2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

580 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:38.33 ID:Bisu+c9e0.net
嫁に恵まれなかったな。

581 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:49.11 ID:HoQZFmF40.net
イチローと松井は比較する方がおかしいと思うけど
そこに大谷クンを入れて来るとは、大谷は他の二人とは異次元の世界だと思うよ

582 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:07:54.07 ID:2jcgV63p0.net
>>564
18勝だよ

今でも日本人投手シーズン最多勝利

583 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:00.47 ID:cbyquFmS0.net
>>570
うん。そう。
ボストンのバスト(失敗選手)の歴代1位だったか2位
歴史に名を残した

584 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:03.05 ID:2BRITOaJ0.net
2015年限りで引退すべきだった

585 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:06.59 ID:st4Yf+kw0.net
>>561
続投させれば本領発揮する、みたいな日本人解説が意味不明だった

586 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:17.85 ID:Eb2epiAS0.net
甲子園の松坂を見て野球ファンになった
プロ野球人としての評価は良くないかもしれんが、松坂を悪く言うことは一生ない

587 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:20.07 ID:5bnbqhSj0.net
>>579
野茂「え、なんで?」

588 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:30.33 ID:YwHMSPGQ0.net
>>558
救援でたびたび強奪しても400勝てる人はいないし、箱庭で圧縮バット持って900発近く打てる人もいない、ましてやゴキブリ打法だからといって4300本も安打は打てない

些末なところに難癖つける人は一度再考してもらいたい

589 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:42.62 ID:L5+6Eq6f0.net
>>561
>>564
なかなか6回持たなかったのね…

590 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:46.30 ID:I3gGNOME0.net
若いときあれだけ酷使されながら170勝は凄い

平成の夏の甲子園優勝投手は松坂、田中以外はみんな壊れたからな

この2人は化け物だよ

藤浪、小笠原はまだ頑張ってる方

591 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:52.53 ID:C/5Jr2KI0.net
焼き豚の典型

592 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:08:58.26 ID:WKp6O8Pi0.net
>>578
その華やかだったPL学園野球部も今は昔となってしまい…
時の流れだね

593 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:03.88 ID:1697JW590.net
>>580
松坂はロケットちち十分楽しめたからそれで満足だろ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:10.58 ID:+fUrCr6f0.net
どう見てもコーチとか監督をやるようなタイプに見えない

595 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:13.30 ID:mUpoKFGb0.net
年金資格8年間満たしてるか?
投球回30台とか40台とか・・・・・

596 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:16.92 ID:U/AJbQZz0.net
>>581
大谷は既に日本史上No.1バッターだからな

597 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:19.70 ID:cbyquFmS0.net
飛べない豚は、ただの豚だ🐷

598 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:32.69 ID:7gH/OAa70.net
松坂もその気になれば二刀流できたんだろうな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:32.96 ID:I3gGNOME0.net
てことは、甲子園選手権決勝で始球式とかやるかもな

600 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:42.42 ID:W1UAciy80.net
さいてょより早く引退するとはたまげたなー

601 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:09:54.20 ID:tURCx/1C0.net
>>582
>>583
18勝してワースト2位ってすごいな
勝ちのほとんどがあの強力打線のおかげだししゃーないか

602 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:07.42 ID:CVmdc+I90.net
「おやっ?松坂がテーピング外してます、昨日200球超えて投げてますが?おぁ松坂登板です!」

603 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:20.29 ID:08OQkNUm0.net
ずっとwbcでケガしたのかと思ってたら最初からケガしてたのな
地雷もいいところだな、西武はうまく売り払ったわ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:29.45 ID:YyfstbOX0.net
離婚しなきゃいいけどなぁ。
松坂の清原化が心配だわ。

605 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:30.93 ID:cbyquFmS0.net
>>601
そりゃ140億円だからなー

606 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:10:41.72 ID:I3gGNOME0.net
松坂1年目16勝で最多勝

こんな凄い即戦力高卒投手もう出ないよな

607 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:06.61 ID:pDlSlrcV0.net
>>1
お疲れ様

608 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:15.96 ID:LcqfqVX50.net
>>26
星飛雄馬かよ

609 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:21.15 ID:7HKCJgma0.net
名球会の200勝はハードル高すぎる
2000本安打とかポンポン達成者出るのに

610 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:29.59 ID:kj8Eg82X0.net
>>587
野茂も肘壊しとる
今のボールは野茂、佐々木時代よりさらに滑りやすくなってるからいわゆるフォークボーラーは生き残れん

611 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:45.86 ID:M+cZHGRl0.net
とにかく本人のだらしなさの賜物って事だろ
バカ嫁貰ったのもこいつ
きちんとした摂生も出来なかった
イチローの言ってた通り野球を舐めてた
それでもあれだけの記録残したんだから凄い選手ではあったんだけど晩節汚しまくったから引退してもテレビとかラジオとかお呼び掛からないんだろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:47.02 ID:darnaHig0.net
甲子園から二十歳くらいまでの活躍は立派だが
その後ダルみたいに、登板日は相手絶望みたいなNPBで圧倒的な投手にはなれなかったな
MLBでの活躍も平凡なものだった

613 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:11:47.69 ID:zO8OltuC0.net
人間的な深みとかはゼロだよな
凡人そのものというか

614 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:12:21.87 ID:7bM03tvk0.net
昔だから通用した選手で、免停だか無免許だか飲酒運転してたよな? 今なら即ぶっ叩かれてネットのオモチャで終わる選手

615 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:12:33.93 ID:PtvcAtGV0.net
引退したら膨張に
歯止め効かなくなりそう

616 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:12:47.22 ID:oiNUjjWe0.net
奥さんとか子供はまだボストン住んでんのかな?

617 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:13.14 ID:W1UAciy80.net
嫁さんと子どもはまだボストンで暮らしてんだっけ?
帰ってほしくないんだろうな

618 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:24.89 ID:mUpoKFGb0.net
嫁 < 用済みです

619 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:29.58 ID:RliLeUtx0.net
ソフバンも中日も西武もなんで獲ったんだろ
情?

620 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:30.18 ID:tCuBHcNH0.net
コロナで客呼べない時に引退って
持ってないなこいつも

621 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:35.39 ID:FNVuqVRK0.net
今すぐ引退でもいいんじゃね
中日で復活直後に完全に終わったよ

622 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:13:35.73 ID:WKp6O8Pi0.net
>>614
たぶん違う選手のことだと思うが
松坂デビュー時にすでに2ちゃんはあったよ?

623 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:08.43 ID:1697JW590.net
>>609
400した金田が作った会なので投手に厳しいな。名球会なんて金田亡くなったし現代には必要無い会

624 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:09.38 ID:gxFn/q+C0.net
史上ワーストの晩年だと思うわコイツ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:11.57 ID:nU/lv2pY0.net
>>154
上重ってそっち系か

626 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:13.01 ID:cbyquFmS0.net
>>617
嫁にしたら、日本に出荷した豚でしょ

627 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:16.40 ID:x4ou9BFD0.net
野球殿堂入り厳しい?
170勝って微妙だけど

628 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:42.63 ID:tURCx/1C0.net
>>614
替え玉事件だろ
引退後また犯罪やって捕まりそうな気がする

629 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:50.85 ID:5bnbqhSj0.net
>>610
日本時代からアホみたいにあんだけ投げて、晩年故障したのをフォークボールオンリーの責任にされてもな
そもそもあれだけ投げられたら十分じゃね?

630 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:14:57.30 ID:auapzpY+0.net
>>526
ゴキブリ殺虫剤のCMに出てるのホンマ草だわ

631 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:15:17.91 ID:z07BEUyi0.net
そして来年離婚

632 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:15:44.21 ID:A0eLJp510.net
>>609
たしか2200か2300になると200勝より少ない

633 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:15:53.00 ID:5G1hm2WK0.net
>>631
今年じゃね?
引退登板にも絶対に来ないだろ

634 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:15:57.32 ID:U/AJbQZz0.net
>>627
WBC2回MVPだから殿堂入りはするんじゃないの
あれ原辰徳も殿堂入りしたんでしょ

635 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:05.65 ID:YwHMSPGQ0.net
>>622
縦縞のホアストおじいちゃんは、道交法で人生軽く狂ったと思われる しかし令和の今例えばギータ辺りが同じことしたら凄まじいバッシングではあるだろな

636 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:28.74 ID:tCuBHcNH0.net
>>594
もう西武で話がついてるんじゃね

637 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:29.00 ID:OcW2qjZN0.net
リハビリでいくら設けられたの?

638 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:32.20 ID:7ZfdXBdv0.net
利き手の指の感覚が無いなんて日常生活にも影響あって大変そう

639 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:40.41 ID:lJJ1NPIn0.net
松坂とは一体何だったのだろう……

640 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:49.23 ID:zEoqLvmA0.net
結局、日本に戻って7年か
名誉の負傷した身だし10年くらい面倒見てやれば良かったのに

641 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:51.12 ID:kj8Eg82X0.net
>>629
お前がそう思うならそれでいいよ
しかしメジャーにいわゆるフォークボーラーがいない現状が全てを物語ってるわけでね

642 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:16:52.18 ID:Yoh1DYVm0.net
>>617
そもそも帰ってくる気あるならホークス時代に帰ってきてるだろ
たった1人の肉親が住んでる地元なんだから

643 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:00.48 ID:cbyquFmS0.net
嫁はママモデルとして企業案件あるから、離婚してないだけだろうしな
とっくに財産分与の書類は作ってあるだろ

644 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:13.31 ID:darnaHig0.net
>>623
当時は200勝って2000本と比べてそんなハードル高くなかったんじゃね?

645 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:31.17 ID:tURCx/1C0.net
これか
松坂大輔(スピード違反・駐車違反・無免許運転・替え玉出頭)事件
https://ageteke.jp/topics/94/items/5519
野球で成功して良かったよ
下手したらチンピラになってた

646 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:35.81 ID:jquVhN/00.net
>>619
中日は森繁の温情と格安だったから
西武はポスティングで60億稼いだ松坂に引退式を用意するため

松坂本人はあまり理解していなかったみたいだが

647 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:51.51 ID:4XqrEJMa0.net
>>43
力まかせにエイヤって投げ方いくないって桑田は言ってたな

648 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:17:55.31 ID:7OTEJIzk0.net
メジャー行ってからは何の活躍することなくただの豚になってたな

649 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:18:10.95 ID:gOKREXbz0.net
遅きに失した感はありありなんだけど、往年を知るファンや敬愛する関係者は
彼をコーチやアドバイザーなどで然るべき球団が雇うべきって提言するのかな

650 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:18:14.60 ID:cbyquFmS0.net
>>645
そうそう 普通に犯罪者

651 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:18:15.21 ID:I3gGNOME0.net
>>609
200勝は厳しいな

ダルビッシュがなんとか行けるかどうか微妙なライン

田中と石川は絶対無理だろう

652 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:18:33.38 ID:TPZjljVV0.net
近年の研究だとフォークよりスライダーのが肘を痛めやすいとの結果がある  らしい

653 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:18:54.54 ID:zEoqLvmA0.net
>.619
代表で名誉の負傷したからよ
あと3年くらい面倒見ても良かったな
まぁ、7年面倒見たから冷たくはないけどな
松坂もあと3年くらいは粘っても良かったよ

654 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:19:04.71 ID:4a04ZmiL0.net
浅いところで野球をなめた結果か
まあでも金もらって長生きするならその方がええよね

655 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:19:16.20 ID:x4ou9BFD0.net
本人の希望通り横浜に来て欲しかった
どういう野球人生になってたんだろ

656 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:19:23.52 ID:tlgbiX0M0.net
奥さんはどうするのかな
スーパースターでなくなった松坂は
奥さんにとっちゃただの高卒バカで共通の話題もないのでは?

657 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:19:24.78 ID:U/AJbQZz0.net
ポスティングの60億懐かしいな
今の海外サッカーの移籍金みたい

658 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:19:44.71 ID:co46LG7l0.net
>>556
その年は本当に運が良かったとしか言えない

その辺以前詳細データ出てた気する
好守や中継ぎに助けられてた場面は相当多かった

659 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:20:03.06 ID:zEoqLvmA0.net
福岡県民がまだ松坂のことを恨んでいるのか
松坂は特別よ
代表で名誉の負傷をした身だからな
10年くらいは甘えても良かったわ

660 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:20:13.09 ID:pQK1vqzQ0.net
これからの豚化が期待できますね
野茂とどっちが豚力が上か

661 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:20:28.28 ID:gOKqOzFI0.net
ずっと日本で真面目な性格だったら300勝できたろうな

662 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:20:56.94 ID:A0eLJp510.net
勝ち星は実力以外に、
味方の打線の援護、リリーフの出来、相手の投手にもよるからな

663 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:12.39 ID:5bnbqhSj0.net
>>641
フォーク、スプリットは肘に悪いって
アメリカでなんとなく言われているだけで、実は科学的根拠はないんだぞ?
クレメンスとかフォーク系を得意にしながら長年働いた投手だっているし
現役でもスプリット系が得意な投手もメジャーに普通にいる

664 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:13.30 ID:I3gGNOME0.net
ワールドシリーズで2打点したレッドソックス投手

ベイブルース

サイ・ヤング

松坂大輔

この3人だけ

665 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:41.82 ID:cbyquFmS0.net
松坂も清原も、西武グループが甘えるだけ甘えさせたからな
松坂も、これからシャブ射つかもしれない

666 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:43.52 ID:bpnG8Olh0.net
松中の晩年期を彷彿とさせる貯金豚

667 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:54.19 ID:i5QibNd30.net
○グッドエンド
ボストンで家族円満

○ノーマルエンド
子供に「誰?このオジサン」呼ばわりされるも日本で同居

○バッドエンド
嫁が女を雇い浮気をでっち上げ
アメリカで巨額裁判おこされ全財産失い離婚

668 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:21:59.42 ID:zEoqLvmA0.net
>>649
本人が望むなら巨人でもいいから
松坂を指導者として雇った方が良いだろう
平成の沢村栄治みたいなもんだからな

669 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:22:06.76 ID:R3FMy3BY0.net
>>661
真面目な性格だったら野球やってないと思うわw

670 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:22:29.58 ID:x7L4cCWF0.net
松坂は嫁しか女知らんのか?可哀想だ、、

671 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:22:40.46 ID:RuWsLcFa0.net
金はあってもなんか惨めな終わり方

672 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:22:45.93 ID:i4A23rLX0.net
平成も遠くなったな

673 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:22:46.55 ID:I3gGNOME0.net
>>650
お前、昔から松坂叩いてるけど、松坂に親でも殺されたのか?笑

674 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:15.90 ID:bpnG8Olh0.net
西武は騙されたな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:41.75 ID:zEoqLvmA0.net
>>673
松坂は何故か知らんが福岡県民に叩かれているのよな
名誉の負傷の身だから
ソフトバンク時代の年俸は恩給みたいなもんなのにね

676 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:45.44 ID:x4ou9BFD0.net
これで松坂世代全滅?

677 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:46.94 ID:lJJ1NPIn0.net
>>527
わかるw

678 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:48.47 ID:I3gGNOME0.net
結局、平成の選手権優勝投手で成功したのは松坂とマー君だけ

あとは皆んな壊れた

679 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:07.31 ID:9y+JVgiLO.net
>>1

俺の親より年上なんだな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200