2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】澤部佑、AT限定の理由「マニュアル乗らない。今は必要ない、あんなガチャガチャ」岩井「オートマ限定ダサい」★7 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/06/26(土) 02:33:37.24 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2021/06/25/20162603727/

お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑が24日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。オートマチック(AT)限定免許を選択した理由を明かすと、インターネット上で共感の声が上がった。

コンビで出演するラジオ『ハライチのターン!』(同局系)で、たびたび勃発するAT限定論争。35歳にしてAT限定免許を取得した澤部を、相方・岩井勇気が一蹴したのが始まりだった。

この日、出演した男性陣が全員マニュアル(MT)免許だと判明し、AT限定は澤部だけに。岩井からは「オートマ限定は、やっぱりダサい」と、あらためて酷評された。

しかし、澤部も「その考えが古くない?」と反論。「だってマニュアルに乗れないんだよ?」と指摘されても「乗る必要がないから」「今は必要ない、あんなガチャガチャしなくてもいい」と意見を曲げない。

免許を持っているが、現在はマニュアル車を乗ってないという共演者たち。澤部が「話おかしくない?じゃあオートマでいいじゃん」とツッコむも、岩井は「そこがつまんなさだよ、お前の。岩井派の勝利ですね」と勝ち誇った表情。嵐・櫻井翔は「世代的な問題かな」と、まとめていた。

“AT限定イコールダサい”に、最後まで納得しなかった澤部。

ツイッター上には、澤部に共感する声や応援コメントが見受けられ「世代同じだがオートマ限定! マニュアルで取れって言われたけど、そんなの知らん、乗らんだろ! と澤部さんと同じ主張して限定取った。マニュアルで取らなかったのダサいとか言う人嫌いだわ」「別にオートマ限定でもいいと思うけどなぁがんばれ澤部」「澤部さんのオートマ限定説わかる。みんな蔑まされるけど、絶対マニュアル車運転すること人生でないからAT限定で正解」などの投稿が。

一方で「免許MTにしとかないとATだと他の免許取る時に時間かかるしスポーツカー乗れないしデメリットが結構ある」とMT派の意見も散見されていた。

★1:2021/06/25(金) 10:55:47.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624632141/

639 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:11:07.86 ID:GY4G4Ynf0.net
>>637
長距離だけが大型運転手じゃないぞw

640 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:11:14.38 ID:sH3pojb40.net
まだやってて草

641 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:11:33.57 ID:bP0TDgXM0.net
>>635
ブスには興味ないから聞かねーわ
口開くなよ喋るなよブスで終了だ

642 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:11:43.15 ID:6icNhr3t0.net
MT免許なんて無いよ。限定されてない普通自動車免許だよ

643 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:11.52 ID:5pWCq+1h0.net
免許すらもってない奴ほどAT限定ダサいとか言うよね

644 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:19.05 ID:euhCdIov0.net
素直にMT取れば

AT限定云々で
毎回必死にならなくて済むのにね

645 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:37.47 ID:xpdSjo8t0.net
まぁ俺も含めMTで取っても教習所以来乗ってないのが殆どだろうからちょっとその辺走らすぐらいなら今でも出来るけどいきなり公道走れと言われたら怖くて運転できないのが殆どだと思うわ

646 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:54.06 ID:GY4G4Ynf0.net
AT限定の奴が1番コンプ丸出しやよなw

647 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:55.96 ID:8AGradrW0.net
>>624
限定は限定でしょ

648 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:12:57.54 ID:0yfsTtLT0.net
>>619
うちの会社にわんさといるぜ
https://trafficnews.jp/post/79832
平成30年に都内でAT限定取ってる奴の4割は男

649 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:13:20.35 ID:6K51fQkO0.net
>>636
こりゃ頭悪いって言われて当然だわ

650 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:13:24.97 ID:/uqhSxeT0.net
>>638
チャセェwwwwオートマチー牛チャセェw

651 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:14:20.41 ID:GY4G4Ynf0.net
信号待ちの上り坂で大型トラックの後ろにベタベタつけてくる奴はAT限定やろなーっていっつも思うw

652 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:14:23.30 ID:gjf/eX0l0.net
>>641
自分のブスは棚に上げて人にブスとかよく言えるな

653 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:15:11.15 ID:bP0TDgXM0.net
野郎でAT限定とか情けないから恥の概念持てよ
AT限定のくせにセンズリこいてんじゃねーぞ
チンポ切れよ

654 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:15:33.81 ID:8AGradrW0.net
>>646
マンコじゃない鬼女こえーし

655 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:15:36.64 ID:6E/I50B20.net
それ以前に車持ってない奴が殆どだしな。

656 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:15:49.37 ID:14yv8P3y0.net
>>645
MT車保有して乗り込まないと運転できるようにはならない
MTはATの10倍難しい

657 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:15:52.01 ID:AOY/0G8q0.net
>>644
反論するけど、取る時間もお金も無駄だと思ってる。8時間くらい教習時間が
多いんだろう?全く無駄。けん引免許取るくらい無駄。

そんな時間とお金が用意できるんだったら、MTを止めて小型自二か準中トラックだよ

658 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:16:57.47 ID:GY4G4Ynf0.net
>>653
いや、ほんまにそれぐらいしてほしいよな

でも現実はAT限定のやつって「ミッションなんてのんねぇしww」だからなw
男としての価値が他よりマイナスなんだと認識して生きていってほしいw

659 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:16:58.68 ID:bP0TDgXM0.net
>>648
若い野郎は女みたいだしギリ健増えたからな

660 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:17:14.66 ID:EMHauGcG0.net
またジジイがどうでもいい車スレ伸ばしてるのか
岩井の狙い通りで笑える

661 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:17:24.51 ID:vcHfs8To0.net
オッサンが優越感に浸って心の拠り所にしてたもんが失われていく、次は何が否定されてしまうんだろう
・携帯番号090
・運転免許MT

662 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:17:33.10 ID:bP0TDgXM0.net
>>652
口開くなよAT限定ブス野郎

663 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:17:40.66 ID:/uqhSxeT0.net
オートマ限定奴の童貞率は異常

664 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:17:48.89 ID:euhCdIov0.net
>>657
だからさ
いちいち反論しなくても済むじゃん
MT取ってればいちいち
キィーってならんやろ

またやってるわ
で済むのにね

665 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:18:35.93 ID:H6qTlQe/0.net
ATなら小学生でも運転できる
MTは無理

666 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:18:37.11 ID:fLZrXvx/0.net
MTだけどATしか乗った事ない。
つまりAT限定で事足りる
馬鹿にする奴はAT限定に親でも殺されたのか?

667 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:19:02.17 ID:IdnqvlgL0.net
簿記3級のやつが「1級なんていらねーよ」って言ってるようなもん

668 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:20:01.19 ID:AOY/0G8q0.net
>>664
俺は旧免許だから8tまで乗れる。取ったばかりの時、バイト先の配送トラックは
コラムシフトだった。お前、コラムシフトの車なんか乗ったことが無いだろう?

669 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:20:07.60 ID:PtHQjmS80.net
仕事でよく2tトラック乗るからなあ
MT必須だわ

670 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:20:28.31 ID:bJWoNn1I0.net
>>39
オートマチックトランスミッション
マニュアルトランスミッション

671 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:21:01.67 ID:LMAOg81T0.net
>>666
限定ねえ万個なら理解できる

672 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:21:54.40 ID:AOY/0G8q0.net
>>664
668のつづき。ただ、今、これから取りに行くんだったら勧めないっていってるだけ
小型自二か準中型を取っておけって言ってるだけだ

673 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:22:05.27 ID:0yfsTtLT0.net
東京都は男のAT限定取得率が多い
https://trafficnews.jp/post/79832
にもかかわらず軽自動車の登録率は全国最低(それでも3割近くには増えてる)

ってことは車は軽なんてとバカにして普通車買うけど
免許はATで良いって人が多いって事なんだろうか?w

674 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:22:28.00 ID:xqgBfXa00.net
陰キャって岩井とか若林とか山里好きだよな
自分に似たタイプだから仲間意識あるのかな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:00.25 ID:vIy2CjDE0.net
澤部のチンポしゃぶりたい!

676 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:00.63 ID:H6qTlQe/0.net
>>666
AT限定のくせにw

677 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:14.24 ID:/uqhSxeT0.net
>>39
子供がお前のとーちゃんオートマ免許〜!って馬鹿にされるだろうな

678 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:19.09 ID:8AGradrW0.net
>>673
それがどうしたの

679 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:21.59 ID:1wdI9Yir0.net
MTの普通車って売ってなくない?
爺ちゃんがATは嫌だって言い張って困らせてたけど

680 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:35.30 ID:qwbTxPBA0.net
MT誇ってんならMT乗れよってね
消えていく古いMT車を残してくれ
MT乗ってる車好きから見たら、逆にむかつくだけだよね

681 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:23:58.21 ID:P9fniWb50.net
どうせ、AT限定かつペーパー何でしょ? MT必要ないとかいう以前の問題じゃん

682 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:24:05.87 ID:KJZ+O7J30.net
>>668
コラムシフトってATもあるんだぜw
スズキが出してたな

683 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:24:19.18 ID:J4SeQ0Pz0.net
>>679
トヨタとかそこそこあるぞ
何故かスバルは0になったよな

684 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:24:40.67 ID:Yb8Nvj/40.net
残念、現行のスポーツカー&スーパーカーはほぼオートマです

685 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:24:44.66 ID:67nqiWxn0.net
女に認めてもらえず結婚できない 負け犬童貞キモヲタこどおじMT厨 ( ´;゚;ё;゚;) がリア充AT限定を叩いて虚勢を張る

世界に認めてもらえない 負け犬半島民 がリア充日本を叩いて虚勢を張る

同じだねw

686 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:24:48.23 ID:8AGradrW0.net
>>674
澤部もだがコンプ丸出しだよな

687 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:25:43.95 ID:P9fniWb50.net
ペーパーが何言ってんの MT・AT以前の話じゃん

688 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:26:12.81 ID:AOY/0G8q0.net
>>682
ああ、そういえば出てたかも。。俺のは普通にハンドルの首から伸びてる奴。
タクシーだって昔はコラムシフトだったんだぜ。

689 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:03.52 ID:xpdSjo8t0.net
別に必要性に応じて選べば良いと思う
MT車に乗りたい仕事柄必要とかじゃなくて只の移動手段ってだけなら限定で十分だ
20年前だからMTで取ったけど今ならどうせMT乗らないから限定で取るわ必要も無いのに金も時間もかけることない

690 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:04.14 ID:6oaPhZfU0.net
それで問題ないよ。ATほとんど売ってないんだから。

691 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:46.94 ID:8AGradrW0.net
>>687
免許持ってないかもよ
取るなら限定は選ばないだろうし
わざわざ眼鏡仕様もないしな

692 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:52.24 ID:6icNhr3t0.net
>>674
澤部が一番陰キャ

693 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:52.35 ID:bP0TDgXM0.net
>>658
免許のスレ立つ度に毎回言っていこうぜ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:27:58.96 ID:AOY/0G8q0.net
コラムシフトって大変なんだぜ。1速に入れるときに手前にバキって入れるんだよ。
ゴキゴキ感はフロアーシフトの比じゃない。

695 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:28:06.13 ID:P9fniWb50.net
豆知識
MTの発進は2速な。1速なんてまあ使わん

696 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:28:20.14 ID:gjf/eX0l0.net
>>662
残念でした
免許は持ってない!

697 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:28:30.00 ID:9ybKT3rU0.net
合理的だけど夢がないw

698 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:30:19.09 ID:sEnVhbhj0.net
教習所によってはAT車少ないからAT限定は予約とりづらかったりする

699 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:30:26.49 ID:/uqhSxeT0.net
>>695
お前スポーツカーとか強化クラッチ乗ったことないだろw
まさかトラックとか言わんよなwwwww

700 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:31:42.52 ID:P9fniWb50.net
>>699
お前は乗ったことあんの?
そんなに草生やして
1速なんて悪路以外使わんよ

701 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:31:44.22 ID:8v+6/Wn70.net
岩井と澤部のいつものポジションプロレスにマジレス勢がちらほらいて草

702 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:31:45.62 ID:bP0TDgXM0.net
>>696
よっ、最底辺

703 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:31:47.20 ID:+oZ99Z9sO.net
MTとかクソ
クラッチ踏まないと壊れる

704 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:31:53.75 ID:AOY/0G8q0.net
だからさ、こんなことで下らないいがみ合いは止めろって。
運転免許、上には上があるんだぜ。
スマホとガラケーで言い合ってるみたいなもんじゃん。

705 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:32:18.06 ID:XU1M6dv/0.net
新車で買えるマニュアル車のリスト見たけど少ないな
ミニバンやSUVはゼロなんだな

706 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:32:37.57 ID:tIBGHZZn0.net
豆知識

>>695は典型的なレス乞食

707 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:33:18.86 ID:PBiImKVg0.net
そんなに不器用なのか

708 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:33:22.22 ID:9ybKT3rU0.net
必要性考えてみたけど、コロナでバイクが見直されてるから将来的にバイクの免許取るには
MT取った方が楽かなぐらいな理由は出てきた。無理矢理な理由付けだけどw

709 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:33:27.26 ID:VZQEeGiY0.net
まだやってるのか、ニュー速+でも伸びるけど
余程のマニアか田舎じゃない限りもうマニュアル乗ることなんて無い

710 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:33:32.20 ID:P9fniWb50.net
>>706
嫉妬すげーな 笑

711 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:33:34.90 ID:TqVmfRWx0.net
澤部は不器用で機械いじりが苦手なんだろうなあ
スポーツや電化製品の配線や設定も苦手そうw

712 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:34:46.54 ID:P9fniWb50.net
冷やかししかできないやつは全くの無能だから覚えておけ

713 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:34:50.23 ID:J4SeQ0Pz0.net
>>700
坂道発進も2速かよ

714 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:34:59.15 ID:gjf/eX0l0.net
>>702
大都会に住んでるからね
車なくても快適に暮らせてる
ド田舎は1人1台車がないとコンビニにも行けないとか超可哀想
道路が舗装されてないからマニュアルの方がいいんでしょ?

715 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:34:59.73 ID:2dsSIY3R0.net
まあMT車の運転は運動神経ない人にはムリだからな
昔なら「アンタには無理だろ」って人は必ず淘汰されて途中であきらめてた

今の誰でも取れるって状態は確かに“技術の進歩”ってことなんだろうけど…その代わり運転はみんな確実にヘタになってきたよね

716 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:35:01.92 ID:7XTgF63O0.net
過剰反応してるから煽られる。
バイクの中免はこんなに怒らないw

717 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:35:10.90 ID:AOY/0G8q0.net
>>695
トラックは2速発進だけど、普通車は1速でいいと思うぞ。タイヤ2転がりか3転がりで
2速に入れる。

718 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:35:50.14 ID:suwyjsN30.net
別にAT限定でいいじゃないの
俺の時代はAT限定がなかったので仕方なく普通の取ったが
選べたら絶対AT限定にしてたわ
某ニゲ太郎みたいに「クルマ好き」を公言してAT限定はダサいけど

719 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:36:30.91 ID:/uqhSxeT0.net
>>700
あるからいってんだけどw
トロトロ運転奴かトラック奴だろ?お前w

720 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:36:31.93 ID:P9fniWb50.net
>>713
いやまず2速だということについて釈明が先
坂道とか俺言ってないし
無能はすぐはぐらかす

721 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:36:39.36 ID:TqVmfRWx0.net
澤部ならMTの坂道発進で2mもバックしそう

722 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:36:41.21 ID:pd/1G2Pj0.net
たった1万ケチってAT限定なのがセコいw

723 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:36:47.74 ID:EMHauGcG0.net
>>709
毎回毎回同じメンバーが連投してるだけ
後数年で寿命だろうから好きにさせておこう

724 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:37:11.06 ID:3wfino7t0.net
MT免許だが交差点左折時の操作が面倒で嫌い

725 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:37:28.42 ID:tJ2odssW0.net
うちの母親は今は会社が使う車もATばかりになってるから別にAT限定でも別にでいいって言うけど
父親は絶対MTも乗れるようになっとけって言うし
車って体を使うスポーツみたいに男と女で差が出るってことないだろうに立場が割れるのってなんなんだろ
このスレでも別に女はAT限定でもいいけど野郎は論外みたいな風潮だし

726 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:37:31.12 ID:P9fniWb50.net
>>719
2速発進できんとか、お前モグリ?笑

727 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:38:05.31 ID:ap//HFIJ0.net
ATなのにガチャガチャする奴をみたことがある。

728 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:38:23.89 ID:P9fniWb50.net
1速発進とか頭悪ッ

729 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:38:26.91 ID:KJZ+O7J30.net
>>708
乗り物として全く違うけどバイクをトランポのトラックに積んで〜とかなら迷わずMTだな

730 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:01.18 ID:7pOkBNtw0.net
まだ朝なのにレス77って飛ばしすぎだろ
何がモチベーションなんだよ休日の朝なのに

731 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:08.28 ID:w8psijak0.net
MT免許しかなかったからそのままだけど
SSSアテーサの後はATばっかしだな

732 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:36.32 ID:AOY/0G8q0.net
>>718
わかる。俺もそう思う。ただ、どうせ教習所に取りに行くんだったら小型自二も
併せて取得しておいたほうがいいと思ってる。125CCまで乗れるんだ。楽しいよ。
スーパーカブの上位モデル、ハンターとかあるんでしょ?乗れるじゃん。

733 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:39.48 ID:VZQEeGiY0.net
>>718
その当時だと下手したらハンドルのところにシフトのあるやつコラムシフト(タクシーによくあった)運転しないとならなかったよね
従姉のファミリアがコラムシフトだった

734 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:41.39 ID:/uqhSxeT0.net
>>726
馬鹿じゃねw
半クラそんな使ってたらスベるようになって壊れるのも知らんのか?
どうせトラックのぬるま湯クラッチ奴だろw

735 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:39:49.19 ID:TqVmfRWx0.net
澤部がMT乗ったら1速で走り続ける漢になる

736 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:40:07.96 ID:P9fniWb50.net
>>734
下手くそ

737 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:40:08.17 ID:PBiImKVg0.net
なんで限定を選んだの?

738 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:40:35.52 ID:VZQEeGiY0.net
>>723
すまん、爺だけどAT限定は否定してないよ

739 :名無しさん@恐縮です:2021/06/26(土) 07:40:43.39 ID:Z/L1A6960.net
>>714
都内でも車持ってる方が快適だよ
知らんおっさんが運転するタクシーなんて乗りたくたいし
出かける時に時間合わせて駅やバス停まで行って他人と一緒の空間で移動って罰ゲームでしかない

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200