2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】東京の新規感染者619人 先週より118人増 日テレ藤井アナ「リバウンド状況に」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2021/06/24(木) 00:57:09.46 ID:CAP_USER9.net
東京の新規感染者619人 先週より118人増 日テレ藤井アナ「リバウンド状況に」


東京都は23日、新型コロナウイルスの新規感染者が619人確認されたと発表した。先週日曜の16日は501人だったので、118人増えた。

6月に入って600人台となったのは初めて。
65歳以上は27人。新たに50代から80代まで10人の死亡が明らかになった。


日本テレビ「news every.」のキャスターを務める藤井貴彦アナウンサーは「東京ではリバウンドの状況になっている」と発言した。

出演した医師は「ここまでは下げ止まりと言えたが、上昇に転じている傾向が確実になった」と分析した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a01f7e0884dd9fa343d013d33cd56f3addac02d3

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 00:59:50.26 ID:IFU58g5m0.net
リバウンド状況って何だよ
リバウンドでいいだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 00:59:50.84 ID:GIiVydga0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://img-photo.mefound.com/1614429431.html

4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 00:59:50.91 ID:3ERl8qh90.net
小池東京都チームが今後やる事
@検査数減らす
A検査結果の改ざん

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:00:20.67 ID:nGEeI62X0.net
老人の感染どんどん減ってるだろ
アホやな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:00:41.81 ID:dfvsDCOwO.net
>>1

第5波スタートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:00:50.41 ID:sKp5mHb80.net
検査数は?
オリンピック目前で検査数が増えてるから感染者数が増えてるんじゃないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:01:10.42 ID:bYzoP9y50.net
毎日、300人が感染してたら全人口が感染するのは何年後?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:02:16.14 ID:iuUyWkIX0.net
話しは聞かせてもらった
人類は滅亡する

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:02:26.65 ID:Vpr9n1iP0.net
 




【我が国が選ぶのは、ベストだけだ。】

ファイザーのほうが、モデルナよりも重症化率が低い。

ファイザーのほうが、モデルナよりも副作用確率が低い。

https://www.msn.com/en-us/health/medical/pfizer-vs-moderna-vaccines-side-effects-efficacy-and-more/ar-BB1fP4qW




 

11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:02:41.14 ID:Vpr9n1iP0.net
 




【我が国が選ぶのは、ベストだけだ。】

ファイザーのほうが、モデルナよりも重症化率が低い。

ファイザーのほうが、モデルナよりも副作用確率が低い。

https://www.msn.com/en-us/health/medical/pfizer-vs-moderna-vaccines-side-effects-efficacy-and-more/ar-BB1fP4qW




 

12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:02:49.27 ID:Vpr9n1iP0.net
 




【我が国が選ぶのは、ベストだけだ。】

ファイザーのほうが、モデルナよりも重症化率が低い。

ファイザーのほうが、モデルナよりも副作用確率が低い。

https://www.msn.com/en-us/health/medical/pfizer-vs-moderna-vaccines-side-effects-efficacy-and-more/ar-BB1fP4qW




 

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:03:41.89 ID:jEQLGPE40.net
街見てればわかるわ。
10人近い路上飲みや遊びのグループがそこかしこにおる。店の前で酔っ払って寝っ転がるおっさんも復活した。電車でもべらべらと喋ることを憚らない。

接種会場でも談笑するわ、並べばやたらと前に詰めてくるやつばかり。
未だに手洗いも一瞬水に触れれば清められると思ってる。

意味も理解せず周りに合わせて大人しくしてたやつが、周りに合わせて遊び始めた。
そりゃ増えるわ。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:04:19.92 ID:nGEeI62X0.net
> 65歳以上は27人。

ほら明らかに減ってるだろ
ワクチン接種が進めばこれを上回る減少になる
というかもう老人感染激減してるから病床がら空きになるぞ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:04:29.81 ID:nGEeI62X0.net
>>13
65歳以上は27人。
65歳以上は27人。
65歳以上は27人。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:05:56.55 ID:jEQLGPE40.net
>>15
別に65歳以上だけの話してないんだけど。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:06:00.82 ID:F1yb1PUz0.net
はーー?明日風俗行くんですけど?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:06:58.74 ID:nGEeI62X0.net
>>16
65歳以上は1回目接種率50%に到達している(校生回帰含めたら超えていると思われる)
つまりワクチン接種が進めば感染は激減する

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:07:08.25 ID:bk+nDRuo0.net
老害って現実みないよね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:07:12.83 ID:FdQyqR4v0.net
日本ホロン部

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:07:28.34 ID:VCo/W1Fz0.net
重症者数横ばいなんですけどね
そこが増えたらリバウンドしたって言ってくれ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:08:23.87 ID:nGEeI62X0.net
というかすでに病床圧迫という観点では日本はもう問題にならなくなった
老人の感染が減れば当然重症は減るんだから
すでにもうコロナ問題は終わったということ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:08:33.17 ID:W15QZ17p0.net
来月からまた倍増するからそのつもりで

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:09:11.71 ID:mwYEL8qo0.net
おそらく治験ワクチン接種して白痴ノンポリが勘違いで安心して出歩き

更にコロナ感染者が増加すると思うw

そもそも治験ワクチン接種は効こうが効くまいが

中抜き五輪利権開催したい政府のコロナ対策のアリバイ作りだからな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:10:16.22 ID:wnwophrJ0.net
個人個人の我慢にまで配慮してたら
コロナの収束なんか長引くに決まってんだろ
マスコミも「もう限界です」とか言ってんじゃねえよ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:10:19.56 ID:YGncaFnL0.net
こいつ昨年最初の緊急事態宣言のころに
ルール守らないやつに散々ポエマーみたいな言い方で吠えてたくせに
今のこの五輪強行にはポチみてーにおとなしくしやがって
ガッカリだわ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:10:45.61 ID:D4Ny9SLb0.net
ワクチン打っても元通りの生活したら感染する
絶対に就職しない

28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:12:07.11 ID:nGEeI62X0.net
>>25
老人感染率が減ったことでもう問題は終っている

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:12:30.70 ID:nGEeI62X0.net
>>27
ただの風邪にするのが目的であって感染を防ぐことは目的ではない

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:12:49.88 ID:Y9LaXLiY0.net
東京の奴らだらしなさすぎ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:13:14.19 ID:7q5VDCKv0.net
厚生労働省発表
令和元年 新型インフルエンザワクチン
5,649万回 6人死亡

6月18日まで コロナワクチン
2,966万回 356人死亡

国は自信を持って安全と発表しています。安全なんでしょう。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:14:03.31 ID:nGEeI62X0.net
>>24
単なる風邪にするのが目標なので別にそれで構わないんだが

33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:14:08.68 ID:MnZm2YKL0.net
ワクチン効かない亜種株がインドで爆誕したみたいだからな
半年後にはこんなもんじゃすまないだろうね

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:14:08.77 ID:6yeM2jUZ0.net
トンキン全員シネ!

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:16:01.78 ID:t2dM63f60.net
若者は大抵寝とけば治る。問題ない。
若いうちに楽しんどかないと。ああ、もちろん節度は持ってね。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:16:11.76 ID:gPkHu6VV0.net
大阪も愛知も減ってるのになんで東京だけ反発しとるの

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:16:37.05 ID:nGEeI62X0.net
>>33
ただの風邪になっているのだから一向にかまわない

38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:16:43.56 ID:mwYEL8qo0.net
>>27
いや、ちげーんだよ

今、売国政府が打たせてるmRNAは感染しないワクチンじゃないんだよ

重症化しないワクチンなんだよ

しかも1年後とかどんな副作用があるかもわからないんだよ

確かに即行で死んだりしてる奴もいるが副作用も必ず今日明日に出ると言うもんじゃないからな

副作用も年単位で検証しないとダメなんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:16:56.22 ID:T34/8RaZ0.net
>>33
DeltaPlusはインドで生まれたんじゃないのでは?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:17:26.61 ID:sKp5mHb80.net
>>31
つっても確率で考えたらコロナワクチンで死んでる人は0.12%にも満たない

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:18:39.47 ID:N2H/6AbU0.net
リバウンドじゃなくてインド株の所為だよね

42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:18:42.17 ID:T34/8RaZ0.net
ワクチン効かない変異種が流行って振出しに戻ると

43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:18:54.58 ID:wB3XMa270.net
>>1

24時間テレビ 中止やなw

44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:19:22.74 ID:ZRk/Hu1R0.net
小池が入院した途端に増えてきたな

やっぱ小池って優秀だったんだな

45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:20:30.68 ID:tkDyUUQ90.net
今週入ってから飲食店も普通に混み出してるからあと1〜2週間は確実に増えてくでしょコレ

…っていうか再度の緊急事態宣言出してもその2週間後までは右肩上がりが続いちゃうんだから今すぐ出さないとダメ!

46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:20:55.05 ID:nGEeI62X0.net
>>38
感染率自体が減る
イスラエルも打ってない層の集団感染にすぎず
それももう減ってきている
ちなみにイギリスは死亡率が大幅に減っている

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:21:22.55 ID:nGEeI62X0.net
>>45
病床圧迫が全く起きてないので出す理由がない
老人の感染が激減したので単なる風邪と一緒

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:21:47.31 ID:5sQVc6eW0.net
検査基準を絞ってコレだからなぁ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:22:00.20 ID:mwYEL8qo0.net
>>37
は、何がただの風邪だよ

そう言って去年に塔一教会系安倍チョンが春節コロナツアー歓迎した結果がこのザマじゃねーか

そもそも風邪の訳ねーだろ

去年の春節コロナツアー歓迎から1年半経過し年がら年中流行って

光速スピードで進化してワクチン製造も間に合わないイタチごっこになってるのによ

今度はワクチン大丈夫とか毎回嘘つきやがって移民党の塔一教会のバカチョンが死ね

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:23:12.63 ID:nGEeI62X0.net
>>49
この手のウイルスは流行しつくしたら単なる風邪になる
ロシア風邪もスペイン風邪(スペイン風邪はインフルだが)も同じ
ワクチン打ったら死亡率減って単なる風邪になる
歴史通り

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:25:19.38 ID:9BV6vpTz0.net
まだ伸びるぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:25:26.68 ID:y+/kg9CD0.net
今月中に1,000超えそうな勢いだな
病床に余裕有るって解除したけど連日1000超えってなるとすぐに埋まるだろ
大阪の医療崩壊から少しは学べよ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:25:26.87 ID:0fCxQaj50.net
まだ慌てるような状況じゃないだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:25:56.87 ID:nGEeI62X0.net
>>51
伸びたところで老人の感染が激減している
そしてワクチン接種でさらに減っていく

55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:26:13.82 ID:nGEeI62X0.net
>>52
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人
65歳以上は27人

56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:27:00.79 ID:y3k78/uS0.net
>>37
ワクチンすり抜けたらただの風邪では済まないよ
ワクチンは万能でも無敵でもないんだよ
いずれウイルス側がすり抜けてワクチンを無効にしてくる
しかもそのスピードはコロナは早いと言われてる

なので一度ワクチン打てば永遠に無敵って勘違いしないように気をつけてね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:27:15.26 ID:d10ApNNN0.net
でも解除しちゃったんでしょ
何で逆の事ばかりするんだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:27:57.80 ID:8mv4qRwo0.net
大規模接種予約とれないよー

59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:29:21.16 ID:odIUIBDC0.net
これが予兆じゃないなら何が予兆になるんだよ
答えろやスダレ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:30:41.39 ID:29Kh24Pg0.net
リバウンドを制する者がコロナを制す

61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:30:55.29 ID:mwYEL8qo0.net
>>54
嘘つけ

新型コロナ開発した中共国賓でマンセーしてる統一教会系朝鮮人

62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:31:09.61 ID:R4slWAYk0.net
去年からそうだがコロナは変異だろうが結局爺婆以外は死なないし重傷化も低い
さらにワクチンで近いうちそれも解消する
後遺症やらなんやらって言うならお前が二度と外に出るな
今はネットがあるから生きていけるから安心しろ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:31:51.75 ID:pGqBwS/90.net
ワクチン効いとるやん
ワクチン打ってなかったらもっと感染者ふえてたはず

64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:32:13.05 ID:laLBCX3s0.net
藤井貴彦からにじみ出る偽善臭

65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:34:12.16 ID:mwYEL8qo0.net
>>62
おまえら去年の初動でそんな事を言ってよ

統一教会系安倍チョンが春節コロナツアー歓迎した結果がこのザマじゃねーか

大概にせーよ朝鮮人

66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:35:58.41 ID:nGEeI62X0.net
>>61
1889-1890ロシア風邪とほぼ同じパターンじゃないか
人口比的にも同じくらいの被害が出てる
症状的にもコロナウイルスが原因だったのではと疑われている

67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:36:57.92 ID:GhYtD/oh0.net
アメリカなんか
未だに1日300人死んでるのに
もうマスクなんていらないぜ!!ヒャッハー!!
だからな

日本程度の状況でそれほど恐れる必要はない

68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:37:34.93 ID:atZlA6da0.net
メディアの責任だな
五輪やるなら何やってもいいニダって放縦推奨するから

69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:38:33.39 ID:n8bPYYbC0.net
喜ばすなよマスコミを(´・ω・`)
でも日テレさんこのまま増え続いたら24時間テレビ中止ね

70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:40:41.22 ID:EZe9A+fP0.net
読みが甘いのか偶然なのか、医療体制に余裕ができたのか
いつも感染確認者数が増えた頃に規制がとけるよね
田舎に住んでるけどほんとに減っていて、規制とけているから首都圏の人はどう感じているんだろう

71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:41:01.28 ID:iW31wSqa0.net
>>31
その副反応による死亡率ならワクチンとしては優秀なんだよ
なんてこと言ってんだお前はと言うかもだが、そんなもんよ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:41:52.38 ID:vH8vuAeX0.net
変異株は若い層の重症化率が高いんじゃなかったか

73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:42:17.72 ID:ueVUY/t80.net
五輪に向けて盛り上がってきたなw
バブルの内も外もコロナ祭

74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:42:26.04 ID:VTFKYSkP0.net
感染者数自体は普通にリバウンドするものなんじゃないの?
高齢者優先のワクチン接種を進めてる訳だから大事なのは重症者の数とそれに伴う病床逼迫が減るかどうかだと思うんだけど
イギリスやらイスラエルやらにも感染者増の波は来てるらしいけど重症者やら死者やらはどうなっとるんや?

75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:42:30.40 ID:mwYEL8qo0.net
>>68
その大手マスゴミが漏れなく朝日・毎日・読売・産経・日経の全社が

移民党の二階と同じ和歌山B落民の中抜きケケ中一味の五輪利権スポンサーなんだよな

もう茶番だわw

76 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:42:56.27 ID:aWq0kghC0.net
オリンピック始まる頃には4桁に乗り客を入れる為に見ざる聞かざる言わざるで緊急事態宣言ださないフェイズへ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:43:21.90 ID:py9rgQLS0.net
東京耐えろ、受け止めろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:44:25.42 ID:Xy7mnj9e0.net
五輪がやたら責められてるけど、都民の意識ゆるゆるなだけじゃんよ
地方は減ってゼロの日があるの増えてきてるのに

79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:45:07.89 ID:L31+Qt180.net
リバウンドって何のリバウンド?
増えた=リバウンドって思ってんの?
報道が?
マジで?
頭悪いの?

80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:45:18.49 ID:TdeTzGKp0.net
なんで露骨に五輪前日に解除しなかったんだろう?
今解除したから、確実に開会式あたりにまた東京1000人超えるわw
無観客にわざわざしたいのかね?

81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:46:33.05 ID:vp0Jg1qY0.net
今からでも遅くない、コロナ五輪中止しろ。日本人の命・医療を守れ!

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:46:35.13 ID:py9rgQLS0.net
オリンピック開催中は東京から脱出することをお勧めする

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:46:42.63 ID:SRx6orlm0.net
>>1
ええぞええぞw

このまま感染拡大してオリンピック開催不可能にしてやれ
それも無理なら関係者選手観客みんなコロナまみれにして
世界にバラまけばいい

84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:47:05.12 ID:EZe9A+fP0.net
>>57
医療体制に余裕ができたのかな?と思ってしまうけどそんなことないよね?
コロナ禍とうまく付き合うには日常生活で感染してしまうのは、仕方ないものとして
治療や隔離の仕方を工夫することしかないだろうに

いろんな行動が極端に振れていて
引きこもり→解除→久々にパーティー
真ん中ないのかな?

85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:48:09.00 ID:5g4JJSAB0.net
陽性者には軽症でもイベルメクチンとか渡せよ とりあえず重症下げないとまずいだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:48:46.58 ID:/pAEGiKG0.net
重傷者が増えなければ1000人だろうが2000人だろうが関係ない

87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:48:48.41 ID:YzqXEfBB0.net
第5波到来

タイミング的にインド株の波になるだろうな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:49:42.11 ID:vp0Jg1qY0.net
>>63
どかな?ワクチン接種2回が60%のイギリスで変異株蔓延し、1万人/日超えロックダウン1ヶ月延長中。東京でも変異株が広がってきている。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:50:05.12 ID:Z2K2vco30.net
大阪在住だが医療崩壊中はマジで緊張感あるぞ。
東京は今回そうなる可能性高い。

90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:50:22.52 ID:4gK2McaU0.net
リバウンド早すぎないか?
解除したの21日だろ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:50:33.36 ID:SUtoGW8G0.net
リバウンドを制するものは…

92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:50:55.41 ID:yxEh7qdL0.net
>>1
検査した人の数は?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:51:00.22 ID:VTFKYSkP0.net
>>88
感染者数自体はまた増えるって言われてたはず
イギリスは重症者とか死者はどうなん?
大事なのはそこだと思うんだけど

94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:53:37.78 ID:Kj6x3XQV0.net
小池しってて逃げたな
ジャップざまあ
小池のせいでジャップ全滅だ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:54:25.91 ID:MrAK9qex0.net
>>2
揚げ足取りのアホ発見

96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:55:26.71 ID:oGtwCtfU0.net
若年層は重症化しないんでしょ、って言って、3密状況で飲み会やってたりするのがいるんだよ。
芸能人やスポーツ選手でコロナが悪化してひどい目にあった人達の話があるけど、あの程度なら「軽症」扱いだ。
そして、ICUに行くような重症化しないからといって、肺炎になったら一生モンの後遺症残りかねん。

ワクチンを打つのが面倒臭い、注射が怖い、という人達も、よく「若年層は重症化しないんでしょ」ってのを言い訳にしてる。

重症化しないってのをあまりにも軽く考えすぎ。

97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:56:21.11 ID:YzqXEfBB0.net
あと2週間くらいで全国的に持ち上がってくると思うから
心残りないようにやれることやっとけよ、親に会いに行くとか

98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:56:27.07 ID:Kj6x3XQV0.net
>>96
実際、若い人は重傷化しない
若いやつワクチン打つなよ
ワクチンの方がリスク高いぞ!
だまされんなよ!
俺を信じろ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:57:08.36 ID:TLpd0gUc0.net
>>96
死亡率下がったとして感染者の母数が多ければ死者も増える可能性あるしな

100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/24(木) 01:57:46.04 ID:tohwrcPz0.net
宣言再延長専門医はアドバイスしてたのに
もうだめだこりゃ

総レス数 259
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200