2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案 ★2 [幻の右★]

1 :幻の右 ★:2021/06/29(火) 07:07:00.06 ID:CAP_USER9.net
 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカル(38)が26日、自身のインスタグラムのライブ配信で、自身の性表現に「男性」「女性」という2種類の枠組みを当てはめない「ノンバイナリー」であると告白した。

26日夜のインスタグラム生配信で、自身が主題歌「One Last Kiss」を提供した公開中の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の庵野秀明監督がゲスト出演。その前段で、宇多田は英語で、クマの人形を「彼はゲイで男の子」として紹介し、自身について「私はノンバイナリー」とさらりと告白。続いて日本語でも、ここ数年で自身は「ノンバイナリーのに該当するって知った」と説明した。

 実は18日のインスタグラムの投稿でも性自認について、悩みがあることをほのめかしていた。「『ミセスかミス、どちらで呼んだらいいですか?』と聞かれることや、日常的に『ミス・ミセス・ミズ』のどれかを選ばなきゃいけないことにうんざり 自分の婚姻状態や性別を前面に押し出す呼ばれ方に違和感しかないし、どの接頭辞もしっくりこない」と訴えた。

 さらに「選ばされる度に、自分を偽ることを強いられてるみたい。性自認や社会的立場に関係なく、誰でも使える別の選択肢があったらいい」と主張し、新しく自身が考案した敬称で、ミステリーウタダ(Mys.Utada)と記した画像を披露した。

 ネット上ではこれらの告白に対して「私はめっちゃ肯定的」「僕はずっとゲイだと思ってたけど、むしろこっちなんだ!って分かった」「自然と発言できるのはいいと思う」などと好意的な反応や共感の声が散見された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9be036faaa11ffc420941e5efd26805666a1d1c9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00000015-chuspo-000-6-view.jpg

※前スレ
宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624857580/

446 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 03:07:26.34 ID:B+gptAkI0.net
プロレスネタ誰でも知ってると思ってるのはオッサンだけ

447 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 06:57:31.67 ID:K4FhHBywS
>>445
日本なら
神取じゃん

448 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 05:04:29.53 ID:Zoi4eKpt0.net
セクシー小泉
ミステリー宇多田

449 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 09:52:42.36 ID:rAAiRxFz0.net
ガチのトランスジェンダーの元女だと真面目にホルモン打って筋トレして
立派に男として生活しようと頑張ってる人とかいるからそういうのはある程度評価したいんだけど
これに対してサブカル系のなんちゃって性的マイノリティの人は少年漫画読んで楽しめたとか
女としての人生に不満を感じたとかそういうレベルで自分の内面に男の部分があるとかスナック感覚で言い出すからめんどい

450 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 11:17:44.47 ID:xfY6Wc250.net
オワコン

451 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 11:18:42.71 ID:WgGd9Qxy0.net
すきにすればいい
めんどくさ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 11:32:23.70 ID:WgGd9Qxy0.net
わたし、ヴィーガンとかいうのと同じ?

453 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 12:21:29.66 ID:3NFnV9Wf0.net
>>449
わかるわ
女の少年漫画好き、男の少女漫画好きなんて珍しくないしな
「ちょっと変わったアタシを素敵に演出するアイテム」なんだよな
子供の頃に絶対霊感あると言い張ってたタイプ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 12:28:33.79 ID:RGiUZUjz0.net
こういうなんちゃってセクマイ自称する女って本当に美人なのが一人もいないから色々察するわ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 12:42:27.62 ID:k7W70G6/0.net
>>20
ワロタw
たしかに

456 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 13:46:38.05 ID:rCJeMiLJ0.net
>>1


当事者として言わせてもらえば、なんかムカつくね
海外のミュージシャンArcaとかが、ノンバイナリーを打ち出して、かなり音楽性の評価が高かったりするから
それのまねしただけだろ?
この歳になったジジババがカミングアウト()するのって、
ただたんに人気や話題のためにやってる印象が強いね
「実はバイセクシャルだった。男と恋愛したことは一度もないけど」ってカミングアウトしてるおっさん洋楽アー(49歳妻子持ち)もいたし
こういうやつらのほうが、
最近流行してるからっていう理由で
若者にすり寄ってきて
はるかに個人個人の性自認の問題を金儲けに利用してバカにしてるんじゃないのか?

457 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 14:23:53.37 ID:sMQAh01p0.net
>>452
だいたい同じ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 14:25:40.42 ID:DVp07mLa0.net
2014/12/14(日) 08:18:15.14
ガチホモとカジュアルホモ

2014/12/14(日) 08:23:54.17
中国はホモで崩壊する

459 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 14:38:00.16 ID:rAAiRxFz0.net
>>453
そういう変な子アピールする奴って妙に負けず嫌いで嫉妬深いんだよなあ
基本的に女子グループに属してて男は鈍いとか気が利かないとかの優越感丸出しのディスりが大好きなくせに
男子グループが男子校的なノリでワイワイやってるのを見ると勝手に対抗心を剥き出しにしてきて
お笑い芸人やギャグアニメの丸パクリのリアクションで男っぽいネタを使える面白人間アピールしたり
男と同じ視点で男向け漫画を語れるはずと思い込んでそれなのに濃厚なイケメンキャラLOVE論語って総スカンくらったり
スポーツ経験もないくせにちょっとイケメン選手に入れ込んだだけでそこらの体育会系出身者と対等以上に語ってきたり
自分に向いてない領域があるってことを認めたくなさすぎて「望めば何にでもなれる特別な自分」幻想に縋り続ける

460 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 20:43:10.85 ID:d19s3Xmo0.net
LGBTまでは知ってるがさらに細分化されてるのか?
細かくすればする程おかしな方向にいくと思うんだが

総レス数 460
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200