2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

433 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:47:31.52 ID:W8zj7dBG0.net
引退してもボストンの嫁子供から拒否られてそのまま日本に居そう
単身赴任という言い訳を作る為に現役に固執してた感がある、2軍にも帯同せずずっと東京居たって話だし

434 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:47:45.40 ID:wGp/YvsI0.net
東尾の200勝ボールは結局返せないまま終わるのか

435 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:47:48.73 ID:WKp6O8Pi0.net
>>36
今はどこもそうじゃないの
自分の母校はもう25年前に男子校から共学に
偏差値も上がった

436 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:48:02.45 ID:5bnbqhSj0.net
>>417
抑えの方が難しいよ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:48:04.44 ID:iZDTp/s+0.net
>>243
中日の印象が全くないわ

438 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:48:36.18 ID:WKp6O8Pi0.net
>>437
中日が最後の勝ち星でないの

439 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:49:06.04 ID:JCPUb/7o0.net
>>416
イチロー並に節制出来てたら
普通に200勝してたかなつう気もするけど
その辺も才能ではあるんよな

440 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:49:30.34 ID:7ka9Xw8k0.net
まさかと思うが西武は引退試合するつもりか?

441 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:49:37.73 ID:ahnfQygm0.net
>>396
雇う奴の気がしれない

442 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:49:43.59 ID:MwvcDsUW0.net
松坂の武器はスライダーじゃないのか?
160近いストレートは今の時代ポンポン投げよるよ

443 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:49:54.04 ID:r3YzxVS80.net
それでは右手の指で嫁に手マンはできないってことだな?

444 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:03.90 ID:Hi9I4Gkt0.net
>>1
医者は神経ダメージの話しなかったのかな?
たぶんミエリン鞘が傷付いて
修復の変わりに電位依存性ナトリウムチャネルが配備されるが絶縁性は確保できないパターン
絶縁できてないので回りの神経も興奮して脳に伝わってしびれたわけで、
引退せずにダメージを重ねた結果神経の挫滅に至り指先の感覚が無いという所まで来たわけだ
挫滅っていうのは物理的に壊れてチャネルとかからナトリウムが漏洩して出ていく状態であり、
伝達の詳細はその高ナトリウム濃度のバケツリレーみたいなのでその神経は実装されているので
亀裂とかできるともう伝わっていかないわけ

Doctor stop をかけられなかった担当の医者は多分可能性として見えていたはずなんだけどな

445 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:07.00 ID:KR+sjwZJ0.net
真面目にやれば200勝いけただろうな

446 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:10.36 ID:KOTWzvd90.net
延長17回の試合とかWBCの試合、再放送してくれないかな。みたい。

447 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:15.69 ID:7HKCJgma0.net
>>440
順位が決まってたら一応やるんじゃないか?

448 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:24.66 ID:xoFvDBii0.net
渡辺久信がGMやってんのかよw

449 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:25.36 ID:mUpoKFGb0.net
横浜高校って、偏差値最底辺、ほぼ軽度知的障害者収容施設だったんだけど、今はどうなの?

450 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:27.73 ID:X0b2n5fO0.net
ヒジとか手首じゃなくて頸椎なのか
スポーツしない俺と同じだ

451 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:34.05 ID:f6Jg2jOo0.net
>>43
プロ入っても数年間は結構メチャクチャな使われ方してたぞ
まだ20年前ってそういう時代だったんだと驚く

452 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:38.26 ID:DN6+weIi0.net
>>433
同じこと思った
離婚して松坂残るとかやりそう
アメリカ合わなそうとも思うわ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:44.24 ID:rBOkg7fz0.net
WBCで無理しなければ、もっとやれたのに

454 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:50:59.14 ID:WKp6O8Pi0.net
>>442
そうそう高めの高速スライダーで空振り三振取るの良かったなあ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:05.83 ID:VdN1TfPG0.net
たしかホークスにいたよな
どんだけお金を取ったんだよ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:14.60 ID:st4Yf+kw0.net
>>429
打撃技術もレベル低かったし

457 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:32.47 ID:YG4VgS5C0.net
>>12
球団のレジェンドだし、最後ぐらいはね
日本に帰ってくるタイミングでそのまま西武に帰ってきてたらここまで言われることもなかっただろうけど

458 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:32.84 ID:auapzpY+0.net
>>432
斎藤とか安楽とか辻内みると松坂は勁かったね

459 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:41.09 ID:BRuzyI8Q0.net
>>397
うちの親父も頸椎手術しても、しびれ残ってるわ

460 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:41.92 ID:9AXbEtfm0.net
頚椎症かね

461 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:48.33 ID:TPZjljVV0.net
高校野球、甲子園からもそうだし
西武時代も一試合170球なんて基地外レベルに放ってたし
mlbでは「クソ真面目に日本人らしく」違法物質は決して塗らず首汗ベタベタ塗って滑るボールでぶっ壊れた感じだったな

462 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:49.11 ID:1697JW590.net
松坂を慕う後輩はプロ野球界には居ないだろうな

463 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:51:53.44 ID:3FIrgK0i0.net
節制も出来ないデブはプロで駄目だという良い例

464 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:10.35 ID:AUwi1gJc0.net
自身が確信に変わったは名言

465 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:24.10 ID:tOP45yN/0.net
ジャイロ詐欺の豚

466 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:25.04 ID:mUpoKFGb0.net
>>452
あまりにも馬鹿すぎて英会話とか無理だろうしな

467 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:49.94 ID:WKp6O8Pi0.net
>>455
ホークスは超お金持ちだから良いだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:50.44 ID:0IA8V/qU0.net
>>440
そもそも右手痺れてまともに球投げれないんじゃ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:53.67 ID:st4Yf+kw0.net
>>446
NHKBSでやってるよ。マー斉藤とか

470 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:57.57 ID:6NOpWioc0.net
解説者になるんだろ
まぁ喋りは上手いから向いてるかもな

471 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:52:58.28 ID:+fUrCr6f0.net
>>457
何で西武に帰らなかったんだっけ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:08.15 ID:tURCx/1C0.net
ソフトバンクはざまあとしか思わんな
ぼったくりスマホ料金あるから痛くも痒くもないか

473 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:08.87 ID:5bnbqhSj0.net
>>466
子供が日本語苦手だから、子供と話せないとか聞いたことがあるな

474 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:10.72 ID:qLqAeuFt0.net
>>43
>>451
酷使ガーとか
こういう馬鹿な事ほざく奴定期的に湧くが
単にメジャーのマウンドや練習環境が合わなくて壊れてしまっただけだろうに

国内時代はずっと無双でアメリカ行った途端に酷使の影響が出たのかよw

475 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:14.73 ID:PmlcADWz0.net
甲子園春夏連覇、新人王、沢村賞、最多勝3、防御率2
奪三振王4,WBC最優秀2,WS勝利投手、シーズン18勝

晩年は汚したが実績だけはもう誰も超えられないな

476 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:18.94 ID:YwHMSPGQ0.net
>>429
彼の場合は球威は大学生後半から落ち目だったとされている 投球術と制球でカバーしていたと

まあ、あの人はガンの数字より回転数のタイプだったらしい どんどん三振奪うが当たれば飛ぶので一発病も併発

477 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:26.36 ID:DMEuulXI0.net
何か妙に可愛げがあると言うか、憎めない。菅野とは違うわ。スターってそう言うもんやろな。200勝は至難の技やな。

478 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:32.34 ID:c6olSll40.net
>>453
甲子園よりそれだよな
00年代の野球界はサッカー日本代表を意識し過ぎてた

479 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:43.77 ID:4kDllcp00.net
太り過ぎやろ
もう引退せーや 未練たらしいわ

480 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:45.48 ID:6ZR0nnL00.net
行方不明で
年収2000万円とか
お前らより給料貰ってるじゃん 
💴

481 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:53:46.47 ID:WiWYWvmV0.net
夏の甲子園決勝でのノーヒットノーラン
プロ初年度で最多勝
WBCで2大会連続MVP
松坂にこそ国民栄誉賞与えるべきだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:00.28 ID:7ka9Xw8k0.net
>>455
3年で12億ゲット(単年4億)
ちなみにメジャー前の西武でも最高年俸は3億3千万(2006年)

483 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:14.88 ID:FJ3MOlmi0.net
>>473
それはさすがに同情するな…

484 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:20.41 ID:8BkAlUQr0.net
奥さんの圧かね よくまあ粘ったもんだ

485 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:20.62 ID:dOELTJNJ0.net
松坂世代はホークス和田が最後か
能見、石川が残ってる井川世代の方が長く現役続ける事になりそうだな

486 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:28.06 ID:DN6+weIi0.net
ボストンなんて北海道と変わらないから冬はくっそ寒いしホームレスだらけ

487 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:32.41 ID:25HntTkI0.net
高校時代のあだ名がサボりの松w
ファールボールを探しに行ったフリをしてそのままトンズラが得意技って小山主将が言ってたな

488 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:36.79 ID:7ka9Xw8k0.net
>>468
スピード出ないにしても普通に投げたら笑う

489 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:40.38 ID:PlmSv/Il0.net
>>43
甲子園以上に西武でも代表でも滅茶苦茶投げてた記憶
オリンピックもWBCも出まくってたろ
そりゃ壊れるわと思った

490 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:54:57.35 ID:AUwi1gJc0.net
まぁお疲れ様だな。

491 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:05.21 ID:5YE/D1kY0.net
>>453
松坂の成績見たら2009年から悪くなってるな

492 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:25.82 ID:BjLhB5hp0.net
>>473
金目当ての女と結婚したのが悪い

493 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:31.74 ID:9AXbEtfm0.net
>>455
福岡県警の交通安全ポスターに採用されたのが唯一の実績。

494 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:33.27 ID:WKp6O8Pi0.net
松坂は2000年に20歳になる未来ある若者代表で
1999年の暮れの紅白に審査員として呼ばれたので
すごく印象深い
年齢もすぐわかる

495 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:39.25 ID:alL6Nz2p0.net
中日ファンがあの時松坂の腕を引っ張っていなかったらもう少し活躍したんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:39.30 ID:R3FMy3BY0.net
>>474
頭悪すぎて草

497 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:50.59 ID:iG+ztcnJ0.net
大谷って松井以上、イチロー未満って感じ?

498 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:53.83 ID:FmJnTIc40.net
お疲れさまでした

499 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:55:59.78 ID:qaV1O5lR0.net
野球興味ない自分でもなんかくるものがある

500 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:00.95 ID:U/AJbQZz0.net
>>411
オリックスの山本が今年オリンピック優勝して、いつかMLBでワールドシリーズ優勝しても他が足りんか

501 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:10.04 ID:IAbDOel90.net
野茂の倍くらいに太りそう

502 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:19.76 ID:0dkbNWqS0.net
投手のピークって26歳って読んだな
長生きしたほうじゃね

503 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:21.59 ID:vBIyRDjN0.net
>>481
これはマジでそう思うわ
松井なんかに与えてる分なおさら

504 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:24.94 ID:Bdhn3hBU0.net
>>1
それでも俺は夢見させてもらったわ99年のデビューとか

好き過ぎてハマボールのゲーセンで学ランでストツーやる松坂に会う夢見たくらいだしw

505 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:25.29 ID:LskvcHIE0.net
>>226
不正義

506 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:25.96 ID:q0vziRDJ0.net
>>488
本人は指の感覚がないって言ってるから、いくら怪物でも流石に無理じゃね

507 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:34.23 ID:8gZt1RWM0.net
>>10
西武は、ポスティングで儲けたろう。

508 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:35.79 ID:A0eLJp510.net
>>351
なにがナンバー1かしらんが
江川も尾崎も桑田も松坂も藤浪もよかった

509 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:56:41.01 ID:xemZ78KZ0.net
松坂大輔(19) 2980球
松坂大輔(20) 2949球
松坂大輔(21) 4072球

プロ入り最初の3年で10001球
壊れないほうがおかしい

510 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:01.92 ID:4hcjL3mQ0.net
>>474
肩は消耗品という考え方知らんのかなあ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:08.09 ID:V9HMSytT0.net
>>124
若い頃に清原へ苦言を呈した落合と被るな
どっちもちゃんと聞いて考える程度の頭さえあればね…

512 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:15.77 ID:PUDNPo+H0.net
>>30
ちょとデカすぎ

513 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:18.92 ID:A3jfIhvL0.net
>>476
元中日の小松が江川のストレートはボールがデカくみえたと言ってたね

514 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:21.20 ID:PlmSv/Il0.net
>>500
甲子園優勝してないからな
斎藤、藤浪、高橋光成、今井あたりの甲子園優勝投手勢はまだ可能性あるかな?

515 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:23.16 ID:DMEuulXI0.net
>>456
交流戦の甲子園、めちゃくちゃ打ちやがんの。松坂は打撃も良かったもんな。
良く打たれたわ、ホームランもあったはず。

516 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:24.60 ID:JoFh8pAl0.net
>>496
普通に474が正しいと思うが

517 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:28.18 ID:2GzMTDTz0.net
分かっていて引退伸ばしていくら稼いだんだ? 

518 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:36.46 ID:L2Bs4GnR0.net
中日時代にキャンプでファンに引っ張られてどこか痛めてたよね

519 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:47.00 ID:U/AJbQZz0.net
>>497
いやイチローも既に超えてるよ大谷は
林修先生も言ってたけどイチローは内野安打しか打てないゴキブリバッター

520 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:01.82 ID:RkBVE+1o0.net
10年遅い

521 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:05.12 ID:eQ5BMRW20.net
>>274
オリックスの宮城大弥が、と書こうと思ったら宮城は2019年のドラフトだから2年目か
宮城も十分凄いけど松坂ってホントに凄いな

522 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:20.67 ID:WKp6O8Pi0.net
>>519
林修先生が言ったからってww

523 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:30.69 ID:mUpoKFGb0.net
あんな女と結婚しなけりゃ、百億の富が残っていたのに・・・・・・

524 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:35.47 ID:co46LG7l0.net
>>225
中日も引退後も狙ってたから異常な好待遇してたよな

他の選手への影響とか構わずにめっちゃ甘々に大事に使って
グッズ貢献加味して即で億近い跳ね上げとか異例過ぎた

その後1年でゴルフしながらサボって自ら出てかれてんだから球団もアホやて

525 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:46.88 ID:iG+ztcnJ0.net
>>519
でもアメリカだとイチローほどの評価じゃないんでしょ?
イチローはパワータイプじゃないから評価されたんでは?
パワーならメジャーにいくらでも上がいそうだけど

526 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:02.54 ID:+fUrCr6f0.net
>>519
林先生そんなこと言うのか

527 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:03.64 ID:MFv3lBPs0.net
奥さん離婚切り出しそうw

528 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:08.22 ID:0623/s5w0.net
成績的に当然スゴいけど超一流ってことではなく一流の下、二流の上って感じ

529 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:09.00 ID:U/AJbQZz0.net
>>514
藤浪が澤村みたいに中継ぎで成功してMLB行けたら良いな

530 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:21.17 ID:5uvyKwf20.net
働かないで日本で貰った晩年の分儲かったなww

531 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:24.50 ID:CWckuNER0.net
>>522
林修って有名な奇形瑠璃イボ信者だぞw

532 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:37.64 ID:6tTtg9PK0.net
名球会だめだったか

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200