2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】死去した大島康徳氏、最後のブログ公開「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2021/07/05(月) 17:10:07.12 ID:CAP_USER9.net
2017年2月にステージ4の大腸がんを公表し、肝臓に続き肺への転移を告白していた元日本ハム監督で野球解説者の
大島康徳氏が亡くなったことが5日、わかった。70歳だった。中日と日本ハムで活躍し、通算2204安打をマークした。

大島さんの公式ブログが5日に更新され、最後の言葉が公開された。

「この命を生ききる」と題名で投稿。「この先の人生何かやりたいことがあるか?と真剣に考えてみたけれど特別なことは
何も浮かばない(笑)」と書き始められると、「高校を卒業してプロ野球選手としての人生をスタートしこの年になるまで
野球一筋、野球人として生きることができた。皆様のおかげです。どうもありがとう」と応援してくれたファン、関係者に
感謝の気持ちを記した。

「そりゃ辛いこともあったけど、それ以上にこの世界にいなければ得ることができなかったであろう ファンの方からの声援や
感動や喜びを たくさんいただいた。貴重な経験もたくさんさせて頂いた」と振り返り、「よき先輩、よき後輩、よき仲間、
よき家族に恵まれ美味しいものをよく食べて、旨い酒をよく呑んで、大いに語らい、大いに笑い、楽しいことやりたいことは
片っ端からやってきた。楽しかったなぁ…」とつづった。

そして「これ以上何を望む?もう何もないよ。幸せな人生だった 命には必ず終わりがある 自分にもいつかその時は訪れる 
その時が俺の寿命 それが俺に与えられた運命」といい、「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」と
自身の命を全うしたとした。

最後は「その時が来るまで俺はいつも通りに普通に生きて自分の人生を、命をしっかり生ききるよ 大島康徳」と結んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c4af1d06a3d92a541895ff6d5c6d724b9e70c9

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:13:46.66 ID:A2dmScOw0.net
そういうの書いてもいざって時に限ってトラウマな思い出が甦っちゃうものなのよ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:14:16.68 ID:qTQC9QTv0.net
衣笠といい、今回といい、なんでN○Kは死ぬまでこき使うの?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:14:18.74 ID:y4OBcjIG0.net
70歳だったのなら、特段早死にと言う年令でも無いからな。

人間の半分は天寿を全うする事なく、事故や病気、災害で途中で死ぬそうだ。
特に男子は災害で人助けをしようとして死ぬ確率が高いらしい。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:29.68 ID:aEKxgINE0.net
>>2
代打 漢の江藤くん

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:47.08 ID:2+PrL6z10.net
人生最後まで走り切った感すごいわ
うらやましいです

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:15:48.23 ID:38FASu140.net
MLB解説者No.1だったのになぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:16:33.66 ID:g1aqgdXI0.net
>>9
大島や谷沢や平野が監督になれなくて、与田みたいなのが監督になってしまう中日...
大島さんは日ハムで監督やったんだから、まだいいけど

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:33.67 ID:/3nhKwOYO.net
まあでも今は70だとちょっと早いわな
なかなか癌は克服できんなぁ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:35.49 ID:1ZKenjgT0.net
余命宣告されてからそれ以上生きれたしご家族に看取られて幸せだったな

次は猪木かな……

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:43.05 ID:C8LyOgbl0.net
すごいわ、この人

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:17:47.26 ID:OXEb0oLI0.net
オオシマサーン
ご冥福を

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:39.21 ID:WZx7iVOY0.net
スイッチヒッターウィリアム

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:45.15 ID:ZQkZnLNa0.net
ちょっと泣いた

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:18:49.96 ID:HvdQ5qWW0.net
そもそも勝ち負けの問題か
一番重要なのは苦痛なく死ぬことだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:19:52.74 ID:02bYaNdE0.net
泣けてくる
やっぱ偉大な方だった
大島さん 安らかに眠って下さい

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:11.75 ID:WZx7iVOY0.net
板東英二の「燃えよドラゴンズ!」を聴きながら追悼するわ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:15.10 ID:j/bKXRxd0.net
素晴らしいね
匿名で罵詈雑言を書き連ねる虚しい人生だけは嫌だね

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:20:51.27 ID:NxN8XDli0.net
立派
RIP

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:10.94 ID:zTbuzEYs0.net
言ってみたい

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:16.62 ID:6l10+OtB0.net
R.I.P

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:21:17.48 ID:YIzXDS+h0.net
>>11
衣笠はTBSなんだが

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:01.71 ID:7kwiUiVk0.net
最期の言葉が格好良いと人生全部格好良く
感じられる

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:09.02 ID:mrorllKG0.net
ドラマのような最後だな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:22:49.22 ID:QRlAmPyF0.net
やはり美味しいものと酒は身体に悪いってことを教えてくれたんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:23:13.14 ID:j4VIJsmS0.net
全然詳しくないからわからんけど、この人を誹謗中傷するやつらは何が恨みなん?

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:23:21.82 ID:+KLRMeMX0.net
小泉進次郎のセリフの薄っぺらさ。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:07.37 ID:vTo/c+fB0.net
俺が死んだらこれをアップしてくれと奥さんに頼んでたんだな

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:10.40 ID:B/zHV4LW0.net
最後のは奥さんが代わりに打ち込んだのかな

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:54.59 ID:acNaWpby0.net
(´;ω;`)ブワッ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:58.82 ID:6/4SD18x0.net
>>32
ひとことで言えば「我が人生に一片の悔いなし!」てことだからな。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:24:59.73 ID:wcepye+p0.net
俺の親父もガンで逝ったがまだ物が書けた時にメッセージを書き残してた
俺も見習いたいが家族いないから要らんな…w

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:25:00.37 ID:TJzjsrm+0.net
いいね
人生の締め括りでこんな言葉を書けるのは正直に羨ましい

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:25:22.06 ID:17pGBgSA0.net
印象に残ってるのは、小学校低学年だった昭和57年の巨人戦のサヨナラヒット。
日本シリーズの東尾のとんでもないボール球のスライダーの三振で日シリ終了の場面。
他人の記憶に残る人生っていいね

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:25:40.40 ID:rzf6RRTf0.net
かっこよ
現実に死を目の前にしてこの境地まで辿り着ける自信がない

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:26:24.10 ID:BV4MsHH/0.net
死に間際に聞いたセリフで一番カッコいいセリフだった。
なにこれ。すごすぎ。(@_@)

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:26:27.01 ID:JljHNl6O0.net
WBCん時メダル貰って誰よりもウキウキだったの忘れない

46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:26:46.08 ID:J97U6Tsk0.net
堅気で働いててこういうことは言えないだろうよ
職業野球でなんかわからん年俸もらって好き勝手な人生だったわけだ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:26:52.52 ID:FJpOrrTq0.net
ラ王みたいカッチョイイ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:26:55.42 ID:Pqi8VhsF0.net
立派だね
毎日毎日批判と人の悪口ばかり言ってる蓮舫みたいな人間にはなりたくない

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:12.69 ID:VCbyB++c0.net
「よき先輩、よき後輩、よき仲間、
よき家族に恵まれ美味しいものをよく食べて、旨い酒をよく呑んで、大いに語らい、大いに笑い、楽しいことやりたいことは
片っ端からやってきた。楽しかったなぁ…」

命の時間がわかっていた上でこう思えたんだから最高の人生

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:23.23 ID:nDBbEoJR0.net
かっけぇなこの人

51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:35.13 ID:hXIG1hKb0.net
ファンの記憶に残る活躍して
引退後も解説者として食っていけてて
凄い満足いく人生だったんだろうな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:45.23 ID:nNVUEL6S0.net
>>5
お前がカッコよくないのは
死ぬときになってまで他人の言葉を使うからやで
最後すらオリジナリティがない男がカッコいいわけないだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:46.76 ID:sEeEbv7M0.net
>>11
あくまで仮の話だが、本人が出たがったら断れまい。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:54.61 ID:TwUP6s940.net
カッコいいな

55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:27:55.99 ID:ClwjWwO10.net
>>34
末期癌の人に対して誹謗中傷するようなのは人間として終わってるよな。
人間と思うから腹も立つが、もはや人間ではないのだから怒ってもしようがない。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:28:28.69 ID:6/4SD18x0.net
>>43
良くも悪くもガン死だと自分の人生について考えられる時間が与えられるからな。
大島氏は4年間でこの心境まで辿り着いたんだろう。

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:28:35.96 ID:CwTYcOyE0.net
カッコイイ強がりは真似したくなる

58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:28:45.01 ID:BqbOSjaL0.net
カッコいいな
これは尊敬出来る

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:29:00.10 ID:w0NSGu9l0.net
死の間際にこんなこと言い残せるなんて幸せで良い人生だったんだな
羨ましい

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:29:09.19 ID:FLJhSUxH0.net
>>11
> 衣笠といい、今回といい、なんでN○Kは死ぬまでこき使うの?

本人が出たいから出させて上がてるんだぞ?
本人達もそれが望みなんだから。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:29:09.87 ID:hpJtpvL60.net
NHKの野球解説者のなかで、大島さんがベストだ
マリナーズ岩隈投手のノーヒットノーラン試合の担当だった
謹んでご冥福をお祈りいたします

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:29:15.04 ID:8C/qVTO40.net
まあ寿命という考え方もありだよね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:30:02.68 ID:ZSppEB/N0.net
>>1
長く生きればいい訳じゃない
どう生きたかだ!素晴らしい人生!

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:30:26.30 ID:BlZXR0nq0.net
現・大島もこんな事言えるようになるかな?

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:30:35.77 ID:SlGp2HUa0.net
これで、満足!!と自分で言える
そんな人生にしないとね

ご冥福をお祈りいたします

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:30:36.68 ID:hzzNCKLy0.net
ご冥福をお祈りします

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:30:56.31 ID:nNVUEL6S0.net
>>46
大島の現役時代って今みたいに億が当たり前じゃなかったからなあ
所得税率も異様に高かったし

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:31:14.14 ID:BV4MsHH/0.net
衣笠さんのときの巨人横浜戦の最後の解説も聞いた。
大島さんのエンゼルス戦の4時間に及ぶ解説も聞いた。
お二方とも最期まで仕事してた。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:31:18.74 ID:4doR2i8Q0.net
悟りの境地のようなこの言葉を死ぬ間際に発信出来る人って凄いな
尊敬する

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:32:13.32 ID:UOh6Z2j90.net
では、病気に負けたとはどういうことを言うのか

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:32:24.43 ID:P3B/CxZU0.net
俺も強がって死にたいな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:32:26.36 ID:w0NSGu9l0.net
めちゃくちゃかっこいいじゃねえか

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:32:49.49 ID:vpoBIdsh0.net
現役時代に交通事故で死にかけている

https://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/62abdc2500b57ef8ec59f62b2a3044bc

74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:06.07 ID:NHlPA8kh0.net
おれも最期にこんな台詞吐いてみたいわ泣

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:17.90 ID:s8Qnt1j40.net
おまいらの
引きこもりのまま看取られることもなく1人で死んで行く人になる可能性は何%?

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:26.62 ID:KWyFD/de0.net
いい人生だった

77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:32.96 ID:9t+0XV7p0.net
素晴らしい

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:40.26 ID:QGyolwfu0.net
まだ命のある人は、死に際にこう言えるよう努力すべき。

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:33:56.61 ID:iKTy6kn10.net
我が生涯に一片の悔い無しを上回る名言。
良い人生を生ききって羨ましい。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:04.68 ID:JSYSU+W50.net
病気に負けるのは努力が足りないせいってオリンピック水泳の代表選手が言ってたな。
池江選手っていったかな?

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:12.89 ID:2axY2Bke0.net
病気には勝てない
病気に負けるな!
病気に負けてるで、そんな気持ちじゃ治らないよ!
病は気から!
気持ちで勝ちました!!


こんな感じのなんちゃって病を克服しましたみたいなのばかり出回ってるからなー
病気には勝てないよね、みたいな風に言うのも変な話だわな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:15.61 ID:lquD3xoJ0.net
間際にこんなセリフ吐けるなんて。
ほんとカッコいいなぁ。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:45.91 ID:WUwT0CX40.net
この人、高校から野球を始めたんだって
それで380本もホームラン打って打点も1000以上
天才じゃないの

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:47.76 ID:wtcWkRdt0.net
無念さも当然あったろうし恐怖もあったろうけどそれを見せない矜持ってのは見習わないとな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:50.39 ID:iTkrBU3a0.net
飯塚と全然違って
やっぱりヒーローだなこの人
普通は風俗行きてぇとかいうだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:34:57.42 ID:6/4SD18x0.net
>>70
まだまだやりたいことがたくさんあって死際に悔いが残る時は生き切ったとは言えないんじゃね?
大島氏は孫の顔見てないことぐらいということなんだろ。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:35:50.22 ID:jhgF1Wck0.net
その通り、持てる命を使い切った見事な人生でしたよ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:35:50.63 ID:nNVUEL6S0.net
選手やって監督やって解説やって
WBCにもコーチで参加してイチローの決勝打を生で観る
ちょっと寿命が減ってもお釣りが来るな
お疲れさまでした

89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:35:51.02 ID:19bRSiXr0.net
努力したから 頑張って気持ちが負けないようにして治った!とか
変な言い回しばかりだもんなぁ
勝ち負け持ち出すなら全員絶対負けて死ぬのに

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:00.72 ID:lFxxl8360.net
タカラプロ野球カードでよく使った選手だったな
昭和54年55年あたり

ご冥福をお祈りいたします

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:01.52 ID:SR0Veu9Y0.net
親父はこんなに格好良いのに何故息子は...

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:14.19 ID:38FASu140.net
>>68
どちらも良かったな
大島さんは今思えば最後なんか発声すら苦しそうだったし本等に全うしたんだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:21.66 ID:jPgpNhhh0.net
これそんなにかっこいいか?
病気に負けたんじゃないとか言わんでよろしいだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:23.93 ID:fO151ZIo0.net
かっこいいな
死ぬ時にこう言える様に生きたいな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:32.12 ID:7WK0xJjq0.net
>>33
食わなくても死ぬんやで?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:36:45.27 ID:iFEWLN6a0.net
かっこよすぎる
男の理想の死に様

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:08.77 ID:lm4hLtYm0.net
かっこいいなあ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:16.51 ID:BV4MsHH/0.net
>>85
あんな俗物と比べるなよ。大島さんに悪いだろう。

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:18.01 ID:N8QgdUEE0.net
日ハム監督時代はやたら切れてたよなこの人

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:41.27 ID:ZVZhmLi30.net
こういうの残す人ってみんなかっこいいよなぁ
おれは死にたくねーよーって最後まで無様なんだと思うわ
人生でやりきった人はかっこいいわ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:41.95 ID:wXzwDzDp0.net
>>80
池江はそんなこと言ってないが?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:37:46.21 ID:6/4SD18x0.net
>>91
プロ野球選手の息子あるあるだな。
フクシは化けたけど。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:38:06.69 ID:qbh2kFBP0.net
大昔、大島選手が現役だった頃、名古屋ローカルのドラゴンズ番組で
「そっくりさんを探せ」という企画があったことを思い出す
出てきたのは、当時大洋ホエールズの田代富雄選手
お互いに笑いながら嫌がっていた映像を思い出す
個性的なおっさん選手の多い時代だったな


合掌

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:38:14.41 ID:nNVUEL6S0.net
>>90
言われて思い出した
サイコロ振って遊ぶカードゲーム?

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:38:30.04 ID:9EB2t28+0.net
かっけー

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:38:31.44 ID:G7ABEw0R0.net
物は言いよう

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:38:39.46 ID:2dWsgW440.net
格好いい人生

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:39:06.59 ID:qReYdPW70.net
コレは覚えておくべき名言

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:39:23.91 ID:c9aGUULd0.net
たしかに寿命といえば寿命かも知れないに

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:39:27.43 ID:nNVUEL6S0.net
>>93
死の淵で呑気にかっこよさの追求だけはしておられんやろw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200