2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】死去した大島康徳氏、最後のブログ公開「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2021/07/05(月) 17:10:07.12 ID:CAP_USER9.net
2017年2月にステージ4の大腸がんを公表し、肝臓に続き肺への転移を告白していた元日本ハム監督で野球解説者の
大島康徳氏が亡くなったことが5日、わかった。70歳だった。中日と日本ハムで活躍し、通算2204安打をマークした。

大島さんの公式ブログが5日に更新され、最後の言葉が公開された。

「この命を生ききる」と題名で投稿。「この先の人生何かやりたいことがあるか?と真剣に考えてみたけれど特別なことは
何も浮かばない(笑)」と書き始められると、「高校を卒業してプロ野球選手としての人生をスタートしこの年になるまで
野球一筋、野球人として生きることができた。皆様のおかげです。どうもありがとう」と応援してくれたファン、関係者に
感謝の気持ちを記した。

「そりゃ辛いこともあったけど、それ以上にこの世界にいなければ得ることができなかったであろう ファンの方からの声援や
感動や喜びを たくさんいただいた。貴重な経験もたくさんさせて頂いた」と振り返り、「よき先輩、よき後輩、よき仲間、
よき家族に恵まれ美味しいものをよく食べて、旨い酒をよく呑んで、大いに語らい、大いに笑い、楽しいことやりたいことは
片っ端からやってきた。楽しかったなぁ…」とつづった。

そして「これ以上何を望む?もう何もないよ。幸せな人生だった 命には必ず終わりがある 自分にもいつかその時は訪れる 
その時が俺の寿命 それが俺に与えられた運命」といい、「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」と
自身の命を全うしたとした。

最後は「その時が来るまで俺はいつも通りに普通に生きて自分の人生を、命をしっかり生ききるよ 大島康徳」と結んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c4af1d06a3d92a541895ff6d5c6d724b9e70c9

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:39:27.43 ID:nNVUEL6S0.net
>>93
死の淵で呑気にかっこよさの追求だけはしておられんやろw

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:40:07.08 ID:LgYLBjdr0.net
神様は勝てない試練は与えないって池江が言ってたし
こいつはそんな試練に負けるレベルのクソザコだったというだけのこと

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:40:31.87 ID:fzrz8PKB0.net
強がってとか言ってる奴いるけどこれは強がりではないだろ 

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:40:55.06 ID:xXYQ+6S20.net
大島さんの人となりを見てると本当にそう生きてきたんだろうなあ、羨ましい
どうぞ安らかに

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:41:36.48 ID:/lyw0Zcf0.net
日拓ホームフライヤーズ時代からのファンですが、選手として7年、監督として3年・・・
決して強くなかった時代のファイターズを支えていただき、ありがとうございました
当時の中日の主力打者がまさか来てくださるとは思いもしませんでした。
投手陣に比べ大人しい野手が多い中、大ベテランが一番大きな声を出して鼓舞してくださっていたのを良く覚えています
心よりご冥福をお祈りいたします

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:41:38.47 ID:Gu7WMC3+0.net
>>102
辻発彦の息子てパチンコライターだっけ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:41:48.47 ID:Qu7CIddp0.net
かっこいいと思うよ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:06.00 ID:SScNoiDd0.net
>>16
中日は年俸が上がり続けるような常勝軍団は求めてないんだよ

落合も結局自分で作った常勝チームの年俸を下げるお仕事させられて終わっただけだし
だから、与田みたいなのがてきとーにやるだけでいいの
これが12球団の既得権益ってやつ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:08.92 ID:nNVUEL6S0.net
>>111
じゃあその池江って奴は人生で勝てる勝負しかしないってことなんか?
男らしくない奴やな 日本男児の誇りがないわ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:16.72 ID:TGRoRDcu0.net
BSの解説いちばん楽しいく聞けたから残念や

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:18.53 ID:034NQ7C60.net
若返りで星野に追い出されたんだっけ?そこのところ忘れちゃったな。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:25.59 ID:oYmGKZji0.net
この先の人生何かやりたいことがあるか?
と真剣に考えてみたけれど特別なことは何も浮かばない(笑)

高校を卒業してプロ野球選手としての人生をスタートし、
この年になるまで野球一筋、野球人として生きることができた。
皆様のおかげです。どうもありがとう。

そりゃ辛いこともあったけど、
それ以上にこの世界にいなければ得ることができなかったであろう
ファンの方からの声援や感動や喜びをたくさんいただいた。
貴重な経験もたくさんさせて頂いた。

よき先輩、よき後輩、よき仲間、よき家族に恵まれ、
美味しいものをよく食べて旨い酒をよく呑んで、
大いに語らい、大いに笑い、楽しいことやりたいことは片っ端からやってきた。

楽しかったなぁ…これ以上何を望む?
もう何もないよ。幸せな人生だった。

命には必ず終わりがある。
自分にもいつかその時は訪れる。
その時が俺の寿命、それが俺に与えられた運命。

病気に負けたんじゃない。
俺の寿命を生ききったということだ。

大島康徳

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:29.83 ID:0ghcPZde0.net
大谷の試合のとき死にそうって言われてから秒だったな

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:33.05 ID:SScNoiDd0.net
>>111
死は負けなのか?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:50.05 ID:CerW51LW0.net
「我が生涯に一片の悔いなし」くらいかっこええやん
お疲れ様でした

125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:42:55.74 ID:83ekr0KO0.net
どうみても他人が勝手に書いてアップしただろ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:43:07.48 ID:Dax6AntZ0.net
解説に愛があったよ
おつかれさんでした

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:43:19.90 ID:5rbRNqaI0.net
今年の大谷を最後まで見たかっただろうな。。。
合掌

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:43:36.58 ID:HOWp/Y/p0.net
これを言い切れるのはすごい
何十年後、自分がそうなった時にこういう思考になれる自信はまだないわ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:43:56.92 ID:GRWOLJoe0.net
ラオウの
我が生涯に一片の悔い無し
みたいだ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:43:58.52 ID:XY92QlZ80.net
お疲れ様でした

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:44:05.30 ID:Nnk28uMO0.net
毎年人間ドックで検便は提出してるが大腸検査もやった方がいいのかな

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:05.52 ID:QtK2y0Oz0.net
>>123
池江とか、偶々治るレベルだっただけの病から
戻れた人からしたらそうなんだろ
世間的にもよく言う糞台詞

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:11.02 ID:nNVUEL6S0.net
>>128
自分が死ぬのはずっと先だろうと思うのも驕りなんだけどな
日本は自然災害が容赦ないしな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:26.86 ID:bfCvY2Gj0.net
大島康徳、ダルビッシュ有、大谷翔平
日本ハムの背番号11は3人連名で永久欠番で良いと思う

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:34.12 ID:5rbRNqaI0.net
声が出なくなっても視聴者に伝えようとした最後の解説は忘れないよ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:36.80 ID:zg0qklXD0.net
イノマーもおんなじようなこと言ってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:36.96 ID:+NiOTxdv0.net
>>90
王さんは2個のサイコロのゾロ目が全部ホームランだったw

138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:45:50.48 ID:fH6/QufL0.net
子供の頃近所に住んでたなあ、サインもらいに行ったけどいなかった

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:07.29 ID:EIq3UQPh0.net
こういう言葉を託すという事はハードディスクの整理もやってたんだろうな
それなら安心して逝けるわ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:12.54 ID:NOcWcQJ10.net
やりたい事やり尽くすって
素晴らしい人生だったんだろうな
本当に野球好きだったんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:14.43 ID:jZ/zwXL90.net
項羽の死に際に次ぐ2番目の格好良さ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:20.11 ID:C/gcKMSR0.net
報道すぐ後に奥さんがブログに上げてくれていたね
レベル4から5年
良かったんじゃないかな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:20.95 ID:nNVUEL6S0.net
>>131
45歳くらいからでいいよ
無論毎年検査するのが最良ではあるけど

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:43.76 ID:01ef4C7u0.net
>>52
よさぬかw

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:46:48.76 ID:bz6DdYTT0.net
息子はどうなるんだろうか?

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:47:16.12 ID:YbWU0Qs70.net
>>11
それが生ききるってことだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:47:29.64 ID:iH4tpW9D0.net
岩本のヒーローインタビューの裏で激怒する姿大好きでした

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:47:57.27 ID:7/jZby5A0.net
カッコいいな
ご冥福をお祈り致します

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:05.79 ID:wlIiVubV0.net
大島さんは濃厚な人生を送ったと思う

150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:09.71 ID:QSyak5fX0.net
いい言葉だなって感動してた。

たが、いつも斜に構えて批判的な言葉が多いこの場所でお前らが素直に褒めてるのを読んで涙が出てきたよ。

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:10.94 ID:XBNC4/Vu0.net
心不全とかで人生顧みる暇もなくあっという間に死ぬのと
ガンで余命知ったうえで人生振り返りながら死ぬのと
どちらが幸せなんだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:45.24 ID:BV4MsHH/0.net
>>119
楽しかったよな。野球は楽しいって解説。 岡島 斉藤 小早川 武田 岩村
たくさんいるけど、一番楽しい解説だった、

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:46.03 ID:0rKO12wf0.net
カッコいいね
本当にカッコいい

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:46.62 ID:FD3VGIXS0.net
ブログ見に行った

広告入りだった
残念

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:48:47.34 ID:yasZUCaK0.net
こういう死に方も良し
周囲に迷惑かけて死ぬのも良し
死に方にカッコイイも悪いもない
死ねば終わり

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:49:07.61 ID:m/DFxTEs0.net
70まで生きればそんな悔いないだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:49:31.52 ID:nNVUEL6S0.net
>>150
ネラーが悲しむのは大御所声優の死だけかと思ってたよ

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:49:38.75 ID:yasZUCaK0.net
>>151
同じだよ
自分には死んだかどうかを認識出来ないんだし

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:50:13.62 ID:N6Pw59lC0.net
元気に活躍していた頃の姿を思い出すわ
プロスポーツ=プロ野球の時代

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:50:42.94 ID:cxgxuKar0.net
腹の水ぬいたり、歯折ったり、満身創痍だったにも関わらず、明るい振る舞い、ご立派でした。残念ですが、ゆっくり休んでください。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:50:53.42 ID:WyZN4hDo0.net
俺も心疾患で調子悪くて手術前はけっこうやばい状況だったけど
なんか死ぬ前ってそういうモードになるんだよねえ
急に身辺片付けはじめたり 死を楽しみにすると一生楽しいとか
言い出したり

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:02.94 ID:rVlVdxY20.net
今日という日は、残りの人生の最初の一日である。
ただし、一日だけ例外がある…それは人生最後の日だ。

by チャールズ・ディードリッヒ (薬物中毒患者救済機関“シナノン”創設者)
※二行目は映画アメリカン・ビューティーより

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:09.99 ID:NOcWcQJ10.net
>>156
飯塚とか酷いじゃん
生き恥晒して

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:10.33 ID:nNVUEL6S0.net
>>151
死ぬ前にPCとHDD壊して粗大ごみに出す時間は
人生のどんな瞬間よりも安心を得られると思う

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:16.10 ID:Zv9O4kkA0.net
>>35
寿命を活ききったと言うことは寿命を活ききったってことだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:16.34 ID:Y+imZq2y0.net
一発長打の大島くん
代打男の江藤くん
スイッチヒッターウィリアム
期待のルーキー藤波くん
いいぞ がんばれ ドラゴンズ
燃えよ ドラゴンズ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:17.22 ID:IC/WCxj50.net
物は言いよう

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:21.37 ID:/vtfVfrL0.net
>>151
そりゃガンやろ
急に死んだら見られたら恥ずかしいものを処分する暇が全くないじゃないか

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:25.07 ID:BV4MsHH/0.net
最期の4時間の解説はきつかったよな。。最後はアナウンサーの質問に答える気力が
無くて黙っちゃったものな。。あれは、もう一人サポートの解説者を付けるべきだったな。
延長戦も12回まで行っちゃったからな。

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:41.55 ID:XCq0GWP50.net
苦しみの4年間の途中でもう楽になりたいと思った時もあったかもしれないが本当に最期まで生ききったのは頭が下がる思い

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:45.70 ID:LY4R4Dsy0.net
代打男の大島君だもんな最初は
レギュラー取るまでには苦労もしてる
最終的には2200安打以上してるし名選手なのにベストナインには不選出なんだよね
指導者としても活躍されましたね
いち中日ファンとしてお悔やみ申し上げます

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:51:49.53 ID:AgjdYVYU0.net
豪快なホームランありがとう
中日不調の時代の本塁打王だった
最後までかっこよかったです

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:52:12.19 ID:lVjpzmj20.net
死ぬ前にこういう言葉を残して逝けるのはかっこいいな
周りの人も笑顔で送れる

174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:52:21.39 ID:0rKO12wf0.net
>>151
家族としてはお別れを言える猶予が欲しいね

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:53:01.93 ID:FJBv44Dg0.net
立派な人だと素直に思う。かくありたい。

176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:53:02.77 ID:IdXLfeCS0.net
解説の仕事もやりきって、
なんかもう
羨ましさを感じるよ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:53:37.00 ID:SbaUEuP90.net
癌とわかってから結構長生きしたよな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:53:48.11 ID:C/gcKMSR0.net
長嶋の引退試合で花束渡したのな
野球バカでもなかったのに
ホームラン王になったりしたから
スター然とはしてなくて
ちゃんとした普通の大人だったな
波はあれど四十路すぎまでやれたし
なかなかいい人生だったと本人も納得だな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:53:50.65 ID:j5d+V7/00.net
負け惜しみすぎて草

180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:54:03.83 ID:Nmsfb4dj0.net
病気も寿命よな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:54:21.92 ID:is5JQaLC0.net
100まで生きろや根性なしが

182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:02.88 ID:ITVTYlgh0.net
しらんがな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:12.22 ID:ljEn8KuQ0.net
>>151
癌になったけど初期の治療で治って、人生のありがたみを実感してやりたいことを全部やったら突然心臓発作で死ぬのがいい

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:21.79 ID:NOcWcQJ10.net
いい人は早く死ぬよな

185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:29.85 ID:OXkTICtF0.net
本当、最後までカッコいいね
羨ましくすら思うわ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:46.70 ID:+S5PCmTB0.net
オレたちもいずれ100%逝きますので

187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:55:49.04 ID:nNVUEL6S0.net
>>181
ツンデレかよ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:01.03 ID:DTOY7fO10.net
そういや、ナベツネまだ生きてる?

189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:14.87 ID:VSN8iIQ90.net
最後のコメントから負けず嫌いなのが伝わってくるな
70歳ならもう少し生きたかったんじゃないのかな本音は

190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:21.55 ID:Zwy/Gu1x0.net
このコロナ禍でコロナに怯える老人に見習ってほしいものだな。

191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:21.62 ID:WyZN4hDo0.net
心臓発作っていうか心筋梗塞もけっこうきついぞ
呼吸できんくなるし 短時間だけどすげー長く感じたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:38.81 ID:TsDaWbmf0.net
あっそ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:56:43.62 ID:A7LZ3Zt70.net
まあ70なら大往生じゃね?

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:57:12.04 ID:MyDEq+Do0.net
腹水たまると本当早いな

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:58:05.31 ID:8mRfQwX30.net
MLBの解説では野球愛と選手へのリスペクトがあった
聞いてるか岡島、おまえも少しは見習えよ
悲しいわ冥福を祈ります

196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:58:32.13 ID:0rKO12wf0.net
>>131
40代後半からは2-3年に一度内視鏡検査したほうがいいよ
大腸ガンは初期やポリープならほぼ助かるから
ポリープがあったならガンができやすい体質だとわかるので気をつけるようになるしね

197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:58:35.56 ID:nNVUEL6S0.net
>>193
江戸時代くらいならそうかもな

198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:58:35.67 ID:YsRwesrR0.net
>>193
40歳くらいで人生設計すると70くらいからが心から楽しめる人生になる

199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:07.17 ID:LLimMNr70.net
後からヤラセ発覚とか無しな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:11.72 ID:0a+ti3k30.net
メジャーの解説は 斎藤隆がウザイ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:23.16 ID:NlLD0oM50.net
知る限りでは日本人野手最後の背番号11

202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:28.94 ID:C/gcKMSR0.net
昨年知人が発見後1年もたなかったから
5年あったのは良かったし
最後の言葉もいいね
なかなか自分を悟り切って
ああいう文章を書ける人は少ない
大島康徳という人生を言葉で残したね

203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:32.54 ID:DQyJHzWY0.net
菅義偉「コロナに負けたんじゃない 政権の寿命を生ききったということだ」

204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:37.75 ID:DTOY7fO10.net
>>169
いや、でも
最後までやりきった感あるじゃん
降雨コールド試合が最後の解説とかよりいいよ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 17:59:52.23 ID:nNVUEL6S0.net
>>194
腹水盆に帰らずって言うもんな
腹水貯まるともうお盆に帰省はできないほど寿命が短くなる

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 18:00:02.11 ID:2Kh/y/au0.net
ネトウヨ、最低やな

207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 18:00:15.14 ID:gngU4zeK0.net
まじで涙が出てきた
47でまだ若いつもりだが妻のお父さんは51で亡くなったからいつ何があるかわからんことも理解してる
大島さんのこの言葉と今後の人生を歩もうと思います
中日、日ハムファンでは無かったが沢山のプレーで楽しませてもらいました

ありがとうございました
安らかにお眠りください

208 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 18:00:51.70 ID:ud6YS9QW0.net
病気には勝てない

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 18:00:53.43 ID:LWBvcerw0.net
スレタイだけで涙出てきた

210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/05(月) 18:00:56.09 ID:40vpU3Kj0.net
格好いー
俺も真似しよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200