2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】濱口優 「稼ぐのはほんとに難しい」YouTube配信の裏側「どんどん赤字がかさんで」 [爆笑ゴリラ★]

281 :名無しさん@恐縮です:2021/06/22(火) 15:30:08.58 ID:Imv/l3uo0.net
>>261
まず一本の動画が8分以上か未満か、次に10分以上か未満かで広告の付き方が変わってしまう。
そして、初期は、広告はいわゆるデフォルトの状態で自動でつくだが、そのこうこうが流れるタイミングを操作することが出来る。
だから同じ再生数で同じ動画の長さで同じジャンルであったとしても同じになるとは限らない。

あとは、通常流れる動画以外にポップアップ広告、透かし広告のありなしも選べるのでコレによっても変わってしまう。

例えば「歌ってみた」系の配信者(YouTubeでは過酷なジャンルの一つと言える)は、
まず版権問題への施策としてニコニコでは大丈夫だった「正規カラオケ」をほとんど使えないのが現状(動画がブロックされる可能性が著しく高い)
だから自分か他者に演奏してもらってようつべの優秀なAIにブロックされないようにしてる。

それで、無事動画公開できても今度はやはり版権問題で広告がつくかどうかAIと運営に判断を委ねる形となる。

仮に広告がついたとしてもやはり版権問題で広告料の全ては著作者が受け取る形になる場合も少なくない。

運良く「カバー曲」として認知された場合は、その広告料の一部〜半分が収入となる場合が多い。

つまり、ぶっちゃけ原曲をどんどんかけはなれてクラッシュさせてしまえば、丸々広告の付く動画の予備軍として存在、公開することが可能である。
しかしそんな曲誰が聞きたがる?って一番重要な話しに返り咲いてしまうというブーメラン

上記したように広告のつくタイミングをある程度操作することは可能だ。ただし「歌ってみた」系の人にとって「動画の途中でCMになってしまう事態」は。
ご法度である。なんでかは、言わずもがなですよね?

総レス数 669
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★