2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず [首都圏の虎★]

931 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:37:26.17 ID:vOSP5ZcM0.net
しびれって野球どころか日常生活にも支障あるレベルだろ
スポーツなんかしてたら2度と歩けなくなるとかよくあるからな
何ですぐ辞めないのこいつ?

932 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:38:11.90 ID:tWrtYLmj0.net
嫁が意識高杉巨乳バカ女だからなぁー

933 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:38:18.52 ID:Htyu/Kyt0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2527532.jpg
イブラ195p、吉田189pだが顔のサイズが違うから相対的に
体のサイズが欧州人の182cmくらいになる

そういう意味で大谷は顔小さい分、体が欧州の体格なんだろうな
サッカーの冨安なんかも身体能力で欧州を圧倒してるが、顔小さくて
体が黒人みたいな伸びやかな手足をしてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2527534.jpg

普通なら顔でかい日本系だと体格で5cmくらい上回らないと欧州系と同じ体格にならない

934 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:38:51.67 ID:djzy8pTX0.net
>>759
母性だろうな

935 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:40:16.21 ID:zqBjkLoR0.net
>>904
ダルビッシュも左投げやってたな
https://www.youtube.com/watch?v=a7dsW00aR5k

936 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:41:07.22 ID:l0cv0my20.net
松坂は金正恩の影武者しとけよw

937 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:41:20.12 ID:hyHUpOp50.net
>>907
両国語喋れた方がいいのにアホやな

938 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:41:41.10 ID:pcxRLgCs0.net
詐欺師

939 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:41:47.80 ID:WGxtNUrp0.net
離婚待ったなしだな

940 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:41:52.94 ID:UCKu8J8q0.net
>>891
お前の愛する大谷は逆立ちしても松坂の170勝には届かないじゃん
だから嫉妬してるだろ?
お前の心(汚ない)が透けて見えるぜ、ククク

941 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:42:07.34 ID:zLt0G5/j0.net
>>1
痺れか同じだわ
常に痺れる

942 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:42:25.43 ID:GeNrver40.net
>>921
あぁ対イチローは楽しかったね、今なら誰だろ?いないか。

943 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:42:51.58 ID:wku0N2M00.net
松坂、広末世代と言われた80年生まれ
松坂引退は感慨深い

944 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:42:53.60 ID:0NsHvxxO0.net
引退したらさらにデブるな

945 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:42:56.16 ID:KrSBPr4Y0.net
デビュー戦の155キロはビックリしたぜ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:43:52.08 ID:ivPNvh+G0.net
えええええ
松坂が200勝できないなんてデビュー時誰も思わなかっただろうな

947 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:44:00.28 ID:rEC+kVv40.net
豚野郎ww
とりあえず痩せろや豚w

948 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:45:00.03 ID:ImUBWjZH0.net
>>931
首は怖いよな昨日も相撲の貴景勝が首痛めてうごけなくなってたし
医者は止めなかったのかねえ松坂を

949 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:45:10.94 ID:baaUKrFS0.net
ここまで晩節汚したやつもそうはいないだろ
今年なんてろくに練習もせずだからマジもんの給料泥棒だわ

950 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:45:15.20 ID:zqBjkLoR0.net
>>943
藤川球児がルーキーの頃 広末と同級生なのいじられるの本気で嫌がってたな

951 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:45:46.00 ID:jHpwK6wP0.net
>>213
高校生がいつもテレビに出てるアナウンサーに言い寄られたら落ちるだろ
しかも胸は西瓜ップ

952 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:46:19.78 ID:V7hbB6Uz0.net
お疲れさんやね
引退を決めたなら労ってやれよ
プロ野球選手は野球しかできねんだよ

953 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:46:45.91 ID:aLlEvHy+0.net
引退より痺れは日常生活に支障あるじゃまいか??
大丈夫かね

954 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:46:46.04 ID:Hj7qKQSS0.net
スレ最後に再度書く「おやっ?松坂テーピング外してますよ、昨日200球超えて投げてますが、いや松坂登板です!」のあと逆転。ドラマのヒーローかよ。

955 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:47:08.99 ID:dpD0nsLD0.net
>>946
200勝というか
まさかアメリカに行ってまともに活躍できないまま終わるとは
マジで思ってなかった
鳴り物入りのデビューだったからな

956 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:47:56.23 ID:eSUhU6sg0.net
まだ現役だったのか・・・

泥棒だな

957 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:48:04.58 ID:jURS4znH0.net
今更だが、ほぼポンコツ確定だった松坂と
3年12億円の契約をしたホークスは本当にバカだな。

幸いホークスが日本一になっていた頃だからよかったものの、
優勝できなかったら王に責任が及んだかもしれない。

958 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:49:13.28 ID:h3Q3A9R90.net
100億はもってるかな?

959 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:49:15.18 ID:Vm4M7DCw0.net
WBC出なかったら200勝は行ってたな

960 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:49:15.76 ID:Jcks1H5D0.net
投げもせず、若手の指導もせず・・・
現時点では内海さんの方が貢献してる

961 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:49:37.18 ID:0OEZYT8B0.net
西武でリハビリしかしていない・・・

962 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:50:32.72 ID:MNtIq3Rr0.net
10年近くイマイチな稼働なのに170勝ってどんだけ順調だったんだよ
三浦とか石川コースに乗ってたら250は行けたやろ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:51:13.03 ID:Hj7qKQSS0.net
>>948
赤星もそれでやめたからな、プロ野球所か自分が寄付してた車椅子になるレベルやったからな。皮肉なもんやで。

964 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:52:12.35 ID:Htyu/Kyt0.net
記録を見れば見るほど、王を超える選手ってのは
メジャーでも日本でも今後100年は出てこないな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2527558.jpg
何もかもが規格外
大谷も現役の王と出逢ってたら手を合わせて拝みたくなるのでは?

965 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:53:04.78 ID:Hi9I4Gkt0.net
>>355
一生障害者のレベルが痺れの段階であり
引退の感覚が無い状態はさらに悪い
どちらも普通は戻す術が無い

966 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:53:12.75 ID:nxWTZg2JO.net
ハンカチ
「なぬ!?」

967 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:54:42.98 ID:RnT94AsW0.net
痩せてればそこまで叩かれなかったのに

968 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:54:53.81 ID:MNtIq3Rr0.net
今の選手が高校から松坂みたいな使い方されたらどこまで待つんやろか
松坂やから30手前まで持ったのかもしれない

969 :下痢便全力噴射:2021/07/07(水) 02:55:08.23 ID:pyXYiIov0.net
>>30
大艦巨砲主義

970 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:55:43.55 ID:L3ZhfVbR0.net
5年遅いわ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:55:46.59 ID:6MlUERNf0.net
PL対横浜は今も覚えてる。あれ歴史的ゲームやったし、松坂はヒーローやったわ。

972 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:57:00.94 ID:LOsApXWt0.net
松坂の野球盤もってたな

973 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 02:57:54.88 ID:qpd3BJSV0.net
高卒即戦力で20年以上も続けて200勝いかないんだな

974 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:00:27.06 ID:ymUcNBHS0.net
>>921
晩年つーか、30過ぎてからはずっとグダグタだよ。
松坂が最後に2桁勝利したのは28歳のシーズンだからキッチリ10年で高校までの貯金が尽きた。
30ぐらいで引退してたら伝説の投手だったのに、10年以上もグダグダしてたらねえ。

975 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:01:01.00 ID:VpW3pEmc0.net
なんていうか、もっと怪物と呼ばれるにふさわしく華々しく全うするかと思ってたから、拍子抜けな感覚

976 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:01:58.66 ID:6MlUERNf0.net
高卒一年生で最多勝って、清原は三割打者。甲子園のヒーローがプロでそのままってまぁ考えられんわ。そりゃスターやわな。

977 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:01:59.93 ID:NJBuATX30.net
ある意味怪物だったろ
プロ野球選手風で稼げたんだから

978 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:02:20.92 ID:ymUcNBHS0.net
>>945
でもあの155キロが生涯のマックスじゃなかったっけ?

979 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:04:44.26 ID:ymUcNBHS0.net
>>975
元祖怪物の江川が13勝5敗のシーズンに引退したのと比べるとちょっとねえ。

980 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:06:13.26 ID:Htyu/Kyt0.net
>>979
江川はストレートとカーブしか球種ないのに化物だなw

981 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:09:05.63 ID:Tr1/Tovq0.net
>>174
は?

982 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:09:37.31 ID:fuXbyNQU0.net
>>95
茂野吾郎じゃあるまいし

983 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:09:37.53 ID:fuXbyNQU0.net
>>95
茂野吾郎じゃあるまいし

984 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:09:37.75 ID:uIFXco1r0.net
>>174
は?

985 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:09:37.84 ID:V5pFCq0Y0.net
>>973
毎年二桁で安定して40超えてもコツコツ勝たないと無理やろな。それが一番難しいし、スターにはならない。ヤクルトの石川はスターか?どっちの知名度が高い?
ハンカチ斎藤は近所のおばちゃんも知ってるやろ。松坂は十分やわ。

986 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:12:31.35 ID:V5pFCq0Y0.net
>>980
いや、ストレートもカープもその中で数種類あったらしいで。

987 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:13:45.72 ID:VCxgMTFp0.net
あーこれは
嫁に捨てられるな

988 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:14:34.37 ID:V5pFCq0Y0.net
普通に残念やわ、平成の怪物とお別れかぁ。

989 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:15:48.79 ID:Tr1/Tovq0.net
引退すればここ何年ものグダグダは忘れ去られて、甲子園、日本シリーズ、WBC、ワールドシリーズ全てで活躍して優勝をもたらした不世出の投手として扱われるよ
○○に比べればなんて話は無意味
セイバーメトリクスなんてオタクしか知らん

990 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:15:50.47 ID:Q+GU/oZl0.net
>>940
お前の無い頭での基準は投手としての勝ち星の数だけかw
ファンじゃなくとも松阪では大谷の足下にも及ばんのは明確だよゴミ

991 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:17:43.81 ID:Tr1/Tovq0.net
>>990
それはまだわからん
大谷はいつ壊れるかわからんから

992 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:17:44.56 ID:Nmon6XSX0.net
最近は上重とゴルフ行ったてたとかしか知らんな。
舐めすぎ。

993 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:22:33.68 ID:Zc4Vjoo20.net
この痺れってのはその内治るもんなのかな?

994 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:23:23.90 ID:V5pFCq0Y0.net
>>989
甲子園のスターがいきなり最多勝、日の丸背負って世界一、ワールドシリーズ活躍やからな。
そりゃスターそのものやで。

995 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:27:45.93 ID:3n2Tk8Tf0.net
終わりが悪いとなーんかね…

996 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:27:58.75 ID:DaL8jcru0.net
で、こいつは解説者として話術イケる口なの?明朗に話すってイメージないけど。それともコーチとして再ユニフォーム?

997 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:28:42.05 ID:sTWFsbU20.net
最後にもう一回書く「おや?松坂テーピング外してますよ、昨日のPL戦で200球超えて投げましたが・・いや、松坂登板です!」のあと逆転。
翌日ノーヒットノーランで優勝。あれは歴史にも記憶にも残ったなぁ。

998 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:30:20.26 ID:itxjDrEe0.net
嫁。帰ってきてやれよ。

999 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:30:37.47 ID:cbyquFmS0.net
清原コース待った無し

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 03:32:09.72 ID:b0BzV0Oj0.net
昔はすげーと思ったよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200