2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:00.75 ID:5bnbqhSj0.net
>>52
内容を表すK/BBやWHIPはうんこだった

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:03.18 ID:AVjjuCNF0.net
後はひちょりだけか

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:03.29 ID:Ag7IHFnc0.net
トミージョンが悪い

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:04.89 ID:+mf6q/0c0.net
メジャー行かなきゃ200勝できただろうけどな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:08.81 ID:R3FMy3BY0.net
>>86
1984 ロサンゼルスオリンピック 野球 金メダル 日本

松坂3歳w

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:24.57 ID:48bRVsG10.net
まだやってたのか

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:30.33 ID:cUfZZeDg0.net
>>142
MLBの存在が今より大きかったしね
当時から斜陽だったんだっけ?

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:30.66 ID:BjLhB5hp0.net
松坂ってさ、ずっとデブだったよな

舐めてんだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:32.91 ID:O/WCDZp00.net
甲子園で活躍するとプロで短命に終わるよな
それでも松坂は頑張ったほうかな

166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:33.74 ID:50N6TCl00.net
>>119
練習嫌い、嫁が諦めるほど食生活など自己管理しない、メジャー行く前年ぐらいはクリーンナップ以外はかなり手抜きだったのも指摘されてた
イチローが言うように深いところで野球を舐めてるとは思うが、実際には才能だけで野球をやってたから野球自体舐めてると思う

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:33.87 ID:sl/4xTIw0.net
名球会に届かずか…
本人は望んでもないだろうが、MLB挑戦は失敗だったね

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:42.65 ID:op7sBJbd0.net
黒岩専属広報とかいたな

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:58.15 ID:hNuYqxOn0.net
鼻ブス

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:10.71 ID:5YE/D1kY0.net
メジャーでの勝利数
野茂 123勝
黒田 79勝
田中将 78勝
ダルビッシュ 78勝
岩隈 63勝
前田健太 57勝
松坂 56勝

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:17.08 ID:Hx6rmQuE0.net
ハンケチ王子とどっちが給料泥棒?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:17.98 ID:VmFqo3Dh0.net
右指の感覚がないって、右利きで日常生活してるなら結構キツくないか。

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:20.45 ID:tTI5qhJr0.net
薬物やら不正物質ありきのクソみたいなメジャーなんぞ行かなければ
レジェンドのまま終われて楽に200勝以上もしてただろうにな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:21.29 ID:U/AJbQZz0.net
>>160
日本だけで200勝しても価値無いしな

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:21.87 ID:Z9MEJMOz0.net
もっと早く辞めてれば、、

176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:25.77 ID:zPWa3oou0.net
いや、ボロカス言うのはやめようよ。人気者の名投手やったやん。対PLとかしびれたわ。
200勝は難しいんやなぁ。

177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:41.94 ID:cUfZZeDg0.net
>>164
甲子園での精悍な佇まいは一生忘れないよw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:23:49.41 ID:+mf6q/0c0.net
日本調整法は個人に任せられてるけど
メジャーはうるさいらしい

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:03.80 ID:z5ypDaXb0.net
大谷と比べたら
もうなんの価値もないな

180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:06.56 ID:4OawOwn20.net
嫁どうすんだ

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:15.98 ID:Du5P5EyT0.net
西武はメジャー移籍時に大儲けしたんだから安いもんだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:19.52 ID:KcmqU7z+0.net
最後の最後にまで働かずにガッポリもうけたな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:27.44 ID:kxKuZgsn0.net
>>52
リーグトップの94四球
29試合で167回しか投げず
whipも1.33と悪い
毎回四球出してはなんとか押さえる
テンポの悪さ

明らかに勝敗と防御率以外の
指標が悪い
あの年は物凄く運が良かった

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:27.93 ID:8yn8DB540.net
>>30
サゲマン

185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:28.39 ID:pdGYR3rZ0.net
スレのびないな
過去の人か

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:31.09 ID:GxiJ3xyc0.net
>>86
甲子園決勝ノーノーも追加で

187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:31.90 ID:hyHUpOp50.net
97世代だが当時一個下とのレベル差に愕然としたわ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:36.57 ID:4OawOwn20.net
>>176
甲子園は大スターだったな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:39.40 ID:yDaiQoX70.net
バッターで粘ればよかったのに

190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:55.36 ID:tTI5qhJr0.net
>>142
当時のスーパースター度はダルや大谷の比じゃないほどに大きかったからな
マジで国民総出で期待してた

191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:56.61 ID:EvlvHedJ0.net
>>30
右手の指の感覚はない
もったいないなぁ(´・ω・`)

192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:56.83 ID:AQN4IOek0.net
日米通算200勝したのって誰がいるの?

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:57.44 ID:AUwi1gJc0.net
ファンが引っ張って痛めたんだっけ?
ゴルフ行ってたけど。

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:24:59.85 ID:VqHYSAcU0.net
史上最悪の給料泥棒のゴミ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:00.50 ID:zZp4FE6H0.net
170勝もしてたんか
まともに投げてたらすごい数字いってそうだな

196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:02.95 ID:1697JW590.net
行方不明とかスレがたったと思ったら引退は寂しい。もっと話題を提供して欲しかった

197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:05.40 ID:zV5LfaZl0.net
千賀があれだし変わりに松坂入れとけ
オリンピックで優勝できるチャンスだし

198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:06.90 ID:oqSpGb1C0.net
またファンの責任にすればよかったのに

199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:12.20 ID:VfWzrW5R0.net
プロリハビラーからの卒業おめでとう

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:13.32 ID:5qVaJSFA0.net
>>1
岩隈久志 MLB63勝 日米170勝
松坂大輔 MLB56勝 日米170勝

201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:13.46 ID:5bnbqhSj0.net
>>171
松坂

202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:15.42 ID:2hN3Cp7t0.net
辞めるならホークス時代に辞めとけよ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:26.38 ID:D7BDIcbA0.net
まさか松坂が170勝しか出来ないなんてな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:26.72 ID:jaz/y41X0.net
メジャーが終わった時点で引退しておけば
晩年汚しすぎだろ

205 : ー :2021/07/07(水) 00:25:27.78 ID:kTOT8umh0.net
>>44

作ったのはトイレな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:28.52 ID:Bd9iBVod0.net
連日の大谷の活躍報道で引導を渡した感じか

207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:36.37 ID:hyHUpOp50.net
>>148
アメリカでできる仕事なんかないやろうしこれからどうすんのかね〜

208 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:39.71 ID:KpJ+r9vE0.net
>>120
松阪ってもう孫できたの?

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:43.60 ID:+6df6r/r0.net
来年から無職になるんかの

残りの50年どうやって生活するんだろな

210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:53.11 ID:YwHMSPGQ0.net
なまじ、巨人に行かなかったおかげで決定的なバッシングを免れたが、実態的にはピッチャー版の清原和博でしたな

真面目に自己をコントロールしてたら名球会確実で今でも裏ローテくらい任せられてただろうに

211 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:54.66 ID:qHn5Y2/F0.net
嫁とは金の切れ目が縁の切れ目になるのかな

212 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:56.44 ID:AvPHmo1g0.net
違反替え玉したり、免停期間に運転したり、さっさと辞めねーかなって思ってたけど、やっとか。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:25:57.43 ID:/DPgMy4g0.net
野球人生はともかく、なんであんな嫁に捕まっちゃったのか、それだけが後悔

214 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:03.44 ID:XkTWYEhR0.net
松坂は日本では100球超えてからエンジンかかって本領発揮みたいなタイプだったが、
メジャーだと100球で降板当たり前だから合わなかったな

今じゃ日本も100球前後で降板だが松坂の時代はまだ先発完投だったし

215 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:03.74 ID:5YE/D1kY0.net
>>86
五輪は3位

216 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:08.18 ID:q74j6bT50.net
田中より勝ててないんだ

217 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:10.65 ID:b7xW348u0.net
日米で軽く100億円ぐらい荒稼ぎしたな

オワコン玉蹴り税リーガーじゃ絶対に無理な金額だw

218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:13.13 ID:2W0LR6Oc0.net
仮に本人が引退を口にしたとしても、あの鬼嫁が許す訳が無い。
この引退はガセ確定だね。

219 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:14.50 ID:VdN1TfPG0.net
高校時代もだが東尾時代も投げ過ぎたな
自分の身体を過信してるように見えた

220 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:14.84 ID:O/WCDZp00.net
甲子園優勝投手でプロで一番勝ち数多いのは誰?

221 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:23.28 ID:amHn6lS/0.net
ロケット乳「もう用ないわ」

222 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:32.55 ID:BjLhB5hp0.net
子供は英語で会話するから
松坂は会話出来ない、ってマジかよ

おっぱいに釣られて結婚したんだろうけど悲惨だな!

223 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:33.12 ID:ajfZB7w/0.net
>>155
何言ってんだこいつw
その年にシーズン15勝してリーグCSからワールドシリーズまで1年フルに先発ローテの柱として活躍したってのに筒香なんか持ち出してくんじゃねえよバカw

224 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:34.21 ID:BTamWQVE0.net
メジャーに行ってから体調管理難しくなった感じかな

225 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:39.49 ID:bBD1pN+N0.net
>>10
ドラゴンズだって被害者だろ

226 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:44.29 ID:VmFqo3Dh0.net
>>208
正義

227 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:45.70 ID:zPWa3oou0.net
>>149
いやー、僕が監督でも普通に使うわ。化け物的な感じあったからなぁ。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:49.83 ID:+6df6r/r0.net
嫁って里田まいだっけか

229 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:51.15 ID:9MMEjYTY0.net
180勝101敗ダルビッシュ有
180勝86敗田中将大
176勝173敗石川雅規
170勝108敗松坂大輔
162勝115敗前田健太
150勝137敗涌井秀章
147勝81敗和田毅
135勝103敗内海哲也
135勝90敗岸孝之
129勝91敗金子千尋

230 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:53.54 ID:i37A2VyD0.net
ファンに腕引っ張られて壊れたんだっけ
ゴリラのファンかよ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:26:59.23 ID:YwHMSPGQ0.net
>>192
野茂英雄

232 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:05.49 ID:hjj/j4Od0.net
>>9
ロケットどころか下向き空中開花
程なく富永先生が描くおっぱいになるんじゃね

233 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:09.99 ID:gWsN0VLh0.net
松坂はジャイロボール持ってるとか言われてたな
結局何だったんだろう

234 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:14.52 ID:CfC4vujB0.net
>>128
お前の人生で?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:26.42 ID:bagXxWFh0.net
デブの印象しかない

236 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:35.22 ID:5bnbqhSj0.net
>>210
真面目な人間ならもっと早くぶっ壊れたかもしれんぞ

237 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:35.97 ID:QjOCglPi0.net
>>221
いや貯金は数十億あるだろうからロケット乳はまだついてくるだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:41.47 ID:Bd9iBVod0.net
>>193
嘘なんだろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:52.17 ID:mHe8QbW/0.net
さいてょが

240 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:27:52.85 ID:st4Yf+kw0.net
ゴルフ三昧おめでとう!

241 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:02.90 ID:CfC4vujB0.net
https://i.imgur.com/14xWjHt.jpg

242 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:03.61 ID:LOofiSg10.net
散々言われても金は裏切らないからな
晩節汚さず引退して解説者、指導者として生きるよりも復活を信じる馬鹿を騙して現役にしがみついた方が稼げる

243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:04.01 ID:HoQZFmF40.net
>>4
甘いw
ソフバン3年で12憶、中日2年で9500万プラス出来高、西武2年で知らんが
今年度は2000万

244 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:08.68 ID:7MkX/g9S0.net
170は立派
200は無事これ名馬じゃないけどまた少し別の才能が必要
桑田斎藤槙原も200は未達

245 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:10.02 ID:+GctRwxf0.net
引退後は秋津駅で駅員として頑張れ
働かないと嫁が五月蝿いだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:12.65 ID:NCN2q+Zr0.net
球団「おせーよ···」

247 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:12.81 ID:V1uw7L5t0.net
まあ甲子園で仕上がっちゃうのは早熟(わせ)だからなあ
荒木大輔、ハンケチなんて正に典型例
桑田でさえ200勝に到達せず

248 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:13.10 ID:y9Gci7Oc0.net
ホークスだけは石投げていいぞ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:27.34 ID:U/AJbQZz0.net
>>179
大谷とかもう既にイチローも松井も超えたから
あとはピッチャーでもMLBで実績残して欲しいね

250 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:28.50 ID:AUwi1gJc0.net
SBの3年12億1登板忘れられん。

251 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:32.31 ID:z5ypDaXb0.net
>>230
そのあとゴルフしてたから
なんの問題もなかったのバレたんじゃw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:40.92 ID:JoFh8pAl0.net
山本昌ですら200勝コジキ出来たのに
まさか松坂が200届かずに終わるとはな

253 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:43.25 ID:+PmAxNxq0.net
>>218
今フジで言われたから事実なんじゃない

254 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:56.62 ID:+DsNCQtP0.net
>>1
このバカさっさと引退しろよカスが

255 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:28:59.51 ID:SH7gGpqH0.net
良くやったよ
平成で1番野球界に貢献しただろ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:29:00.22 ID:0se/nn+70.net
お疲れ様
俺も15年以上前から頚椎症で首や腕、指先に痛みや痺れの症状が出るから他人事じゃないわ

257 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:29:22.47 ID:z5ypDaXb0.net
>>249
イチローはさすがにまだ超えてないな
タイトル持ってないし

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200