2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「ザ・ビートルズ」人気曲ランキングNo.1が決定! 1位「Let It Be」に次ぐ2位は? ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/06/27(日) 18:52:50.30 ID:CAP_USER9.net
20世紀を代表するロックバンド「ザ・ビートルズ」。ビートルズ来日55周年に合わせ、LINEリサーチが日本全国の男女を対象に、「ザ・ビートルズ1962年〜1966年(赤盤)」、「ザ・ビートルズ1967年〜1970年(青盤)」の収録曲の中から、ビートルズの人気曲を調査しました。上位に選ばれた曲はなんだったのでしょうか。

(調査期間:2021年5月7日〜2021年5月11日、調査対象:日本全国の15歳〜59歳の男女、有効回答数:5252件)

●第2位:Yesterday
 第2位は「Yesterday」。1965年にリリースされた楽曲。世界中のミュージシャンに数多くカバーされており、「世界で最も多くカバーされた曲」としてギネス・ワールド・レコーズに認定されています。10代、そして50代のランキングでは第1位に輝きました。

●第1位:Let It Be
 そして第1位は「Let It Be」。1970年にリリースされた楽曲で、12作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバムのタイトル曲です。20代から40代のランキングでは第1位、10代と50代のランキングでは第2位と、いずれも上位にランクイン。世代を問わず愛され続けている、不朽の名曲です。

(出典元:LINEリサーチ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2cef8b53c5789808476a11f870847e129403cd
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-10007631-it_nlab-000-1-view.jpg

1位から10位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/267609/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20210625-10007631&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img

★1 2021/06/25(金) 12:35:54.58
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624614690/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:53:16.94 ID:LewZRgdO0.net
>>1
アホな放尿犯

3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:56:30.16 ID:GJzJRUYZ0.net
アイアムザウォルラス
アデイインザライフ
ヘルタースケルター

4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:56:41.08 ID:3U3BDrhH0.net
Hey JudeとOb-La-Di, Ob-La-Da好きだ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:56:52.73 ID:CZ5N4hXv0.net
なんかハラードのビートルズは全然いいとは思えない
レットイトビーなんか何がいいのか特によくわからない
オブラディオブラダのがずっとわかる
まあ、俺がわかりやすいのしかわからない低レベルなんだろうけど

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:57:47.86 ID:QzowadFQ0.net
そもそもビートルズに嫌いな曲あるか?
ないだろ普通

7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 18:59:29.19 ID:OVQMh7q+0.net
金沢明子がカバーした曲はもっと評価されてもいいと思うんだが如何だろうか?

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:00:01.98 ID:mrcPRDFr0.net
日本人のスタンドバイミー好きは異常

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:00:09.87 ID:mriFYSLy0.net
Whoの下位互換

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:01:52.43 ID:NjtyDquW0.net
>>2
ソラミミーアーワー

11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:02:19.73 ID:Q3v4eGqN0.net
>>6
イエローサブマリン苦手

12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:03:21.55 ID:QzowadFQ0.net
>>11
ああいうのはまともに聴く気しないわな
大麻ハイのときに聞いて上がる感じ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:05:24.72 ID:1Z6kbBSZ0.net
リボルバーとホワイトアルバムAとマジカルミステリーツアーが捨て曲ない位大好きだわ
マーサマイディアとヒア・ゼア・アンド・エヴリホエアとベイビーユアリッチマン最高

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:06:15.03 ID:xQd1VXmD0.net
オブラディ・オブラダじゃなかった

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:06:17.53 ID:1Z6kbBSZ0.net
>>12
ペーパーバックライターもそんな感じ
滅茶苦茶上がる

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:07:01.95 ID:xQd1VXmD0.net
ブラックバードは良い

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:07:10.77 ID:mCZrisEg0.net
the long and winding road

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:07:16.50 ID:34NgOP0l0.net
It's my life好き

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:08:51.70 ID:eFnrAIcv0.net
ノリノリの方が好きだわ💃
ディイスイズアハードゲイズなんとかみたいな

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:09:11.09 ID:NjtyDquW0.net
アデイインザライフがないのか…

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:09:54.19 ID:SHwB3ulL0.net
ビートルズが
ライブをあの当時
再度やるとなっていたら
間違いなく
ビリー・ピレストンとエリック・クラプトンが
ゲストミュージッシャンとして
はいってライブやったろうなと思う。

結構凄いライブになったと思う。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:10:09.63 ID:aB7Te3N90.net
>>8
え?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:10:44.71 ID:aB7Te3N90.net
Come Together

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:10:55.35 ID:qPdGFbxm0.net
オレはBack In The U.S.S.R.

25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:10:59.06 ID:aB7Te3N90.net
Something

26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:11:22.03 ID:1Z6kbBSZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yYvkICbTZIQ
くっそかっこええ
55年前の曲とは思えん

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:11:32.26 ID:k7jQjFcU0.net
>>1
全球的に見れば第1位 Hey Jude じゃねえの?

28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:12:24.31 ID:D+hslUkw0.net
>>21
クラプトンは呼ばないでしょ
ルーフトップの演奏の形があの当時のビートルズの理想形なんでしょ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:13:00.03 ID:SHwB3ulL0.net
ペーパーバックライター
のギターかっこいいよなぁ。
ベースもぶんぶんうなってる。

完全なハードロック。

完成度はヘルター・スケルターより上だと思う。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:13:41.01 ID:QzowadFQ0.net
Everybody’s got to get you into my life I love them all you need is love me do something come together back in the USSR

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:15:30.83 ID:1Z6kbBSZ0.net
>>29
その割に知名度も評価も低いよね

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:16:54.44 ID:rUWuELyZ0.net
俺のスマホに入ってるビートルズの曲はStrawberryFieldsForever Hello,Goodbye Here Comes The Sunの3曲のみ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:17:44.60 ID:HfkapUuo0.net
Here, There and Everywhere
chill out風でいい感じだと思うけど

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:18:11.57 ID:1Z6kbBSZ0.net
>>13
ホワイトアルバムBだった。。
マーサマイディアに始まりアイソータイアドのけだるい感じからブラックバード、最後はジュリア
クィーンUのホワイトサイド的な癒し感

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:19:03.94 ID:JQYOE2Bk0.net
ちがう。。ストロベリーフィールズフォーエヴァーやろそこは

36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:19:38.31 ID:7jskyZAQ0.net
sexy sadie

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:21:31.53 ID:3y4OW1L+0.net
誰?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:22:43.17 ID:1Z6kbBSZ0.net
この手のランキングについては異論は無いわ
どうしても知名度、より広く浅く流れてたか使われてたかになるだろうから順当ではあるだろうなあと
クィーンで言えば伝説のチャンピオンかボヘミアンラプソディーになるみたいな感じ
ビートルズ好きが100人居たら全員各個のベスト10が違う、それが面白い

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:23:32.98 ID:jiaFGk/n0.net
>>18
それはきんに君

40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:24:31.07 ID:1lAOO1Nb0.net
アイヴガッタフィーリン

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:24:50.51 ID:b5q4BxbK0.net
>>29
何をどうしてかわからないがライターが
ライダーに聞こえたのか飛行機 紙飛行機の
パイロットの歌だと勝手にカン違いしてたオレは
曲の解放感とイメージで空を飛んでる気分だったのに
本当の泥臭い評論界隈の皮肉曲と知って愕然としたw

42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:28:51.97 ID:LGhKis880.net
 
バッハの前では、さすがのビートルズも雑魚。
別に存在しなかったとしても、大した悲しみじゃない。

ビートルズどころか、ロック全てが束になってかかっても、
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ2番 ニ短調 BWV1004 第5曲シャコンヌの、
たった1曲にすら到底及ばない。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/168303
(原曲はリュートなのに敬意を表して、山下和仁による超絶テクニックのギター版)

43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:29:51.03 ID:BtwJ3ZsJ0.net
コムケイ御用達のが1位とはね

44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:29:55.87 ID:SHwB3ulL0.net
ジミー・ペイジは
ビートルズは凄いバンドだけど
とにかくギターが下手だといってる。

ジミー・ペイジはさんざん下手といわれてるけど
ヘロイン中毒前はかちっとしたギターひいてるし
BBCのライブきけば相当上手いのがわかる。
少なくとも、ジョージよりははるかに巧い。

ジミー・ペイジもクラプトンみたくゲストで呼ばれて
何曲か弾きたかったんだろうな。

45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:33:21.69 ID:Qb7Qd6+m0.net
ポールは天才だな
みんな個々に好きな曲あるだろうけど
やっぱこの2曲とヘイジュードは鉄板
ちなヘルタースケルターが一番好きと言う奴は
そんな俺が好きと言う関わってはいけないやつだと
思ってる

46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:33:33.01 ID:1lAOO1Nb0.net
ジミヘンがやってるサージェントペパーズ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:34:04.09 ID:4t42eeqE0.net
ハードゲイズナイト

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:34:44.79 ID:D+hslUkw0.net
>>44
ジョージが下手糞だからよかったんじゃね
あれでジョージがギター上手かったらポールの言うことなんか聞かず勝手なことやってもっとはやくに空中分解してただろう
ジョージはポールの子分だから下手糞でいいんだよ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:36:29.02 ID:8GwKK6Fr0.net
Love was such an easy game to play
Now I need a place to hide away
Oh I believe in yesterday〜♪

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:38:42.11 ID:5MsCkFLT0.net
ストロベリーフィールズフォーエヴァー
ペニーレイン
アディインザライフ
オールユーニードイズラブ
とかだべかオラが好きなのは(* ̄m ̄)

ハッピネスイズアウォームガンとかレインも好きだが
あの辺好きな人はあまりおらんべなあw

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:40:03.97 ID:b5q4BxbK0.net
>>45
>>45
あなた本当にビートルズのファンなんですか?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:40:12.54 ID:5MsCkFLT0.net
>>46
あーわかる

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:42:27.26 ID:Qb7Qd6+m0.net
>>48
ジョンにポールがいてジョージまでそんな天才だったらもっと前に分裂してビートルズはなかったんじゃない
somethingとwhile guitarを生み出しただけで凄いアーチスト

54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:44:43.00 ID:aplfufuK0.net
イマジンは?と思ったら個人か

55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:45:11.90 ID:Qb7Qd6+m0.net
>>51
そうですが何か

56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:45:27.37 ID:OjscMUHa0.net
You Never Give Me Your Moneyが好き

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:47:23.63 ID:Qb7Qd6+m0.net
>>56
俺も
そこから始まるメドレーも

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:48:34.63 ID:1lAOO1Nb0.net
U2というかエッジが弾いてるヘルタースケルター
ヴァン・ヘイレンにおけるキンクスのユーリアリーガットミーぐらいきてる

レイ・ディビス「ザ・キンクスがボーンマスでザ・ビートルズと演奏したことがあったんだけど、ジョン・レノンが『彼らは俺たちを引き立てるためにいるだけからさ』って言ってたんだ。
だけど、ザ・キンクスの“You Really Got Me”に対する観客の反応はすごかったんだ。バンドが自分たちを証明する何かを持ってると早くに気づけたよ。
学校でイジメに遭って、イジメっ子よりもデカい何かを持ってる感じだった。そういう気分になったよ」

59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:51:16.00 ID:SHwB3ulL0.net
ビートルズの伝記よんだことあるけど
当時、いわゆるロックンロールは時代遅れになりつつあったらしい。
それでもやり続けて、新しいロックをつくって再生させたということらしい。

なによりも、当時のアイドルの極致になったことが凄い。
女性ファンはずっと叫びっぱなしで失神女性が続出した。

今の日本のAKB 乃木坂 嵐の1000倍くらいの熱狂度。

ネットフリックスでビートルズのドキュメンタリーみるとわかる。
eight days a week - the touring years

https://www.youtube.com/watch?v=5MN8q7AByb0

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 19:54:25.10 ID:wT4BKhaS0.net
リボルバーに入ってる“Tomorrow never knows”
この歌が最高なんだよな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:02:14.53 ID:Qb7Qd6+m0.net
>>58
なんかごめん
ユーリアリーガットミーは俺も大好き
ヘルタースケルター好きって奴は映画でいうと時計じかけのオレンジやジョンカサベティスが好きという地雷臭が。いい曲だと思うけどビートルズの中であえてあげるかというと
あとU2は若かりし頃好きで格好いいと思ってたがボーノのやり口見ると黒歴史
そもそも日本嫌いだしな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:02:40.53 ID:Ilnqb0qv0.net
解散前だけどI've got a feelingの感じが好き

63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:07:10.58 ID:OJyJvyp/0.net
>>26
リンゴスター少しは働けよw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:11:00.22 ID:SHwB3ulL0.net
過去の記憶になってしまってるからあまりいわれなくなってるけど
ビートルズのような狂気的な熱狂をおこしたバンドもアーティストは
歴史上他に全くいない。

ちょうどテレビが普及した時代と合致したのもあったろうけど
とにかく女性ファンが異常に多かった。

ツェッペリンやストーンズのライブでビートルズみたいな熱狂をおきたことはない。
音楽史上、ビートルズのような現象をおこすことは後にも先にもなかった。

ビートルズのライブはとくに保守派やキリスト教会から危険だと思われていた。
とにかく失神者が続出するのだから、悪魔的とみられても仕方のない面もあった。
結局、あまりの熱狂度にビートルズ自身が疲れ果ててライブツアー中止となった。
ラバーソウルやリボルバーを作ってるときに狂気的熱狂があったということが凄い不思議。

ビートルズがレットイットビーのセッションでビルの屋上でセッションやったときは
聴衆はすっかりおちついていた。
ポールがウイングスのツアーやったときも過去のような狂気の熱狂はなくなっていた。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:12:10.97 ID:nS4lQ11Z0.net
このベスト3
1970年代俺が最初に買ったビートルズが
イエスタディ/アクトナチュラリーのドーナツ盤
次が
ヘイジュード/レボリューションのドーナツ盤
その次が
Let It Beのアルバム

1970年代当時の俺の好みとほとんど順位が変らんてのも
驚嘆すべきなのかただのワンパターンなのか
判断に迷うアンケート結果だな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:15:48.30 ID:b8Hp90D90.net
ジョージのギターはロカビリーの大御所カールパーキンスの影響を強く受けていて、中後期にジョンやポールの楽曲に要求されるようなロックギターの演奏は上手くなかったとは思う
努力して練習を重ねてビートルズのレコーディングに臨むタイプ
カッコいいリフが自然に生まれてくる天才肌ではなかった

67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:17:23.59 ID:eOaDfWqX0.net
あれ、I'm Only Sleeping は?

68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:19:09.12 ID:SHwB3ulL0.net
Let It Be の欠点は
録音状態がよくないこと

サイモン&ガーファンクルの明日にかける橋をきいて感銘して
これに対抗する曲を書いた。

明日にかける橋は最高の録音状態だし
対抗するならもっといい録音状態でないとな。

ただしアビーロード時代に録音していたら
全く別物になっていたろうな。

リマスター版で一番音色がかわったのがアルバム Let It Be。

将来、さらに音が綺麗になったLet It Be のリマスターでるだろうな。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:23:18.33 ID:Sv85I4kR0.net
ビートルズの偉業が全部BTSに破られるのは悔しい

70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:24:52.29 ID:1lAOO1Nb0.net
レットイットビーといえば鹿賀金田一

71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:27:48.92 ID:nS4lQ11Z0.net
>>68
その話本当なのかね
明日に架ける橋の発表は1970年
Let It Beは1968年ごろから作ってたらしいから
明日に架ける橋を聞いてからLet It Be作るのは時系列的に無理があるんじゃね?
S&Gが1970年より前のライブで明日に架ける橋やったという
記録も無いし

72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:28:26.97 ID:AdMsbJid0.net
>>26
ポールの前歯の歯並びが悪いな

73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:30:03.88 ID:l0UXqK//0.net
オクトパスガーデン

74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:31:11.53 ID:1lAOO1Nb0.net
ダニー・ボイルの映画で歌ってたイエスタデイ
ヒメーシュ・パテルの歌声が素晴らしくて

75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:35:44.00 ID:ICLVfIyP0.net
ルーシーインザスカイ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:39:42.08 ID:Qb7Qd6+m0.net
Let It Beはアビーロードより前の曲だから
明日に架ける橋に影響は考えづらいな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:43:15.82 ID:N3SvksNl0.net
特定の曲に思い入れの強すぎるお前たちに代わって
俺が客観的かつ論理的に思索した結果ビートルズのBest3は以下の通りになった

1位 While My Guitar Gently Weeps
2位 Something
3位 Here Comes The Sun

78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:46:00.69 ID:aHDRSR3+0.net
ジョージマーティンの力も大きいと思うわ
アイデアだけじゃなくて曲にも相当影響してると思う
今なら共同作曲者としてクレジットされてるんじゃね?
ミスチルもこれは小林武史が考えたコード進行だってのがあるよね

79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:48:32.99 ID:HIwGJDSP0.net
>>29
リズムギターは2コードのみ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:52:02.47 ID:n9FVFVaOO.net
>>53
ジョージに関しては晩期リンゴに付き合って『オクトパスガーデン』をほぼ共作してあげたのも
忘れてはなるまいぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:54:42.28 ID:WVtfOhUn0.net
来日が1966年。。
その年末にAday in the lifeを録音してるのは驚いた。。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:54:44.16 ID:7OOPAa5W0.net
Babys in blackだな
まさにレノン&マッカートニーな逸品

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 20:58:50.58 ID:7OOPAa5W0.net
>>44


いやあ、下手ではなくね?
ロカビリーとか上手いし

84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:05:03.84 ID:cvuihBWK0.net
アホな放尿犯

85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:10:08.58 ID:WhtXyLc10.net
一般人の知ってる曲ランキングじゃね?
全アルバム聴いた人だけの投票だと結果違ってくるよな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:11:46.43 ID:MOelu69R0.net
>>78
ジョージ・マーティンにそんな才能があったら
本人がもっと成功してないと辻褄に合わない

87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:11:48.66 ID:WhtXyLc10.net
>>44
ペイジ、そんなこと言ってるか?
ビートルズ評価してたと思うけど

88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:21:38.02 ID:E3oVK+X70.net
>>26
曲もいいんだけど、このビデオは本当にかっこいい。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:29:50.60 ID:eTMS3VHJ0.net
レット・イット・ビーって民謡にありそうなメロだと思う

90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:29:54.96 ID:NNHsx//y0.net
あっちでは労働者階級出身というのが殊更書かれてるね
ポールの家とかボンビーだったけど就職した時辞めなかったらその道で成功してそうだ、器用だから

91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:51:39.36 ID:dOBO08Dz0.net
>>26
リンゴが暇そうですな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:56:51.73 ID:FW3EzLBe0.net
>>7
イエローサブマリン音頭だな あれは大滝詠一先生を評価すべき

93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 21:57:10.10 ID:n9FVFVaOO.net
>>87
「ジョージのギターは冗談かと思った」
これがペイジのコメントだったと思う

94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:00:25.67 ID:FW3EzLBe0.net
>>42
お前はそれでいいよ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:10:44.99 ID:hnf1SMcC0.net
ストロベリーフィールズとかマジカルミステリーツアーとかホワイルマイギタージェントリーウィープスとかアクロスザユニバースとか
入らないのか・・・

96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:16:54.33 ID:5N1nzJjA0.net
あれ? Ticket to Rideは?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:20:40.21 ID:KYm1Wg2S0.net
ビートルズの怖い曲おしえて

98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:21:30.70 ID:vGN6tx160.net
ストロベリーフィールズフォーエバーは、賑やかに終わるバージョンがあるよね

99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:28:41.35 ID:q4PHOGx30.net
>>26
ダサすぎ
田舎の大学生が無理してかっこつけてる感じ
昔はこんなのでもチヤホヤされてたんだね

100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:31:53.46 ID:1lAOO1Nb0.net
>>97
撲殺の歌があったな。マクスウェルズシルバーハンマー

101 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:35:27.18 ID:gLflZn4k0.net
>>97
雰囲気だとアデイインザライフじゃないか
殺人事件の捜査の描写あるし
あとアイアムザウォルラスとか不気味だしレボリューション9も怖いところある

102 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:37:04.31 ID:SHwB3ulL0.net
俳優顔してるのは若いときのジョン・レノンだよな

唯一、助演ででた映画がある。
眼鏡をはずしたときの映像とかみると
やっぱりハンサムだよなぁ
声がセクシーで俳優でも成功した可能性ある

39秒あたり
John Lennon in How I Won the War - on Blu-ray 20 May | BFI
https://www.youtube.com/watch?v=Gt7tOWnsCyY

103 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:39:12.13 ID:yYWLzVAu0.net
1〜3位が暗い曲ばっかりだから
明るく愉快な曲の中ではHelpがトップか

104 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:41:48.04 ID:IPi6LRd40.net
ジョンはLet it beなんて「明日に架ける橋」のビートルズ版だと腐していた

105 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:44:19.05 ID:fwH+o/NW0.net
>>97
Blue Jay Way
Tomorrow Never Knows
Glass Onion(ラスト)
The Continuing Story of Bungalow Bill(歌詞)
Come Together(歌詞とその後のことを考えると怖い)

106 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 22:46:54.66 ID:SHwB3ulL0.net
アイドルそのもののビートルズ時代、
そのヒット曲を書きまくっていた中心がジョン・レノンって
ちょっと違和感あるよな。

前衛時代のアルバム、サージェントやマジカルで
実質リーダーだったのがポールというのも違和感。

イメージだと逆。

ただしアイドル時代、一番人気は甘い顔のポールだったし
サイケデリック時代にもっとも前衛的な成功作をかいていたのは
やっぱりジョンだった。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:04:59.98 ID:ejCq+COj0.net
イエローサブマリン音頭が一番じゃ。

108 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:07:51.69 ID:otxMZsAn0.net
ビートルズ時代の才能ではポール6ジョン4くらいの印象だが、ポールはビートルズで才能を使い切った

109 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:16:24.39 ID:MOelu69R0.net
>>97
ストロベリー・フィールズ・フォーエバーのエンディングは知らないと心霊現象だと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:18:09.62 ID:MOelu69R0.net
>>108
ソロでポールが圧倒的に売れてるぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:37:08.54 ID:NNHsx//y0.net
ポールって楽器何でも出来るしボーカルうまいし欠点あるの?

112 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:45:16.30 ID:14H6eal70.net
何故解散した後に生まれたような世代に聞く?
60代後半でギリ現役くらいじゃないの?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:49:21.50 ID:nR7H8kQp0.net
>>41
子供の頃知った知識では
世界中で大ヒット連発してたのにポールがおばさんから愛の歌しか書かないの?と言われて書いた
今調べたらおばさんには愛の歌以外に加えて、馬とか首脳会談とかなんか他に興味あることないのと一年くらい前に言われててでポールはペーパーバックって語感が好きだったからそれでやってみた
ジョンの家で一緒に手紙形式で書きはじめた
ジョンがよく読んでたデイリーメールの作家あてにして
言葉は並べていっただけで実話じゃないよって書いてある

で曲調はロングトールサリーみたいにしたいと
ザワード愛の言葉みたいな感じの
でジョンは後にこれはデイトリッパーから生まれた子でほぼポールの曲といったと

シングルB面のレインもプログレとかサイケの元祖とかとも言われるすごい名曲
こっちはジョン曲

114 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:49:36.51 ID:4rkamm+60.net
>>110
そらジョンのが寡作だし復帰した矢先に亡くなってるし

115 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:53:24.61 ID:nR7H8kQp0.net
>>111
レットイットビーの映画でオレ中心にとるようにと撮影スタッフに裏工作する自己中
解散したくないから企画してやってる話なのに
それは当然みんな解散するだろと思った
言ってることと違ってやってることが結局自己中

116 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:56:56.81 ID:b26KsS7k0.net
俺のとは違うなあ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:58:13.40 ID:Qb7Qd6+m0.net
>>110
そう?
ジョンが死ぬまでを考えるとソロはジョンのほうがいい曲多かったような
ポールはMJやスティービーワンダーとのデュエットで
そりゃ売れるよねって印象しかない
ぶっちゃっけまともなのマイラブくらい
ビートルズ後期はポールの圧倒的な才能で輝いてたバンドだったけど

118 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:59:23.17 ID:nR7H8kQp0.net
>>110
視野が狭い
ジョンは思想家哲学者として社会が捉えたんだよ
曲を売るだけじゃなく
だからこその80年12月の不幸な事件にもつながる
カリスマすぎた存在

ポールはそこに嫉妬したから
スティービーやマイケルといまのBLMみたいなことをやってた

119 :名無しさん@恐縮です:2021/06/27(日) 23:59:35.92 ID:14H6eal70.net
10年前位にはロングあんどワインディングロードが上位に入ってた
あれが1番好きだわ〜

120 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:01:21.48 ID:HqWZOtuX0.net
>>117
なんか情報が薄っぺらいな
そんなやつにポールの才能が枯渇したなんて言う資格ないわ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:01:24.08 ID:RzeBIxuK0.net
>>116
同じになるわけない
同じって方がおかしいわ
ていうよりランキングなんて考えたこともない
どれもいい
気分で聴く曲変えるだけ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:02:27.24 ID:RzeBIxuK0.net
>>120
どんなのなら濃い情報なのか書かないで貶してる方がダメコメだぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:02:29.46 ID:xAxoObSX0.net
>>119
ポールがジョンとの関係を歌ったと言われてるね

124 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:02:49.62 ID:HqWZOtuX0.net
>>118
思想家哲学者?
そんなもの求めてるやつほぼいない
良い曲を欲してる
だからこそポールは名曲を生み出しセールスも圧倒的に成功してる

125 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:03:09.76 ID:ou2YjPrf0.net
レリビーのフィルスペクターの編集は過剰すぎてビートルズの良さ消してる
あれだけ滅多に聞かない

126 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:03:42.78 ID:HqWZOtuX0.net
>>122
マイ・ラブしかまともな曲がないとか言ってる時点で
ベスト盤しか聞いてないんだろうなってのがわかる

127 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:05:25.53 ID:QrPIUUrp0.net
ビートルズ以前のロックはかなりいいかも。サブスク使うならこの分野。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:05:47.42 ID:HqWZOtuX0.net
てかこの時代にポールをけなすとか脳がいかれてるとしか思えない
ジョンもポールもジョージも最高だろ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:07:43.32 ID:xAxoObSX0.net
>>126
だってそこまでポールのファンじゃないしリアルタイムじゃないからね
でもジョンはイマジン、ジェラスガイ、ハッピークリスマス、ウーマン、スターティングオーバーと今でも聴ける曲が多い

130 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:07:48.63 ID:RzeBIxuK0.net
>>123
Paul McCartney said he came up with the title "The Long and Winding Road" during one of his first visits to his property High Park Farm, near Campbeltown in Scotland,[3] which he purchased in June 1966.[4] The phrase was inspired by the sight of a road "stretching up into the hills" in the remote Highlands surroundings of lochs and distant mountains.[3][nb 1] He wrote the song at his farm in 1968, inspired by the growing tension among the Beatles.[2][6] Based on other comments McCartney has made, author Howard Sounes writes, the lyrics can be seen as McCartney expressing his anguish at the direction of his personal life, as well as a nostalgic look back at the Beatles' history.[7] McCartney recalled: "I just sat down at my piano in Scotland, started playing and came up with that song, imagining it was going to be done by someone like Ray Charles. I have always found inspiration in the calm beauty of Scotland and again it proved the place where I found inspiration."[2]

ポールのスコットランドの農場から見た景色が発想のもとで
ビートルズを振り返った
ジョンだけの話とは書いてないな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:08:58.08 ID:RzeBIxuK0.net
>>128
みんな最高だよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:10:07.13 ID:xAxoObSX0.net
でもポールは大天才だと思ってる
ジョンの方が芸術家っぽいから損してる面も

133 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:10:24.88 ID:RzeBIxuK0.net
>>127
ちょっとまてよ
ビートルズ以前にロックってジャンルはないよ
ロックのビートならあった
ジャンルはビートルズの後期に確立した

134 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:10:56.79 ID:Afvo7V1d0.net
Twitterのポール推しの母親を持つ娘の漫画が面白い
毎年これが見納めかもとコンサート行くんだって
長生き出来て幸せだよね

135 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:11:34.73 ID:RzeBIxuK0.net
>>132
そんじゃなくて
ジョンは死んでしまって日本的には神様扱いなんだよ
ポールは偉人だよ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:11:59.18 ID:HqWZOtuX0.net
>>129
クリスマスソングならWonderful Christmastimeのほうが好きだな
https://youtu.be/94Ye-3C1FC8

Once Upon A Long Agoも名曲
https://youtu.be/dFIMeyTK-sU

137 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:14:03.03 ID:Afvo7V1d0.net
>>132
ジョンはアート専攻してたし芸術家だろうね
本人は良いけどあのメガネ付けたやつがなんか好かん

138 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:16:11.37 ID:xAxoObSX0.net
>>135
いやイメージがね
ここにいる人はどの曲がジョンでどの曲がポールか
知ってるけど普通の人は天才ジョンと器用な弟分ポールの組んだビートルズってイメージしかないんじゃ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:18:08.66 ID:Li7kJtk10.net
Real Loveが一番好きだけど相手にされなくて悲しい

140 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:19:21.10 ID:RzeBIxuK0.net
>>138
普通の人はジョンがポールがなんて考えないわ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:20:24.08 ID:xAxoObSX0.net
>>133
まてよ
ロックはチャックベリーが産んだとバックトゥザフューチャーでも教わったぞ
アウストラロピテクスが無くなったようにロックの歴史も変わったのか?

142 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:25:31.97 ID:HqWZOtuX0.net
>>139
良い曲だけどピッチを上げたせいでジョンの声が不自然に高くなってるのを修正したい

143 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:25:40.88 ID:RzeBIxuK0.net
>>141
バックトゥザフューチャーすごい好き
だがどこにそんなのあった?
Rock'n'Rollがロックの元祖の一つって言うならまだわかる
チャックベリーなRock'n'Rollの神様の1人
あとは
ジェリーリールイスやリトルリチャードとかピアノ弾きがロックンロールの神様
ビートルズもやってるだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:26:13.23 ID:NbuUdIT90.net
突然ガバチョのテーマ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:35:27.86 ID:HAKLrie00.net
俺はイマジン

146 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:39:40.11 ID:xAxoObSX0.net
>>143
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31556/1/1/1

147 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:40:41.21 ID:RzeBIxuK0.net
一応
Rock Around the Clockがよく最初のロックンロール曲って言われる
1952年作詞作曲クレジット
曲として世に出たのは1954年
悠長
日本じゃ曲が世に出なければクレジットされないように思われてるけど曲はレコードとして発表されなくともクレジットあるんだよねえ
ここが権利関係が明確なとこ


written by Max C. Freedman and James E. Myers (the latter being under the pseudonym "Jimmy De Knight") in 1952.

The best-known and most successful rendition was recorded by Bill Haley & His Comets in 1954 for American Decca.

It was not the first rock and roll record, nor was it the first successful record of the genre.

The recording is widely considered to be the song that, more than any other, brought rock and roll into mainstream culture around the world.

Although it was first recorded by Italian-American band Sonny Dae and His Knights on March 20, 1954,[9] Myers claimed the song had been written specifically for Haley but, for various reasons, Haley was unable to record it himself until April 12, 1954.

148 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:42:02.64 ID:Ip7Q5e8m0.net
前猿、ビートルズについて語ろ♪

自分のBest

1: Dance with you.

2: Do you want to know my secret?

3: Hold me Tight

あと、ポールが歌ってる"Till there was you"もメロディーがすこ。
ビートルズの曲ではないみたいだが。。カバーソング?

149 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:43:02.28 ID:Ip7Q5e8m0.net
>>143
マイコーが、ステージで歌うロックソングカッコイイ

ジョニー何とか?

150 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:47:29.63 ID:RzeBIxuK0.net
>>146
マクフライはヒルバレー高校にロックンロールを紹介してしまったのである。

実際問題、1955年にアイク・ターナーとビリー・ヘイリーがすでにロック風の音楽を実験し始めていた事実など、誰が気にするというのだろう。

他は?
日本ってなんでも短くするだろ
ロックンロールをロック呼びするのは後世の曖昧な知識の持ち主
歴史的な話してる時には区分しないと
義経を戦国時代の武将といってるようなもの

151 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 00:49:56.74 ID:RzeBIxuK0.net
あの矢沢永吉もサンボマスターの山口も「ロックンロール!」ってるだろ?

152 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:03:30.10 ID:RzeBIxuK0.net
いつロックというジャンルが生まれたのか
一つの意見
サージェントペパーが出た1967年とする説
1966年までシングルレコードかアルバムより売れてた

https://www.quora.com/When-did-rock-n-roll-music-transition-to-rock?share=1

Many rock historians see 1967 as when this transition began and much of that is tied to the release of “Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band” by the Beatles. 1966 was the last year where single records outsold LPs. With the release of Sgt. Pepper, the concept of the album was now brought to the fore. It changed how the public perceived the music and more importantly how radio would address it.

Prior to 1967, Almost anything on Top 40 radio that wasn’t the Singing Nun was considered Rock and Roll. Motown, James Brown, Surf Music, Doo Wop, the Teen Idols were all considered Rock and Rollers. If teens liked it and danced to it, it was Rock and Roll. The sub categories we know today, R&B, Soul, Heavy Metal, Prog Rock, Alt, Punk, etc did not exist. Everything flew under one banner and played on one radio station.

続きはリンク先で

153 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:07:44.43 ID:RzeBIxuK0.net
同じリンクで別の意見

It all happened in 1963. In 1961 surf rock had derived from rock'n'roll and by the end of 1962 the old rockabilly songs of the 50s about Peggy Sue and Skinny Jim were were sounding corny and had already gone out of fashion. They were no longer making the charts. Latin music and R&B was still as popular as ever. People had stopped jiving and were dancing the twist, but more importantly; there was a folk revival going on.
There was a noticable change in 1963 and especially in 1964. Groups as they were known in those days, began playing electrified versions of blues and folk songs. Different genres of rock music emerged at this time, such as folk rock, blues-rock, and hard rock. There was a rock'n'roll revival in 1967 and a lot of the old stuff was re-released but this soon gave way to a new craze; psychedelic rock which developed into progressive rock. Other genres of rock music followed in the 70s such as glam rock, heavy metal, punk rock, new wave etc.

154 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:10:46.85 ID:Ip7Q5e8m0.net
>>153
Happenは映画館で見て印象に残ってたんだよ

イビーの歌ね。

155 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:12:44.66 ID:Ip7Q5e8m0.net
>>147
Freeは命かけて自分

keep the place Vermin-free (ネズミ菌)から来てる
けどNo Scienceだから黙っておく

Alexに知っておいて欲しかっただけ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:17:27.32 ID:RzeBIxuK0.net
また別の意見
40年代に電気ギターとドラムビートが今までにないスタイルをつくりだし、カントリーとブルースともに新タイプが生まれた。
The late 1940's witnessed the origins of the rock music. The amalgamation of electric guitars and steady beats of drum created this new style. This bought the unique styles of country and blues.

50年代にはチャックベリー
The 1950's featured the legendary Chuck Berry who pioneered the style of classic blue structures that was more of a 'Rock n Roll'. His style was highly entertaining and laid-back that is still popular even today. This music gave rise to sexual freedom as compared to the rest of the genres of that era.

1960ねんだいにさらに変化
Further transition took place in the 1960's when the musicians progressed and worked on complete rock albums. This gave the rebellious freedom to the music heightening the elements of sex and youth. Rolling Stones was one of the prominent names of the 1960's that also gave rise to several controversies but played an eminent part in the development of rock tunes.

70年代は黄金期
1970's was the golden era for the rock music. The most popular bands like Led Zeppelin, Pink Floyd and others made the genre more dominant, popular and diverse. Led Zeppelin bought great revolution to the genre by inducing heavy metal beats and tone that led to the advent of 'Hard Rock'.
もっと続いてるけどね

157 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:37:17.87 ID:RzeBIxuK0.net
By the mid-1960s this sophistication allowed the music greater freedom than ever before, and it fragmented into numerous styles that became known simply as rock.

権威あるブリタニカのロックンロールの項目に長々と書いてある一番最後に

1960年代半ばにはかつてないほどに広くなり様々なスタイルのジャンルができちやったから
えいやっ!とロックでひとくくりにしました
ちゃんちゃん

という意味のことが丁寧な言葉で書いてある
この前にはそのいろんなジャンルとかたくさんでてる

一応ここの立場はロックンロールが枝分かれしたからロックでまとめた

だけどオレ的には実はロックンロールだけが元じゃない上流は一つでなく複数にする派だよ
あくまでブリタニカの意見

158 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:37:45.55 ID:RzeBIxuK0.net
>>157
https://www.britannica.com/art/rock-and-roll-early-style-of-rock-music
リンク先

159 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:46:22.51 ID:G/LSP5sV0.net
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

160 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 01:59:20.68 ID:RzeBIxuK0.net
>>159
逆に世界売上で見なよ
それが全体パイだぞ
日本国内だけの島国視点だけで語る時代じゃないんだよ
日本のマーケットなんか気にしてないコンテンツ作られてるだけだろ
中華様向けで充分って考え

Youtube
ストリーミング
時代に国別ってのは支店売上勘定してるようなもん

161 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 02:03:46.40 ID:RzeBIxuK0.net
映画制作ならボリウッドが稼いでるから
K-POPだってインドターゲットの曲やMV多いだろ
日本はケツメイシが今後続けられるかな
やっぱドメスティックから抜けられなさそう
日本の方が閉じてる

162 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 03:21:48.28 ID:yiPnFuAN0.net
長文きめーよ
他のレスが読みづらいから死ね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 03:48:39.56 ID:aUo+PEbw0.net
While My Guitar Gently Weeps だな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 04:03:11.56 ID:MfGNvDcb0.net
ワイディングロードだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 04:27:27.97 ID:xG8WLqhx0.net
While My Guitar Gently Weepsが
自己陶酔のお涙頂戴演歌ロックみたいで好きじゃない
あのいかにもなクサいギターも嫌
Love You ToとかIt's All Too Muchのギターは好き

166 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 04:31:01.35 ID:35J5zKtV0.net
ポールに寄せすぎだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 04:32:36.48 ID:35J5zKtV0.net
>>22
ジョンが歌ってたけど元歌は別人だよねw

168 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:04:08.67 ID:DWyp3aLk0.net
ゴールデンスランバー一択

169 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:05:52.47 ID:mAFWfdnu0.net
Rainだな

170 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:06:25.23 ID:DWyp3aLk0.net
>>129
ジェラスガイ最高だわ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:12:47.19 ID:a8afczuP0.net
ジョンならWoman Is the Nigger of the World
歌詞はめちゃくちゃ時代錯誤だけどメロディカッコよすぎ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:17:44.51 ID:BA8vuGp+0.net
ドテチンが一言


173 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:23:00.21 ID:xyTlLlsC0.net
こういうランキングだと後期の曲ばかりで前期派のワシ寂しい
ちなベストシングルがPlease Please Me
ベストアルバムがA Hard Day's Night

>>102
初めて知ったわ
ジョンが大人しく映画の撮影するイメージ無いけど
ミック・ジャガーよりは俳優の才能あるな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 05:31:46.45 ID:35J5zKtV0.net
最近疲れてて「If I Fell」とか「Do You Want To Know A Secret」とか
「Here, There And Everywhere」みたいなの聞いてる

175 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:21:57.64 ID:cESkCiWL0.net
>>111
でも器用貧乏みたいな所があるよな
作曲家、アレンジャー、ミュージシャンとしては評価されててもソリストとしてはイマイチな評価
あと一番大きいのは作詞家としては凡庸
ラブソングとか抒情的なバラードしか書けない
ジョンのように社会性の高い歌詞とか捻った視点で書いた歌詞が少ない
ジョージですらタックスマンで鋭い歌詞を書いてるのに
ラブソングでもジョンの「愛こそはすべて」みたいな鋭い歌詞は書けない
誰が聴いても共感できる当たり障りのない歌詞を書けるというのは才能でもあるけど、ポールの限界だと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:23:24.25 ID:cESkCiWL0.net
それご自分でわかってるからソロになってアイルランド問題とか歌詞に入れたけど、そんなに話題にならなかったよね

177 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:23:30.18 ID:84eAVFDx0.net
イエローサブマリン音頭だろ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:36:49.10 ID:RzeBIxuK0.net
>>162
お前が死ね

179 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:38:01.58 ID:xnRqSN96O.net
>>173
俺も前期派ですよ14歳にアメリカ編集の「ベスト20」でハマりました
前期の4トラのは後追いの人には18ぐらいまでに聴いてガン!とこないとあとは「現代のロックの基準」と照らし合わせることになるから響かないかもね
トップはたびたび変わるけど今日は『ディスボーイ(こいつ)』
アルバムは『プリーズプリーズミー』

180 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:43:44.55 ID:jmrMLoBf0.net
>>175
皮肉だけならポール・ウェラーでも出来る
単純なラブソングで誰にでも愛される曲を書ける、実はこの方が難しい
だから評価されるんだよ、ポールは

ただボーカリストとしての致命的な欠点がある
例えばポールのボーカルで感動したことある?ということ
少なくとも俺はない

181 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:58:29.11 ID:xnRqSN96O.net
厳しいなあw
顔がよくて(産まれたときに取りあげたドクターが「この子は将来女の子をさんざん泣かせるだろう」と言われたとか)
ソングライティングの才能溢れて楽器の演奏もオールマイティでそれで「感動させる声」まで持てとw

182 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 07:59:37.60 ID:cESkCiWL0.net
>>180
みんなに共感できる歌詞を書けるのは才能だとは思うけどそれが限界って話で
ソロになってからも同じクリスマスソングでも、ポールの「ワンダフル・クリスマス」は暖かくて日常的な歌詞で良曲だけど、世界平和にまでテーマを広げたジョンの「ハッピー・クリスマス」のようなアイコンになるには至ってない
歌も低音から高音まで声色も変えて多彩な歌い方が出来るけど、ジョンのような尖った声でもジョージのような甘い声でもないのでソリストとしてはやっぱり弱い
ギターもベースもドラムもそこそこできるけどソロではどれも突出してない
残念ながら作詞能力も含めてその器用貧乏さがポールの限界だと思う

183 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:11:02.08 ID:nbFxZnje0.net
>>175
ジョンはポールが作詞家として通う評価されていると言ってる
お前は何もわかってない

184 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:21:40.64 ID:nbFxZnje0.net
>>182
ポールは圧倒的に声量がある
ポールのようなシャウトができる白人はほとんどいない
ジョンが尖ってる?
激しい歌なんて殆どないよ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:24:57.12 ID:vtF1Ot9h0.net
おじいちゃん
さっきもその話聞きましたよ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:28:40.55 ID:cESkCiWL0.net
>>184
声質の話だよ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:34:19.51 ID:cESkCiWL0.net
>>183
別に作詞家として評価されてないわけじゃないけど、バラードやラブソングしか書けないと言われてきたのは当時わりと知られた事実じゃないか
現に評論家のリチャード・ゴールドスタインに「ポールはバラードしか書けない」と批評された事に対し、ポールが「馬鹿げた(silly)ラヴ・ソングの何が悪い?」と切り返したのが、「Silly Love Songs(心のラブソング)」というのは有名な話

188 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:38:12.10 ID:nbFxZnje0.net
>>186
それって素人にありがちなツイスト・アンド・シャウトとかカバー曲を歌ってた
ジョンのイメージだな
あと社会活動してたからというノイズ
実際はポールは激しい曲をいくつも歌ってるが
ジョンはミドルテンポ程度のロックソングばかりでバラードも多い

189 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:39:12.68 ID:nbFxZnje0.net
>>187
それは世間の素人による評価な
そんなのを受け入れるところにおまえの薄さを感じざるを得ない

190 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 08:42:15.99 ID:brODfMuY0.net
イエスタデイ
お前トラブルちんこ腹へ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:01:14.32 ID:cESkCiWL0.net
>>189
お前も素人じゃないのか?
もちろん俺も素人だけど一応31年前の東京ドーム公演も観てきたしずっとファンとしてポールには何10年もお布施してきている
でもファンだからってすべて完璧な人間だと思い込まなきゃならない理由はないんじゃない?

192 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:02:53.34 ID:Y9l+aQ2X0.net
リフだけでゴリゴリいく曲あったじゃないなんだっけ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:03:21.01 ID:O5Kwm/ml0.net
へい、柔道

194 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:04:20.68 ID:jmrMLoBf0.net
>>181
厳しいも何もそれがポールなんだよ
ライティングも完璧、楽器は何でも出来る、ピッチも問題なし、何もかも一見よさげに見える
でもそこには何かが足りない、つまり人間離れした部分が見られるわけ
だからリンダが必要だったんだけどね

195 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:05:07.77 ID:RzeBIxuK0.net
>>182
ジョンとポールのどっちなんて比較
全く意味ない

だからそこに加担する気はない
しかしジョンの歌を「同じクリスマスソング」と並べるのは文脈を誤ってると思う
これはジョンとヨーコの平和運動の一環の曲
タイトルにあるWAR IS OVERのほうが重要なメッセージ
戦争下にある子供たちにも(政治家が戦争をやめようと思えば戦争は終わりにできて)ハッピークリスマスがやってくるんだよ
日本人が普通にイメージするクリスマスソングの文脈で語られない
世界平和にまでテーマを広げたじゃなく
世界平和視点からのクリスマスでもなく
その子のハッピーのため、家族で団欒できるため
戦争やめようという具体的提案をジョンの家族みんなで参加して訴えてる

196 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:11:57.61 ID:f/j49xTf0.net
ジョンはポリコレ界のカリスマだもんな
ミュージシャンの社会的役割ってこればっか

197 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:13:19.23 ID:xyTlLlsC0.net
ビートルズ好きならジョンが愛と平和の使者じゃないことくらいわかりそうなもんだけどなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:15:11.62 ID:f/j49xTf0.net
ああ。ジョンは元カノにDVしてたの懺悔したのかな
ポールの方が好きかも
ピアノで弾きたくなる旋律だし

199 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:16:09.83 ID:+dxmG2wr0.net
オー!ダーリンは、ポールがジョンのシャウトに負けまいと数日間歌いこんで声を調整して録音した楽曲
ジョンはこの曲を聴いて自分のほうがうまく歌える曲だから、俺に歌わせてくれとポールに頼んだが拒否された
この頃ポールはジョンの激しいシャウトに対抗心を持っていた

200 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:16:38.13 ID:nbFxZnje0.net
>>191
完璧な人間なんて誰も言ってないが
お前の評価は世間の素人丸出しなポールの評価に洗脳されててみっともない

201 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:18:01.90 ID:2X50LiQb0.net
ビートルズに限らずこのグループの曲が好きという人は大勢いても
作っている人がどういう思想でどういう人間でというところにまで興味を持つのは
オタク気質を持つ極一部の人だけだからな

202 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:18:53.68 ID:iijiWr+C0.net
>>136
Wonderful Christmastime
ま、確かに最近テレビなんかでも流れてる
ただ
イエスタディ、ヘイジュード、Let It Beなど
ビートルズ時代に屈指の名作を作ってきたポールのソロ代表曲の一つが
これってのもなんか物足りない
ジョンのツッコミを待ってるかような曲に聞こえてしまう

203 :sage:2021/06/28(月) 09:25:38.61 ID:mZBGf0Qq0.net
ジョンのプレイボーイ誌のラストインタビューにもポールのソロの楽曲はビートルズ時代に匹敵しないという意見が多いですけど、レノンさんどう思いますか?と質問されていて少し悲しくなった。
「そんなのポールに聞いてくれよ!」って答えてたけど。

204 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:33:22.10 ID:RzeBIxuK0.net
>>201
50年前の流行歌なのに「このグループの曲が好きという人は大勢いて」という状況が普通じゃないだろ
最近の人にも「ビートルズの曲です」って紹介してくれるから音楽を知ってるわけで
じゃ誰がどういう理由で多くの人が知るくらい紹介してる人たちがいるのかってことの方が重要なわけ

一義的には「金になるから」だよね当然
流行歌はビジネスだから
じゃなぜ他の昔のは金にならずビートルズは金になるのか?
買ってくれるからだよね
たとえストリーミングでも

なぜ古いのにビートルズが商売になるのか
なんだよ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:35:49.89 ID:brODfMuY0.net
>>192
へルタースケルター

206 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:36:26.00 ID:afXDbsUb0.net
>>179
This Boyの邦題が「こいつ」って間違っていないけと曲がいいだけに何だか間抜けだな

207 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:39:51.94 ID:iijiWr+C0.net
>>192
バースディ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:47:08.79 ID:f/j49xTf0.net
>>201
名曲が産まれた背景は重要だと思うけど
クラシック曲も逸話だらけだよ
オタクでも何でもいいが音楽史として捉えてみては?もったいない
ビートルズは間違いなく後世に遺る

自分はメンバーと同じ誕生日なんだけどかなり生きる励みになってるね
同時代を生きてて感想を交換できるだけで幸せ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:54:21.04 ID:6+Xyi7J00.net
>>202
クリスマスアルバムか。
あのアルバムは元がファンクラブ向けで楽しそうで良いよね。
レコードしか出てないのは、デジタルに落としてないんで暫く聞いてないな。
替え歌だけど、赤鼻のリンゴスターとかも有ったな。

210 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 09:56:57.56 ID:a+bZnhUZ0.net
>>115
少し前に Lennon-McCartney のクレジットを McCartney-Lennonに換えようと画策してなかったっけ?

211 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 10:22:13.55 ID:t2Ki/gDD0.net
>>203
これは認めちゃってるよね?
思ってないならジョンのことだから即座に否定するだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 10:25:07.84 ID:Y9l+aQ2X0.net
>>205
>>207
サンクス聞いてみるわい

213 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 10:47:17.06 ID:6aF6bGpQ0.net
なんだか急にGet Backが聴きたくなってきた

214 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:15:44.64 ID:Q1P7V4nx0.net
>>174
俺も最近は疲れてて、エリオット・スミスのBecauseとフィオナ・アップルのAcross the universeと
サラ・マクラクランのBlackbirdを聴いているわ
五輪中止になったら起こしてくれ

215 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:22:08.01 ID:M5a2xhOI0.net
なぜこのネタで★3にまで突入しているのだ
お前ら好きねぇ

216 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:23:02.59 ID:M5a2xhOI0.net
>>214 今日から黒海でNATO軍の軍事演習という名の対ロシア攻略戦がはじまるから
五輪どころじゃなくなるぞ

217 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:23:10.39 ID:2ilFqvYl0.net
>>175
バランス感覚がありすぎる
完璧な常識人というのが、ポールの強みでも弱みでもある

218 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:43:07.57 ID:x9mX8aSL0.net
>>209
wonderful christmastimeはback to the eggがCD化されたときボーナストラックに収録されてたからそのCDをポチった

219 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:46:51.79 ID:Q1P7V4nx0.net
>>216
速攻で起こすなや
俺は今日はもう仕事して夕方迄暇だからマジでスヤーするぞ
R. Stevie MooreのI’m only sleepingでも聴くとするか

220 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:51:34.75 ID:ggGE+fG20.net
>>182
今でこそ
ハッピー・クリスマス>>>>>>>>>>ワンダフル・クリスマスだけど
発表直後は
ワンダフル・クリスマス>>>>>>>>ハッピー・クリスマス
発売後数年は毎年ハッピークリスマスが流れて、ああ今年もクリスマスが来たんだねえと
季節の風物詩だった。

そう言えばジョンも何か変なクリスマスソングを出したようだけど、
一生どころか百生でも千生でも万生でも遊んで暮らせるから別に売れなくても全然構わないんだろう。
精神が宇宙を越えて旅立ってしまい凡人には理解出来ない世界に達し、
でも売れなくてもOKな、つまり有体に言って世界一幸せなキ〇ガ〇というのが
ジョンに対する音楽には詳しくない一般人の見方だった。

221 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:55:12.92 ID:ggGE+fG20.net
>>220
ありゃ、ワンダフル・クリスマスが流れて、だよな。
これじゃあ全く意味が逆だ。
ワンダフル・クリスマスだけが流れハッピー・クリスマスが全然流れないという
当時の状況がもう思い出せなくなってしまった所以かw

222 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 11:57:06.76 ID:deF14BR/0.net
>>220
あんた1からずーっといて、ずーっと長文書いてるわよね(・ω・`)

223 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:14:49.60 ID:gSe62To50.net
上々颱風カバーのLet It Beが割と好き

224 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:17:54.27 ID:3caZYzIL0.net
>>220
それはねーわ。Wonderful Christmasは発売時たいして売れなかったが
スタンダード化したことで有名になった曲。対してHappy Xmasは発売時も
そこそこ売れたし、John Lennonが死んだ時、年末だったこともあって
イギリスでは最高位2位を記録(その時の1位はImgine)。
クリスマスソングの定番だったから。

225 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:33:21.06 ID:cD9TRQ1R0.net
>>89
前スレで他の誰かも書いてたけど
カラオケでLet it beを入れてイルカの「なごり雪」を歌うのは
日本のオヤジの鉄板の宴会芸

226 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:42:48.73 ID:aNU/WsCu0.net
いまいちマギーメイの良さが分からない

227 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:45:13.70 ID:qIK/PgnJ0.net
ヘイブルドッグかマザーシュウノウ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 12:54:12.85 ID:ozz3Op8Y0.net
>>208
たまにクラシック関係のコンサート行くと
演奏前か終わりに説明してくたりするね
ただただ聞く側はどうでもいいけど
演奏者やクラシックには大事な要素なんだろう

229 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:18:36.79 ID:+TFg7oom0.net
★3まできたか

230 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:19:54.26 ID:tZeglg9L0.net
>>2
大仁田〜
大仁田〜

231 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:20:46.08 ID:F9bJxPxd0.net
抱きしめたい!がいい

232 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:28:20.96 ID:zWmA9jRp0.net
ジョン・レノンって

ソロ以降は
シングルに結構名作あるんだよな

女は世界の奴隷か
Happy Xmas

ビートルズ後期時代に匹敵する
音の分厚さと楽曲レベルの高さがある。

ビートルズ時代に出していたらそりゃ間違いなく
全米一位になっていた。

233 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:31:23.44 ID:F9bJxPxd0.net
今にして思えば最初に聞いたビートルズってポンキッキからだわ
プリーズ・プリーズ・ミーとか

234 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:37:05.73 ID:cD9TRQ1R0.net
あたりまえなのかもしれないけど
2000年前後にロンドンで生まれて育ったイギリス人でもビートルズの曲をよく知らない人がいて
(このスレに書き込んでいる人ほどはという意味で)
ある留学生とカラオケに行ってある曲を選んだら
画面の歌詞に目が釘付けになって涙を流しながらゲラゲラ笑いはじめたことがあった
すごくおもしろい歌詞らしい
あえて曲名は出さないけどこのスレの人なら「あぁ、あれか」ってすぐわかるかも

235 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:40:54.69 ID:tZeglg9L0.net
>>234
ビートルズで一番笑える歌詞か
どれだろうな?
マックスウェルとか?

236 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:45:30.11 ID:efk3FlnF0.net
I've Just Seen A Faceが結構好きだけどあんまり話題にあがらないんだよなー

237 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:48:24.38 ID:dTbRzq/R0.net
>>234
Why Don't We Do It In The Road?とか?

238 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 13:59:27.93 ID:kNViuFwb0.net
アトピーアトピーーアトピーーアトーピー
インキンかと思ったらアトピー♪

239 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:00:17.66 ID:QSqZh7MR0.net
>>232
世界のニガーなんて言ったらビートルズでも無理

240 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:01:35.61 ID:cD9TRQ1R0.net
>>235
>>237
いやそれがこちらとしてもまったく意外なことに「Hello, Goodbye」

241 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:12:41.57 ID:t2Ki/gDD0.net
>>224
俺もワンダフルクリスマスのシングル買ったけどほとんど話題になってなかったぞ

242 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:12:49.99 ID:xnRqSN96O.net
日本でいうなら♪こんにちは〜こんにちは〜の
『世界の国からこんにちは』みたいな感じだったのか

243 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:14:40.06 ID:m6HayG8k0.net
自分の好きな曲くらい自分で決めるわ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:14:44.71 ID:TE+qcEkW0.net
アメリカ、イギリスなら「hey jude」がいつもNO1

245 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:19:11.02 ID:cD9TRQ1R0.net
>>242
歌い出しの「You say, “Yes”, I say, “No”」で目が点になって
「You say, “Why?” And I say, “I don’t know”」のところで「ぶっ!」って噴火してそれから最後のコーラスまでゲラってた
個人的にあの曲は男女間の齟齬を楽しくすこし切なく歌った程度の歌詞なんだろうと思ってたから
彼の受けとめかたと解釈は新鮮だったなあ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:24:37.52 ID:5R9kO6Ks0.net
知ってるヤツは知ってるんだろうけど
blackbird ってバンド名候補でもあったんよ
下手したら「ブラックバーズなのにホワイトアルバム?」
とか言われてたかも

247 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:31:31.86 ID:PRW8MK4k0.net
>>102
A Day in the Life に出てくる観客がぞろぞろ帰る英国軍が勝つ映画だな

248 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 14:37:07.12 ID:xnRqSN96O.net
>>245
なにがその彼のツボだったのか?w
ビートルズを好きになって“流れ”を知ると社会現象として捉えられた代償の
メディアやファンたちの「歌詞の深読み」にいちいち悩まされたのが分かってくるから
そのアンチテーゼ?という面で楽しんじゃうんだけどねハローグッバイ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 15:08:08.70 ID:TlSLjQfl0.net
ハッピークリスマスなんかホリーズのStewballのパクリじゃないか

250 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 15:19:59.52 ID:z96JW6Y00.net
>>248
ttps://www.youtube.com/watch?v=n5EYV0YHFj4

まあ,こんな楽しみ方もあるし

251 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 15:26:08.90 ID:tZeglg9L0.net
>>240
ああなるほど
あれはまあペンパイナッポーアポーペンみたいな歌詞だから
ツボに入った人には笑えるだろうね
マリフアナ吸ったら特に

252 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 15:26:12.53 ID:tyD9/8z30.net
こんちわさよならこんちわさよなら〜
なんでえ?
知らね
みたいな日本の歌がもしあるとして
そんな歌があるとも知らずに
異国の地でいきなり聴かされたら吹き出すかもしれない

253 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:03:24.81 ID:tZeglg9L0.net
>>249
ジョーンバエズやPPMの方が先だろ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:07:38.74 ID:ixGHvwx30.net
昔はポールけなしてジョンを好きって言ってたらロック通気取れてたけど
もうそんな薄っぺらい時代はとっくに終わってんのよ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:13:21.83 ID:tyD9/8z30.net
>>254
「ビートルズは聴かない。もっばらストーンズ」では?

256 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:20:52.00 ID:zWmA9jRp0.net
ジョン・レノンの映画演技の動画みたけど
かなり自然で巧い。

ビートルズ伝記では自分には向いてないといっていたけど。
ずっと人生で演技してるようなのは無理だと。
ジョン・レノンは他人になれないということなんだろう。

みてて思ったけど恋愛映画とかはまったろうなと思う。
ユアン・マクレガーよりずっとハンサムでかっこいい。

257 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:25:39.91 ID:zWmA9jRp0.net
ストーンズとビートルズの差は
ボーカル力だと思う。

ミック・ジャガーはヘタウマだけど
ジョンとポールは本当に巧い。
凄いボーカル力だと思う。
海賊版のライブアルバム聴いたとき、
こんなに巧いバンドだったのかとびっくりしたことある。
ライブ時代はアイドル時代だし、アルバムアーティストだとおもっていたので
本当にびっくりした。
というかこれだけ、生で炸裂する実力あったから
爆発的人気でたんだなと。

ソロ時代は逆に落ち着きすぎちゃって
ライブの爆発力はなくなってるなと思う。

258 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:25:48.13 ID:IuFrSuL00.net
隠れた名曲Hey Bulldog
https://youtu.be/M4vbJQ-MrKo

259 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:28:45.99 ID:zWmA9jRp0.net
ビートルズは
素晴らしいギターリフがいくつもあるけど
あれをおもいついたのってポールだろうか?

ソロ時代のジョージのアルバムを聴いたら
どう考えても、ビートルズ時代のあの素晴らしいギターリフを
おもいついたと思えない。
ジョージのソロ時代のへなへなギターは自分にはどうにも受け付けない。

260 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:30:54.79 ID:s5+3k9si0.net
>>106
なるほど

261 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 16:49:14.72 ID:tZeglg9L0.net
>>259
ジョージは基本的にカントリーやロカビリー、チェットアトキンスの系流のギタリストで
ハードロックやブルーズロックとは志向が違うからね
それを踏まえて聴けばジョージは素晴らしいよ
フォーセールはジョージパワー爆発のアルバム

いわゆるロックぽいリフはだいたいポール7割ジョン3割って感じだと思う

262 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 17:23:03.15 ID:5nuLgVPZ0.net
ビートルズが日本のポップスに与えた影響てものすごいものがある、というかぱくりまくり。
あんな有名な曲をぱくってはまずいだろうと思ってもぜんぜん気にしてない風なのがなかなか勇ましい

263 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 17:24:40.58 ID:1rAEiNRB0.net
自分は
アイアムザウォルラス
アデイインザライフ
ヘルタースケルター
かな

才能のない平凡な一般人のセレクションには苦笑する
一生ベタな曲聴いとけって感じ
ほんとこういう一般人って生きてる価値あるの?センスなさすぎ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 17:47:30.05 ID:MS7icqbF0.net
>>263
夏目漱石なら『こころ』
太宰治なら『HUMAN LOST』をベストに挙げてくるタイプだな?

265 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 17:53:05.67 ID:bMvAjl8O0.net
>>26
今こっちを見る機会が多いけど、スタジオ版もあるんだよ、白黒かも知れないけど観たい

266 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 17:53:47.43 ID:bMvAjl8O0.net
>>72
この時期ぶつけて歯が欠けたんだよな

267 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:06:16.07 ID:xnRqSN96O.net
今アンケートは赤盤青盤からのセレクトだけど機会があったら前期集中にはなるけど
ビートルズがカヴァーしたもののアンケートもしてほしい
俺のトップ3はいま思い付いたものは
Bマネー
Aみんないい娘
@バッドボーイ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:09:07.82 ID:xnRqSN96O.net
気分でやったら、ロックンロールミュージックもミスタームーンライトも外れちまったw

269 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:10:37.61 ID:uiDyj4mm0.net
>>267
カバー曲すごいね、最近特にそう思う。ビートルズサウンドに昇華させて、原曲越えしてるんだもん、そういうのも他グループにはない凄さだね

270 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:24:18.79 ID:tZeglg9L0.net
>>267
俺のトップ5(順不同)
1:トゥーマッチモンキービジネス
2:のっぽのサリー
3:オーマイソウル
4:アクトナチュラリー
5:グラッドオールオーバー

271 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:28:58.73 ID:TlSLjQfl0.net
ゲットバックセッションでもうちょっと真面目にカヴァー曲演奏しててくれたらな

272 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:32:00.56 ID:T0Tp8B+Z0.net
https://youtu.be/NCtzkaL2t_Y

ふとこれ見たらすげえカッコイイな

273 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:38:31.37 ID:pIVoSw8h0.net
>>264
寧ろ谷崎潤一郎賞で逝くタイプなんじゃないのか(ド変態

274 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:40:20.58 ID:kNViuFwb0.net
>>267
カバーベスト3なら
プリーズミスターポストマン
ツイスト&シャウト
ミスタームーンライト

275 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:42:14.17 ID:MS7icqbF0.net
>>273
谷崎は『刺青』にはじまり『刺青』に終わる
というタイプだな

276 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:44:08.58 ID:LtMphpqr0.net
>>275
www

277 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:51:35.19 ID:7mdx9Lv40.net
ジョージが死んでから、ポールは自分のライブで必ず「something」をやってるよね。ジョージの曲はジョンと違って誰かが歌い続けなきゃ埋もれてしまうというのもあるだろうが、ポールもお気に入りなんだろうなと思うと泣けてくるよ。

278 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:52:51.95 ID:PRW8MK4k0.net
ビートルズのカバーは、オリジナルが女声のものも多い
boys
chains
baby it’s you
till there was you
please mr. postman
devil in his heart

BBCライブだと
keep your hand off my baby
to know him is to love him

279 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 18:56:08.89 ID:kNViuFwb0.net
サムシングはイエスタデイに続くカバー率の高さだそうだからポールが歌わなくても埋もれることはないとおもうけどw
ジョージはポールの弟みたいなもんだったから喧嘩した時期もあったけどやっぱりジョージの追悼を自分なりにやってるんだろうね
YouTubeに上がってるポールのサムシングはウクレレで脱力しててとても泣ける

280 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 19:01:26.87 ID:iijiWr+C0.net
>>277
さすがに埋もれることは無いだろ
ボブディランもごくまれにだけどやってるし
ま、しかし
どうせやるならウクレレバージョンより
あのベース弾いてほしいんだけどな

281 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 19:02:41.58 ID:RehAewFR0.net
ビートルズ時代は全員20代だったことに驚く
ジョンも解散後の10月にやっと30だ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 19:03:42.06 ID:xnRqSN96O.net
>>278
『蜜の味(テイストオブハニー)』のオリジナル知らないんだけどw
あれはリンゴのコーラス声が効いてると思う
グッドナイトでも明らかにあったように弦楽入れた「スタンダードの世界」にマッチングするんだよなあ
『ボーイズ』のリンゴも好きだけどドラムと同じで声も後のりでくるんだよねw

283 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 19:07:20.77 ID:xnRqSN96O.net
>>280
『サムシング』『ヒアカムズザサン』のベースはジョージに「もっとシンプルに弾いてくれよ」と
立場逆転のダメ出しくらった記憶があって弾きたくないとかかなw

284 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 19:10:31.99 ID:xnRqSN96O.net
『ヒアカムズザサン』の有名なエピソードジョージ→ポール「君の意見なんか聞いてないよ」の時って
もう代理人の件が1対3の対立下にあった時期だっけ

285 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:05:11.14 ID:ec4GcU3N0.net
>>60
金字塔はSGTと言われてるけど
最高傑作はリボルバーだよね

286 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:08:20.22 ID:dDfROIWw0.net
>>281
だから、だいたい30代になりゃ才能は枯れるよなと思う。

287 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:10:19.38 ID:nbFxZnje0.net
>>202
他にも数多の代表曲あるし
Wonderful Christmastimeは名曲だ
俺のツッコミを待ってるのか?

288 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:13:17.77 ID:Fl+pBjiV0.net
here there and everywhere

289 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:21:40.48 ID:EoYRUcio0.net
>>282
あれは映画かなんかだよ、俺がファースト聴いていたらおかんが「あ、これ映画の歌だわ」って口ずさんだ思い出

290 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:30:35.72 ID:TlSLjQfl0.net
>>282
ボーイズはリンゴ・オールスター・バンドのバージョンがイイ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:38:03.60 ID:nbFxZnje0.net
>>259
ソロのジョージのギターリフもいいよ
Someplace else
https://youtu.be/G9yyZ7Wowe4

Devil's Radio
https://youtu.be/UoNHMJChnzA

292 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:40:43.37 ID:mamAuI2R0.net
今の子はビートルズを聞いて「奥田民生のパクリじゃんw」と思うのだろうか?

293 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 20:59:29.13 ID:tZeglg9L0.net
>>286
50過ぎてから全盛期を迎えたエアロスミスみたいな例もあるからな
クラシックの作曲家は大抵若い頃より晩年の作品の方が有名

294 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:30:29.28 ID:GxnCYxW60.net
>>240
Hello, Goodbye はいろんな解釈ができて面白い歌詞

心の中で思ってることと言ってることが違ってるとか、
人によってそのまま受け取ったり、その逆に受け取ったりするとか、
(ジョンとポールはまるで正反対の性格なのを表している、とも取れる)
男と女はマジで水と油なのを表しているとか、
いろんな解釈ができて面白い

だが俺もイギリスのネイティブではないので、どの解釈が正解なのかはよくわからん
イギリス人は京都人と一緒で婉曲表現が多過ぎて困る

イギリス人 「あなたの意見はユニークですね!」(=お前の意見は意味不明だわ、の意)

295 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:31:53.74 ID:ADS9rqSS0.net
日本人は同調を命としてるが

他人種は日本人ほど連れションしたがらないだろw

296 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:35:01.23 ID:EEh85JRh0.net
>>294
俺はイギリスに住んでいたが、仲悪い奴にはクソ丁寧に接し、ダチにはalways say f **k なのが本物のイギリスンだ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:37:20.74 ID:fAZHBlVl0.net
ビートルズって曲単体だとほんとつまらんのが多い

298 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:47:06.75 ID:BguGwGQT0.net
>>294
なんかそういう意見を読んで思い出したら俺も笑えてきた
今手元にないけど
ヘンテコな歌詞で最後に「ウンチャ!ウンチャ!」とか
いかん本当に吹き出しそう
きっと疲れてるんだな

299 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:54:31.32 ID:iu9jEK490.net
曲の再生順番にこだわるのがサブスクプロ。

300 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 21:55:33.96 ID:nbFxZnje0.net
>>298
あの最後の部分は飛鳥涼っぽいよね

301 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 22:00:00.34 ID:f/j49xTf0.net
カム・トゥゲザーの最初のシュッ!シュッ!って言うところも素人が真似ると寒い
高校時代の英語教師が歌ってたけどトラウマレベル

302 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 22:09:16.83 ID:5pch++Zt0.net
>>301
厨房時代の音楽の先生だが、ドアーズのRiders on the stormをピアノピロピロして俺の心を鷲掴みにしたぞ
俺は縦笛でライダーズオンダストーム、ピーピピッピッピー♪って演るのだが、あの頃に戻りたい
土曜の音楽室は最高だった

303 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 22:18:00.65 ID:Msv+Oejf0.net
ビートルズの他の曲は割と好きだけど、let it beは良さがよくわからない。

304 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 22:31:35.93 ID:s6IEeR+A0.net
「You Know My Name」の名前はあがってるんだろうな

305 ::2021/06/28(月) 22:36:53.40 ID:aCJOFAWv0.net
Here There Everywhere
Strawberry Field
Golden Slumbers
3つだとこの辺りかなあ。スペルはうろ覚えだわ。

306 ::2021/06/28(月) 22:40:04.55 ID:aCJOFAWv0.net
>>236
俺も好き!
カリフォルニアの砂漠をぶっ放しながら流してた。30年くらい前か。

307 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 23:22:41.72 ID:tZeglg9L0.net
>>296
日本と一緒だな

308 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 23:25:58.26 ID:8NFDEL2A0.net
アクロスザユニバース一択

309 :名無しさん@恐縮です:2021/06/28(月) 23:40:43.17 ID:AarJOEaA0.net
I'll follow the sun
ジョンの柔らかなハモリがいい

310 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 00:04:56.72 ID:lAuqtwk50.net
>>304
ジョンは結構駄作と思える曲作ってるけど「yes it is」とか
ジョン自身が認めてるし

ポールでビートルズ時代に駄作てなにかあるか?
思い当たらない

311 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 00:08:32.40 ID:AMMK9HsX0.net
中学生のころから好きだったので
Hello, Goodbyeが好き

312 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 00:41:15.06 ID:3+briOyF0.net
>>301
しれっと高校行ってた自慢?
よくいるよな スレと関係ない話題出して自慢するやつ

313 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 01:54:09.54 ID:VBXcFZOv0.net
サブスクにうるさいビートルズでプレイリスト作ってる
Dizzy Miss LizzyとかTwist and Shoutあたりのジョンの振り切り具合がロックンロールだぜw

314 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 02:01:38.82 ID:r3GBnZw10.net
>>289
おかんが渋すぎる
60年前のこんな映画見てるなんて
https://www.imdb.com/title/tt0055506/?ref_=fn_al_tt_2

315 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 02:09:44.90 ID:0gECnvvQO.net
カバー曲では
ミスタームーンライトがいい

316 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 02:30:03.27 ID:cysJcsQ80.net
ジョン・レノンは5年ぐらい主夫生活で休んでるのにソロの方が解りやすい
名曲多い印象。ポールはビートルズ時代はBウィルソンやスティービー超えて
ポピュラーミュージックの怪物だったけどソロになってから駄曲連発の印象、
ミミ叔母さんだったっけ?「80年になったらイングランドに帰るよ」的な
手紙送ってたらしいからな。あの犯人はビートルズ再結成潰した超糞カス男
だわ。

317 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 04:27:40.82 ID:oqoDA4fU0.net
>>1 >>100


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

318 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 06:26:14.36 ID:xsJr6MmRO.net
>>313
昨日の午前かな↑でポールの性質云々の話してたが『のっぽのサリー』『ヘルタースケルター』などのラウドさを狙った曲でも
ポールが自制心強い「英国紳士」()だからか歌での興奮要素は少ないな
ポールの「自制心外した」狂気が感じれるのは『ヘイジュード』の後半のリピートのところ
たぶんキメてやってたんだろうな……

319 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 08:54:07.59 ID:yqC5Scz00.net
ジョージとクラプトンがライブでやってるサムシングはあまり感動しなかったけど
クラプトンとポールのジョージ追悼のサムシングは泣けたな
とくにサビ、クラプトンのボーカルにポールがハモりで絡むシーンはぐっときたわ
やっぱりサムシングはポールのハモりあっての名曲だったと再確認した
ポールが脇役でいるだけでビートルズは輝く
ソロになっての4人はみんなどこか物足りない

320 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:08:08.26 ID:/eNf9OWh0.net
ソロになってから物足りないとかないわ
普通にビートルズの頃より良い曲作ってるし

321 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:11:37.87 ID:l+Esc7GV0.net
ポールはウクレレでサムシング弾き出すとき、必ず「ジョージはウクレレは上手かった」と皮肉めいたことを言う

322 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:13:35.45 ID:YspKmBaA0.net
ジョンはひねくれ者だから自分の持ち味の
甘く優しい声や初期のif i fell みたいな
ポールにも負けてない美しいメロディラインとか
カッコ悪いって思ってたのかも知れないけど
開き直ってそういうの全開にしたのがウーマン

323 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:14:10.05 ID:7bFd+4oy0.net
>>319
輝きではないかもしれないけどRamとかRed Rose Speedwayとかいいと思うけどなぁ
Too Many Peopleを聴いて激怒してHow Do You Sleep?を歌ったジョンが
その後Single Pigeonを聴いて
「彼が何を歌っているのか、今どういう気持ちなのか、これを聴いてすぐわかった」
と言ってた時(ふたりの関係ってそういうものなのか…)と考えさせられた

324 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:21:16.04 ID:1wjLAC450.net
>>26
CMで夢芝居とレモンになった梅沢富美男が出てきたぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:26:57.94 ID:/eNf9OWh0.net
排他的ジョン・レノンほどジョンを全く理解できてないよな
ジョン・レノンは激しいロックンロールなんてほとんど作ってないし
バラードのほうが多い
普通にガールズポップスも好きだと公言してる人間

326 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:29:28.36 ID:7bFd+4oy0.net
>>322
>ジョンはひねくれ者だから
How Do You Sleep?でポールをボロカスに罵倒しといて
" I’m the only person who is allowed to say nasty things about Paul. I don’t like it when other people do so "
「ポールを罵る資格があるのは僕だけ。他の人がポールを罵るのを聞くのは好きじゃない」
だもんなぁ…

327 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:38:03.46 ID:yqC5Scz00.net
>>326
ジョンのツンデレ最高だねw
ジョンとポールはお互いに補完しあってたから最高の曲が完成してたよ
ポールだけのソロはいくら豪華なメンバーをそろえてもつまらん
ポールだけの歌声じゃすぐにお腹いっぱいになってあきる

328 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:41:51.02 ID:/eNf9OWh0.net
>>327
ほら排他的ジョン・レノンファンだった
ジョンを理解してなさすぎ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:48:30.47 ID:bLVYl+m70.net
>>326
それって記者がジョンへのインタビューかなにかでポールについてあることないこと批評して
あなたどう思いますかみたいに聞かれたときのやつだろ
そりゃポール(とジョンとの関係)をよく知りもしないくせにあんたがそこまで言うかってなるだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 09:58:41.16 ID:7bFd+4oy0.net
>>329
英文グラマーが堪能なんだね
なら
Paul was the first love of my life, Yoko was the second.
はどう解釈すれば?

331 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:03:00.59 ID:X+R5ldSK0.net
たまーーにカラオケでビートルズ縛りやるけど
ヘルプとか歌ってて楽しいな
ビートルズのオケはコーラスもちゃんと入ってるの多いから好き

332 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:16:03.01 ID:qg6BWomH0.net
ジョンを心底から理解しているジョンオタ
「最初ポールと出会ったのは最悪だった。次にヨーコと出会えて俺はラブラブ」

333 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:18:54.54 ID:qg6BWomH0.net
ジョンオタ補足「イギリス人は婉曲だから、言葉を額面通り解釈してはいけない(キリッ)」

334 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:19:32.89 ID:lpmBfy210.net
>>319
ポールとジョージの関係って面白いよな
年齢1つ違いでかたや早熟の天才肌で嫌な奴
かたや晩成型で不器用な末っ子育ちのナイスガイ
タックスマンでポールが出しゃばらなければあのリードギターは生まれていないし
ジョージの曲だからと配慮するような人間ならサムシングのベースもああはならなかった

335 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:25:46.65 ID:bLVYl+m70.net
>>330
そりゃ複数解釈可能だな
「俺が最初に惚れたのはポールだよ、あいつの才能にはまいったぜ。ヨーコはそのあと」
これでいい感じで煙に巻けるだろう

336 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 10:29:28.98 ID:eWH4Kmio0.net
>>334
>タックスマンでポールが出しゃばらなければあのリードギターは生まれていないし
ジョージがギターソロに苦戦していたんで(テープの速度を半分にしてもまともに弾けなかった)、ジョージ・マーティンがポールに弾かせてはとジョージ本人に提案したんだけどな

337 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:07:09.32 ID:YspKmBaA0.net
>>334
というかポール1942/6、ジョージ1943/2
8ヶ月違いで同学年だからな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:10:44.60 ID:WU+4xxfs0.net
マイカレンダーによると今日はビートルズ来日記念日。

339 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:20:10.92 ID:lpmBfy210.net
>>336
ほーん、俺が聞いた話とだいぶ違うなw

>>337
イギリスは9月が入学式な

340 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:23:25.58 ID:qyCCIb4p0.net
ビートルズ 日本公演 日本武道館 5公演
11曲35分 アンコールなし

341 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:30:00.60 ID:wRujcU3W0.net
>>330
俺の人生においてポールは正妻
ヨーコは愛人

342 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:32:02.91 ID:yqC5Scz00.net
よく日本に来たよなビートルズ
あの当時の日本なんて五輪をやりとげたとはいえまだ経済大国でもなく洋楽が売れてるってほどでもなかっただろうに
プロモーターがすごかったのか政治的なにかが働いたのか

343 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:34:10.01 ID:56Ho8XeW0.net
>>56
それ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:44:56.58 ID:YspKmBaA0.net
>>342
ここら辺読むと面白いよ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117313025/

345 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:52:26.75 ID:TG6pZccF0.net
やっぱgolden slumbersかな
ポールの国技館目で観たけど涙出た

346 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 11:56:27.18 ID:9uTNLpWs0.net
>>342
ビートルズ来日50周年の5年前
テレビでその話よくやってたよ
単身ロンドンに乗り込んで話をつけた話
伝説のプロモーター、永島達司
https://www.kazulog.com/entry/book20170505

政治っていうか右翼、読売の正力松太郎は社説で猛批判
日本人の精神武道の心武道館を長髪の不良に使わせるとはけしからん
街宣車が武道館を取り囲んだりして

347 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 12:15:39.27 ID:9uTNLpWs0.net
>>339
>>336の話がエンジニアのジェフエメリクが明かした話として通ってる話
時間かけてジョージがソロ録音しててそれじゃとジェフがテープスピードを半分に落としてあげても満足いくのができず時間かけすぎにイラついたポールとマーティンでそうなった
ポールのは1テイクだか2テイクで終わり
ジョージは後で誰でもよかったとか
ポールはジョージにならってインド風音階のソロできてたからとか言ってたとか

348 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 13:39:39.72 ID:AqY+rPs80.net
もう家着いて行ってしか思い浮かばない

349 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 13:54:48.93 ID:xsJr6MmRO.net
>>342
政治的な面はあったろうな
ただ表では『ミュージックライフ』が関わっていたらしく漣健児こと実質仕切り役の草野氏が星加ルミ子を使者にエプスタインと交渉した
星加はイギリスに飛んで「日本なんて市場があるのか?」と懐疑的(当然)なエプスタインを説得するため
当時は別のものを「日本からのお土産」としていたが近年本当は模造刀を5本持っていきうち1本は真剣(機内持ち込み禁止)だったことを明かしている

350 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 13:59:22.95 ID:xsJr6MmRO.net
ちなみに星加ルミ子は来日したビートルズにもホテルでカメラマン長谷川氏と接見し
その場の乾杯でジョンがジョークっぽくながら「ビートルズ解散に乾杯!」と言い
それまでは遠くから寛容に見守っていたエプスタインから真面目な口調で「今のは(雑誌に)書かないでくれ」といわれたとか

351 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:56:25.55 ID:rbznFocT0.net
>>346
正力なんて只の売国奴なのにね
例えばフクイチ問題って正力と堤で決められたものだし、一号機はGE製だから
江戸時代だったら叩き斬ってるわあのポンコツ共よ

352 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 15:13:01.48 ID:qyCCIb4p0.net
ビートルズ側はお金をすぐに払え。と言ってきたけど、読売は外貨を持っていない。それで海外ミュージカルの招聘などで外貨をもっていた名古屋のCBCに共同主催になってもらいお金を支払った。

353 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 15:51:23.99 ID:QTwduhZK0.net
ただそのお金は意外と安かったんだよな
エプスタインとしてもギャラは抑えてレコード売るプロモーション戦略だった

354 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 15:58:28.22 ID:yqC5Scz00.net
読売はそんなに外貨がなかったのか

355 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:26:25.74 ID:GBeoSFia0.net
レルビーは、それが歌われた時代、その時の自分
映画での歌唱が全て揃って頭の中で鳴り響くのと
耳で聴いただけの印象とでは全く違う
全ての歌は演奏と声の和音であり、ただの音でしかない

356 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 17:29:24.53 ID:wN0/p0510.net
井上順ビートルズの日≠ノ思い馳せる「武道館内は地響きのような歓声」6/29… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624954979/

357 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 17:55:10.68 ID:QTwduhZK0.net
>>354
まだ割り当てが各社とても少なかった時代

358 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:25:49.19 ID:asCWV/L60.net
>>352
CBCが共同主催だけど放送は日テレ制作だったのかな
中京テレビはまだできてなかったのかな?

359 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:28:58.24 ID:WvoZhjNU0.net
ヘルプだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:32:36.17 ID:WvoZhjNU0.net
>>126
日本のポール好きからは評価が低いマルオブキンタイアが好き

361 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:34:22.03 ID:QTwduhZK0.net
>>360
評価低くなんかないけどあれはご当地ソングだから
イギリスだけでものすごい人気がある
ポールが日本公演では一度もやったことがないのは怒り心頭に発する

362 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:34:24.23 ID:qyCCIb4p0.net
>>358
wiki
ビートルズの日本公演は読売新聞社とCBCの主催で行われた]。このため、読売新聞社の系列局である日本テレビとCBCの系列キー局であるTBSとの間で放映権を巡る争いが起こった。
CBCは早い段階からTBS制作で公演の中継準備に取りかかったのに対し、日本テレビは読売新聞を通じてCBCと変則ネットを組む案を出した。
日本テレビの案に対してはTBSと当時の名古屋の日本テレビ系列局である名古屋放送が「ネット協定に違反するものだ」として反対した。
結局、1966年5月20日に日本テレビが放映権を獲得、ただし名古屋地区はCBCが主催者であることを考慮して、CBCで放映することになった

363 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:39:50.58 ID:e+m9luxv0.net
ポールばっかやんかフザケンな!

364 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:42:44.27 ID:WvoZhjNU0.net
>>363
ポールが生きている内のビジネスなのでw

もうじきポール仕様に編集したGetBackも公開されるしね

365 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:42:56.71 ID:F/4anwjV0.net
>>363
指パッチンしかしてねえくせにな

366 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:48:50.07 ID:q4dGVQDl0.net
名曲揃いなんだから
好みがあるのは当然で

何が良いとか言い争うのは
無用だろう

やりたい人は友達とやると良い

367 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:50:20.51 ID:q4dGVQDl0.net
言い争える友達がいない人だけが
此処で、ああだこうだと・・・

寂しいねw

368 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:50:43.45 ID:eOTYe+Qu0.net
名曲のエリナ・リグビーがないじゃないか 

369 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:53:41.28 ID:UkhtY5UP0.net
>>367
つーか、実生活でビートルズがどうのこうのと言い争ってる方が、よほど寂しいだろが。

370 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 18:54:34.24 ID:WvoZhjNU0.net
>>365
121212で指パッチンしながらモンキーズのテーマ
歌ってたのは最高じゃん

371 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:02:01.41 ID:irqSBKvj0.net
「あー疲れた」って曲

372 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:03:21.39 ID:Za+6cGu40.net
面白かった頃の北野さんの歌
玉置浩二が思いっきり困ってるのが笑う(´・ω・`)
https://youtu.be/3UyvnlcAX0A?t=1136

「アトピー」

袋の周りが まっかに腫れていた
インキンかと 思ったら アトピー

アトピー アトピー アトピー アトピー
インキンかと 思ったら アトピー


クレームの電話がそうとう来たらしい
https://ameblo.jp/gidayu/entry-12578926818.html

373 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:04:28.83 ID:3ArCwSIi0.net
オクトパスガーデン
オブラディオブラダ
イエローサブマリン

374 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:06:31.90 ID:UkhtY5UP0.net
>>372
つまらんわ。
空耳アワーとか、ハッチポッチステーションの方が単純に面白かった。

375 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:09:28.20 ID:YspKmBaA0.net
>>71
3年くらい前に出たホワイトアルバム
50周年盤にレットイットビーのデモ入ってたな
最終的にゴスペル風になったのはアレサ・フランクリンに
歌って欲しかったからだとか 

376 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:24:33.33 ID:WTDCxHdL0.net
>>336
タックスマンのギターソロは
ジョージのセンスじゃないなぁとおもってたから
やっぱりか。。。。

サージェントのギターもポールらしいし。

アビーロードはジョージが別人みたいに絶好調らしいけど
あれ本当にジョージなのかなぁ?

ポールがジョージのギターに相当不満をもっていたのはガチだし
ジョンも、ジョージが巧くないという認識だから
ジョージがやめるといって部屋を出て行ったあと
すぐにエリック・クラプトンに電話しようとしたんだよな。
ポールがそれを止めたのは友情があったからだよな。
ジョンはそこまでの情をもってなかったんだろう。

377 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:31:25.78 ID:WTDCxHdL0.net
ストーンズもキンクスもギター巧くないんだよな。

The Whoのピートは相当ましで上位にはいると思う。
というか、全盛期にはカッティング中心のギター奏法だったな。
ベースとドラムスがむしろリードしてるバンドだったし。

ビートルズの次に世代からギターの巧い人が続出するけど
大体、ファズやディストーションのきいたギターって
1965年あたりからだよね。
クラプトンなんかのディストーションが効いてないヤードバーズ時代の
ギターとかきいたことあるけどかなりしょぼかった。

378 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:32:09.94 ID:q4dGVQDl0.net
>>369
それ言っちゃと
それこそ残酷かも・・・
此処は実生活でもないしね

379 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:51:17.65 ID:/eNf9OWh0.net
>>377
キンクス上手いよ
No More Looking Back
https://youtu.be/koraNwOw_DQ

380 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:57:31.39 ID:x41hnkfy0.net
>>376
いや、ジョンがレコーディングするからって例の白い屋敷に自然に佇むのがジョージだ
ジョージはジョンが大好きだよ。解散しても関係なく続く必要性が記録されているから

381 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 20:16:01.38 ID:bLVYl+m70.net
>>376
クラプトンと付き合いだしてから
ギターうまくなってるよ
While My Guitar Gently Weepsでのクラプトンのプレイは
ジョージにかなりの刺激と奮起をもたらしたようで
Let It Be(サントラ盤バージョン)でのジョージはけっこう弾きまくりだし
Somethingのほんわりしたチョーキングはいかにもジョージ
もしGet Backのソロをジョージが弾いてたらどんな感じになったのか興味深い

382 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 20:49:55.18 ID:Bm7mjTIu0.net
ジョージとクラプトン間のディールは中々に面白い
クラプトンがボトルネックの弾き方を教えて、ジョージが作曲を教えた
Let it growを聴いてみてくれ。ジョージの曲だと思うだろうw

383 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 20:53:36.24 ID:lF1/0qgu0.net
なんだかんだで、最終的には初期のライブバンド的かつジョン&ポールが仲良く競作したBabys in blackに回帰するものよ

384 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 23:06:45.51 ID:OrpQDnAc0.net
若い頃のポール可愛い!

385 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 23:17:04.66 ID:fK0U+isz0.net
>>97
サージェント・ペパー・インナー・グルーヴ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 23:33:40.48 ID:/eNf9OWh0.net
ザットル・ビー・ザ・デイとザ・ビートルズって似てるよね

387 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 00:01:24.65 ID:LaRM/4LO0.net
トッド・ラングレンのレインとストロベリーフィールズの完コピ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:41:23.43 ID:aDnYQMJ9O.net
>>380
ジョージにしてみればインドで全プログラム完走したのが自分とジョンだったという同志的な想いはあったのかな
ジョンがビートルズ後期にジョージの曲をあからさまにボイコットした理由はわからないけど
あの時点ではマハリシに裏切られた記憶もあるから「いつまでインドを引きずってるんだ」てのもあったのかな?
解散後ジョンは軽井沢に拠点設けたり東洋への敬意もあった時期だっけから関係も続いたのかね?

389 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 07:51:39.56 ID:aDnYQMJ9O.net
>>321
英国風スマートジョークのつもりかなw
ビートルズ時代に遡ればスチュが辞めたときにジョージがガンと譲らなかったからポールがベースに持ち変えて
にもかかわらずプロになってもテクはあのままだから苦労することも山ほどあったんだろう

390 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 08:08:05.70 ID:p5tysW+00.net
>>97
ロング・ロング・ロング
この怖さわかるヤツすごい

391 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 09:07:56.80 ID:/r4peUTw0.net
>>387
完というほどでもなかった

392 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 09:18:45.42 ID:8usl3ZLo0.net
>>376
>ジョージがやめるといって部屋を出て行ったあと
>すぐにエリック・クラプトンに電話しようとしたんだよな。

面白いエピソードだけど仕事なんだから当然じゃないかな
スタジオ使用時間も限られてるしはやく完成させなきゃというプレッシャーもすごいからジョージがダメならクラプトンとなってもしょうがないと思うわ
ジョンの友情と仕事は別というプロ意識のあるエピソードだね
遊びでやってるわけではなくプロなんだからジョンの行動は当然だしそれを収めたポールもすばらしい

393 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 09:53:22.99 ID:WMP/kl4P0.net
いやこれジョンが険悪になってしまった場を和ませようとして言ったジョークなんじゃじゃないの
出前じゃないんだから当時売れっ子でスケジュールびっしりのクラプトンが電話一本で来るわけがない
しかもジョージと仲いいんだから遠慮するに決まってるし

394 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:06:21.20 ID:LKewvT+/0.net
>>389
普通先輩のポールがリードギターでジョージがベースに回りそうだけどね

395 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:18:09.92 ID:8usl3ZLo0.net
天才になると楽器のこだわりはなくなるらしい
なんでも弾けちゃうからね
ジョージはギターしか弾けないけどポールはなんでもこなせる自信があったからベースへ
日本でありがちだった下手糞はベースに回せというのはやっぱり凡人の発想だな

396 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:48:19.48 ID:62Q316xo0.net
軽井沢のオフシーズンにジョン・レノンと出くわしたって人の話聞いたことあるけど
ビートルズ全盛期ちょい後世代でファンだったのに
もしヨーコさんがいなければジョンだとまったく気づかなかったと言ってたなあ
日本のあちこちで見かけるまじめそうな青年旅行者タイプだったって

397 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 12:10:46.97 ID:Dqzlk/5S0.net
ポールが最初からリード・ギターをやっていたら
クラプトンやジミー・ペイジみたいになっていた可能性大だよな。
ジミ・ヘンドリックスの大ファンだったし。
1970年前後は楽器主体のバンドが勢いがあった。

ストーンズもギターが弱かったけどミック・テイラーをいれることで乗り切った。

当時のバンドで楽器がたいしてうまくないけど
グレートバンドになって生き残ったのは、ピンクフロイドくらいのはず。

ポールがリード・ギターなら70年代一杯はビートルズはバンドとして残ったんじゃないかな?
ジョージのギターでツェッペリンやWHO さらにイーグルス、ドゥービー・ビラザーズ
には到底ついていけなかったろう。ジョージはソロ1STは素晴らしいけど続かなかったし。
1980年代はダンスミュージックとブラック・ミュージックの時代で
ビートルズは時代錯誤になったろう。ストーンズのがまだ相性がよかった。

398 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 12:22:37.90 ID:9Zpqacst0.net
>>397
釣りにしては本気臭が漂っているなw

399 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 13:55:51.34 ID:WMP/kl4P0.net
>>397
それは難しいよ
ツェッペリンでペイジがギター好き勝手できたのも
ジョンポールジョーンズ、ジョンボーナムのリズム隊が強力だったから
リンゴだけじゃボトム支えきれない
まあジョージが大化けする可能性も無いとは言えないけど

400 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 14:02:27.93 ID:8usl3ZLo0.net
>>397
ポールはギターなんかにこだわらない天才だからその仮定さえなりたたない
プリンスだって別にギタリストじゃないけどジミヘンのモノマネやってるだろ
天才はギターなんてどうでもいいんだよ
それにポールは70年代も80年代も新作だして売れてるから仮にビートルズが続いたとしても時代錯誤になんかならんよ
君の理論は荒唐無稽でしかない

401 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 14:59:54.57 ID:XYcq3qh00.net
最初のスレからいる長文さん乙
働いてないの?

402 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 15:00:27.08 ID:XYcq3qh00.net
>>401
>>397のことでーす

403 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 15:08:21.24 ID:7SdjOR9C0.net
ポールのライブのLet me roll itの最後に演奏するジミヘンのfoxy ladyのアドリブは毎回同じ演奏だよ
ポールはギターのアドリブがうまくできない
だからバックバンドのメンバーにも譜面通りに演奏させアドリブをさせない

404 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 15:53:37.68 ID:QdhBCPEY0.net
フールオンザヒルだろ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 18:26:09.32 ID:08Vr8eJ/0.net
397ってミジンコか
無職っぽいから

406 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:45:41.36 ID:LaRM/4LO0.net
>>401
もう定年過ぎてるのでは

407 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:10:08.73 ID:lAVMvc9T0.net
>>234
Penny Laneだよな?

408 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:37:45.62 ID:BRJ5cLBL0.net
ラジオからビートルズの新曲『ペニーレイン』ですと流れたのを聞いて、お金の雨か、ビートルズらしいと思ったよな

409 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:42:03.03 ID:PCi9hVDH0.net
懐かしくて聴いてるけど、ジョン・レノンって声も顔も志村けんそっくりだよな
ツインボーカルの曲が好きだわハーモニーがきれい

410 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:43:07.12 ID:PCi9hVDH0.net
4人の愛車遍歴は知らなかったけど面白いな
ジョン・レノンが一番オシャレ

411 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:47:01.04 ID:vukZnYF20.net
>>33
あんな美しいメロディはないよな
ジョンはポールの最高傑作だと言ってるし
ポール本人も自身の最高傑作だと言ってるから
事実上のNo1だと思う

412 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 22:20:06.44 ID:CoZIhi4l0.net
ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエアを初めて聞いたとき
ネスカフェの曲だと思ったけど
あれはマホガニーのテーマなのな

413 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 22:20:59.37 ID:Dqzlk/5S0.net
>>401
トレーダーです。
日経ETFと投資信託なのではっきりいって暇です。
9時から10分くらいみて2時30〜3時くらいまでくらいしかみてない。
時間外取引やると24時までみてることあるけど。
最近Amazonのアンリミテッドに
AMAZON FIRE端末で380円で入会したので
また音楽聞き始めました。

最近はテレワークの人が一気に増えたので時間の使い方は以前より
ずっと自由になってると思いますよ。
通勤してる人は学生か中小企業や肉体系だと思います。

414 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 22:49:34.87 ID:VWPzDCf10.net
please please meはないのか

415 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 22:56:37.02 ID:08Vr8eJ/0.net
ビートルズ板にはイエスタデイがナポリ民謡のパクリだと20年近く言い続けているキチガイがいる

416 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 01:46:35.62 ID:F96t5uGy0.net
>>412
ヒアゼアのモロパクリがマホガニーのテーマ

417 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 02:09:50.60 ID:t1VB1wss0.net
ここまで出てないけど俺は
all my loving

418 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 06:11:19.52 ID:IEXuAWpvO.net
ヒアゼアはあの辛口ジョンが絶賛したんだっけ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 06:22:21.90 ID:qMajmgxI0.net
貶すときがクソミソのケチョンケチョンなだけで
ジョンは結構ポールの曲誉めてる

420 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 08:11:44.46 ID:JHATON0J0.net
>>403
これ、ポールはメロディメーカーだけどソリストとしては即興が出来ないから弱いんだよな
ベースを選んだのは正解と言えるけどギタリストだったら大成しなかったと思う

421 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 08:34:25.28 ID:Fv0yyzGx0.net
>>416
1mmも似てないだろ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 08:37:56.52 ID:25dUVFq80.net
here there and everywhere

423 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 09:15:41.80 ID:fhJj455B0.net
くふう
ふたり

424 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 09:23:01.86 ID:JoAESMm60.net
ファンにニワカが多い証明かな。ベタ過ぎんだろw

425 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 09:48:48.53 ID:J9BOG7gT0.net
>>424
谷崎潤一郎は『刺青』にはじまり『刺青』に終わる
と答えるタイプだな?

426 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 11:16:16.61 ID:HbQHfrQR0.net
do you want to know a secretという曲はカリプソ風ということでいいの?

あの歌のsの発音が雑おんぽいうるささなんだけど

427 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 11:51:34.88 ID:QnfQFiLT0.net
>>424
ヒント 赤盤、青盤縛り

428 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 12:14:00.60 ID:bmvhnBuT0.net
>>426
https://www.youtube.com/watch?v=klxzUZxKYII

元ネタはこれらしいよ、後にジョージがカヴァーしてる

429 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 12:22:11.01 ID:IEXuAWpvO.net
>>426
ジョージの口をはっきり開けないS発音がやけに際立つ歌は
もうあれは個性と割りきるしかないよ

430 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 14:04:40.72 ID:B11NJad20.net
懐かしくなって、まず赤盤買ってきたわ
何これ高校時代行ってたパルコで流れてたやつやん、ってわろてしもた
懐かしいな本当に
ビートル好きな人は他に何聴くのかな

431 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 14:45:31.83 ID:F96t5uGy0.net
>>309
わかる
綺麗なメロディだけど爽やかなんだよな

432 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 17:14:46.81 ID:yJk3dXiD0.net
Paul 最高傑作 ヘイジュード 天才だと思う曲 ミッシェル フールオンザヒル
JOHN 最高傑作 ストベリーフィールズ 天才だと思う曲 アデイインザライフ グラスオニオン 

それにしても抱きしめたい シーラブズユー から凄い変化してる
この2曲は完璧なアイドル曲で狙って作ったと思う
爆発的なアイドル的熱狂はこの2曲のせいだったと思う

といってもプリーズプリーズミーはアイドルの曲じゃないよなぁ

総レス数 432
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★