力は亀田以上だなw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 01:42:32.20 ID:rn8jTVvp0.net
- 亀田と比較する奴って釣りなのか池沼なのかどっちなんだろ
素面で言ってるならちょっと理解出来ないな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 03:09:51.41 ID:bowkkccI0.net
- 井上はフェザーまで上がったら、身長差を活かした塩ボクシングで判定負けする試合も混ざるだろうな
今の時点では、左ボディすら届かせないリゴンドー戦術しか思い浮かばないわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 03:15:30.29 ID:yLYt7y3K0.net
- >>285
フェザーまであげたらKO負けはありそうだけど、判定なら負けないだろ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 04:10:19.27 ID:TqA0oztK0.net
- ここまで海外のトップ達から狙われる日本人格闘家なんて井上尚弥以外いないだろ
対戦相手全員何階級も制覇してるバケモンばっかりじゃん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 04:15:14.87 ID:BAXRzlFi0.net
- カシメロはドネアを挑発してキレさせてくれ
そしてしばかれたらええねん
- 289 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 05:33:37.48 ID:TBJRDEfj0.net
- いまは団体が5つぐらい多すぎる
ガッツさんや輪島さんの時は2団体ぐらい
- 290 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 05:50:34.64 ID:sg1wzGug0.net
- エドウィンバレロみたいな
いかにもやばいのいないのか
- 291 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 05:51:04.01 ID:y3PSvI3M0.net
- カシメロもいうて3階級制覇チャンピオンだからなぁ
強いのは間違いないよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 06:05:39.06 ID:ZboF+Z920.net
- >>226
美川のモノマネ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 06:10:51.34 ID:aDLweREk0.net
- 試合の感想聞かれてサングラス+ガムくちゃで「楽勝だ!」と言っちゃうカシメロさんw
だんだん好きになってきたわ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 11:13:33.93 ID:Koj9aLFK0.net
- タマゴの殻をつけた黒いひよっこが井上に勝てる訳ないだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 14:49:04.90 ID:+rY/hC1G0.net
- 井上は年寄りリゴンドーにすらブルってるし、
カシメロ、ドネア程度が最強の相手なんだから
ボクシングも終わってる
- 296 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 15:01:43.13 ID:T3/xavcv0.net
- >>283
これ書いたやつ現在の年齢書いてるとかバカ丸出しだよなw
アンチの馬鹿さ晒してるんだろ?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:24:01.32 ID:IUgmrb400.net
- 煽るの大好き煽っちゃおう
- 298 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:26:11.13 ID:8TRlG+rV0.net
- どれだけ挑発されても井上が余裕で勝つイメージしかない
- 299 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:32:37.03 ID:7p1nNF1+0.net
- リゴンドウ試合のために猛練習してたのに(´・ω・`)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:34:53.72 ID:ItP3LcRg0.net
- ビッグマウスはボクシングの華だし
どんどん煽れwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:38:37.77 ID:YdT0a8Kq0.net
- >>3
予想通りのレスで安心した!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:39:08.25 ID:YdT0a8Kq0.net
- >>16
プリシラさん、お疲れ様ですw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:40:17.20 ID:kyjlr1Td0.net
- でいつやんの?年間二試合もったいなさすぎ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:40:42.68 ID:YdT0a8Kq0.net
- >>71
猛者、現らわるw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:51:34.59 ID:Zs6du40v0.net
- なんと孫六、で武蔵のチビ左腕の名前が刈目だった意味が
たいぶ後になって分かった。
次の試合が終わってないのに、その次の話すんのは負けフラグ。
何度も見てきた。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 16:55:28.92 ID:weAG+lcs0.net
- 亀シロ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:13:56.06 ID:a2hNMxtD0.net
- カリメロを想像するとムーミンが出てきてしまう
- 308 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:20:14.95 ID:3j1rOJjV0.net
- メルカリこら楽勝だこら
- 309 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:21:19.94 ID:Ej/oZTdE0.net
- どっちかというと、リゴとカシメロ見たかったからなんか残念だ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:31:34.39 ID:weAG+lcs0.net
- むしろもうちょっとキャラ増やして欲しいんだけどな
井上・・主人公キャラ
カシメロ・亀田キャラ
ドネア・・いいやつ
ライバル関係を描けるストーリーを持つボクサーも日本人では井上が初かな
他のボクサーは対戦が決まるまで次の相手がどんな奴なのか視聴者知らない訳でさ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:33:16.60 ID:o3ZrBt0Z0.net
- あかさたは
- 312 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:48:18.84 ID:NbpyWgD40.net
- プロレスみたいで楽しいww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:52:58.41 ID:BOzN04rK0.net
- こういう奴がいてもいい
おもしろいじゃん
- 314 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 17:59:39.48 ID:720yIJOE0.net
- カシメロって強いヤツと戦ってないカスだろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:10:04.59 ID:vs+m8S550.net
- 井上尚弥はカンチョーばっかりしよる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1581585877/
- 316 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:12:39.91 ID:Vik1exoZ0.net
- >>34
特殊学級?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:17:57.53 ID:msSGYkFN0.net
- プーリーシーラー
だいーすきー
- 318 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:22:19.39 ID:aJJecl000.net
- 井岡とカシメロも観てみたい
- 319 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:27:15.13 ID:WDThQg/h0.net
- ロッキー3のAみたいなやつ好き
- 320 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:35:40.62 ID:Hbqyzq6g0.net
- いや、キャラ分かってるからコイツもいい奴
- 321 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:40:35.36 ID:Hbqyzq6g0.net
- 亀田ともきも対戦があれば負けないと言ってるが、勝てませんだの言う奴はボクサーとして終わってるからそこは汲んであげなさいって話
- 322 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:41:42.13 ID:fuudqqwa0.net
- >>1
うん、今回の内容だと弱かったな井上尚弥
- 323 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 18:57:46.49 ID:nXfBc1V+0.net
- 体が小さいから弱いとか言ってる奴いるが、
体重が軽い階級の方がスピード、テクニック
のある選手が多い。
ただパワーがないからヘビー級のようなノックアウト
や一発逆転は起こりにくい。
タイソンがスパースターになれたのは、ヘビー級なのに
スピード、テクニックが圧倒的だったから。
井上も同じ。バンダムなのにパワーが圧倒的。
それも分からず体が小さいから弱いだろとか言う奴は
試合を見てないか、ボクシングが嫌いな運動音痴だけ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 19:42:09.17 ID:Z0jOF9+v0.net
- 偉そうに能書き垂れてる癖にバンダムはねえわ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 19:48:45.61 ID:NbpyWgD40.net
- ボクシングは栄光のバンタムが一番でしょ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 19:55:02.24 ID:nUC+KXmC0.net
- >>323
階級あって、同じくらいの体重なのに
どこでパワーの差が出るの?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 19:57:15.13 ID:IwmPMaYk0.net
- 井上の試合後wowowのインタビュー受けてた
悪ぶってたけど絶対良い人
- 328 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 19:57:34.89 ID:/8nKabQ70.net
- とりあえずドネアに勝ってからだよな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:00:51.25 ID:T3/xavcv0.net
- >>326
肩甲骨に使い方とか足を使ったシフトウェート
腱の強さや筋繊維の強さとか色々要因あるよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:00:57.68 ID:bWffTKsp0.net
- >>323
気持ち良く講釈たれてんのにバンダムってw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:04:45.36 ID:KzljA2n90.net
- ドネア対カシメロは楽しみな試合だな
井上は出し惜しみすんじゃねえ!
今の最強とやれや
ロマチェンコとやれ!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:14:53.37 ID:xc5LQpOA0.net
- 日本ボクシングは歴史的にやらんけど、世界ではk1全盛期のときの魔裟斗 vs. KIDみたいのは一般的なんやで
興行を盛り上げて皆んなでハッピーになる作戦や
- 333 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:23:15.59 ID:hoYkr9Bc0.net
- これでドネアにフルボッコにされるフラグ建てちゃったのか…
- 334 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:40:54.51 ID:kng0mEhF0.net
- 勝った方は井上のボディでリングのたうち回る事が確かだからなぁ
勝つのも嫌だろうに
- 335 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:43:10.16 ID:pADBG0wV0.net
- ドネアはラッキーパンチでも貰わない限り10Rぐらいは行くよなぁ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:43:17.31 ID:BjdIXjtT0.net
- 試合後のWOWOWのインタビュー結構長尺受けて真面目さ出てたよw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:50:25.35 ID:F4cOtllz0.net
- 日本ボクシングは歴史的にやらんけど、世界ではk1全盛期のときの魔裟斗 vs. KIDみたいのは一般的なんやで
興行を盛り上げて皆んなでハッピーになる作戦や
- 338 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:51:05.35 ID:m7ee30pv0.net
- ドネアに苦戦したもんだから、舐められるようになっちゃったな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 20:52:49.90 ID:UZIDDQav0.net
- 世界戦のほとんどが敵地での試合で3階級制覇だからなにげに地力あると思う>カシメロ
しかしドネアとカシメロのフィリピンダービーはキャラが正反対すぎて面白いな
真面目な好青年絵に書いたようなドネアと、その辺のチンピラみたいなカシメロ。
むかし東ドイツ出身のジェントルマンのあだ名通り、スーツ姿似合いそうな技巧派ヘンリー・マスケと
こわもてでガキ大将がそのまま大人になったみたいな顔でファイタータイプの西ドイツ出身グラシアノ・ロッシジャーニの
試合がドイツで視聴率70%超えたが、ドネアカシメロもフィリピンではビッグマッチ扱いだろうな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 21:00:48.57 ID:B2Nr9Ei30.net
- >>34
亀田は散々テレビで取り上げられたし、亀田自身もマスコミ受けするアングルを演じた。
当時はまだスマホ広まってなくて、国民の情報源はテレビやマスコミからだった。
今はテレビ離れが進んでマスコミが偶像を作れなくなった。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 21:49:03.16 ID:4mNUt1C80.net
- リゴンドーはどう思ってんだろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 02:21:00.71 ID:AAv77XqO0.net
- 井上尚弥が弟・拓真の不倫を黙認、女性に放っていた「冷徹すぎる一言」【上半期スクープ】
https://www.google.com/amp/s/www.jprime.jp/articles/amp/21224
- 343 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 03:30:27.42 ID:EO8zXXm/0.net
- >>325
多分、黄金のバンタムの間違い
- 344 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 08:07:40.14 ID:6A6dOPBr0.net
- 沈黙のヴァンダム
- 345 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 09:07:10.26 ID:CpS1v+pG0.net
- これでドネアが勝ったら映画になるな。その場合、井上はラスキャラなのだが。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 09:48:11.87 ID:CsSfWNBP0.net
- カシメロがこんなに体張って盛り上げてるのにエキサイトマッチの奴らはつまらない質問ばかりでウンザリした
井上はドネアの左フックでも倒れないけどどうやって倒すの?とか聞けよ
テテも倒したアッパーが炸裂するよ!ドネアは歳だから詰めが甘いけど俺ならそこでフィニッシュさ!とか盛り上げてくれるよ
トラッシュトークが本当に嫌いならしょうがないけどそれなら英語覚えるとかいい通訳雇うとかやれよ
マジでアメリカで売る気あるのかな?
エンタメ全然わかってねーな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 12:15:49.42 ID:qD/YJ3Oq0.net
- >>346
お前頭悪そうだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 14:03:54.45 ID:FSUmlMyU0.net
- >>162
165cm130kgのワイの前ではワンパン
- 349 :名無しさん@恐縮です:2021/06/23(水) 21:46:29.92 ID:teDcQNCO0.net
- >>341
リゴンドーは金もらってウハウハ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 04:06:33.38 ID:HF603LPg0.net
- >>290
バレロ系のやつ、いまいないねぇ
ガーボンデービス(タンク)くらいかなぁ?
でもバレロみたいな夜叉感がないんだよね
バレロってまさに鬼神とか鬼夜叉!って感じだったじゃん
- 351 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 09:22:26.07 ID:GaGayFs80.net
- 今年こんな試合しかしてねえし1年もったいねえな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 09:23:45.06 ID:BIFqJ8x70.net
- >>1
カリメロよ、お前じゃ無理だm9(^Д^)
- 353 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 09:27:11.59 ID:Z9OjINi+0.net
- カシメロは自分の役割ちゃんと分かってるよな
みんないい奴ばかりだったら盛り上がらないもん
リゴンドーにこの能力があったら試合枯れすることもなかった
- 354 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 10:22:19.31 ID:yNYPyg7/0.net
- >>34
テレビ露出100倍以上
- 355 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 10:25:47.28 ID:4bLZPnVp0.net
- >>353
ヒールになりきれてないよな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 10:26:13.19 ID:6GBU6v5E0.net
- カシメロドネアに勝って井上にも勝つ
カシメロに井上負けて階級あげるかリベンジするかでグダグダして井上終わる
おそらくこれだよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 10:38:16.73 ID:UBm3GX890.net
- 普通に考えたらカシメロがドネアに負けて終了
- 358 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 10:41:09.76 ID:1hmaPZfr0.net
- 井上ドネアは一回観てるから井上カシメロが観たい
ただカシメロが勝つと興行権の問題で対決実現の難易度が上がるんだよな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 11:38:12.03 ID:brfTvRd10.net
- カシメロ悪ガキみたいだし、このキャラで行くしかないんだな。
しかし、ドネアにも井上にも勝てないよ。こんなの去年の春、コロナなければさっさと片付いていたのに。
- 360 :w-tt((:2021/06/24(木) 13:22:53.32 ID:DGbOrVNu0.net
- とにかく指名試合が糞、統一が難しくなる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 13:25:42.93 ID:Z9OjINi+0.net
- もしかしてドネアとカシメロの勝者とやる前に、リゴンドーとやれって言われる可能性あるのかな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 13:41:06.87 ID:qFo1dpC/0.net
- >>361
ない
WBAシステムの唯一の利点はそれ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 15:32:13.35 ID:UBr92Chy0.net
- 京口がレギュラー王者とWBA内で統一戦やれやって言われてるんだけど
一応あれもスーパー王者だぞ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2021/06/25(金) 00:26:28.65 ID:FyJrGmzu0.net
- カシメロとドネアの勝者が次リゴンドーとやるって記事出てたけど
井上また待たされるのか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2021/06/25(金) 00:57:02.37 ID:es2+Goym0.net
- >>364
そんな金にならねー試合誰がやるんだ?
ドネア陣営もカシメロ陣営も勝ったらすぐに大金が約束されてる井上戦やりたいだろ
リゴンドーとやって万一判定負けなんてしたら稼ぐチャンス失って馬鹿馬鹿しい限り
総レス数 365
86 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★