2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:36.94 ID:QjOCglPi0.net
体育会TVで上地と芸能人野球チームつくればいいじゃん

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:46.46 ID:/jcRwD9y0.net
ホモビデオに出演

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:48.99 ID:wTZm3SIr0.net
メジャーでは本当にパッとしなかったな
通算WARも黒田やダルビッシュの半分以下だし

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:50.76 ID:Bdhn3hBU0.net
>>20
死んだ片岡?

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:51.64 ID:wxRiPY5O0.net
やっぱり引き際は大切だな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:12:54.42 ID:1Jiru5VH0.net
>>30
なにこの乳 w

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:03.67 ID:jlQMcksb0.net
とうとう決断したか

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:04.62 ID:JS6d+SWq0.net
ライザップのCMでまた億稼ぐんだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:11.75 ID:R643cvrx0.net
天性タイプは怪我で躓く人多いね

そういう意味では山本昌とか
怪我が少なくて長く続けられたタイプは凄いわ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:15.03 ID:CR+Zlh530.net
給料泥棒

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:22.06 ID:PjNa3fcp0.net
松坂が凄かったのはワールドシリーズのバッティングだった
松井の次に打点稼いでるのたぶん松坂

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:53.32 ID:Bdhn3hBU0.net
>>30
この人全然復帰しないねママタレ的な

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:13:56.47 ID:iqAco8vR0.net
最後に日本シリーズで投げて散って欲しいな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:07.16 ID:hcp/hxuT0.net
結局なんだったこいつ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:12.27 ID:wDGWgIlr0.net
>>36
近年は定員割れしてたからね
共学化して入学者が3倍に増えた

74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:17.93 ID:yAiQDFzD0.net
嫁がサゲマンだったな。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:28.71 ID:FVr00c8M0.net
どうでもいい。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:35.04 ID:5YE/D1kY0.net
日米通算で200勝超えたのは野茂と黒田だけ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:41.35 ID:dZ+ejGFC0.net
全盛期は高校野球決勝のノーノーかな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:52.44 ID:Ud0vZA5H0.net
契約金は返せよ?

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:53.81 ID:fKzZCNkk0.net
200勝は難しいな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:54.01 ID:cUfZZeDg0.net
やりよったなw

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:54.41 ID:ugGaG7qw0.net
意外と寄付とか返納とかしてんじゃないかな
契約で

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:14:59.77 ID:7R2IOEMY0.net
引退前に、嫁と年何回くらいエッチしてるかSNSとかで教えてください。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:15:21.55 ID:VsAyz2uk0.net
>>67
昌はガタイがとても良いからね
松坂は投手としては小柄だし

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:15:32.01 ID:b2eK69qz0.net
枠空くけど、CS争いのパはどうあっても選手くれんやろ。
セの二軍で燻ってる先発か中継ぎできる奴いるんかね?

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:15:39.15 ID:m9JNunh2O.net
100億の人

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:15:54.07 ID:7mjciQn10.net
甲子園優勝
五輪優勝
NPB日本一
ワールドシリーズ優勝

これ達成したのは松坂だけ
豆な

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:15:54.38 ID:8C/woqJU0.net
晩節を汚したって正にこのこと

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:12.46 ID:6HjUkfFJ0.net
オールスターの解説した時に上手いなって思った
第二の人生も頑張って

89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:23.40 ID:txyJJKff0.net
辻の後任かな😙

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:30.12 ID:lkn6QqF20.net
金もらって働かない

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:35.20 ID:QzcU9Cmv0.net
タダ飯食らいの豚

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:41.42 ID:8l11EYBr0.net
>>61
ワールドシリーズ制覇してるのにパッとしなかったはねえだろw
何でお前らずっとそんなアベコベの価値観なの?w

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:49.80 ID:6T02S1QX0.net
寂しい終わり方だなあ
あちこち渡り歩いて殆どお荷物だったのも印象悪い

94 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:51.08 ID:QbE74oAv0.net
200勝いかなかったのか
稼ぎ的にはメジャー行って良かったんだろうけど成績的には日本でやり続けてた方が
凄い選手として記憶に残っただろうな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:54.99 ID:0kP0fMwk0.net
右がダメなら左があるやろ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:16:56.78 ID:uXk8698B0.net
まさか200勝行かなかったとは・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:09.73 ID:/W21YxgH0.net
歴代投手でいったら三本の指にはいふね
稲尾、スタルヒン、松崎

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:11.62 ID:hMYCCjeg0.net
結局、復活せんかったのか

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:11.92 ID:nzNvKEGc0.net
腕引っ張って故障させたファンが悪い

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:11.98 ID:7mjciQn10.net
>>86
WBC忘れてた

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:23.17 ID:YZTMWzSD0.net
万節汚したな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:28.58 ID:kLqhwNBX0.net
高卒で期待通り投げてたのは凄かった
お疲れ様でした

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:34.78 ID:VmFqo3Dh0.net
今季は全うするんだね、お疲れ様でした。

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:35.70 ID:cUfZZeDg0.net
>>86
そら晩節も汚すわなw

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:40.92 ID:au7PGrxX0.net
アメリカに帰るんだよな?

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:41.35 ID:0sdkGxUy0.net
メジャー行くとみんなダメになるな。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:41.60 ID:n7MqYHMR0.net
時代の流れかあ
お疲れ様でしあ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:41.71 ID:n/tKfERb0.net
こいつは後輩からと慕われてないし、コーチとか無理でしょ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:42.64 ID:V1uw7L5t0.net
いくらなんでも
晩節が球界のお荷物になっちゃったらなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:50.21 ID:AHHw0eNO0.net
歴代最高のリハビラー

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:55.77 ID:YigYzsGm0.net
日本に帰ってきてからはタダ飯くって随分肥え太っただろうな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:17:59.20 ID:wDK6qcQa0.net
アメリカで引退してりゃレジェンドやったのに
日本に帰ってきてからがゴミすぎる

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:06.55 ID:tLBqpbLi0.net
トミー嫌い

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:15.80 ID:QzcU9Cmv0.net
>>41
なお目撃者はいない模様

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:21.08 ID:CpMpp7Xw0.net
>>20
片岡さん草場の陰で喜んでるだろ
今日はハム全員喪章で追悼してくれてたし

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:22.01 ID:R3FMy3BY0.net
>>86
五輪優勝?

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:22.74 ID:zV5LfaZl0.net
>>86
五輪は優勝してない

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:23.70 ID:NsvbueqS0.net
最後に引退グッズでもだして小銭稼ぐんだろうな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:23.99 ID:gTDy8t/M0.net
結局練習嫌いで伸びなかった選手なの?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:29.80 ID:QUZ4f7LC0.net
>>10
ホークスのはひどかったな
孫はキレていいよ(´・ω・`)

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:36.72 ID:Sfxwn1cT0.net
中日のバッティングコーチやってくれ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:38.86 ID:4prfXcuX0.net
あれ?松坂って中日じゃなかった?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:57.15 ID:2W0LR6Oc0.net
>>1
本当に引退なの?
この時期に発表なんてガセじゃない?
斎藤佑樹だって、去年の今頃は引退の発表が有ったけど、結局はガセだったし。

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:58.90 ID:4iE/L0fh0.net
せっかくイチローから「野球舐めてるだろう?」ってお言葉貰ったのにね
イチローがあんなこと言うのなんて期待の裏返しだったろうに

125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:18:58.96 ID:tjUqzQeN0.net
いや今すぐ辞めたら

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:08.46 ID:mvAWNha50.net
デビューの時の衝撃は凄かった

しかしまさか松坂が200勝いかないとは思いもしなかったな

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:14.08 ID:XkTWYEhR0.net
甲子園
日本一
ワールドシリーズ制覇
WBC

全てを制覇したのって松坂だけでは?

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:31.16 ID:Xo1h4Cnc0.net
結局、何の実績も残せなかったね。

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:32.59 ID:mlGtZ0Sf0.net
2〜3日前に脱肛をこじらせて亡くなったって書き込み見たけど嘘だったのか

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:33.05 ID:U/AJbQZz0.net
>>1
殆どの大会は優勝したんじゃないの?
オリンピック以外は

サッカーならセルヒオ・ラモスみたいなもんだな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:35.60 ID:OWY+SFbq0.net
アメリカで1シーズン18勝ってあったよね

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:38.64 ID:2e0bQiRr0.net
右手のしびれって中日ファンに引っ張られたときの?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:40.21 ID:0ePL+9Et0.net
松坂の解説なら聞くわ
江川とどっちが解説上手いか今から楽しみやな

解説じゃなくてもうコーチ内定とかしてるんかな?

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:44.06 ID:HFLV6MkH0.net
今すぐ辞めろよ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:46.31 ID:6T02S1QX0.net
>>108
記事見てるとSB時代から殆どチーム離れて個人行動なんだよな
日本帰ってきてからもコーチ的な役割したこと一度もないでしょこの人

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:19:46.35 ID:kuVrzG2m0.net
このリハビラーからの卒業!

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:03.53 ID:RkBVE+1o0.net
イチロー「お前、野球舐めてるだろ」

138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:12.11 ID:zPWa3oou0.net
松坂でさえ届かない200勝。W BC連続MVPは覚えてるよ。素晴らしい投手やったお疲れ様。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:13.79 ID:uP1Ppv5L0.net
何だかんだ言っても松坂世代は名球会ゼロ世代だな。
良くも悪くも他の世代に比べて我が強い人間が多い印象がある。
松坂世代ってやっぱり電通案件?マスゴミのゴリ押し感半端なかったな。

140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:14.00 ID:0K9hWYbW0.net
完全に給料泥棒
辞めるのが8年遅い

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:21.28 ID:U/AJbQZz0.net
>>128
お前の言う実績って何?

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:22.88 ID:XkTWYEhR0.net
MLB行った時の騒がれっぷりは大谷以上だったな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:25.10 ID:iELEuCKN0.net
ソフトバンクが文句言うことあっても
西武に文句言われる筋合いないわな
ポスティングの60億始め
功労者なんだし

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:47.45 ID:HKy1KIi+0.net
給料泥棒を何年やってんだよ
ここ10年くらいほとんど活躍してないんじゃない

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:48.77 ID:yeHtTyz60.net
>>20
片岡美味しいよなw

バックスクリーン3連発と新庄敬遠サヨナラの話題でも美味しい思いをしてる槇原や
ドラフト会議のたびに美味しい思いをする真中みたいな感じ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:20:52.72 ID:6HjUkfFJ0.net
横高元監督の渡辺元智さんは元気か
高校野球の解説は好きだ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:14.07 ID:Q7W7W7QN0.net
大リーグで引退してたらよかったのに散々晩節汚したな
日本に帰ってきてからアンチになったわ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:15.74 ID:1697JW590.net
家族のもとに帰るの?帰れるの?松坂は英語勉強するの?

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:18.00 ID:EJGabpiF0.net
ていうか、高校時代からプロ入っても1年目から酷使されすぎやろ
2年目んときにペナント途中抜けして五輪に派遣されたけど20才なったばっかやのにどんだけ負担かけんねん、って思いながら見とったわ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:25.61 ID:auapzpY+0.net
障害者になる前に引退しておけよって思うわ
巨人のマシソンとかも

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:35.00 ID:VmFqo3Dh0.net
メジャーいたときにピッチャーよりショートやればもっと大金稼げるって言われたんだっけ?
ポテンシャルは超一級品なんだな。

152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:49.76 ID:UkLgjS9y0.net
結婚相手を間違えたな

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:50.32 ID:R643cvrx0.net
日本戻ってから周囲からあれこれ言われて当人が一番堪えてたはず

でも妻子のためならしょうがないよね

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:53.28 ID:tN9mODOq0.net
松坂
足が痛い
腰が悪いと言って休んでシーズン中に上重とゴルフよくしてたな
もうこれで心おきなくゴルフ出来るな
上重もヤバいところにちょくちょく顔出す
https://geitopi.com/wp-content/uploads/2019051703-3.jpg

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:58.38 ID:EjpEm2Et0.net
>>92
別に松坂の力だけでワールドシリーズ優勝したわけじゃないだろ
それに高額の移籍金や期待に見合う活躍がなかったのはセイバー指標でもはっきりしてる

去年のレイズがワールドシリーズ制覇したから筒香が活躍したことになんのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:21:59.34 ID:BjLhB5hp0.net
>>30
勃起するわ、このドスケベ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:00.75 ID:5bnbqhSj0.net
>>52
内容を表すK/BBやWHIPはうんこだった

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:03.18 ID:AVjjuCNF0.net
後はひちょりだけか

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 00:22:03.29 ID:Ag7IHFnc0.net
トミージョンが悪い

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200