2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

514 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:21.20 ID:PlmSv/Il0.net
>>500
甲子園優勝してないからな
斎藤、藤浪、高橋光成、今井あたりの甲子園優勝投手勢はまだ可能性あるかな?

515 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:23.16 ID:DMEuulXI0.net
>>456
交流戦の甲子園、めちゃくちゃ打ちやがんの。松坂は打撃も良かったもんな。
良く打たれたわ、ホームランもあったはず。

516 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:24.60 ID:JoFh8pAl0.net
>>496
普通に474が正しいと思うが

517 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:28.18 ID:2GzMTDTz0.net
分かっていて引退伸ばしていくら稼いだんだ? 

518 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:36.46 ID:L2Bs4GnR0.net
中日時代にキャンプでファンに引っ張られてどこか痛めてたよね

519 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:57:47.00 ID:U/AJbQZz0.net
>>497
いやイチローも既に超えてるよ大谷は
林修先生も言ってたけどイチローは内野安打しか打てないゴキブリバッター

520 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:01.82 ID:RkBVE+1o0.net
10年遅い

521 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:05.12 ID:eQ5BMRW20.net
>>274
オリックスの宮城大弥が、と書こうと思ったら宮城は2019年のドラフトだから2年目か
宮城も十分凄いけど松坂ってホントに凄いな

522 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:20.67 ID:WKp6O8Pi0.net
>>519
林修先生が言ったからってww

523 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:30.69 ID:mUpoKFGb0.net
あんな女と結婚しなけりゃ、百億の富が残っていたのに・・・・・・

524 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:35.47 ID:co46LG7l0.net
>>225
中日も引退後も狙ってたから異常な好待遇してたよな

他の選手への影響とか構わずにめっちゃ甘々に大事に使って
グッズ貢献加味して即で億近い跳ね上げとか異例過ぎた

その後1年でゴルフしながらサボって自ら出てかれてんだから球団もアホやて

525 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:58:46.88 ID:iG+ztcnJ0.net
>>519
でもアメリカだとイチローほどの評価じゃないんでしょ?
イチローはパワータイプじゃないから評価されたんでは?
パワーならメジャーにいくらでも上がいそうだけど

526 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:02.54 ID:+fUrCr6f0.net
>>519
林先生そんなこと言うのか

527 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:03.64 ID:MFv3lBPs0.net
奥さん離婚切り出しそうw

528 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:08.22 ID:0623/s5w0.net
成績的に当然スゴいけど超一流ってことではなく一流の下、二流の上って感じ

529 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:09.00 ID:U/AJbQZz0.net
>>514
藤浪が澤村みたいに中継ぎで成功してMLB行けたら良いな

530 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:21.17 ID:5uvyKwf20.net
働かないで日本で貰った晩年の分儲かったなww

531 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:24.50 ID:CWckuNER0.net
>>522
林修って有名な奇形瑠璃イボ信者だぞw

532 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:37.64 ID:6tTtg9PK0.net
名球会だめだったか

533 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:46.80 ID:HoQZFmF40.net
>>481
WBCの2回目はどうかな
受賞はしたが、どう見てもMVPではなかった

534 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:47.94 ID:2e0bQiRr0.net
4億円事件

535 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:59:58.69 ID:WKp6O8Pi0.net
>>531
誰のことかさっぱりわからん…

536 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:00:14.37 ID:YwHMSPGQ0.net
>>509
そういう時代のオーラスの人だわな

名将とされる野村克也も伊藤智仁を筆頭に何人も壊した、再生させた数より壊したほうが多分多い 東尾修も前任の森祇晶も、この点では大差ない

537 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:00:20.53 ID:R3FMy3BY0.net
>>481
>>503
無免許運転で、駐車違反、替え玉出頭までやったのに、国民栄誉賞もクソもないだろw

538 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:00:39.14 ID:IBRpqUbd0.net
>>1
とりあえず
おつかれ

539 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:00:41.42 ID:7HKCJgma0.net
離婚したら数年で文無しになりそうだな

540 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:12.64 ID:YvHmuCme0.net
これからの子どもたちは大谷を目指していくからストイックな子が増えるだろうな
努力を怠ると怠惰な生活でブクブク肥えていく見本のような選手

541 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:17.79 ID:MQehGuns0.net
>>1
幕下の力士がまたかわいがり受けたのか?

542 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:18.40 ID:mUpoKFGb0.net
おっぱい < カネをたっぷり入れない豚は、ただの豚

543 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:47.31 ID:1697JW590.net
>>473
野沢直子でも英語話すのに松坂がアホなだけだな

544 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:54.19 ID:vSZyeCzD0.net
野球をなめてたから才能がありながら200勝できずに引退

545 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:56.85 ID:/TTkDuCZ0.net
>>539
まあ老後はメジャー年金8年分貰えるから

546 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:01:58.34 ID:YwHMSPGQ0.net
>>529
その前にあのスナイポ癖を完治させないと外交問題になりかねない

547 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:28.07 ID:szGycXnf0.net
まあ伊良部みたいにならないようにロケット頼むぞ

548 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:35.63 ID:k3XUCwXE0.net
お疲れ様でした

最後は西武が看取った形で完結、良かったんじゃ無いのかな

549 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:45.57 ID:rl0I/cqm0.net
それこそ中学生くらいから酷使しまくっていただろうから
選手生命が長くないのも仕方ないかもしれんが
もうちょっと節制出来ていれば200いけたのではと思ってしまうのも事実

550 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:47.36 ID:Ojc0BBN90.net
今季限りなんて言わず今日引退でかまわんよ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:48.65 ID:nFDatUVN0.net
重いゴルフバッグを右手で持ってたせいだろ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:56.01 ID:eJynIZmM0.net
高校時点では江川、桑田と並ぶ歴代3指に入る怪物投手

553 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:02:58.48 ID:qwFlVmD80.net
もうちょっとコントロール良ければ球数減って選手寿命伸びてたかもしれないけど
ボール先行で見てても疲れたし

554 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:03:08.71 ID:C9CF1Oi00.net
平成の怪物であり、平成だけの怪物だったな
30年だからそりゃ平成・令和をまたぐとか無理か

555 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:03:11.04 ID:7Xo949ia0.net
アメリカで太りすぎたのは嫁のせいだろう

556 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:03:21.42 ID:L5+6Eq6f0.net
メジャー2年目
防御率2.9だけど、
QS率48%か…

557 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:03:52.85 ID:WKp6O8Pi0.net
>>553
そうね
フルカウントによくしてたなあ

558 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:04:06.90 ID:A0eLJp510.net
>>525
プロ野球通算、または日米通算で、
金田の400勝、王の868本塁打、イチローの4367安打

これらの記録はとんでもねえ領域

559 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:04:16.49 ID:4kDllcp00.net
イチロー不倫みたいなことはなかっただけに

560 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:04:50.84 ID:7HKCJgma0.net
>>545
年間1500万ぐらいだっけ?足りるかなぁ…

561 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:04:52.76 ID:A59zXp/90.net
>>556
塁に走者残して降板が多かったけど中継ぎが頑張ってくれたんだよね
そのため首脳陣からの信頼はイマイチだった

562 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:05:05.53 ID:Pt8zFQU40.net
10年遅いと思うが逆に10年も名前だけで球団を渡り歩いたのはやはり松坂は凄い投手だったんだな

563 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:05:05.92 ID:gPLZ0h/v0.net
投げずに引退か

564 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:05:12.31 ID:tURCx/1C0.net
>>556
16勝したけど毎試合5回1/3で100球、1失点、ランナー大量に残して降板ってイメージ

565 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:05:47.43 ID:lmVEyOPH0.net
40まで野球やれたし、金はあるし、絵に書いたような勝ち組やん。

566 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:05:49.76 ID:YwHMSPGQ0.net
>>513
最近の日本人だと藤川が近いんだろう あそこまで平均速度はないがスターターで力配分しながら投げきるやつ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:05.58 ID:oac9tOm50.net
晩節汚したな

568 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:06.63 ID:97U4NMvD0.net
詐欺師豚野郎
こいつが甲子園のスターだったり野球の才能に恵まれた人間だなんてみんな憶えていないだろう

569 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:10.13 ID:3aKJ94ot0.net
150キロ投げる先発の走り
後進に与えた影響は大きいと思うが、もう10年ダメだし
これから何ができるのか謎な人

570 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:18.19 ID:2FujyM910.net
成績を見ると、過大評価な選手じゃないか

571 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:40.14 ID:0IGFPpJQ0.net
30代は、役立たずの豚として過ごしたな

572 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:48.71 ID:BI4Kr8Gf0.net
明徳戦でテーピング外した時のワクワク感は異常

573 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:49.34 ID:I3gGNOME0.net
>>128
お前、書いてて虚しくならないか?笑

574 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:53.27 ID:/5ZmzgVh0.net
YouTuberやるのかな

575 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:06:55.19 ID:1697JW590.net
松坂は西武に大貢献したな。
西武ドームに松坂の銅像建てるべき

576 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:00.89 ID:DAVRK0yr0.net
まだ和田が可能性あるとはいえ絶望的だな
まさかの松坂世代からの名球会入り0人

577 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:27.69 ID:zA9RQBTK0.net
>>560
1600万くらいかな
十分ノンビリ暮らせる

578 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:31.83 ID:CVmdc+I90.net
いやー、ボロカス言ってたがスレ伸びてたわな。人気者の証拠や。我々は対PL戦を知ってる世代やからな。まさに甲子園のスター。
残念やが仕方ないわ、お疲れ様やで。

579 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:37.46 ID:kj8Eg82X0.net
フォーク封印してから終わったな
いや、封印せざるを得なかったとでもいうか
メジャーでフォークボールはやはり自殺行為よな
山口は帰ってきて良かったと思うで

580 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:38.33 ID:Bisu+c9e0.net
嫁に恵まれなかったな。

581 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:49.11 ID:HoQZFmF40.net
イチローと松井は比較する方がおかしいと思うけど
そこに大谷クンを入れて来るとは、大谷は他の二人とは異次元の世界だと思うよ

582 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:54.07 ID:2jcgV63p0.net
>>564
18勝だよ

今でも日本人投手シーズン最多勝利

583 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:00.47 ID:cbyquFmS0.net
>>570
うん。そう。
ボストンのバスト(失敗選手)の歴代1位だったか2位
歴史に名を残した

584 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:03.05 ID:2BRITOaJ0.net
2015年限りで引退すべきだった

585 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:06.59 ID:st4Yf+kw0.net
>>561
続投させれば本領発揮する、みたいな日本人解説が意味不明だった

586 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:17.85 ID:Eb2epiAS0.net
甲子園の松坂を見て野球ファンになった
プロ野球人としての評価は良くないかもしれんが、松坂を悪く言うことは一生ない

587 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:20.07 ID:5bnbqhSj0.net
>>579
野茂「え、なんで?」

588 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:30.33 ID:YwHMSPGQ0.net
>>558
救援でたびたび強奪しても400勝てる人はいないし、箱庭で圧縮バット持って900発近く打てる人もいない、ましてやゴキブリ打法だからといって4300本も安打は打てない

些末なところに難癖つける人は一度再考してもらいたい

589 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:42.62 ID:L5+6Eq6f0.net
>>561
>>564
なかなか6回持たなかったのね…

590 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:46.30 ID:I3gGNOME0.net
若いときあれだけ酷使されながら170勝は凄い

平成の夏の甲子園優勝投手は松坂、田中以外はみんな壊れたからな

この2人は化け物だよ

藤浪、小笠原はまだ頑張ってる方

591 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:52.53 ID:C/5Jr2KI0.net
焼き豚の典型

592 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:58.26 ID:WKp6O8Pi0.net
>>578
その華やかだったPL学園野球部も今は昔となってしまい…
時の流れだね

593 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:03.88 ID:1697JW590.net
>>580
松坂はロケットちち十分楽しめたからそれで満足だろ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:10.58 ID:+fUrCr6f0.net
どう見てもコーチとか監督をやるようなタイプに見えない

595 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:13.30 ID:mUpoKFGb0.net
年金資格8年間満たしてるか?
投球回30台とか40台とか・・・・・

596 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:16.92 ID:U/AJbQZz0.net
>>581
大谷は既に日本史上No.1バッターだからな

597 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:19.70 ID:cbyquFmS0.net
飛べない豚は、ただの豚だ🐷

598 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:32.69 ID:7gH/OAa70.net
松坂もその気になれば二刀流できたんだろうな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:32.96 ID:I3gGNOME0.net
てことは、甲子園選手権決勝で始球式とかやるかもな

600 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:42.42 ID:W1UAciy80.net
さいてょより早く引退するとはたまげたなー

601 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:54.20 ID:tURCx/1C0.net
>>582
>>583
18勝してワースト2位ってすごいな
勝ちのほとんどがあの強力打線のおかげだししゃーないか

602 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:07.42 ID:CVmdc+I90.net
「おやっ?松坂がテーピング外してます、昨日200球超えて投げてますが?おぁ松坂登板です!」

603 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:20.29 ID:08OQkNUm0.net
ずっとwbcでケガしたのかと思ってたら最初からケガしてたのな
地雷もいいところだな、西武はうまく売り払ったわ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:29.45 ID:YyfstbOX0.net
離婚しなきゃいいけどなぁ。
松坂の清原化が心配だわ。

605 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:30.93 ID:cbyquFmS0.net
>>601
そりゃ140億円だからなー

606 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:41.72 ID:I3gGNOME0.net
松坂1年目16勝で最多勝

こんな凄い即戦力高卒投手もう出ないよな

607 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:06.61 ID:pDlSlrcV0.net
>>1
お疲れ様

608 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:15.96 ID:LcqfqVX50.net
>>26
星飛雄馬かよ

609 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:21.15 ID:7HKCJgma0.net
名球会の200勝はハードル高すぎる
2000本安打とかポンポン達成者出るのに

610 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:29.59 ID:kj8Eg82X0.net
>>587
野茂も肘壊しとる
今のボールは野茂、佐々木時代よりさらに滑りやすくなってるからいわゆるフォークボーラーは生き残れん

611 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:45.86 ID:M+cZHGRl0.net
とにかく本人のだらしなさの賜物って事だろ
バカ嫁貰ったのもこいつ
きちんとした摂生も出来なかった
イチローの言ってた通り野球を舐めてた
それでもあれだけの記録残したんだから凄い選手ではあったんだけど晩節汚しまくったから引退してもテレビとかラジオとかお呼び掛からないんだろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:47.02 ID:darnaHig0.net
甲子園から二十歳くらいまでの活躍は立派だが
その後ダルみたいに、登板日は相手絶望みたいなNPBで圧倒的な投手にはなれなかったな
MLBでの活躍も平凡なものだった

613 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:47.69 ID:zO8OltuC0.net
人間的な深みとかはゼロだよな
凡人そのものというか

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200