2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/07(水) 00:03:22.07 ID:CAP_USER9.net
西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。松坂は昨年、古巣の西武に復帰したが、同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板はなかった。日米通算170勝を挙げ、日本のエースとして君臨した「平成の怪物」が静かに現役生活に幕を閉じる。

 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年たち、渡辺久信GMに引退の意向を伝えたもようだ。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。

 横浜高3年の98年に春夏連覇を果たし、西武では入団1年目の99年に16勝を挙げ最多勝に輝くなど「平成の怪物」と呼ばれた。07年にレッドソックスへ移籍し、1年目に15勝を挙げ、ワールドシリーズ制覇に貢献した。WBCでは第1回、第2回大会で連続MVPとなり、連覇へ貢献するなど、日本のエースとして球界を引っ張ったが、11年の右肘のトミー・ジョン手術以降は故障との闘いの連続だった。1980年度生まれは松坂世代と呼ばれた。その象徴がユニホームを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0712960b4597d5e780060ebb7dd4ad36f7c5b60d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000291-spnannex-000-6-view.jpg

674 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:15.90 ID:bpnG8Olh0.net
西武は騙されたな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:41.75 ID:zEoqLvmA0.net
>>673
松坂は何故か知らんが福岡県民に叩かれているのよな
名誉の負傷の身だから
ソフトバンク時代の年俸は恩給みたいなもんなのにね

676 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:45.44 ID:x4ou9BFD0.net
これで松坂世代全滅?

677 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:46.94 ID:lJJ1NPIn0.net
>>527
わかるw

678 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:23:48.47 ID:I3gGNOME0.net
結局、平成の選手権優勝投手で成功したのは松坂とマー君だけ

あとは皆んな壊れた

679 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:07.31 ID:9y+JVgiLO.net
>>1

俺の親より年上なんだな

680 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:11.55 ID:1tkelRWp0.net
大谷なんて関係ないのに嫉妬にかられた大谷ヲタや大谷信者が意味のないアピールしてきて笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:27.00 ID:darnaHig0.net
>>674
西武は働かないのを承知の上での花道用意だろ
ポスティングで儲けさせて貰った恩もあるし

682 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:44.80 ID:zEoqLvmA0.net
松坂が日本で指導者やっていくつもりなら
中日や西武の監督候補だろうね

683 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:47.13 ID:9y+JVgiLO.net
>>676

和田毅がラスト

684 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:52.62 ID:jquVhN/00.net
>>670
横浜高校時代に女いたよ
プロになった瞬間、年上のテクニック持ちに骨抜きにされたが

685 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:24:57.82 ID:kj8Eg82X0.net
>>663
科学的根拠とかさw自分で投げればわかるだろそんなもん
フォークの握りといわゆるスプリットの握りどっちが肘にストレスあるか
こんなもん明白
さらに滑りやすいメジャー球ともなれば尚更
まあ、お前はメジャーでフォークボーラーは通用すると思ってればええんちゃう
現実なんて見る必要ないよ

686 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:20.83 ID:x4ou9BFD0.net
よく知らんけど松坂と柴田倫世って完全に
夫婦生活破綻してるんだっけ?

687 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:29.20 ID:4a04ZmiL0.net
1999-2006 121800万円
2007-2014 5350万ドル
2015-2021 134500万円

なんとメジャーに行く前より日本に戻ってきてからの方が稼いでいるwww

688 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:33.99 ID:ZP3pkd730.net
今日の貧乏人の僻みスレはここですね

689 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:46.42 ID:nr3D0YPI0.net
>>86
甲子園春夏連覇

690 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:49.06 ID:7OTEJIzk0.net
松坂豚
清宮豚
ほかになんか豚いる?

691 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:51.05 ID:TPZjljVV0.net
ソフトバンクや中日ファンはひどいな
日本代表で結果出したんだから大目に見てやれよ

692 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:25:55.93 ID:zEoqLvmA0.net
松坂も気にせず3年くらい粘ればよかったのにな
西武の後は巨人も契約してくれたろうに
意外にナイーブなのな
もっとどんとしていればいいのにね

693 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:26:01.37 ID:kSFdeman0.net
>>606
高卒一年目やと、清原、松坂を超える奴は今後いないやろな。マー君、藤浪でさえ超えられなかった。

694 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:26:04.21 ID:bpnG8Olh0.net
西武で投げすぎた男
MLB行っての実稼働は初年度から一年半

695 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:26:26.35 ID:8KfeE6+i0.net
戻ってきてから何試合出たんよ?

696 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:26:36.73 ID:2GzMTDTz0.net
豚としてどうよ?

697 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:26:58.14 ID:RuWsLcFa0.net
>>686
日テレ時代から性格悪かったからね
あの嫁じゃ 不憫

698 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:27:19.51 ID:bpnG8Olh0.net
こいつ西武復帰から二軍にも顔出してなかったんだろ?家引きこもってたのか?

699 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:27:39.02 ID:Eb2epiAS0.net
西武の時から三振取るかHR打たれるか、みたいな選手だったよ
でもね、数字だけじゃない魅力があったのよ
打者と勝負してる感があった

700 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:27:43.79 ID:wcgrQ9Cd0.net
新井宏 田中幸 とか
無名のやつが名球会で

松阪 江川 田淵 星野とか
スーパースターが
はいれない名球会

701 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:27:57.54 ID:jquVhN/00.net
松坂はセンスがずば抜けていた分
指導者で成功するのは厳しいだろうな
日本に戻って来てから若手とも
あまり絡めていなかったみたいだから
コミュニケーション能力も怪しい

702 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:28:06.08 ID:R3FMy3BY0.net
>>693
こういう例えで出されるのは名誉なことなんだけど
裏を返すと最初だけで通算成績では…ってなるんだよなぁ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:28:12.44 ID:WLy5ojuD0.net
>>269
能代の高松だろ。

704 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:28:22.30 ID:blOmMGMb0.net
イチローより前に引退したと思ってた

705 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:28:53.43 ID:+DlEJ74I0.net
長い間お疲れ様

メジャーで活躍したのは2年ぐらい?
俺が見始めた頃は四球でランナー溜めて打たれてたな

706 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:29:02.29 ID:PlmSv/Il0.net
WBCも五輪も出まくって頑張ったのは凄いとは思う
だから壊れたのかもしれないが

707 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:29:22.37 ID:bpnG8Olh0.net
西武ヲタは復帰後のこいつどう思ってんの?

708 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:29:30.93 ID:4mdGUNvL0.net
>>702
通算でも十分な実績だろ
とくに清原はレジェンドクラス

709 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:29:44.47 ID:o9rlFaZy0.net
>>609
バッターは9人いるから達成者が多くなるのは仕方ないんじゃない

710 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:02.77 ID:vOSP5ZcM0.net
いますぐ辞めろやこのクズ野郎

711 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:03.59 ID:607if28s0.net
指の感覚ないって野球以前に生活大丈夫かね

712 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:10.67 ID:zEoqLvmA0.net
>>707
福岡県民以外は誰も恨んでないよ
名誉の負傷をした英雄だからな
野球記念館に銅像でも作った方がいいわ

713 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:11.00 ID:4VZNyxQj0.net
>>543
MLB経験者で英語喋れるほうが稀ってほんとおかしいな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:13.10 ID:9y+JVgiLO.net
>>700

ピッチャーは今の時代不利だな。

715 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:28.27 ID:SQ3hdQwV0.net
リハビリコーチ目指します

716 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:30.03 ID:KOTWzvd90.net
6年55億円の松坂大輔が日本人トップ評価 米誌が選出、過去40年の“有望株”ランク
https://full-count.jp/2021/03/02/post1055175/
松坂さんすげー

717 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:55.29 ID:Z/zzhx++0.net
日本では1日契約とかできないのかな

718 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:30:58.18 ID:qpAv6UBi0.net
チンポの感覚はあるの?

719 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:11.96 ID:bpnG8Olh0.net
指導者としてはちと厳しいやろうな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:19.32 ID:+DlEJ74I0.net
>>693
清原はまさか打率、ホームラン、打点の主要タイトルを
1つも取れずに終わるとは思わなかった

721 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:27.96 ID:62dlFFud0.net
>>700
アナタが「松坂」と正しい漢字を覚えてない程度の有名具合なんだろ

722 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:29.73 ID:nNW6Vkb10.net
とにかくデブになりすぎよ
アスリートの上半身では無い
醜い

723 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:50.43 ID:R3FMy3BY0.net
>>708
十分レジェンドだけど、尻すぼみ感は否めないだろ
同じ高卒野手としてずっと清原と比較された松井の通算成績見て、清原より下って誰も言わない

724 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:51.68 ID:SQ3hdQwV0.net
仕事サボってる人に給料やるわけにはいかないからな

725 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:31:53.21 ID:K8sgx93g0.net
>>644
しかも昔は良い打者でも年間150安打がいいとこだったし2000までズルズル…って選手もそんなに多くなかった

726 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:32:14.69 ID:rlENxzO30.net
>>659
有能な戦士が戦争行ってこうを遂げたが負傷した感やもんな。非難はできないわ。

727 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:32:17.10 ID:4a04ZmiL0.net
手取りで40億円くらいもらってるから
20億円くらい手元にあるんかのう

728 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:33:10.71 ID:7NAeHaqr0.net
眼鏡かけたら金正恩

729 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:33:15.71 ID:09Cgv52D0.net
松阪のNPB3年目とMLB1年目の成績好き

松阪(21)3.60防33試合12完投2完封15勝15敗240.1回214振184安27本117四球8死球WHIP1.25
松阪(27)4.40防32試合1完投15勝12敗204.2回201振191安25本80四球13死球WHIP1.32

730 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:33:35.24 ID:WtZX97VC0.net
>>1
ロケット巨乳の妻の言いなりになって現役続けようとしたけどもう無理になったか
これから米国戻んのかね、金ヅルだったけど離婚されたりしてな

731 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:34:04.82 ID:00QLZTLu0.net
メジャー2年目までだったね
もう10年以上お荷物

732 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:34:08.70 ID:rlENxzO30.net
>>678
藤浪「ナメてんのか?」

733 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:34:29.08 ID:bpnG8Olh0.net
>>729
RS一年目は防御率良ければ新人王行けたな

734 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:34:39.12 ID:1ZZODyyw0.net
>>723
1年目の清原は王貞治を超えるとまで言われてたのに
最終的に500本台だったからね

735 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:34:49.22 ID:AMgz6+Ch0.net
一方令和の怪物たちは

736 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:35:00.53 ID:TPZjljVV0.net
99年なんか巨人を筆頭にプロアマ問題で分裂してたんだぜ
古田とバッテリー組んでシドニー五輪切符を手にした
シドニー本戦の3位決定戦ではスンヨフに2塁打を打たれてメダルなしに終わったが。
大学生ではG阿部とヤクルト石川、社会人では赤星とか渡辺シュンスケもいて豪華メンバーだった。

737 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:35:08.67 ID:bpnG8Olh0.net
嫁のπズリ気持ち良さそう

738 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:35:32.45 ID:eGzY7MJs0.net
晩節に怪我した

739 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:35:42.73 ID:DFivq7ch0.net
嫁に貢ぐ金を稼いだか

740 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:36:01.50 ID:W1UAciy80.net
メジャー年金は10年在籍だったね。足りないか

741 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:36:06.28 ID:diQUKBdY0.net
7年遅い

742 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:36:12.03 ID:bsRlquBN0.net
ジャイロボールで壊れたか
この後左投手になって復活

743 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:36:22.35 ID:vOSP5ZcM0.net
こいつ駐車違反の身代わりとかソフバンへの不義理とかモラルがないから嫌いだわ

744 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:36:23.28 ID:4mdGUNvL0.net
>>723
話が変わっててワロタ
清原ははじめだけで通算成績では……じゃなかったのかよ

745 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:37:09.47 ID:bpnG8Olh0.net
メジャー年別成績
2007年 32試合 204.2回 15勝12敗 201奪三振 80四球 防御率4.40 WHIP1.32
2008年 29試合 167.2回 18勝3敗  154奪三振 94四球 防御率2.90 WHIP1.32
2009年 12試合  59.1回 4勝6敗  54奪三振  30四球 防御率5.76 WHIP1.87
2010年 25試合 153.2回 9勝6敗   133奪三振 74四球 防御率4.69 WHIP1.37
2011年  8試合  37.1回 3勝3敗  26奪三振  23四球 防御率5.30 WHIP1.47
2012年 11試合  45.2回 1勝7敗  41奪三振  20四球 防御率8.28 WHIP1.71
2013年 登板なし

746 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:37:17.64 ID:6rxn95rU0.net
国際試合までフル回転してた時代を知ってると松坂の事を悪く言えんなあ

747 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:37:35.00 ID:jURS4znH0.net
>>701
松坂の全盛期をほとんど見ていない若手たちからすれば、
何もしていないのに選手枠1つもらっている腹の出たおっさんだからね。

馬力とセンスで1年目から勝ち続けた松坂が、自分よりも
才能に劣る選手たちに気づきを与えるのは難しいと思うよ。

748 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:38:14.79 ID:TulzaNV10.net
俺はさか豚だけどみんな酷い事いうね・・・
この人は性格がいいからね人懐っこいし
メジャー時代はブスっとしてて冷たい野郎だと誤解してたけど


お疲れさまでした!松坂さん

749 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:38:41.69 ID:KOTWzvd90.net
松坂が投げてる姿を見るとワクワクするんだよな。松坂世代だからかも知れないが。

750 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:38:49.28 ID:rlENxzO30.net
>>699
コントロールは悪かったね、でも何か魅力あったんよ。近鉄時代の野茂的な感じ。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:38:58.62 ID:1697JW590.net
松坂は指導者にはならないだろう。後輩と全く関わりたくない人間。ホークスの選手たちと全く接してないし。斉藤和巳以下の人間

752 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:38:59.07 ID:9+zScxrW0.net
中日でどうにか5回持つかどうかの先発としてやった3年前が最後の輝きだったか

753 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:39:15.81 ID:R3FMy3BY0.net
>>744
だから通算成績では松井に劣るし、王を超えるって期待されながらホームラン王を一度も取れない
通算成績では劣るって話してるんだろ

日本語理解力が低い奴と話すと疲れるなw

754 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:39:29.87 ID:OIE8aFOI0.net
甲子園の決勝戦でノーヒットノーランしたから
ここ数年は野球界から年金をもらっていたような感じだった

755 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:40:10.63 ID:MjklxjE80.net
>>740
満額が10年
松坂は満額は出ないが受給資格は満たしとる
いくらになるかは知らんが

756 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:40:22.84 ID:rlENxzO30.net
>>700
鳥谷でさえ入れるからな、投手は至難の技やで。

757 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:40:30.11 ID:bpnG8Olh0.net
>>751
スザンヌ「いや和巳も酷いぞ」

758 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:40:36.27 ID:/+56XKys0.net
豚丼の松坂屋(通称松ブー)創業で巨万の富を手に入れるのはまだ先の話

759 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:42:21.11 ID:HKy1KIi+0.net
松坂は胸がタプンタプンに成り出してから成績が落ちたよな
走ると胸が揺れるんだよw

760 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:43:12.90 ID:MwvcDsUW0.net
>>696
重量オーバーなので半値ですね
豚の世界も甘くないんで

761 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:43:36.12 ID:AqzrDaEV0.net
スレ伸びてるな

762 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:43:36.74 ID:zqpoW0Tv0.net
>>753
通算では松井以上だよ
500本塁打1500打点は伊達や酔狂で達成できん
どーも5ちゃんのおっさんは清原の評価が低すぎるわな

763 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:43:44.18 ID:73pD2L2y0.net
こりゃ貴景勝もまずいな

764 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:03.82 ID:wGp/YvsI0.net
メジャーに行ってからはボールの影響もあって結局06年に見せたようなピッチングは一回もなかったな

765 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:10.29 ID:6Hxo9esv0.net
また一人元プロ野球選手YouTuberが増えるのか
松坂大輔の怪物チャンネルかな

766 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:28.90 ID:vOSP5ZcM0.net
江川みたいに潔く辞めてれば伝説のピッチャーになれたのにな
ホント糞みたいな終わりかただわ

767 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:29.27 ID:zqBjkLoR0.net
まだやれるだろ・・・ショックだわ

768 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:33.44 ID:ZC2kdv8d0.net
根本的な所で野球を舐めてる

イチローさんはいいこと言うなあ
彼もおっさんなのに球児から未だにリスペクトされまくってるよな

769 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:35.86 ID:GwvzzprJ0.net
サボる理由をファンのせいにしたのは最悪だった、こんなプロ野球選手今まで見たことない、怪物だよ文字通り正真正銘のモンスター

770 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:40.41 ID:oPQzpVcv0.net
サッカーの盛り上がりに対抗しようと作られたスターでしたね
ワールドカップ初出場や黄金世代の台頭日韓ワールドカップやアジアカップで完全に野球が忘れ去られた時代に

大した事ない速球に怪物だーとマスゴミ狂喜乱舞
元祖オオタニショウヘイでしたww

771 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:44:49.04 ID:IPuwrOH00.net
そもそもシーズンオフはちゃんとボストンに帰ってたのかね

772 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:45:08.86 ID:CpUuKgjt0.net
豚坂

773 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 01:45:30.06 ID:4dplPcLv0.net
今すぐ辞めろ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200