2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロッキン】『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』開催中止 茨城県医師会などの中止要請受け★2 [ひかり★]

957 :名無しさん@恐縮です:2021/07/07(水) 21:20:51.77 ID:DUyiuWXY0.net
【「音楽の力」は恥ずべき言葉/「癒やしてやろう」の姿勢おこがましい】

「音楽の力」は「僕、一番嫌いな言葉なんですよ」という。

ーーもちろん、僕も、緊張状態にあった時、音楽に癒やされたことはあります。だけど『この音楽には、絶対的に癒やしの力がある』みたいな物理的なものではない。音楽を使ってとか、音楽にメッセージを込めてとか、音楽の社会利用、政治利用が僕は本当に嫌いです。

日本社会ではとりわけ近年、メディアなどが「音楽の力」という言葉を万能薬のように使う傾向がある。

ーー災害後にそういう言葉、よく聞かれますよね。テレビで目にすると、大変不愉快。音楽に限らずスポーツもそう。プレーする側、例えば、子どもたちが『勇気を与えたい』とか言うじゃない?そんな恥ずべきことを、少年たちが言っている。大人が言うからまねをしているわけで。僕は悲しい。

音楽の感動とは「基本的に個人個人の誤解」だとも語る。

ーー感動するかしないかは、勝手なこと。ある時にある音楽と出会って気持ちが和んでも、同じ曲を別の時に聞いて気持ちが動かないことはある。音楽に何か力があるのではない。音楽を作る側がそういう力を及ぼしてやろうと思って作るのは、言語道断でおこがましい。

ーー好きだからやっているだけ。一緒に聞いて楽しんでくれる人がいれば、楽しいんですけど、極端に言えば、1人きりでもやっている。僕には他にできることはないんです。子どもの時からたった1人でピアノを弾いていた。音楽家ってそんなもので、音楽家が癒やしてやろうなんて考えたら、こんなに恥ずかしいことはないと思うんです。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★