2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】死去した大島康徳氏、最後のブログ公開「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2021/07/05(月) 17:10:07.12 ID:CAP_USER9.net
2017年2月にステージ4の大腸がんを公表し、肝臓に続き肺への転移を告白していた元日本ハム監督で野球解説者の
大島康徳氏が亡くなったことが5日、わかった。70歳だった。中日と日本ハムで活躍し、通算2204安打をマークした。

大島さんの公式ブログが5日に更新され、最後の言葉が公開された。

「この命を生ききる」と題名で投稿。「この先の人生何かやりたいことがあるか?と真剣に考えてみたけれど特別なことは
何も浮かばない(笑)」と書き始められると、「高校を卒業してプロ野球選手としての人生をスタートしこの年になるまで
野球一筋、野球人として生きることができた。皆様のおかげです。どうもありがとう」と応援してくれたファン、関係者に
感謝の気持ちを記した。

「そりゃ辛いこともあったけど、それ以上にこの世界にいなければ得ることができなかったであろう ファンの方からの声援や
感動や喜びを たくさんいただいた。貴重な経験もたくさんさせて頂いた」と振り返り、「よき先輩、よき後輩、よき仲間、
よき家族に恵まれ美味しいものをよく食べて、旨い酒をよく呑んで、大いに語らい、大いに笑い、楽しいことやりたいことは
片っ端からやってきた。楽しかったなぁ…」とつづった。

そして「これ以上何を望む?もう何もないよ。幸せな人生だった 命には必ず終わりがある 自分にもいつかその時は訪れる 
その時が俺の寿命 それが俺に与えられた運命」といい、「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」と
自身の命を全うしたとした。

最後は「その時が来るまで俺はいつも通りに普通に生きて自分の人生を、命をしっかり生ききるよ 大島康徳」と結んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c4af1d06a3d92a541895ff6d5c6d724b9e70c9

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:11:01.77 ID:SDcjqIw80.net
一発長打の大島くん

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:12:14.22 ID:wKuUgWqf0.net
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://photo.florafamily.com/1614426020.html

4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:12:24.69 ID:TRcsH3Cv0.net
かっこE

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:12:30.48 ID:C+dhYT330.net
大島さん、カッチョいいな
俺も死ぬ時に家族にこの言葉を言うよ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:12:46.08 ID:j8Rt6ZG20.net
俺の寿命を生ききったということだ

不覚にも感動してしまった
俺の死の間際になったら使わせてもらうわ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:13:03.15 ID:flB4+K0T0.net
これが最後って悟りの境地だな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:13:23.26 ID:F4Tn1wi70.net
いつ書いたんだ?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:13:23.30 ID:Hp+v6bzw0.net
大谷のホームラン王獲得は天国で見てくれよ
中日で監督する姿は見たかった
ご冥福をお祈りします

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:13:46.66 ID:A2dmScOw0.net
そういうの書いてもいざって時に限ってトラウマな思い出が甦っちゃうものなのよ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:14:16.68 ID:qTQC9QTv0.net
衣笠といい、今回といい、なんでN○Kは死ぬまでこき使うの?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:14:18.74 ID:y4OBcjIG0.net
70歳だったのなら、特段早死にと言う年令でも無いからな。

人間の半分は天寿を全うする事なく、事故や病気、災害で途中で死ぬそうだ。
特に男子は災害で人助けをしようとして死ぬ確率が高いらしい。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:29.68 ID:aEKxgINE0.net
>>2
代打 漢の江藤くん

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:47.08 ID:2+PrL6z10.net
人生最後まで走り切った感すごいわ
うらやましいです

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:48.23 ID:38FASu140.net
MLB解説者No.1だったのになぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:16:33.66 ID:g1aqgdXI0.net
>>9
大島や谷沢や平野が監督になれなくて、与田みたいなのが監督になってしまう中日...
大島さんは日ハムで監督やったんだから、まだいいけど

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:33.67 ID:/3nhKwOYO.net
まあでも今は70だとちょっと早いわな
なかなか癌は克服できんなぁ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:35.49 ID:1ZKenjgT0.net
余命宣告されてからそれ以上生きれたしご家族に看取られて幸せだったな

次は猪木かな……

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:43.05 ID:C8LyOgbl0.net
すごいわ、この人

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:47.26 ID:OXEb0oLI0.net
オオシマサーン
ご冥福を

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:39.21 ID:WZx7iVOY0.net
スイッチヒッターウィリアム

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:45.15 ID:ZQkZnLNa0.net
ちょっと泣いた

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:49.96 ID:HvdQ5qWW0.net
そもそも勝ち負けの問題か
一番重要なのは苦痛なく死ぬことだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:19:52.74 ID:02bYaNdE0.net
泣けてくる
やっぱ偉大な方だった
大島さん 安らかに眠って下さい

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:11.75 ID:WZx7iVOY0.net
板東英二の「燃えよドラゴンズ!」を聴きながら追悼するわ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:15.10 ID:j/bKXRxd0.net
素晴らしいね
匿名で罵詈雑言を書き連ねる虚しい人生だけは嫌だね

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:51.27 ID:NxN8XDli0.net
立派
RIP

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:10.94 ID:zTbuzEYs0.net
言ってみたい

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:16.62 ID:6l10+OtB0.net
R.I.P

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:17.48 ID:YIzXDS+h0.net
>>11
衣笠はTBSなんだが

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:01.71 ID:7kwiUiVk0.net
最期の言葉が格好良いと人生全部格好良く
感じられる

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:09.02 ID:mrorllKG0.net
ドラマのような最後だな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:49.22 ID:QRlAmPyF0.net
やはり美味しいものと酒は身体に悪いってことを教えてくれたんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:23:13.14 ID:j4VIJsmS0.net
全然詳しくないからわからんけど、この人を誹謗中傷するやつらは何が恨みなん?

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:23:21.82 ID:+KLRMeMX0.net
小泉進次郎のセリフの薄っぺらさ。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:07.37 ID:vTo/c+fB0.net
俺が死んだらこれをアップしてくれと奥さんに頼んでたんだな

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:10.40 ID:B/zHV4LW0.net
最後のは奥さんが代わりに打ち込んだのかな

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:54.59 ID:acNaWpby0.net
(´;ω;`)ブワッ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:58.82 ID:6/4SD18x0.net
>>32
ひとことで言えば「我が人生に一片の悔いなし!」てことだからな。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:59.73 ID:wcepye+p0.net
俺の親父もガンで逝ったがまだ物が書けた時にメッセージを書き残してた
俺も見習いたいが家族いないから要らんな…w

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:25:00.37 ID:TJzjsrm+0.net
いいね
人生の締め括りでこんな言葉を書けるのは正直に羨ましい

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:25:22.06 ID:17pGBgSA0.net
印象に残ってるのは、小学校低学年だった昭和57年の巨人戦のサヨナラヒット。
日本シリーズの東尾のとんでもないボール球のスライダーの三振で日シリ終了の場面。
他人の記憶に残る人生っていいね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200