2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】年俸2000万円で登板なし 西武・松坂大輔が“行方不明”に…いま何をしているのか? [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/05(月) 13:16:46.18 ID:CAP_USER9.net
今季、ここまで一軍はもとより、二軍での登板もない西武の松坂大輔投手(40)。

 2月のキャンプインの際、「メットライフドームのマウンドに立って勝つということを目標に、一日でも早くチームに貢献できるようにやっていきたい」とコメントを出したのが、公的に確認された最後の言葉だ。

 昨季は右膝の痛みに加え、5月に首の痛みと右手のしびれを発症。7月に脊椎内視鏡頸椎手術を受けて以降はリハビリに専念し、公式戦登板はゼロに終わった。

 スポーツ紙の番記者は、「高知での二軍キャンプに参加した際には、軽めのキャッチボールやダッシュ、ティー打撃などをこなしていた。ただ、ふっくらした体型で二重あごになっており、絞れていないことは明らかでした」と振り返る。

 松井稼頭央二軍監督は松坂を「全面的にサポートしていく」と明言しており、復帰を待ちわびているのだが、「実は、少なくともシーズンが開幕してからは、球団関係者も二軍施設で松坂の姿を見ておらず、“行方不明”の状態になっている。今は一軍首脳陣も、松坂がどこでどんなトレーニングをしているのか知らないそうです」(前出・記者)

 松坂はいま、何をしているのか。旧知のメディア関係者が現状をこう明かす。

「いかに功労者でも……」球団内で上がる声
「妻子は米国のボストンに残して、松坂は東京タワー近くのタワマンで一人暮らしをしている。去年手術した首の経過が良くないようで、リハビリをしながら自身で契約しているジムで軽めのトレーニングをする程度。実戦登板など、とても考えられる状態ではない」

 昨季、14年ぶりに古巣に復帰した際、渡辺久信GMは「(シーズンの勝ちが)1、2勝でも相乗効果がある」と期待を掛けていた。スポーツ紙デスクは「長年の経験を生かした助言や、練習への取り組みを見て、若手投手陣の意識が変わってくれればいいという計算の面が大きかった」と話す。

 だが、球団OBは「手本と言っても、ほとんど球場にいないんじゃ、どうにもならない」と苦笑いする。「それなら18年オフに巨人からFA移籍の人的補償で来た内海哲也の方がよほど貢献している。昨年はケガからの復活勝利を遂げたし、オフに有望な若手を連れて自主トレするなど教育役としても熱心です」(同前)

 松坂は今季、推定年俸2000万円の1年契約。「球団内では『いかに功労者でも支配下登録枠を使うのがもったいない』という声まで上がっている」と前出の記者。「このままならクビが基本線。よくて育成契約に切り替え、来年中に引退試合の興行を打つというシナリオもあり得ます」(同前)。

“平成の怪物”は令和に最後のリベンジを果たせるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcce552e32d5ae4c7864580fbed40fb2b996b74a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210705-00046558-bunshun-000-2-view.jpg

533 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:12:28.08 ID:DTjvz+SY0.net
>>125
アジアエステ行ってそう。外人なら松坂なんて知らんだろうし

534 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:15:14.06 ID:kmWvb9Fk0.net
ストレート150キロ程度で怪物扱いされてたという事実

535 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:16:40.78 ID:t+oLW4+c0.net
コーチだと鬱だけど選手だから・・・たぶん鬱

536 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:17:32.16 ID:fLua3+vg0.net
>>246


537 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:22:26.56 ID:kbS20T4U0.net
>>18
6勝も!!
松坂松坂雨松坂
雨雨松坂雨松坂って酷使されたんだろうなw

538 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:23:26.80 ID:t+oLW4+c0.net
>>153
今でもそうは打てないと思うぞ
怪物とは言われないかもしれないけどさ
江川なんて140kmだったし

539 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:26:48.80 ID:KzgqcE0MO.net
>>1
> 「それなら18年オフに巨人からFA移籍の人的補償で来た内海哲也の方がよほど貢献している。
> オフに有望な若手を連れて自主トレするなど教育役としても熱心です」(同前)

ついでに折伏でもしとるんとちゃうか

540 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:28:44.61 ID:fRaUhr0t0.net
ムチウチ症にされたと言い張って球団にたかり続けるチンピラ?
イチローやムネリンとくさやきうやって日本を盛り上げろやw

541 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:29:02.15 ID:1A8Rxy5+0.net
ネットカフェ?
書き込みしまくってる?

542 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:30:13.31 ID:4jqkYMqZ0.net
>>18
その6勝のうち2勝は現地で観た俺は幸運なのかも知れないw

543 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:30:39.31 ID:h7lXEZSE0.net
2000万円で行方不明ワロタw

544 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:31:36.27 ID:kFT81bb40.net
メジャーに行くまでに100勝以上して、ポスティングで60億置いて行ったんだから、ライオンズファンなら批判しないだろ。
日本代表でもシドニーアテネのオリンピックで活躍し、二度のWBCでMVPの活躍したのに、怪我したら批判されてボロカス言われるんじゃ、辞退したほうが得だな。

545 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:31:45.13 ID:TlL43F8g0.net
こいつ何でこんなに肥えやすいんだ

546 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:31:45.18 ID:74tcVfGz0.net
すっかり存在忘れてたwww

547 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:32:58.05 ID:2RdGQmZW0.net
愛甲も松坂も横浜高校だったな…

548 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:35:11.63 ID:pW0D888u0.net
撮られてないということは愛人いないのかな?
真面目なのかな

549 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:35:46.35 ID:i6YeT66i0.net
ソフトバンク「西武は学習能力あるの?!?」

550 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:36:35.59 ID:qn5UIdC70.net
菅野もこんな感じになりそう

551 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:38:55.84 ID:t+oLW4+c0.net
西武はふるさと、人は故郷に帰るとノンビリ過ごしたいという

552 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:40:01.88 ID:Ja5e9OgY0.net
何もしなくても2000万の価値がある大したもん

553 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:40:16.47 ID:hOHke7480.net
離婚したほうがいいんじゃねぇのか
日本語しゃべれない子供と
金を稼ぐまで帰ってくるなという嫁

そんなんじゃ行方をくらましたくなっても仕方ないわ

554 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:41:53.80 ID:ggBBEvKC0.net
本当に忘れてた

555 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:45:18.20 ID:EThGhWZP0.net
「2000万じゃキャッチボールも見せませんよ(笑)」

556 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:46:41.70 ID:igNWit6a0.net
安定のプロリハビラー

557 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:47:44.64 ID:z2O7pASy0.net
>>348
米生まれなら両親の国籍関係なく無条件で米国籍貰えるからな
トランプが文句言ってたから今はどうなったかわからんけど
21か23歳かくらいに日本側が二重国籍許さんからどっちか選べと言われるだけで

松坂も柴田も祖父側は日本だろうにまったく日本語話せないってのなら結構きついね

558 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:54:50.48 ID:6a31+fjT0.net
ゴルフしてるんじゃ

559 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 19:58:06.49 ID:G6TbXWCk0.net
てかアメリカに帰りたくないから現役にしがみ付いてるんだろ

560 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:03:58.94 ID:4Dh/B6TR0.net
>>538
練習サボってゴルフで遊んでてベイスターズにボコられてから投げなくなったな
あれは球界による松坂制裁だったのか

561 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:05:54.24 ID:MIMpgdGu0.net
中日で野球人生を終えていれば、現役を引くときは多少かっこ悪い終わりかたになったかもしれないが、有終の美を飾れたのではないか。
西武でいったいいまなにをやってんだが、わけがわからないという状態になってしまっている。ずっと姿をみせないのに「引退試合」というのもとても変だ。

562 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:11:30.46 ID:Q9kALWt80.net
黒田みたいな散り方を期待して西武は取ったんだろうに

563 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:14:26.50 ID:LY4R4Dsy0.net
元日ハムの片岡は感謝してたよ
あの155キロ空振り三振シーン
何度こすられたことか

564 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:14:36.74 ID:FkM/RbYw0.net
そりゃ海外旅行でも行ってんだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:16:23.53 ID:1xgRIknX0.net
家族がアメリカで毎月数百万のマンション住んでるらしいが
もう払いきれずに帰国じゃねーのw

566 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:18:02.43 ID:yvKE82eC0.net
知り合いの会社にも役所からの天下りいるわ
年収400マンとかだけど、何にも仕事しない顧問とかの、肩書き付いてる人
退職して、すぐ無職になると税金やら社会保険料とか大変だから、ワンクッションおくらしい

567 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:19:12.88 ID:qx3wCSwm0.net
北朝鮮で見たよ

568 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:19:57.70 ID:Wan3g1rX0.net
全然打てないメヒアも契約し続けるしこの球団はようわからん

569 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:20:12.82 ID:Erzi6Qj20.net
もうやる気がないのを隠すことすらしなくなったな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:20:22.98 ID:IAzIqiMl0.net
最高レベルのソフトバンクの施設でリハビリしていたら笑うけどな

571 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:21:54.06 ID:DteJb8jg0.net
全く投げないで高額年俸GET!!
世界最高峰の利益率!!

572 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:22:09.95 ID:/gEkhWH10.net
斎藤佑樹の方がマシなレベル

573 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:22:09.99 ID:QMjDO1yB0.net
引き際って大事だね、もはや美談にはならない。
引退後のイメージがどんどん悪くなってくる。

574 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:24:13.79 ID:a1XqBiZP0.net
まぁ日本戻る前から松坂が今まで稼いだ金で嫁が投資も成功して、もはや野球する必要もないしな
残念な終わり方だけど

575 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:24:40.87 ID:gWkCRVf/0.net
清原コースか

576 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:25:11.57 ID:yvKE82eC0.net
松「オレだって本気だせば大谷くらいの成績は残せるわ」

577 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:25:15.64 ID:X3InRf6+0.net
仕事せず金入るとかメシウマやろ

578 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:25:18.66 ID:4Dh/B6TR0.net
>>574
投資が成功したんならダンナをアメリカに戻せばいい
2000万ポッチ無駄だろ

579 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:26:14.31 ID:4Dh/B6TR0.net
>>576
あえて言おうオメーにゃ無理w
今考えたら松坂ッテ大したことないな

580 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:26:47.27 ID:yvKE82eC0.net
ハンカチ「松坂って給料泥棒じゃん」

581 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:27:00.82 ID:AOtfXjnv0.net
>>246
吹いたわwww

582 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:27:04.48 ID:Jr/vxXFo0.net
深いところで野球をなめてるんで

583 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:27:14.99 ID:4Dh/B6TR0.net
>>572
どっちのほうがよりクズな野球選手か対決やってから辞めてほしかった

584 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:28:13.51 ID:mA2GnCx30.net
楽天に来いよ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:28:23.24 ID:qrMRFYrW0.net
球界の白鵬
各界の松坂

好きな方を選べ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:28:26.24 ID:4tLxCzIe0.net
西武も引退試合して儲けたいのだろうがなかなか引退しませんねw

587 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:29:03.11 ID:/BKmziuM0.net
松坂って30代は25勝しかしてないんだか

588 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:32:06.05 ID:hfsSwV9Y0.net
いつまでこんなポンコツ飼っている気だよw 実践でダメならせめて教育係くらいの役にはたてよ

589 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:32:26.36 ID:UHPPnTQ10.net
比較対象は清原かな?

590 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:33:07.05 ID:rRZac4x60.net
グッズで元取れるとか言ってるのは社会から隔離されてるこどおじだろ

591 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:33:35.95 ID:FjjKp0wV0.net
>>51
あれCM出るのにノルマがあって
達成できなかったら契約なしになるから松豚じゃ厳しい

592 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:34:57.79 ID:MY1vg0x70.net
いま流行りの二刀流をやれば良いじゃない!

593 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:36:25.78 ID:4EtCD7M50.net
>>246
わろりんこwww

594 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:36:35.03 ID:K+PpE8CA0.net
>>3
ちょっと調べたら総年俸だけで80億円近いな
半分税金で持ってかれたとしても約40億円は確実

595 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:37:23.54 ID:bifLQg3R0.net
毎日菓子食ってゲームw

596 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:37:40.79 ID:ArrB6Cwd0.net
>>557
柴田の親父は柴田が10代の頃に亡くなってるだろ
確か母親が地元で一人暮らしのはず
だから帰る気あるならホークス時代に帰ってきてるよ
でも帰って来なかったって事はよほどの事がないと帰ってこないかと

597 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:37:54.91 ID:fVWHVGUg0.net
>>25
天井が抜ける

598 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:38:36.34 ID:eKSS6XK40.net
>>562
松坂は早熟型、黒田は晩成型だから、同じ働きを期待するのは流石にアホだと思うぞ。
黒田が初めて2桁勝利した年齢と松坂が最後に2桁勝利した年齢はあまり変わらんし。

599 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:39:36.98 ID:fRaUhr0t0.net
>>544
その辺が考慮されないのは悲しいね😢
今はご褒美タイムなのに
誰か松坂のせいで損したのか?
この偉大なジャイロボーラーを批判できるのはスマホがソフバン系、家の新聞が東京か中日、かつ西武鉄道で通勤してるアホな養分ぐらいやろw

600 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:45:27.27 ID:mln3Fvqt0.net
>>566
他にも天下りを受け入れると国から良いことある
そいつの給料なんて国から出るようなものだから、そいつは会社に居ればいいだけで、時々お偉いさんが来た時の接待要員
会社にとっては必要悪というか、家にいる蜘蛛みたいな益虫かな

601 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:46:32.09 ID:YErDDLERO.net
あご倉ったの

602 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:47:39.54 ID:ox3UcyA40.net
毎日ボートピアに居るよコイツ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:48:18.95 ID:fqK3e/4S0.net
オリンピック出て金メダル取ったら許してあげよう

604 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 20:48:52.09 ID:X3InRf6+0.net
若手の育成を更に強化して古参老害リハビラーなんかさっさと粛清しろよ

605 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:00:35.40 ID:inK+W6uT0.net
ん?北朝鮮のブタみたいになっとるやん

606 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:03:27.12 ID:mEgPMwlY0.net
>>1
北朝鮮の有名な人に似てる気がする

607 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:03:55.63 ID:j/RXdhBF0.net
日本球界は松坂に弱みでも握られてるのか?

608 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:06:48.63 ID:ErwaQuf20.net
2000まんも貰えんの
すげー世界だな

609 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:08:29.15 ID:a1XqBiZP0.net
>>607
まぁ王さんがWBCで壊したようなもんだからな
ホークスが取ったのは王さんからの詫びみたいなもんだ
それ以降はシラネ

610 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:09:29.02 ID:/Vhug0Yu0.net
プロの運動選手なのに、痩せることすらしない奴なんかクビにしていいよ
腹が出てる時点でプロとして認めるな

611 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:12:00.40 ID:MFN45B9w0.net
7月になってやっと思い出してもらって良かったなw w

612 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:13:17.33 ID:d8emqqX70.net
魔球を練習してると思う

613 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:15:14.78 ID:l3ReQ4630.net
>>46
年収2000万円じゃ毎年赤字だろ

614 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:16:23.07 ID:W2hZ5h8q0.net
いやさすがにもう引退だろう

615 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:16:57.36 ID:fRaUhr0t0.net
>>609
色んな大物に貸しがあるから守られる、というのはあるよね?西武然り。
中日は知らんw

616 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:17:05.78 ID:uwQQPcnf0.net
松坂って記憶にないくらい長期間まともに活躍してない気がするのに妻子はアメリカセレブ生活ってどうやってんの

617 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:18:07.03 ID:PLB96Vmp0.net
逆に中日の一年目は何でシーズン通して投げられたの?

618 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:18:55.30 ID:Y65TKJEm0.net
こんな全盛期からしたら
生意気なところしか残ってないアホに
何の価値があるんだ?

619 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:26:55.20 ID:iRoV4UK/0.net
>>15
ドラゴンズじゃなくホークス時代からだろ?
3年で12億貰っておきながら
1軍で投げたのは39球w
なお、1球ごとに約3077万円を稼いだ計算になる

620 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:29:03.54 ID:rqL23MGd0.net
>>177
調べたらメジャー1年目でワールドシリーズで2勝、そして優勝してるんだな

621 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:32:57.53 ID:iRoV4UK/0.net
>>216
満田拓也<・・・・

622 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:33:57.58 ID:gmkypizt0.net
>>25
タワマンの屋根裏w

623 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:35:26.86 ID:SO/kMu8y0.net
職業、リハビリ

624 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:37:22.69 ID:sFGGr6eT0.net
広い球場で打線の貧弱なチーム相手で先発も谷間クラスじゃないと投げたくないんだろ
中日が甘やかし過ぎたわ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:39:17.81 ID:cSF/QGMy0.net
>>538
江川の全盛期は当時のスピードガンで150ちょっとだよ
140は肩壊してから

626 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:44:44.58 ID:ArRzOXnE0.net
松坂は4月から11月はシーズンオフじゃん
ゆっくり休養させてやれよ

627 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:44:46.25 ID:wL11Vle00.net
ソフトバンク時代に1試合だけ投げたけど、その時の嶋の三振ってワザとだよね

628 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:45:49.63 ID:vDFu+YAv0.net
中日時代はなんで活躍できたんだ?

629 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:52:26.58 ID:a2iph+zJ0.net
>>491
なんか年いったらそんな幸せでいいかあって
意識低くなるよねw

630 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:55:25.78 ID:HyeKL2ps0.net
2年夏:県予選決勝で自らの暴投でサヨナラ負け
3年春:優勝
3年夏
準々決勝:延長17回死闘
準決勝:8回6点差を逆転サヨナラ勝ち
決勝:ノーヒットノーラン

大谷を漫画言う奴いるが松坂の甲子園のがよっぽど漫画

631 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:56:22.54 ID:9o9xKLIM0.net
ついに逃げた?
元々真面目ではないからな

632 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:56:26.60 ID:1XgoDWMS0.net
逆に西武以外で野球人生終わらせたら西武って何なんだってなるよ

633 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 21:56:34.06 ID:1xWE6Zhv0.net
なんでこんなに太れるの?食事のコントロールしようとか思わないのかな、仮にもスポーツやってるのに。

総レス数 956
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200